イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』at NEWS
イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/18 23:06:24.73 AfpoI0Bx0
イタリアってハゲ多いよな

3:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:06:29.11 4COuERp00
フランスに文句いっとけや

4:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:06:39.63 JAp15Uiq0
ローマ放射線汚染されているのか

5:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/18 23:06:45.93 APVKR+BA0
色ボケヤクザ

6:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:07:00.09 CL1aUK4H0
ローマはこれで生活してるのに、関西に逃げる人って・・・

7:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:07:01.32 wyzSdYN50
あほか。

8:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:07:06.58 WtoSgpa30
なんでローマが仙台並なんだ

9:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:07:08.88 Yi/2LwvD0
つまりローマ教k

10:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:07:12.06 HiPTHnbM0
たしかブラジルが高い

11:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:07:14.61 Lt3lBB6K0
陛下のおかげ

12:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:07:17.87 bz8qxpBe0
ローマやべえ
ハゲが多いわけだ

13:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:07:27.95 KaqLcWXg0
マンマミーア!

14:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:07:36.75 2RZcXm1H0
ローマどうなってんだよ

15:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:07:40.87 Y4qhu/bD0
あそこいらの農作物が赤いのは放射能の影響か

16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:07:43.31 seAAEbKp0
なんで?

17: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (鹿児島県)
11/03/18 23:07:46.19 RfOjQwNW0
古代遺跡に旧人類のとんでもない兵器が眠ってそう

18:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:08:01.20 dgdr+krB0
どんな聖遺物隠してやがる

19:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/18 23:08:05.51 gcu8Pkzr0
福島とローマって近いんだな

20: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西地方)
11/03/18 23:08:06.71 BdFh2fGZ0
どういうことだってばよ!

21:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:08:23.47 nI1mYKNw0
たしかに日差しはつよかったな

22:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:08:45.03 GuD7ubgU0
イタリアも危険厨批判か

23: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (秋田県)
11/03/18 23:08:44.62 JhJTVe7M0
ローマ帝国が衰退したのは放射能汚染のせいだったんだよ!!!!11^^

24:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:08:48.05 N+Vc7sat0
ワロタ

25:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:08:48.54 uFHKmuEE0
むしろローマどうなってるんだ

26:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:08:50.62 03oftyky0
フランスの原発で汚染されてるからだよ坊や達

27:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/18 23:08:56.43 Phb+lQTR0
あー貿易風の影響だな、うんうん

28:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/18 23:09:01.36 nK6cbpw/O
>>23
そうわよ(便乗)

29:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/18 23:09:04.86 Zc4fq0EsO
原子炉搭載型法王

30:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:09:06.03 awPT1rsb0
それどっか漏れてねえか

31:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:09:14.76 mEmADzcTO
むしろなんでローマはそんな高いんよ

32:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:09:20.18 fZnKsEEt0
ついにあれが見つかってしまったか

33:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:09:29.44 OrRkThF+0
あずまんローマに逃げろよ。

34:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:09:29.89 T0eotnlz0
温泉の放射線量があんな多いって知らなかったよ

35:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:09:37.19 n7PYC2iw0
温泉とかおおいからかな?

36:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:09:40.63 /cTnhutM0
>>26
そりゃフランス国内は大変なことになってんな

37:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:09:41.18 kKQ96x5YP
なんでだよ

38:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:09:43.52 eF0ek0V+0
ローマwwwwwww

39:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:09:45.49 z6wAEywV0
だから、イタリアはヘたれが多いの?

40:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:09:47.34 meQGRGpb0
中国人とか騒いでるけど自分の国のこと知らないのかね
URLリンク(www.dotup.org)

41:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/18 23:09:47.78 IArRxnK40
こんな田舎よりもイタリア語学んでローマに行きたい

42:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:09:50.28 i/fHzqKC0
マジで?半年前行ったんだけど俺の薄毛が進行したのこれが原因なんじゃね?

43:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:09:52.31 GW2qM1o10
東京ってそんなに少なかったか?
0.15μSv/h程度だったと記憶しているが。

44:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:10:00.61 HiPTHnbM0
今だとたぶん東京より関西の方が高いw
常に関西の方が高いから

45:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:10:02.10 YbvXf0gXO
イタリアが体張ってジョーク飛ばしてくれたんやぞ!

46:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:10:07.09 wFHygbs60
危険厨どうすんの?
今度はイタリアも危ないとか言っちゃうの?

47:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:10:08.23 AbmnWGtpO
>>23
ナンダッテー

48:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:10:08.95 sQm5masu0
イタリアはフランスの原発から電力買ってるのになんでだw

49:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:10:09.97 8WobBsOx0
HAHAHA!!!

50:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:10:11.33 676r01J8O
ローマはなんで高いの?

51:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:10:14.03 i5XjvH74O
古代遺跡に核物質でも埋まってるんじゃないか

52:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/18 23:10:15.77 Xo4+x9l50
温泉かな

53:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:10:21.49 Yia5Rhox0
これはローマに対する皮肉なのか、日本の計測に対する皮肉なのか。

54:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:10:25.52 LHAb1+AR0
イタリア人冷静すぎだろ・・・

55:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:10:29.94 OgbfSlmb0
バチカンで変なモン爆発したんじゃね?

56:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:10:30.67 Gw5i6SD10
ローマ涙目

57:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:10:33.93 xubYaGVc0
俺思うんだけど
ポンペイって実は古代人を滅ぼした核兵器だと思うんだよね

58:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:10:34.80 ssRecuAzO
海抜が高いと放射線量って増えるんじゃないの?
高地に住む人々は結構な放射線量浴びてるけど普通に暮らしてる

59:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/03/18 23:10:38.96 GKWyDTeP0
シーザーの時代からハゲばっかだしなw

60:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:10:41.35 6wP/I4SR0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   イタリアは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

61:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:10:46.80 tTHZA/eS0
バルカン半島から放射性物質がバリバリ飛んできてんだろ。

62:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:10:49.19 4TTCG2Av0
あーローマ行ったら頭ぐらぐらしたのはこのせいだったのかー
てか、空気が日本よりか乾燥してたから、鼻が本当に痛くなった

63:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:10:53.00 IwFA2lhw0
ブラジルはもっとすごいってよ

64:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:10:55.36 es4soFSX0
ローマは変わらないけど
東京は風向きで確変するからな

65:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:07.44 Pvs9JIrJ0
ローマは風呂の国だったからか?

66:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:11:08.54 fwFVBe7T0
最初からそう言ってんのに微量の上がり下がりで大騒ぎだもんな馬鹿すぎる

67:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 23:11:10.33 OC9LnhcL0
イタリア人は基本露出狂だから・・・

68:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:11:11.48 03oftyky0
>>36
フランスは電力の87%を原子力で補ってる原発大国だからね

69:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:11:15.27 85eFAL7s0
よめねーよw

70:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:11:19.79 pZHBvfju0
地域によって元から結構違うんだっけ
ブラジルのどっかが高かったよな

71:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 23:11:20.63 ey1xffai0
イタリア人被曝しすぎワロタ

72:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:11:25.97 H5+qRMQ/0
ワロタ

73:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:28.54 89lIeaDp0
なるほどハゲが多いのはそういうことか

74:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:28.52 mJr0kvSJ0
ローマは0.1マイクローベルトにして成らずて言うくらいだからな

75:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:29.90 N+Vc7sat0
法王からなにか発してるんだろう

76:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:11:30.79 GJsqwEX6P
!?

77:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:11:36.74 TU8x5PlhO
でもローマには放射性物質舞ってないから安全。

78:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/18 23:11:37.37 DDZpyvFTO
東京からローマに逃げた奴がいたとしたらざまあ過ぎるな

79:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:11:37.71 awPT1rsb0
イラン人被爆してねえか

80:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:11:39.41 EqRpYs390
>>68
それはやりすぎだろ・・・

81:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:11:41.18 7hX366hT0
ワロタ

82:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:45.06 et4se1t90
帰国したイタリア人涙目

83:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:11:46.72 V6QJhHM60
法王のフォースを現代科学では放射線量としてしか測定できないから

84:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:11:49.53 4eJanLeC0
なるほどザビエルがハゲてたのはこのためかw

85:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:11:52.94 XL+8t0xw0
これがイタリアンジョークか

86:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:11:52.41 VAgtTP1k0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /


        
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   死ね
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /

87:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:11:53.94 gKgO5gtc0
         .    ¬=-  .    __
    _厂}'           ヽ. { }
   く/}厂  /ム,        ムゝ'⌒ヽ
    レ'/    ,イ:| |       く/ ∧.  i
.   /!/   / | | ト、      ヽ /), }i.  ト、  ろまーにゃあ
  //}'   // :| | ヽ.\   \ Ⅵ〃|:|  | \
  //イ  / 厂ミトj、  ム=ヤニナ } }〈 |!:!  |'
. 〈/{l|   | :{行示ミ   ァイ弐}ミ|V マv}!:| |'  /
.   ト{ || ハ弋ゾ     弋ソ ヘ!|ヘ.トリ1:!  | ∨
.   | ∨j.ハハ    ,       ,リ,レ{イ jノ|  |
.   |!  l|| ||ヘ.   r  ┐  , イj/}l ||   |  |
..  ハ  l|! |! > .ゝ- ′イ |ノ_ ノ' |!  |  |
   | |  | !/  __`丁_,z≠マ \   |  |
   | |  |   , rf〔≦ 厂 /    )、  :!  |

88:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/18 23:11:55.05 yGFs0hai0
あれだろ聖杯とかアークからエネルギーがでてるんだろ

89:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:12:04.12 KWkxc3Mk0
日本在住イタリア人「東京は危ないからローマに帰る」

90:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:12:05.24 TjsLeEmo0
どういうことだってばよ

91:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:12:06.84 vSScAo5y0
これどーするんだよw

92:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:12:10.18 n7PYC2iw0
ローマさんとりあえずありがとうなw

93:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:12:12.41 OGEni4Cq0
ローマ教皇が死黒核爆裂地獄でも使ったか?

94:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:12:12.28 I/R/lRmpO
放射線関連で一番安心したニュースかもしれない

95:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:12:15.10 AKT6exiT0
ローマ法王が悪の波動を24時間放出してるから当然だな

96:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:12:18.11 MvHVoTjn0
チェルノブイリの痕跡でしょ

97:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:12:19.56 BuFFjDyv0
>>63
標高と緯度がポイント
どっちがどうあれば高いかは忘れた

98:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:12:20.85 T0eotnlz0
ザックも日本に戻ってくる訳だわ

99:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:12:23.18 Cfnf3Dmw0
自然放射線
世界の平均: 2.4mSv/年
日本の平均: 1.4mSv/年

高いところなんていくらでもある

100:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:12:25.04 IF/dla+/0
HAHAHAHAHA

101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:12:25.30 TRKcPqU+P
イタリアンジョークって初めて見たがイギリスなんかよりよっぽどブラックでエロい

102:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:12:27.53 Gw5i6SD10
カラカラ浴場でアッー!!!

103:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:12:29.07 Zh68qyVFO
結局ブサヨチョンの<丶`ν´>速民が大騒ぎしてるだけだったな
放射線下がりまくり

104:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:12:35.78 NJ8HlfHd0
ローマの野菜買うのやめるわ

105:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:12:36.19 AfpoI0BxO
アホか、大理石の上に住んでおいて

106:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:12:40.42 MnDsnKoh0
>>87
ルッキーニちゃんちゅっちゅ

107:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:12:43.20 Ixdnhusq0
放射能の影響を受けたあるローマ人

「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」

イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入し胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」

「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。本でも読んで教養を身につけましょう。手始めにシェークスピアは?読んだことあるでしょ?」
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」

国際電話をかけようとし、かけ方をオペレーターに聞いた。
「それではまず、10番を押してください」
「あのー、悪いんだけどオレの電話、9番までしかないんだけど……どうしたらいい?」

「ねぇ、この子猫ちゃん、オスだと思う?それともメスだと思う?」
「バカだな、ヒゲが生えてるからオスに決まってんだろ」

108:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:12:46.57 xmi0dv6e0
みんなハゲるんなら甘んじて被爆するぜ

俺一人ではげてるのは嫌だからな

109:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:12:58.15 fpR9kSx10
日野ガイガーも少し高い水準だな

110:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:13:00.32 50Y2tQrm0
ローマの住民は買い占めしとけ

111:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:13:00.57 VqpBgmll0
イタリアと福島に何か通じるものを感じる

112:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:13:06.12 ZiDNM3ij0
イタリアって九州並みに火山が多いから
自然放射線で被曝しまくるイメージ

113:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/18 23:13:09.46 ezeZGCAl0
秘密結社ローマクラブが対ナチス用に核兵器を



                 ん?誰か来た

114:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:13:09.68 4QieYRcMO
マンコマンコ

115:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:13:15.95 KsHfjPM/0
古代文明かな

116: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県)
11/03/18 23:13:18.88 w2cQixCu0
放射線はトモダチ。

117:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:13:19.14 rA87ChqZ0
俺の住んでるところとあんまり変わんねーな

118:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:13:21.73 37Y5Diva0
温泉地帯だからなのか?

119:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:13:25.32 DhG8cqD10
ローマ多過ぎだろ、それじゃ年間被曝量が日本の倍の2ミリシーベルトになるじゃねえか

120:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:13:31.43 VtS4dZM/0
インドやアフリカも高いらしいな
ソースは2ch

121:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:13:36.78 JCaHIzkv0
地域差だろ

122:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:13:39.66 oLUVUx/v0
東京から逃げたトンキンってさ・・・
いや、可哀想だからもう何も言わないよ^^;

123:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:13:41.88 iqTT51Ab0
ローマンティックと・め・て

124:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:13:42.44 8WobBsOx0
日本でも海が近い地域と盆地とで1.5倍くらい違うよな

125:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:13:45.02 LGes3tUk0
イタ公ワロスwwwwwwwwwwww

126:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:13:45.66 1mKptMpB0
どういうことなんだよ?

127:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:13:45.45 zHGCGSFJ0
安定岩石から漏れてるのとチリが舞ってるのを比べてもなあ

128:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:13:46.86 seAAEbKp0
>>68
フランスの原発反対派も賛成派も違う意味で大変だな。

129:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:13:54.10 Lt1sLFL70
>>40
>中国人とか騒いでるけど自分の国のこと知らないのかね
>URLリンク(www.dotup.org)

偏西風がなかったら日本はもっと低い数値だろうに



130:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:13:56.70 4UavT/o50
>>40
おいイランどーなってんだよこれw

131:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:13:58.40 Q9eVi8D20
ズコー

132:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/18 23:13:58.92 GaZXz2N8O
ローマ解放の時は来た

133:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:14:13.43 MxyzCrLw0
ラテン系の国民のこういう所が好きだ

134:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:14:14.75 1i5HwTEM0
イラン高杉だろ

135:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:14:16.69 ltPUdsAuO
>>107

ローマの玉子w

136:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/18 23:14:28.49 37sCGoSA0
なごむ

137:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:14:33.68 Cq83Oj8M0
昔、原発事故でもあって、隠しているんじゃないの。
結構、他の国もソ連みたいにやっている可能性がある。

138:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:14:43.52 ssRecuAzO
ラムサールとかは常時高い
地盤の関係か関東よりも関西のほうが高い

139:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:14:47.70 YnbVupdD0
ブラジルなんかもっとすげーぞ

140:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:14:52.72 QOf51nky0
今の東京の約20倍
こう書くとすごい高そうに思える

141:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:14:56.85 e97zFB9kP
自然放射線でしょ

142:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:15:00.55 LC+v0AIh0
日本人は放射線キチガイ

143:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:15:04.86 WHvdly+j0
今日からIAEAが独自に測定して公開するらしいからそれが気になる

144:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:15:05.42 LapEtS6M0
アイハダローマ

145:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/18 23:15:10.14 DDZpyvFTO
>>107
やっぱあいつは放射能でやられてたんだな

146:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:15:21.23 ClcR4elf0
>>40
つまりラムサール条約は放射能に汚染されてるのか

147:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:15:21.88 rTFi3PRCP
能天気だけど嫌いじゃないw

148:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:15:27.00 Dln5FMsBO
怖いのは放射線じゃなくて放射性物質だから。
自然放射のローマやブラジルとくらべてもしゃーない。

149:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:15:28.56 PU0mNg4fO
東浩紀ローマへ行けず


150:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:15:29.50 Gw5i6SD10
>>142
がんが治るな

151:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:15:32.33 XpzdBr9OO
>>117
お、おう!

152:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:15:33.48 Uidm7+7a0
放射線ならいくら高くても問題ない
放射性物質は駄目

153:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:15:43.30 HNq03kwLP
>>36
そういやフランスは3人に1人はハゲのハゲ大国だったな・・・

154:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:15:46.64 TCainV/k0
こんなことで騒ぐ平たい顔族って……w

155:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:15:48.69 BKz4W/23P
むしろなんでローマ高い
大理石?

156:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:15:49.07 MquD35/c0
むしろ、ローマの奴が東京に避難してこいよw

157:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/18 23:15:52.79 bAeARvUZO
ローマヤバい

158:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:15:57.12 QUAyu7xk0
おいwロマ
だから胸毛だけぼーぼになるのか・・・

159:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/18 23:16:00.15 MIFLVTQb0
イタリアンジョークも中々のレベルだな

160:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:16:02.85 zJhEoVCr0
イタリアの自虐ワロタw

161:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:16:03.60 Gw5i6SD10
>>149
ローマにいったら何浩紀になるの?

162:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:16:04.04 TqqmEGdE0
土地によって自然の放射線の量が違うとかなんとか

163:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:16:11.79 GKWyDTeP0
>>87
ペロペロ

164:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:16:14.63 nJNxYO5J0
声あげてワロタwww
イタリアさんはさすがやで

165:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:16:17.14 rLDFhNV80
15日以外は風向きがすべて海方向だっただけだからな。
普段は北東や北風の日が多く関東平野は三陸沖からの風を直に受ける。
暫く今後は雨や雪には触れない。

166:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:16:17.48 V4Eq6FRr0
古代ローマ人は原子力を手にしていた!
核廃棄物が地中に眠っている!!!

167:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:16:20.74 hdYIE6po0
北茨城市の「100倍」放射線量 中国やインドなどでは自然にあり得る数値
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
参考:ブラジル・カラバリの自然放射線 - 10mSv/年

168:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:16:24.49 0UFr0RYFO
0.25μSv/毎時
6μSv/日
2.19mSv/年

2.4mSv/年 自然放射線被曝量


169:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:16:31.05 OMpG54+A0
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:16:33.06 lFob4C640
うわあああああああ
放射能汚染でちんこが小さいいいいい

171:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:16:35.88 qHbcLfaG0
だからあいつら性欲がすごいのか

172:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:16:37.07 VB9WSrsh0
>>130
イラン→ウラン
こういうことだな

173:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:16:45.59 xubYaGVc0
長友見るためにインテルの試合観てたけど見事にハゲばっかり
どう見ても放射線の影響だろ

174:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:16:46.91 WtoSgpa30
>>40
イランと中国は自然なのか?w

175:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:16:47.50 UaPxqamO0
ワロタ

176:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/18 23:16:48.56 Km9wXIfhO
人工放射線よりも、
太陽光線の放射線のほうが深刻なんだってな。

177:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:16:53.78 urrxvSw4O
放射線が低いんなら放射線物質だってきてないだろ

178:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/18 23:16:54.81 R3b4btwg0
ヨーロッパでは建造物の石から放射線が出てるらしいね

179:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:16:56.80 J3OFHK6LO
なんか外国がチェックすればするほど枝野発言の信憑性が増してくるな

180:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:16:59.76 TjsLeEmo0
馬鹿「日本危ないからブラジル行くわ」

181:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:17:10.53 y4wBnQm40
イタリアの首相がバカなのは放射線のせいだったのか

182:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:17:16.39 iLH/EebVO
隠蔽乙

183:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/18 23:17:20.87 CAKAPUfe0
あーあ、これ危険厨がまた発狂しちゃうぞ

184:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:17:22.32 lDibIy8AO
こーゆうバカは誉めたたえるべきなのか徹底的にバカにするべきなのか。おまえらの意見求む

URLリンク(m.mixi.jp)

185:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:17:23.12 3khOJuHv0
火山ぽいところは自然界のがあるんじゃねえの

186:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:17:26.05 Gw5i6SD10
>>179
あいつら俺らと同じで騒ぎたいだけだし

187:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:17:32.65 Gq+hvfl00
io sono niusokumin.

188:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:17:39.22 VqpBgmll0
>>40
ラムサールって何よ。
あとノルウェーとかはあれだろうな、ノヴァヤゼムリャ島が近いから。

189:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:17:39.31 ClcR4elf0
>>161
欧浩紀か伊浩紀か羅浩紀じゃない?

190:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:17:44.69 Au563n07O
フランスのせいだな

191:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:17:51.54 ytc70MY50
>>173
いまインテルにイタリア人何人いるの?

192:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:17:52.83 RO2u/BqB0
イタリア人やるじゃん

193:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:17:58.11 MquD35/c0
>>117
福島さんはズルい

194:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/18 23:18:02.28 tLr+Rc/zO
だからあそこらへんハゲだらけなんだ

195:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:18:03.18 BkuNtlq80
どおりでフランスには黒いのが多いわけだ

196:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:18:04.28 lwwvW5yg0
イタリアのセンスはレベル高いな

197:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:18:06.21 cWVR1Yul0
法王様がなんか出してんだろ



198:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:18:08.54 Xl1nQ1li0
クソ笑った

199:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:18:11.39 T6TXTbbKO
死に神に名刺貰ってるようなもんだ。

200:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:18:24.52 BuFFjDyv0
>>176
空気中>大地>宇宙>食物

201:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:18:26.31 njDyYofm0
あげ

202:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:18:30.44 +YXUXcsk0
>>107
おい!イタリアの最高機密を漏らすな

203:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:18:32.16 aR5LvUi3O
ベルルスコーニがメルトダウンしてるからじゃね

204:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/18 23:18:32.66 bThIbXR00
もともと国土の中に何か埋まってるんだろうな、ウラン鉱石的な物が

205:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:18:36.82 6g0p+L3p0
よくローマ帝国があのまま繁栄していれば蒸気機関をも生み出していただろうなんてトンデモ説が言われていたけど
まさかそんな物を通り越して原子力を実用化していたというのか……

206:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:18:39.03 mZ6+TrEJ0
ローマで仕事してるとみんなキチガイになるから
その都度辺境から有能な奴取り寄せてたんだよな
当時の水道の鉛が原因らしいけど

207:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:18:39.24 jFfNrriB0
放射性物質測定、日本の首都東京よりローマが高い。

6人で構成されるイタリア市民保護チームがローマ市で実施した
放射能測定で、ローマの数値の方が東京より高いことがわかり
驚きの結果だと伝えられている。

東京のイタリア大使館で専門家が測定したところ、1時間あたり
0.04マイクロシーベルトだったことが明らかになった。

参考までに、イタリア市民保護チームによると普段のローマ市は、
1時間あたり0.25マイクロシーベルトであるという。

208:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:18:39.25 vkGhVtcY0
>>40
イラン最高値260mGyとか放射能漏れてんじゃねえか

209:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/18 23:18:45.26 lcdnV6lJO
ローマより東京で放射性。
それが日本の首都で、今日到着、6人で構成されるイタリア市民保護の
実施分析の驚きのチームですイタリア大使館で - -
技術者の発言は、1時間あたり0.04マイクロシーベルトの屋根の上に測定放射能を与える。
参考のために、環境、ローマ市、時間当たり0.25マイクロシーベルトの
典型的な中の放射能の値を設定します。

210:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:18:46.83 hxrFbZVD0
東京から西に逃げたバカどもw w w w
そのまま田舎引きこもってろ

211:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:18:50.47 YTE2b6Ld0
ローマさん???

212:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:18:50.51 tWWLn1HE0
>>1
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃


213:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/18 23:18:52.79 LbXBSJkTO
自然放射線と人工放射線の違いもわからない馬鹿ってなんなの?
被曝して死ぬの?

214:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:18:55.70 V4Eq6FRr0
>>40
大地からなんだ
地下はラドンからの被曝を結構気にしないといけないってのいうのはあるけど

エチオピアやメキシコのような標高高いところも気になるな

215:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:18:58.35 MT3lG9lEO
そんなこと言うと、逃げた外人が戻ってきやがるからやめろ

216:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:18:59.28 BxOyAt5eP
なんというギャグセンス
日本人にはかなわないな

217:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/18 23:19:00.71 EueS2v5SO
人工の放射能と自然の放射能は違うと何度言ったら

218:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:19:00.47 rpcgcP5x0
きっとローマ帝国は原発事故で滅んだんだよ。

219:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:19:04.17 56xjUCRH0
だから必死に子孫を残そうとするのか

220:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:19:06.48 1vzdU2gI0
>>107
これは重症だぞ・・・

221:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/18 23:19:07.59 FWvnTu1I0
ギリシャ

■遅刻しなければ手当
そもそも今回の財政赤字の最大の要因は、公務員労組が守ろうとする「超巨大な政府」。ギリシャの
公務員数は約100万人。人口1120万人の1割弱、全労働人口の25%を占めているといえば、いかに
むちゃくちゃなマンモスぶりかがわかる。なぜここまで公務員の数が膨れあがったのか。
ギリシャでは、1974年の軍事政権崩壊以降、右派、左派が政権交代を繰り返してきた。そのたびに自
分たちの支持者を公務員として採用し、幹部の首もごっそりすげ替えた。公務員には両派の支持者が
混在。政権基盤を固めるために自派側の公務員労組の要求を次々に受け入れ、公務員の既得権が
膨れあがっていった。“特権”ぶりは身分の安定だけではなく、恵まれた早期退職制度、早期年金受給
などにも及ぶ。ギリシャ国内で、公務員は、学生の就職人気ランキングで常にナンバー1だ。


222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:19:09.21 xSPtW/Oo0
ローマの象徴トッティはアホ
つまりそういうことだ

223:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:19:18.56 paBesYIv0
そりゃ柱の男が眠ってるからな

224:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:19:27.32 BDx5CBiUO
つーかよ、メルトダウン+爆発でも半径20~30キロmが壊滅するだけだから、東京に影響無し。
100km離れてれば無害。

225:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:19:30.55 ENgbXLY/0
じゃ都内でも安心安心

226:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:19:31.96 1mKptMpB0
イタリア人が種馬なのって本能で子供作り続けなきゃいけないと感じてるんじゃね?

227:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:19:46.82 FpQ4K3VgP
ローマは安全厨

228:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:19:47.70 fHh6t2qFO
「チェルノブイリ」連呼してた奴は
ローマさんに謝れ

229:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:19:48.77 gtg9jKl70
欧州メディアなんて信じてる奴は情弱の極み
あいつらマジで東スポより適当な記事余裕だし

230:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:19:50.47 WtoSgpa30
>>107
2冊のジョーク最高だわw

231:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:20:07.59 VWqugx4I0
ワムウがいるんですね、わかります

232:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:20:08.85 3lFkBYTE0
ひょっとして東京より大阪の方が高かったりして

233:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:20:12.83 BSAcmDJiO
>>107
トッティはいつみても素晴らしいな

234:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:20:17.37 Hk0CuKv10
oh...

235:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:20:33.19 WFDI44K00
>>84
ザビエルはフランス人かアメリカ人だろ名前からして

236:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:20:35.14 B6v+OHkZ0
あの御方を怒らせないほうがいい

237:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/18 23:20:40.58 PxnWcXPW0
どうりでカンナバーロがおかしい人なわけだ

238:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:20:42.44 xXMgq9tU0
古代ローマ帝国の核戦争の影響だな

239:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:20:47.69 UsKsvuSF0
イタリア人も関西に逃げてくるのかよ
勘弁してくれ

240:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:20:53.95 A+oL9dMD0
>>226
リアル俺の屍を越えて行けってやつだなw

241:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:20:56.02 IRScIgtB0
あそこ石造りが多いからラドンが濃いんじゃね


242:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:21:16.49 5x/z+odr0
今東京では身体に溜まる放射性ヨウ素やセシウムが漂ってる
放射線の量自体はそもそも福島以外じゃどうでもいい

243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:21:22.62 6VTtXoSr0
本当にミリとマイクロ間違えてないんだろうか?

244:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:21:22.41 tq7cMCjH0
ワロタw
枝野を首相と勘違いしたりイタリアは日本を和ませようとしてくれてるのかw

245:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:21:26.54 R/KD81n20
チンコだけに放射能当てたらどうなる

246: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?)
11/03/18 23:21:54.28 pAhc6yqS0
トンキンびびってるwwwwwwtwwwへいwへいwへいwwwwwwwwww

247:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/18 23:22:02.28 TGFgPdfF0
「遊ぼう」っていうと「うんこ」っていう。
「馬鹿」っていうと「ちんこ」っていう。
「もう遊ばない」っていうと「まんこ」っていう。
そうして、あとでさみしくなって、
「ごめんね」っていうと「死ね」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、ν速。

248:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 23:22:04.80 D+v2rHew0
ローマオワタ\(^o^)/
みんな今すぐ西日本へ逃げろwww

249:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:22:05.76 phtwr0QP0
放射性物質が東京で飛んでんのが問題なんだろ?
放射線量は関係ねーだろ。

250:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:22:06.33 BWjUGBKG0
>>245
皮がむける

251:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:22:12.43 DztcQvm90
サッカーなんだけどイタリア人の髪の毛って髪カピカピだよな

252:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:22:35.88 OAuCrUld0
ワロティウ

253:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:22:58.62 oFTZVUZ/0
緯度が低くてありがとう

254:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/18 23:23:20.01 ruPO/Tqi0
だからハゲが多いのか

255:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:23:38.76 g22JesXmO
>>235
アメリカ人…てまさかアメリカ合衆国の事じゃねーよな


256:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:23:44.16 uiE1O/US0
世界平均 0.27 uSv/h

257:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:23:52.90 6HMfPsa+P
避難命令出した国って
イギリスとオーストリアとかだっけ?
イタリア人とか気にしなさそうだな

258:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:23:56.13 ndgVbVUt0
>>40
18年前のデータかよ

259:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:24:26.30 IRScIgtB0
>>249
放射線物質がより多く飛んでるから線量が多いわけでね


260:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:24:39.81 VqpBgmll0
外国の方がパニックになるのはかなしいしたのしいな

261:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:24:43.69 H6L/Nr3n0
ローマでこれじゃフランスとか凄いんじゃね?

262: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (関西地方)
11/03/18 23:24:57.04 7hqy8Gb/0
日本は原子力から撤退方向で言ってほしいわ
こんな危ないもんいらない

263:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/18 23:25:03.60 CAKAPUfe0
>>249
同じだろうが

264:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:25:22.33 ZWJOOaDqO
中国とか常時1マイクロ以上ありそう。
放射線物質とか普通にその辺の森に放置や廃棄してそう。

265:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/18 23:25:22.74 LbXBSJkTO
安全厨はローマにセシウムが漂っていると勘違いしてる馬鹿

266:名無しさん@涙目です。(独)
11/03/18 23:25:24.45 lPUZB0DG0
>>107
放射能ってこんな恐ろしいのかよ

267:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:25:26.01 q15xIZYP0
>>40
中国は塩にヨウ素を添加して健康被害をおさえようとしてるな

268:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:25:41.62 wr/XxcoN0
ヒント:あれだけ凄かったローマが何故滅びたのか

269:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:25:58.28 oFTZVUZ/0
>>87

        /::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
       /::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
       /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
      /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
      //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
      l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
      |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l/::::::::::::::::::::l
      |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ   うじゅじゅー
      |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,|_::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::/   /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/  /   ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
      |:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/  r '´      ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
      ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/  , |/          ヽ::::::ヽ::::::ヽ
      ,ヘ::::|:::::::::::::::/  //   /   l /        ヽ::::::ヽ:::::ヽ
     /::::::V:::::::::::::::|  イ<    /   /          ヽ:::::ヽ:::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、  /   /      , - ――ヽ::::ヽ::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´    | _ ,-‐ '´      /::::::::ヽ:::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::// | //        ヽ         /:::::::::::::::::ヽ::ヽ

270:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:26:05.78 XF+YI7bCO
クソワロタw

271:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/18 23:26:14.13 ZDROdIbx0
現状が怖いんじゃなくてこれから汚染されるかもしれないから怖いんだろうが!

272:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:26:30.34 N/Pyeutg0
>>40
そんな古い資料持って来られても

273:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:26:56.36 1euyhfT40
危険と思い自国に帰ったけど被災国より自国の方が高いとか死ねるなw

274:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:27:05.86 LzFUNgS70
ピザでも食ってろ

275:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:27:06.21 vU44rrME0
地中、舗装、建物の花こう岩からの放射線が多い、あたりが理由だろうか

276:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/18 23:27:06.45 8sZwsjEU0
ワロタ

277:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:27:18.14 OxCmitec0
今の関東よりブラジルの方がもっと多いぜ放射能

278:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/18 23:27:23.77 On2E+t1yO
>>264
核実験してるんだからもっとあるだろうが

279:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:27:34.17 fVJ55Sho0
中国人が放射性物質持ち込まなかったっけ

280:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:27:47.62 FHkJgA0D0
東京はまあいいとして当の福島は?

281:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/18 23:28:45.72 NN7ILmkM0
20日に爆発したら2μシーベルト/h余裕

282:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:28:56.37 MfVQT1BA0
>>40
これの単位のmGyってなんぞ?
マイクロシーベルトと比べてどんなもんなの

283:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:29:32.16 iJebb9b80
ピザでも食ってろ

284:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:29:37.40 +U5VFfcV0
ワロタ

285:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/18 23:29:59.20 skwmkdR9O
>>282
むぎゅー(*´ω`*)

286:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/18 23:30:17.74 vZ5MEvQfO
ちょw

287:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:30:52.12 VqpBgmll0
どうやら放射線の多さは日本でも

西日本>>>>東日本

だったらしい。この度それが逆転したんだな。
URLリンク(www.taishitsu.or.jp)
>自然放射線の量は日本の中でも地域によりさまざまで、北海道、東北、関東地方は少なく、近畿、中国、四国地方で多くなっています。

288:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:30:53.95 LZbiflp40
イタリアンジョークw

289:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:31:01.64 KI1hnd8HO
ナイスブラックジョーク

290:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:31:14.31 DSw5stQo0
つうか放射性物質なんて毎年黄砂に乗って中国からかなり飛んできてるだろ
いまさら何を驚いているんだか

291:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:31:17.79 vhh8hZP10
東京から逃げた云々ってν速のネタだろ?
ほんとに逃げるバカなんかいるかよ

292:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:31:31.28 cd9cvTN10
帰らなかったイタリアの騎手は正しかったのか

293:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:31:33.67 yupLHvKTO
チェルノブイリの影響が残ってるんだろ

294:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/18 23:31:34.14 Q3z884phO
>>240
穴 穴 どんな穴~

295:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:31:43.75 FNyXpEfi0
標高とかで全然違ってくるよ

296:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:31:56.56 fHh6t2qFO
>>257
地震に慣れてない外人が殆どだからな
震度2ぐらいでパニックになる外人も普通にいる

297:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:32:05.47 Cfnf3Dmw0
>>282
空気が吸収するエネルギーの尺度がグレイ

同じ1Gyでも、ガンマ線1Gyと中性子線1Gy、アルファ線1Gyは、人体の影響は大きく違う。
だから、人体への影響とう観点から係数をかけて、どの種類の放射線でも一つの単位で語れるようにしたのが、Sv

298:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:32:18.82 IRScIgtB0
213 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/18(金) 23:18:52.79 ID:LbXBSJkTO [1/2]
自然放射線と人工放射線の違いもわからない馬鹿ってなんなの?
被曝して死ぬの?

265 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/18(金) 23:25:22.74 ID:LbXBSJkTO [2/2]
安全厨はローマにセシウムが漂っていると勘違いしてる馬鹿

このだれがどう見てもとてつもなく頭悪い奴は新手の安全厨ってやつなの?


299:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:32:26.98 BFxI6Ms40
すげえ、うさんくせーwイタリアもなw

300:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:32:46.80 yupLHvKTO
>>291
新幹線のチケット取れない

301:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:32:51.73 ckJ0Au7C0
         ..―― 、 ____     ウニャウニャ ジャン アーッ ニヒッ
    ヾ. ̄`7´   ,    \  ノ     ジューニフュ ジューコフュ シュルシュルシュ
    rヾ、./ / /゙∧ヾ.    ヘYiヽ    シューシュシュシュ ルルーシュシュシュ
    |  / / / | | ヽ.  、  |.| |    アウン アネッ アリッ オッ ニンッ
    | .,! / /-、.l  ! ,-ヽ、ヘ |」 l    ウククク アッ テト テト テトトト
     | .,' / /   !  !   ヾ、ハV {    フカカカカカカ ウウウウウカ ニーヒッ
    } |ハハ ⌒ヾ   ''⌒ i从/| i|    エヒエヒエヒ ヒッ イゲ ヘヒヘヒヘヒヘイ エ
    | || |リハ   __   .ノ-イ`| l|    エウ イヤーデグヤウ ヘヒヘヒヘヒ
    | ||   ` 、V_ノ_/.     | l|    ヘヒヘヒ イグッギッギ
    | ||  ,rイ < /ヽ、.    ! l|    ンニュニュ グック イワーデッデッ エチュク
    !从./ >トイ∞ヾイ \.  ノ ノ    フーイッ イッ? ウワーグッグッ フンノーンク
      ! `く .|  |゚ Y |>  〉 ´´      ヘヒッ ヌードゥドゥージュ エッエッギュッキ

302:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:32:54.51 p8WZ1fQu0
科学と魔法の違いだろうな

303:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:33:35.61 +rR1JvLo0
Rome was not built in a day.

304:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:33:45.87 qX3c9BMd0
>>235
スペイン人だよアホ

305:名無しさん@涙目です。
11/03/18 23:33:57.65 siMCpEpX0
ローマやべええええええええええええええ

306:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:34:21.40 7U6U/yJy0
太陽に近いもんな

307:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:34:40.38 sX+goBN60
これが普通なんだよね
日本は鉱物少ない国だからものっそい少ない
中南米やインドはもっとすげーよ

308:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:34:59.45 0+aZdPVa0
福島の放射能が、ローマまで届くなんて・・・

309:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:35:02.63 IRScIgtB0
>>287
西のが高かったのは人形峠の影響かね



310:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:35:21.59 Vt9M+6VaP
1981年頃、ローマ教皇がTIL-TO-WA-ITを覚えたと誰かが言っていたな
これでフランスの核と同等に戦えるとか・・・

311:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/18 23:35:42.14 Kyl+SXee0
おてすと

312:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:35:42.05 4kghw6U90
>>23
むしろ鉛害のほうが・・・

313:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:35:52.65 Kv6J9RZp0
日本は低いけどその分温泉行くからな


314:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:35:55.53 oz6QwVQj0
実は今の東京以上の量の国が多かったりして


315:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:35:57.41 1wxPTTAF0
おい、ローマで何かもれてるぞー!
イタリア人、逃げてー!

316:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/18 23:36:14.82 FAsMvhazO
ローマにヨウ素やセシウム飛んでるんかい(笑)

317:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:36:19.05 KCUzPPj4O
ハゲの多い国は危険だと認識した

318:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:36:18.50 676r01J8O
>>291
今週仕事が休みになったから、東京いるより実家にいたほうがゆっくりできるってやつが大半じゃないのか

319:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:36:21.96 bf+6srTDO
陰謀厨は一日中ガイガーカウンター構えてろって
しかし通常の○○倍って表現は簡単に馬鹿をあぶり出したな

320:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:36:36.08 4MRsJ1oJO
>>282
Gyに各放射線の係数かけたものがSv


放射線にはα線とかβ線とかあるけど
今計測してるのはγ線。γ線の係数は1だからGy=Svで計算してOK

321:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:36:36.60 t+Pj5kSo0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?



322:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:36:55.23 826hDLP10
やっぱ全然たいしたことないんだな

323:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:36:55.29 Jk1eZAMD0
>>287,309
黄砂の影響もありそうだ

324:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/18 23:37:07.86 +gFJ8P9m0
東京安全すぎワロタ

滅亡厨息してる?

325:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:37:35.39 AUHRM0Om0
これは街中の大理石から出てる放射線のせいですか??

326:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/18 23:37:40.51 z4W3f9aB0
微量の放射線で大騒ぎw
トンキン人あほすぎワロタ

327:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:37:45.23 HmNmmGaN0
こういうニュース拡散すべきだろ

328:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:38:12.03 +aeYXMaC0
法王がダークパワーを抑えきれてないだけ。

329:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:38:15.90 T1gocPoH0
むしろローマがそんなに高い意味が分からない

330:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:38:19.94 SoWZE+E70
頭に携帯当ててあれ?バーコード読みとれないってのが持ちネタなんだけど
いやー放射線浴びちゃってさーってのはダメ?やめといた方がいい?

331:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:38:55.20 J39lRSsv0
ローマの近くの原子炉がメルトダウンしてんだろ
逃げろ

332:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:38:58.20 /PO013NU0
>>330
ハゲは黙ってろ

333: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区)
11/03/18 23:39:13.17 0NP1lCU50
ローマ

334:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:39:20.92 FdmPU9sq0
ラドン温泉ってどーなの?

335:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:39:36.95 HPgi2nQl0
ワラタ

336:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/18 23:39:36.95 6nk0cBRD0
核兵器隠し持ってるとみた

337:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:39:54.52 x0Mda0dW0
なんでローマ高いの?
地質の関係?

338:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:40:00.94 5NCSazS20
南米とか普通に30倍くらいあるし100倍のところもあるんだろ

339:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:40:03.58 4U0RTEs+0
中国は核実験とかやりまくってた地域やばいだろ絶対

340:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:40:04.00 rP0hLV0L0
フランス何か隠してないかな~?

341:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:40:06.65 tAkVuQGO0
Google translationは偉大。英語に落っことせば何とか読める。それにしても、ローマは
一体どうなってんだ。

342:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:40:09.70 cd9cvTN10
大量に放射線浴びると筋肉質になるはず
俺は5日で筋肉はそのままなのに
腹と尻の一部の脂肪がごっそり落ちて痩せた

気をつけたいのは健康な細胞を維持し続けるということ
体内の放射性物質のパワーでそれを防いでくれるからだ

つまり極力汚い空気を吸ったりとか、煙草とか排ガスとか
日常でヤバイよって言われてるのを
遠ざけて自然的な環境にいると共生出来るようになる

これが逆に劣悪な環境にいると
放射性物質が過剰に反応して
人体にとっては不利益になるのではないか

343:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:40:25.63 X0pGoErk0
ローマは大理石とか多いからな


ちなみに銀座の放射線量やばいぞ
福島より銀座のほうがヤバイと思う

344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:40:34.92 5wWkPxxXP
>>309
地面には花こう岩があって、これも常に放射線を出しているんだが
北や東のほうは関東ローム層や非常に積もった雪がそれをかなり減らしたり、
またはもともと花こう岩が少なめだから大地からの放射線量が西>東になるらしい

345:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:41:01.44 H5+qRMQ/0
中国に逃げ帰った人は東京の何十倍浴びてるんだ

346:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:41:11.81 SoWZE+E70
バチカンの秘密地下原発

347:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:41:17.79 4+vxNEf30
日本もっとがんばれよ

348:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:41:22.39 YrruMiZWP
ぶっちゃけ核実験の影響だろ。寿命短いけど気にしなければどうってことはない。
日本は長寿国だけどまああんまり長生きしても意味ないからな

349:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:41:25.09 cgaS+Nbj0
禿が多いのはそういうことか

350:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:41:57.66 /571tWrq0
各都道府県の自然放射線の量
URLリンク(eneco.jaero.or.jp)

神奈川最強!
岐阜ヤバす!

351:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/18 23:41:57.51 orATriKB0
>>107
サッカーの才能無かった危なかったなw

352:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/18 23:42:17.46 qpBH6WFB0
イタリア軍伝説・イタリアは本気を出した事がない
・槍と弓で武装した原住民に敗北できる近代国家はイタリアくらい
・昼飯の時間になったら戦闘中断
・イタリアが参戦すると同盟国が絶望する
・エチオピアに負けそうになって毒ガスを散布
・昔は都市国家が群雄割拠していた
・やめた理由はナポレオンに侵略されたから
・鋼鉄艦で木造艦に負けるのはイタリアくらい
・国への帰属意識が希薄すぎるせいか戦艦より少人数の駆逐艦や魚雷艇ばかり活躍する
・相手がイタリアというだけで敵の士気が上がる
・イタリアが担当している戦線は突破される
・イタリアが参戦していたことにまだ気づいていない連合軍も多い
・イタリアはパスタがなくなると落ち込んで戦線後方に篭ってしまう
・じつは弾薬よりもワインなどの嗜好品の備蓄が多い
・イタリアが枢軸国に入った時点で連合軍の勝ちでいいだろ
・イタリアを2回連続で打ち破った将軍はけなされる
・二会戦連続敗北は「もう戦争やめて女ナンパしようぜ」という暗号
・イタリアはドイツに敗北寸前のフランスに侵攻して苦戦したの有名
・一人乗りの潜水艇で爆弾を設置して停泊中の戦艦を撃沈したのはあまりにも有名
・イタリアは、殺されるんじゃないかとびくびくしている捕虜にフルコースの食事を出してあげたことがある

それでも最後はなぜか戦勝国になっちゃうイタリア軍

353:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:42:21.45 uPtt5sMn0
トッティは被曝してるからあんななのか

354:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:42:24.91 cqoG27o20
わろた

355:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:42:25.40 SlWgQ6VJ0
>>300
春休み


356:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:42:34.18 0fH8trPZ0
  ////////, ''"  ヽミ川川
  //////, '"         ',川||
 川/////, '"__,_,_,,_,     r'~"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川    うわっ… 東京の放射線量、低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川


357:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:42:46.12 z+oNiCq90
ローマwww

358:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/18 23:42:50.85 1MEY0Jcr0
やっぱ何処よりも神が多い国だよな

祟り紙とのバランスか・・・

359:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:42:51.96 4JS7enh1P
MMRでも超古代核戦争とかいってたな

360:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:43:01.34 GuS0VzHx0
やばいとか言われても金持ち無職セレブだのじゃない限り
そうそう逃げられんだろ

361:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:43:05.33 69h8EUFJ0
3月15日、東京に10マイクロシーベルト/hだから。

362:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:43:25.32 vleV4G3b0
ローマって温泉のイメージがある

363:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:43:49.58 XYAxaisS0
イタリアンジョーク

364:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:43:58.18 lWhgSOj70


365:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:44:27.95 oUFZgDH3P
対岸のバルカン半島でつい10年前まで米軍やOSCE軍が劣化ウラン弾とか使いまくってたから
イタリアは意外と汚染されてるかもな

366:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:44:39.03 rYLY6LRi0
イタリア平和すぎる

367:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:44:45.99 cgaS+Nbj0
フランスとかもっと凄かったりしてなw

368:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:44:48.10 TMlrMYXrO
トッティーな~のら~~

369:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:45:04.92 a/F5F0Zi0
えっ

370:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/18 23:45:47.04 lnM+vL9JO
被曝すると女垂らしになるのは女を見る目がやられるから

371:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:46:07.11 DNrj2Arg0
買いだめ厨死ねよマジで
迷惑っレベルじゃねえぞくそが

372:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/18 23:46:12.91 0EG9A0S30
ローマぱねえ

373:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:46:16.76 nw7hylPF0
チェルノブイリの影響がまだ残ってるんでないの

374:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:46:18.88 CXm+vJ2xO
ローマなんなんだよwww
まぁ今の東北と熱帯のオゾンホール地帯だったら確実に後者の方が人体に悪影響だろうな

375:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:46:24.80 YrruMiZWP
>>350
年間でこれならどうでもいいな。こないだ東京に降り注いだ放射性物質が年間続けば
7ミリシーベルトくらいだからやっぱ高いんだね。

376:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:46:29.25 4DMs0sxo0
そう言うワケか・・・

遺伝や血じゃなかったのか・・・

377:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:46:34.68 IRScIgtB0
>>107
このローマ人はウイイレで自分を最強エディットして遊んでるらしいが
現実でも大して変わらないのがすごい


378:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:46:39.71 6fMKVK3+0
>>361
東京じゃなくて、さいたま市で1マイクロシーベルト/時間じゃなかったか。

379:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:47:18.82 oBX11uUm0
イタリアおもろすぎワロタwwwwwww

380:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:47:24.11 X8hpN54B0
わろたw

381:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:47:31.95 1TDeAY0c0
なんかすごい安心した

382:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:47:57.60 6ezkDk1kO
つか、飛行機乗って上空飛ぶだけでも被爆すんだし気にし過ぎ

383:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:48:10.18 2IOZQFkW0
>>40
ヨーロッパ最強だな
俺も帰国するか・・・

384:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:48:12.00 zP/wbEKK0
>>17
ソドムとゴモラを滅ぼした古代の超兵器のことか?

385:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:48:22.90 RcOMwV0SP
こんな笑い俺は断じて認めない

386:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:48:28.82 xskEgSZH0
>>1
読めねぇよks

イタリアは大気汚染酷いぞ。ナポリとミラノはスモッグ警報とか出る
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

387:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:48:29.68 DSw5stQo0
10マイクロもいってるわけねえだろ
東京で一番高かった15日で0.8マイクロだ

388:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:48:33.22 fkNZKTMY0
石畳囲まれた町ならレベルが高くなる
コンクリマンションなんて高杉笑うよ

389:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:48:46.42 NgZz6C/D0
ロロロロローマ

390:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:49:08.60 oEp+yhnf0
>>1
それで歴代ローマ法王全員ハゲてんのか(´・ω・`)
長友ローマ遊びに行っちゃだめだよ

391:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:49:09.23 4DMs0sxo0
>>107

王子様w

392:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:49:42.41 tyyJcdSx0
>>1レベルの英語が読めないやつはもっと勉強した方がいいと思うよ

393:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:49:56.36 WnMNlHk60
10μ超えたらちょっと移動考えるレベル

394:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:49:57.54 aoZ2/ZlR0
ローマが意外と放射線量が多いことにビックリ

395:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:50:07.40 IRScIgtB0
10マイクロは福島市
あれ正直やばいと思うわ


396:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:50:27.31 S43g9JnL0
なんでローマは日本の5倍も放射能汚染されてんの?www

397:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:50:37.09 6ezkDk1kO
>>392
英語w

398:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:50:56.12 VbO01yhS0
なんでイタリアって数値高いの?

399:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/03/18 23:51:24.46 +qvl0OlgO
ローマすげーな
原発事故レベルが日常とわ…

400:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:51:24.28 0L0aOKd70
>>392
俺は英検3級持ってるから余裕だぜ

401:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:51:27.35 yUgqXwJd0
ちょっとイタリアに渡米してくる

402:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:51:38.78 vdaj5J3k0
チェルノブイリの灰まだ残ってんの?

403:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:51:42.30 CtHPcvXT0
>>392
夜釣りは捗りますか?

404:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:51:55.20 /SVmhjyr0
日野のガイガーカウンタでは0.2μsv/hでローマと変わらん

405:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:52:03.59 /pOjUoOh0
それより健康に害無いレベルとは言え原発事故以降茨城が
文字通り桁違いに高いんだけどやっぱ飛んできてるのか?

406:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:52:35.47 nw7hylPF0
>>392
馬鹿だな、ローマなんだからローマ字だろ

407:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:52:42.00 vdaj5J3k0
チェルノの残滓だったとしたら、それはそれでこえーな

408:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:52:52.50 UvLG39tq0
オゾン層が薄くて宇宙からの放射線がすごいからな

409:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/18 23:52:56.41 8ok5Pirn0
聖遺物か

410:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/18 23:53:25.68 GUOoAV6/0
マフィアの逮捕は捗ってんのかな

411:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:53:54.94 cgaS+Nbj0
>>405

茨城の北部と福島は普通に高いから
やっぱりそのあたりはそれなりの量が飛んできてるんだろうなぁ

まぁ、早めに何とかして欲しいよほんと

412:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:53:59.79 4OkUPv+50
ラドンじゃないの?

413:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:54:02.85 IYuFQ3U2P
そもそも東京の0.04ってのは本当なのか?

414:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:54:52.57 Xv87HqoJO
放射線が怖くて東京から逃避行したザッケローニ涙目www

415:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:55:25.03 R29ni8rd0
むしろなんでそんな高いんだよ

416:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:55:34.29 X8hpN54B0
世界の高自然放射線地域
URLリンク(www.taishitsu.or.jp)

地域 平均値(mGy/年) (最高値)
ラムサール(イラン) 10.2 (260)
ガラパリ(ブラジル)  5.5 (35)
ケララ(インド)     3.8 (35)
陽 江(中国)     3.51 (5.4)
香 港         0.67 (1.00)
イタリア        0.50 (4.38)

世界平均       0.50

日本          0.43 (1.26)

417:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:55:54.56 lWhgSOj70
>>413
今0.18マイクロシーベルト/hくらい

418:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:55:59.67 IRScIgtB0
日野のはcpmだろ


419:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:56:09.38 tArsnSHo0
これはww

420:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:56:46.04 EXlYCWm50
これは日常品買い占めして逃げないとダメだな

421:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:57:49.19 zLM/L1dq0
イタリアの騎手が日本に残るって言ってたような

422:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:58:04.00 fHh6t2qFO
>>414
地震が怖いんだろう
けどイタリアでも地震あるよな?

423:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/18 23:58:05.56 APVKR+BA0
>>40
イランやばくね

424:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:58:06.66 cgaS+Nbj0
>>416

イラン、ブラジルなんなんだよw
なんでこんなに高いんだ?

425:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:58:21.00 DGGJxHPB0
異常に高い国ってやっぱり原発とかあるの?

426:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:58:55.02 X6OElyHR0
放射線が怖くて温泉に入れるか

427:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:59:10.57 X8hpN54B0
日本各地の自然放射線量
URLリンク(gene4.agri.kagoshima-u.ac.jp)

428:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:59:13.43 CtKMiGnp0
ビビって帰国したイタリア人涙目w

429:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:59:43.86 Z7m38gF80
>>427
四国ワロタ

430:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 23:59:46.10 fkNZKTMY0
10マイクロの地で1年過ごすと600マイクロのレントゲンを5ヶ月間連続で照射されたことになる
どうみてもゾンビ

431:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:59:48.41 /iBcqYmy0
>>413
素人が機器買って計ってるからほんとだろ

>>1
誰か訳して

432:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:00:04.18 3KzEFQMO0
>>416
ラムサールは一体どうなってるんだ。近くにウランの鉱山でもあるのか。

433:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/19 00:00:58.47 WHurTgnI0
古代都市が地中海に沈んだ理由は

434:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:00:59.77 +0InCuvC0
>>432
温泉らしいぜ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

435:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:01:00.39 wD2yDM+u0
常時0.25μシーベルトって大丈夫なのか

436:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:01:53.70 QrWZ5F6O0
チェルノブイリでヨーロッパ中に放射性物質が拡散された後遺症?


437:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:02:11.66 3KzEFQMO0
>>434
なるほど、そういうことでしたか。

438:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:02:28.51 TR3+IDFb0
その昔日本ではラドン温泉ブームなんてあったんだよな

ありがたがって放射能浴びてたというのに・・・w

439:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:02:31.35 OinuIXzcO
>>427
原発の西側はやっぱり高くなってるな

京都はウラン埋蔵量が高いんだっけか

440:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:02:52.65 7uyH5Qk00
俺、茨城県央の水戸市なんだがマジで外歩いてる人少ない
ってか冗談抜きでここ2,3日頭いたいんだが

441:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 00:03:04.61 Kbyzu/7S0
>>431
イタリア語はあまり得意ではないが・・・

東京のより放射性ローマ。 そして』、イタリアの市民のProtection(6人組み立てられる)のチームによって生じられる分析の思いもかけないことは、今日、首都のnipponicaで来ます。

レリーフは、技術者として勤めました - それは、イタリア大使館を伝えます - microsievertsな/今の0.04の大使館の屋根の上で測られてリードしている放射能を与えます。
参考のために、ローマ市に特有の環境放射能とmicrosievertsな/今の0.25の価値。

442:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:03:15.45 f7Qa6b4Y0
怖いのはセシウム137だからな・・・
空間線量だけで判断してる所が恐ろしい

443:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:04:02.97 6UNLPZ3e0
面白い。イタリアが好きになった。

444:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:04:43.59 UsBZrqjJ0
火山やら温泉がある地域は基本的に放射線濃度はたけえよ。
有名な話だし、売りにしている温泉もある。

445:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:04:51.03 TR3+IDFb0
>>441
イタリア人はローマから避難しろよw

446:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:04:57.58 2Ip7mz8R0
これは日本の嘘の数値に対する皮肉だろw


447:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/19 00:05:07.10 Swt4DB7S0
>>441
イタリア語できるとかすげえ。エキサイト先生も同じこと言ってたわ。

448:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:05:31.58 vOpQ0hVF0
>>440

水戸でもう影響がでてるなら
発電所周りは立ってるだけでバタバタ死ぬレベルだろw

449:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 00:06:18.04 pAhE67g8O
飯が上手い国通し仲良くやってこうぜ

450:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 00:06:34.45 CzkLYyhaP
>>352
下手リア厨は失せろ

451:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:07:07.67 l/N04vFD0
花崗岩や大理石は、いくらか放射線を出してるんで、そのせいなのかね

452:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/19 00:08:01.67 Nqc110qM0
>>451
まじかよ・・・たいていのニュー即民の家は総大理石だろ・・・

453:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:08:11.49 R/8ggrtO0
イタリアは何かヤバイもんでもあるのか?w


454:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:08:12.34 SwS8qLVXP
中国なんか福島さんが笑っちゃうレベルだって言ってた

455:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:08:19.04 +0InCuvC0
>>440
どうした東京

456:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:08:30.74 ZsbE3dYu0
イタリア人はおもしろいなー好きだわw

457:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/19 00:08:45.02 iiKS6L0d0
ローマでパニックの悪寒

458:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 00:08:51.26 UmeToufW0
標高1000mクラスのここも高いずら

459:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:09:19.35 3KzEFQMO0
>>441
Protezione Civile italianaは正確な日本語訳があるのかわからんが、Dipartimento
Protezione Civileは市民防衛局とかいう役所として訳すのが適切では?

460:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:09:24.35 UXs8qoAS0
フザッケローニ

461:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:09:35.41 MYKg7Ovn0
オレいよいよ日本が滅んだらイタリアで生活をするよ。
週末はサッカーみながらバカになって、オステリアでサッカー談義するんだ。

462:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:09:40.09 U+86asWx0
ここぞとばかりに面白がって煽りまくると思ったのになにこの冷静さ
イタリアさん素敵

463:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:10:30.83 RbWwbSd9O
世界ヤバい

464:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:10:38.39 40dFLmc20
今日一番安心したニュース
朝にはまた落ち込んでるだろうが

465:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:10:51.23 tNZUPzXeO
>>450
なんで下手リアなんだよ
昔からある軍ネタだろうが

466:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:10:55.19 +0InCuvC0
怖いのは日本は悪化する可能性があること


467:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:11:13.31 LSlq82vsO
>>452
だからハゲスレに人が群がるんだろ

468:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/19 00:11:40.42 Kbyzu/7S0
>>459
すいませんexcite翻訳なんです・・・

469:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:11:54.16 5y+osacP0
今はローマ>東京だが、三日後には大逆転してるかもね

470:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:11:56.24 RL+D2gv9O
>>461
イタリアまじピザ屋だらけだった

471:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:12:10.06 GkSnIJPk0
超古代文明でローマには原子力施設があったんだろ

472:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:12:13.01 FRZIPkeg0
中田さんもローマに行ってたよね

473:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 00:12:26.97 1vhBYoYP0
元々禿げてる俺歓喜。



474:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:12:53.29 2i7klkL20
これが原子崩し

475:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:13:51.60 8DW1KCz80
ローマww

476:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:13:53.77 4JWDdjbq0
やっぱコロッセオには何かあるんだな

477:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:14:08.56 hzgRUdzw0
>>430
そういうけどほんとはダメージ修復があるから
長期間の場合単純にかけた値じゃないんだけど

478:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:14:19.47 8il84vig0
赤道に近いと高いはず。多分

479:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 00:14:24.97 HYcxZmcQ0
なるほど、これが日本クオリティか
日本にいると分からないもんだな

480:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:15:28.92 EjZwzEYZ0
うちの大学の原子炉・核融合の権威がまだ東京にいるから大丈夫。
この先生の行方が不明になったら、みな逃げたほうがいい。


481:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:15:56.34 hIB+R3pN0
あれだろ、たけしの年末スペシャルでやってた何とか文明は核兵器で滅びたってやつ

482:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:16:54.36 FSOS6a5W0
玉川温泉(秋田)
URLリンク(www.youtube.com)

6マイクロシーベルト

飲泉なんかとんでもねーな

483:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:17:07.81 KSisTGyf0
石材が悪いのかね

484:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:17:45.95 vwo3K2rmO
これ皮肉だろwww

485:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:17:55.87 WX+8v0VA0
フランスから飛んでくる放射性物質wwwwww

486:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:18:02.49 mpjqP/r/0
ワロタ

487:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:18:05.63 GjDdlKnnO
>>480
いなくなったら教えて

488:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/19 00:18:28.05 d9f0NgK6O
ローマええとこ、よっとかめ~

489:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:18:37.69 h8+ej3Fb0
うちのカメラレンズ放射線出してるよ

490:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:18:51.39 ETPHg0vG0
これからの東京は風向き次第だからな
福島がどうなるか分らないし

491:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:19:06.95 PAAwzAvl0
>>489
黄色いレンズか

492:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:19:22.87 +GSqv0su0
>>469
やつは四天王の中でも最弱・・・

493:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 00:19:26.83 Q8ss2Sk/0
>>480
東京だとメルトダウンしてから逃げても余裕なんじゃないかと思ってしまう
距離的に
問題は福島の人、特に自宅待機の人達

494:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:19:54.84 dYl+H8C40
イタリア語が読めんから原文のニュアンスがわからないけどスレタイみたいなニュアンスだったら
笑いのセンスがあるな。気に入った。

495:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:20:10.58 hzgRUdzw0
>>440
気にしてるほうが病気になっちまうんじゃねえかw

496:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 00:20:12.86 TNHZSOgo0
多少放射線があったほうが性欲が強くなって
みんなナンパしはじめるってことだな

497:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:20:33.65 ww7cjqri0
>>489
ウランガラスってやつ?

498:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 00:20:53.18 byMw/9u40
九州旅行に行って来る。

広瀬隆氏 ニュースの深層3-17(木)1.flv
URLリンク(www.youtube.com)


499:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:21:01.23 emArt6C80
地中海の空の青さは異常
あれじゃ放射線も多そうだな

500:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:21:40.90 TR3+IDFb0
温泉で湯あたりする人は気をつけた方が良いかもしれないね
URLリンク(www.excite.co.jp)

免疫系が弱い自分は温泉で死ぬ思いする

501:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:21:46.98 C+iRo3rc0
ザック「マジで?」

502:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:22:06.76 9jPNBT0M0
ふつーに何でだよw

503:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 00:22:14.83 qh5Y6IPm0
山口県萩市周辺では春菊のことをローマと呼ぶ

504:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 00:22:38.28 4N7f9BvuO
スレタイで吹いた。イタリアおもろいな
久々明るい気分にさせてくれてありがとう

505:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:22:49.91 YESG6LdyP
ローマオワタwwもうすでに放射能汚染されてるんじゃねw

506:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:24:05.97 dm3NGz7a0
ワロタ
イタリアかわいい

507:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 00:25:16.13 4N7f9BvuO
>>440
それ納豆欠乏症だろ‥

じゃなかったら新型インフルエンザかも。震災ですっかり忘れられてるけどな

508:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:25:28.68 POEMba8r0
>>468
ボケ殺して困るよね
マジレスしてるくせに原文読めてないし

509:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:26:05.05 SIhJJnMW0
>>468
エキサイト翻訳とか舐めてんのか

東京、2011年3月16日

ローマより東京で放射性。それが日本の首都で、今日到着、6人で構成されるイタリア市民保護の実施分析の驚きのチームです

イタリア大使館で--技術者の発言は、1時間あたり0.04マイクロシーベルトの屋根の上に測定放射能を与える。
参考のために、環境、ローマ市、時間当たり0.25マイクロシーベルトの典型的な中の放射能の値を設定します。

510:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:26:29.64 Zev+kjVZO
ワロタ

511:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:26:53.95 Zvz5di/O0
イタリアは珍しく原発にNO突きつけた国なのにな
仏の核廃棄物、地中海に雑に捨てられてるんじゃね

512:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:26:55.25 LWtsXOSo0
>>482
日本中から末期ガン患者が集まってくる地上の楽園
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)

現実はホテルはボッタクリだわ常駐してる医者はいないわで最悪の場所だったけどね。
テレビの温泉企画で出てくるような場所ってそんなもんだなあと。

513:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:27:15.21 3MqrFVtg0
ほんとかな?
東京がごまかしてるような・・

514:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:27:35.68 ZvtOwfxL0
対象スレ:イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
キーワード:法王

抽出レス数:7

515:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:27:40.42 0M8Ifpii0
東京の値はウソだろ

516:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:29:07.91 rZFUt7IO0
マジで関東人は騒ぎすぎだと思う
250kmも離れてんのに
問題は放射能よりも、電力だろ

517:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:29:13.08 h8+ej3Fb0
>>497
トリウムガラス

518:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:29:14.73 TR3+IDFb0
>>509
なるほど、イタリア人が東京で計測した値がローマの1/6以下だったのか
そりゃ驚くわw

519:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:29:22.03 aF6dvHh+0
カピタレニッポニカっていうのか。かっこい~!

カピタレニッポニダ

520:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 00:29:24.69 Au2V0gXfO
イタリア好きになった

521:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:29:53.33 8cSIHEzqP
パスタとピッツァが食べたくなった

522:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/03/19 00:31:21.65 rTzmqZBu0
赤道に近いほど
標高が高いほど太陽光からの放射線は多くなる
花崗岩が多いと数値も高め
黄砂が多いときも高め

放射性物質がきてるかどうかは平常値よりどれだけ増えてるかで考える

523:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:31:42.60 TR3+IDFb0
今度から計測値は「東京の放射線量がローマの1/6レベルまで上昇!」
とか「ブラジルと同等の放射線量!」て報道すればいいんだなw

524:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:35:01.02 Iya8pD2n0
>>516
マジレスすると電力よりも燃料じゃね?

525:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:35:42.72 KSisTGyf0
>>489
昔の蛍光塗料も放射線出していたよね

526:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/19 00:35:54.76 gTFl8U2sO
>>324
東日本滅亡言っちゃって海外に取り上げられたら総理なら息してるよ

527:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:35:58.46 nXfm3CRh0
茨城中部の現況値はローマの2倍

じりじり下がってはいるけど,昨日の朝の降った分で
短寿命の核種が放射線出しまくって崩壊し尽くすまで下がらなそうだな。

528:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:36:32.25 i5KiZxP90
偏西風の影響がもうヨーロッパに出ているのか

地球一周分トウキョーはセーフだな

529:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:36:59.49 wnh+mK6x0
ローマワロス

530:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:37:51.27 IxoqzEc+0
もう世界の人って放射能まみれだったりしてな

531:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 00:38:58.47 qRCAdcnzO
複乳スレから来ました

532:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 00:39:28.77 LFBzoHIS0
ワロタ

533:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/19 00:40:45.84 0cRSWc9Q0
>>40
赤道や高地を別にすれば原発で高くなってんだろこれ?自然放射線量っておかしいだろ

534:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:40:54.34 CtgTNCT60
これから増えるってことじゃ

535:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 00:41:02.44 /GCVdsUL0
>>523
なんだ楽勝だ

536:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:41:53.03 W9scLHC+0
東京は安全なのに
この数値を見てもローマの人と東京捨てた奴らは信じないだろうな。
東京危ない危ないってかwwwwwwww

537:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 00:42:26.41 W08RttGM0
ローマ人もこれには原子力発電所の設備をカエサルを得ない

538:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:43:53.22 oUGX+q8K0
>>1
マジかよナポリタンのコピペの謎がようやく解けたわ

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:44:35.54 PlRkQSCI0
放射線と放射性物質は違うだろ

540:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:45:10.14 FSOS6a5W0
放射線と放射能は分けるべき
チェルノブイリや福島は放射能をまき散らしているが
温泉地の場合は地表から放射線出してるだけ
放射能(金属片みたいの)は吸い込んだら終わり

541:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:45:12.89 OiuHRkgH0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

542:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/19 00:46:12.93 /GCVdsUL0
>>540
お前も分かってないだろ

543:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:46:28.18 aF6dvHh+0
>>538
この事だったのか!

544:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 00:48:21.48 TLRY5JZd0
温泉とかあるのがあんのかな

545:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:48:27.09 ZfT2kAwj0
バチカンの地下深くで超古代兵器が稼動してるからな

546:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:48:39.54 G196gAio0
>>540
もっと勉強しろよw
こういうのがツイッターでデマ拡散するんだろうな。

547:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:50:10.59 ia62iVpDO
>>540






放射能(金属片みたいの)





wwwwwwwwwwww

548:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:50:21.02 05mLTObG0
>>540
放射能じゃなくてちゃんと放射性物質と表現するべき
金属片みたいなのじゃなくて大気に混ざる微粒子だし
ちゃんと勉強してから物言おうな

549:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:51:58.19 IDII/hvD0
だから胸毛が濃かったりハゲが多かったりするのか

550:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:52:35.66 TR3+IDFb0
>>540
放射能泉
URLリンク(www.akakura.gr.jp)

金属片みたいなものが体にちくちくして気持ちいいです^^

551:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:54:46.09 ZUfXGu2dP
イタリア人って肌がボロボロでそばかすや大きなシミがある人多いよね
皮膚弱いのに放射線浴びまくってるからなのかな

552:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:56:51.23 G196gAio0
>>551
単に白人の肌が元々弱い上、地中海気候で日差しが強いだけっすwww

553:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:58:32.98 nF1kOFYz0
>>540
釣られんよ

554:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:58:52.66 fHFqc6SJ0
>>540
土の中には、自然放射性物質以外に、人間が作り出した放射性物質も見つかります。
過去に行われた大気中核実験で作り出され、世界中に広がった放射性セシウム
(Cs-137) や放射性ストロンチウム (Sr-90) が、今でも全世界の表層土壌にあります。

濃度がもっとも高かった1960年代には、日本国内でも、土壌1キログラム当たり
放射性セシウムが140ベクレル、放射性ストロンチウムが40ベクレル程度の場所があり、
そこでとれた米や麦も私たちは食べていました。
URLリンク(www.niaes.affrc.go.jp)

555:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:59:14.05 ZXY1U7/A0
しかも超乾燥してるよな。

556:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:59:57.50 Yl1PtTL80
スレタイいいなww和んだわwwwwwww

557:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:00:26.64 Gmph0+130
ローマ高杉やろ

558:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:00:54.04 RMN3Y6UN0
>>392
俺帰国子女なのに読めないわ

559:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:01:18.12 AwrkS+xq0
フランスェ……

560:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:07:08.43 FSOS6a5W0
大体、合ってるじゃねーか
死ねばーか

561:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:07:51.25 FKiWS/cf0
ニュー即民なら東京の値を疑わないか?

562:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:09:11.86 TR3+IDFb0
食品と体内の放射性物質
URLリンク(gene4.agri.kagoshima-u.ac.jp)

563:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:09:44.26 7W0RvXuR0
東京からイタリアに帰国したイタリア人ってアホだね・・・

564:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:10:04.07 X+/nTo2S0
>>561
東京の血は通常の1.5倍程度の0.05マイクロシーベルトに達しているそうだね。
ものすごく危険だ。
なにせローマの5分の1もあるんだから!

565:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 01:10:10.65 hzgRUdzw0
>>560
わろた

566:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:10:12.92 1gAuFCZM0
>>1
関係者ですか?糞スレ乙
問題は今の値じゃなくて
今現在も問題が悪化の一方辿っているという事

567:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 01:12:13.88 VF6rx5QrO
>>551
そう。

てかあいつら白人の癖に黒髪と小麦色の肌に憧れるんだよな。
肌焼くのはリゾートで遊べるほど裕福な証なんだそうだ。

かといって俺らが焼いて行ってもモテない。訳が分からん。

568:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:12:38.29 mkdxL+eS0
電力館(東京)

36nGy/h

569:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:12:40.92 xfBzs9AkO
えっ





えっ?

570:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:13:24.84 lfLVhKuO0
外部よりセシウムやヨウ素吸引の内部被曝がやばいんじゃないの?

571:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:13:52.47 tK69zwMNO
安全厨が増えて来たね。
次はガラパゴス諸島の数値を出すと予想

572:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 01:14:52.80 Yl1PtTL80
nGy/hを頭の中で「んぎゅう」と読んでしまうクセをなおしたい。

573:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:15:35.71 3GpqDaVL0
>>572
おまえいらんこと言うな

574:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 01:15:48.96 QTScpcTI0
>>560
イキロ

575:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/19 01:17:30.36 OZ0AH07I0
ローマは地下に恐ろしいものが埋まってるからな

576:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 01:17:41.44 Yl1PtTL80
>>573えっごめん・・・

577:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/19 01:18:01.87 dJ+AQmNOO
おいザック

戻ってこいwwww

578:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:18:19.77 TR3+IDFb0
そういえばもう春休みだっけ

579:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 01:19:04.63 POEMba8r0
>>572
ちゃんとパーアワーもつけて読めよ

580:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:19:20.12 3GpqDaVL0
>>576
おう
気をつけろよ

581:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 01:19:42.07 RrJ4RHUA0
なんで?

582:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/19 01:19:53.04 DUN3S1W50
遠いんだから放射線量なんて少なくて当然だろ
いつまで、言ってんだよ

今のトレンドは、 放 射 性 物 質 の 量 だわ

583:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 01:20:37.34 bFlmhITM0
くぎゅうだったら萌えれるけどんぎゅうはないわ・・・

584:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/19 01:21:38.50 TjisVhZm0
>>23
ま、まじか(迫真)

585:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/19 01:21:52.65 EUvjDJF5O
しかし、あれだね
セックス中心の生活したいね

586:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 01:22:21.75 lYnGFX+Q0
イタリアってヨーロッパで唯一原発が無い国じゃなかった?なんで放射能?

587:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/19 01:22:27.61 Hyd0wMus0
>>582
計測器が圧倒的に足りないからなんとも困る
お前は汚染物質量と放射線量は比例すると考えるか?

588:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:23:09.06 TR3+IDFb0
>>582
放射性物質がどんどん飛んで来てるのに放射線量が増えない!不思議!

589:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 01:23:30.22 PlnHHqTFO
>>1
ワラタ

590:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:24:56.17 rW4F0EwK0
人類のネクストステージに東京よりローマが近いだと?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch