福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」at NEWS
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」 - 暇つぶし2ch429:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:32:42.57 DQeZKist0
【避難先、便利な住所一覧】
会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
URLリンク(www.tepco.co.jp)

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
URLリンク(www.tepco.co.jp)
パークコート赤坂 ザ タワー 港区赤坂4-14-14(住居表示)
URLリンク(www.31sumai.com)
販売価格 1億5300万円~3億5500万円

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都調布市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

これって自宅の住所?
うちのすぐ近所の住所があってほぼ毎日のように目の前通ってるんだけど
どう考えても東電副社長が住むような物件じゃないんだけど

430:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:32:55.03 7HWfgJpRO
つーかもう死人出てるから、これ
謝るだけじゃすまないよ?
大人だから分かるよなw

431:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/18 23:33:03.37 g43oFr890
>>417
あなたは故郷を捨てますか?
それとも命を捨てますか?

432:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:33:13.66 hulRv3k60
>>412
一企業の体裁を取ってる以上、国からすれば代わりは幾らでも要る
更に言えば、東電じゃなくても、関東の電力を独占供給する会社さえあれば国は困らない
今までどれだけ貢献してきたとしても、原発事故を起こした時点でアウト

日本としても原発を捨てる事は選択肢に無い以上、東電に全てを被せてスケープゴートにするしかないんだってw
今回の事故も人災って事で丸く治めるしかないんだよw

433:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:33:16.00 cCSDosv90
申し訳ありませんw

434:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:33:32.50 l6mA4cKnO
>>13 ここに立派なプロ市民が誕生した!!

435:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:33:38.49 swbM+s6N0
>>393
西成

436:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:33:38.90 0Y0auBvyO
故郷を死の街にした東京電力は絶対許さない

437:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:33:49.33 tseBLP6G0
>>412
はやくしねゴミ

438:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:33:54.91 83E6eNTl0

これ見ろ。
URLリンク(www.youtube.com)

作業員はただの使い捨て。 叩くべきは幹部。

439:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:34:04.35 ftUFctJI0
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |  たいていの素人は
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   「希望」という名の重しをつけたまま
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| 
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|  溺死する…
 '"  ',`ー/ :::      | 
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /


440:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:34:14.20 biRPRR4K0
>>413
だから、東電潰れたら大量にいる株主困るだろ?
そもそも東電社員はただ発電するだけでなく、国民から集めたお金を大量に使うことで経済を回す役割も果たしてるんだぞ

441:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:34:18.96 2IOZQFkW0
もし俺が社長なら私財を投げ打ってでも安全を確保させるようにする
自分の責任だからな。
国にだって早く報告して、アメリカ様にお国芸のDOGEZAをして助けてもらい、自体がおさまれば保証なりなんなりしてやる。

金払いと頭の回転が遅いだけなんだな

442:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:34:37.99 wm4Cn9vdO
>>380
入ってきた少ない救援物資はそういう避難してきた人、優先ってのも知っといて

443:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:34:38.97 SfkK5aNd0
>>393
レスついてる諸々試してダメなら家一軒一軒回って受け入れ先探してみて
最後に助けてくれるのはそういった人たちだから

444:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:34:42.69 9NdWnvvI0
もう福島では原発作らせないから
絶対にだ!!

445:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:34:43.10 4FcWaBJUO
定形文読むだけの簡単作業です

446:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:34:44.77 Skg9HDGcO
>>393 滋賀だと受け入れてくれるらしいぞ
滋賀まで逃げた福島県民のニュースなかったっけ
その人も30㎞圏外だったような

447:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:34:56.56 WoP5ikqy0
>>412
死ねばいいのに

448:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:34:57.63 2IOZQFkW0
>>438
そんなもん今更 わかってるわ

449:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:35:08.48 Lk+vUkie0
>>427
は?しねよ

450:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:35:14.04 DxOJsA0e0
でも株価は今日上がってるし、事態は着地点でも見えてきたのかね
倒産なんて言っていた人もいたが

451:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:35:19.55 8cvhwaGQ0
>>417
同情を禁じ得ない
しかし今福島にいるメリットがないなら、ほんの数日間だけでも逃げたほうがいい
燃料や金がもしあるなら遠くへ、言えるのはそれだけ

452:名無しさん@涙目です(東京都)
11/03/18 23:35:30.70 4Lgx27E50
>>393
逃走した事は良い判断だったと思うが
せいぜい東京位でよかったと思うぞw
さいたまスーパーアリーナは福島の人たちの避難所になっている

453:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:35:36.15 hulRv3k60
>>440
今の株価見て来てから言えよw

454:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:35:41.94 kngTmqz+0
>>444
もう日本にはどこにも受け入れ先ねぇよ

455:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:35:47.12 JWQnVOZe0
安全地帯での謝罪>現場で注水

456:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:35:47.81 c3F5h7Xs0
俺のおじいちゃんおばあちゃん従兄弟が住んでるんだよ
ふざけるのも大概にしろ

457:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:35:48.36 edI0wYlQ0
逃げる前に買い物のレシートとっとけよ

458:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:36:15.31 vCvDnD1f0
>>425
そら聞く気がなかった、想像力の無かったお前らが情弱だったということだ
「誰も」いなかったとか言って甘えるな

459:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:36:19.63 Lk+vUkie0
>>412
ゴミカスしね

460:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/18 23:36:22.24 qOHQEiHd0
>>393
役場が津波で流されても被災者証明書発行しなきゃいけないの想像してワロタ

461:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:36:25.09 L526Ktn40
東京電力は案外大丈夫じゃないかな?
法律上は賠償しないといけない額に上限があるし保険にも入っているだろ
10年先に癌になっても因果関係は証明できない


462:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:36:25.38 XY3tvjUf0
白血病はともかく癌なんて被曝との因果関係証明できないから賠償金取れなくね

463:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:36:35.80 1DXkUmaQ0
>>393
何人だよ
とりあえずワンルームマンションなら、15000円くらいでいくらでもある。
1年契約18万円前払いでいいじゃん。

でおれはいわき市の中古戸建てを買おうかなとか思ってる。
200万円100平方いわき駅徒歩10分、て感じで。

464:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:36:47.68 9NdWnvvI0
>>454
トンキンで責任もって引き取ってくれ!
頼む

465:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:37:06.21 tseBLP6G0
世界中が東電しねとおもってるな

466:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:37:13.14 LF7OdzMt0
そろそろ被害に対する保証の話しようぜ
当然、避難地域の一世帯に新しい土地建物だろ、あと避難した個人に日数分の金を

467:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:37:28.77 8cvhwaGQ0
>>441
そんな甘いもんじゃないよ
原発は小役人や東大総長が推進してたわけじゃない
大げさでなく、深く探るな、本当に危険だ

468:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:37:29.56 hulRv3k60
>>464
拭くピカはもう諦めろよ
東電の社宅に押しかければ引き取ってくれるかもよ

469:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:37:40.70 xxCDZb9YO
最前線は福島だったんだね

470:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:37:53.91 OJyfM+410
にげてええええええええええ

471:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:38:06.82 0Y0auBvyO
ガソリンさえ入る様になれば家族を早くこっちに避難させたい

472:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:38:07.02 DJCQeRb20
だから責任はあとでいい
ほんとはこれは東電や政府だけの問題じゃない
日本人全体の問題だ
それを訴え続けるためにも福島県民生きてくれ

473:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:38:15.45 1DXkUmaQ0
>>462
もともと年取れば、一年間に新規発病0.5%とかだもんな

474:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:38:23.67 5rMnd1Lr0
今後、東電がさらに青森に原発つくろうとしてるのは許せん。

475:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:38:30.02 CyMTTiLh0
しみじみ考えるに、

お正月の凧揚げが電線にからんだら手を触れないでね!

というCMはなんだったんだろう。

476:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:38:31.76 B/VZxk4N0
>補償はしっかり考えていくが、その規模や範囲について今は言えない

出す・・・・・・!出すが・・・
今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
我々がその気になれ金の受け渡しは10年後 20年後ということも

10~20年先福島人いなくなってラッキー 東電はカイジか

477:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:38:42.26 /IagGVSF0
>>413
URLリンク(www.tepco.co.jp)

てきとー言ってないで少しは調べろよ。あほ

478:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:38:51.47 KhV+pLfC0
原発あるところは反対運動しろよ
特に東海

479:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/18 23:38:54.34 AhDDFAWIO
>>421
オレの考えた決死隊
鳩山・小沢・菅・仙谷・蓮舫・馬淵・前原


480:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:39:10.06 4RNuTiAm0
悪態付いてるだけのゴミ

115 返信:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:55:57.14 ID:tseBLP6G0 [1/4]
>>57
はやく現地いって原子炉に特攻しろよゴミ

227 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:06:43.44 ID:tseBLP6G0 [2/4]
腹切れよ。日本終わらせやがって

437 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:33:49.33 ID:tseBLP6G0 [3/4]
>>412
はやくしねゴミ

465 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:37:06.21 ID:tseBLP6G0 [4/4]
世界中が東電しねとおもってるな

481:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:39:10.28 UBH2a/2MO
福島産の物がしばらく売れない
これは相当のSONGAIGAKU!

482:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/18 23:39:35.56 QdEWo7GGP
自民党に言われたとおりやっただけなのに
なんで東電が怒られてんの

483:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:39:38.34 WoP5ikqy0
>>456
最悪の事態になったら、俺しか居なくなるwwww

起きそうだからやだよ。


484:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:40:16.89 0Y0auBvyO
絶対に許さない
絶対にだ

485:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:40:23.00 XY3tvjUf0
>>478
無いと困る。それだけ。

486:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:40:25.73 fDEo+YCv0
東電は責任として前資産を福島県に無償譲渡
勿論、社員の個人資産も全て

運営は東北電力で委託運営これでOK

487:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:40:27.63 4ZBWpK3i0
藤本って役員はキャバクラで忙しいんだろww


488:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:40:32.34 aYR1ksU20
東電社員は何も知らないで命令しているだけ
日立と東芝の技術者じゃなきゃダメだって
TVでも言われていたが、せめて避難所の
ボランティアに電源供給以外の全社員つぎこめよ。
5万人のうち数万人はそっち優先だろ。


489:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:40:53.39 c44vzIn20
>>458
恥ずかしいよ
他人の命と生活の便利さを天秤にかけて見て見ないふりしてるつもりだったのに
自分の命も天秤にかかってたことに気付かない糞バカだったことに気づいて、
すぐ自分がこのことを忘れそうなこととか凄く恥ずかしい

490:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:41:17.32 Cvb0H4PA0
お台場に本社原発作ろうぜ

491:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:41:19.25 Lk+vUkie0
幹部が酷い目に合わないと割りに合わないと

そしてまた起こる

492:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:41:46.35 CyMTTiLh0
凧揚げの凧が電線にからんでも、絶対に自分で触らないでください。
東電にお報せください。

493:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:42:21.63 MbIghig60
協力会社社員はがんばってるぞ


494:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:42:31.13 Lk+vUkie0
本社は必ず原発の隣に作れ
そうしないと本気でないんだろこいつら

495:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:42:42.21 D7qZZlouP
仙台の直近にある女川原発(84年建設)はきちんと津波対策を行っていた
だから最悪の事態は避けられた
女川原子力発電所における 津波に対する安全評価と防災対策
URLリンク(www.jnes.go.jp)

一方福島原発はご覧の有様↓
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」(03/17 10:22)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

福島原発の利益を享受する「首都圏民」はこれまでに一度だって
福島原発について真剣に思考したことはないだろ?
遠くにあるから何も考えてこなかったんだろ?

津波は84年に既に認識されて然るべきリスクだった
IAEAもNRCも共産党も地震・津波時に外部電源や緊急電源の喪失に備えろと提言してた

なんで放置を許してきたんだ?
現地住人が政治を動かし対処していればよかった?
現地住人の原発反対派を黙らせるために電源立地交付金をばらまくシステムを作ったのは誰だ?
東電から政党が献金を受けるのを許し続けたのは誰だ?
マスコミが原発問題を真面目に報じないのは誰が悪い?

悪いのは誰でもないお前ら首都圏民だ 少しは自覚しろクズども

496:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:42:44.18 pxGfLXGS0
スレタイのインパクトが半端ないなw

497:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:42:47.21 KocRUp3m0
>>490
そこからコッペリオンに繋がるんですね

498:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:43:13.33 fzTd3PN20
常務 「ちっうっせーな。反省してまーす」

499:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:43:23.38 /LFLJe4E0
>>277
CO2削減のためには欠かせないからな。
で、この結果と。

500:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:43:40.61 BLmxFyP+0
>>13
お前輝いてるよ




青白く・・・・

501:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:43:46.88 XY3tvjUf0
日本は原子力に頼らないと先進国ではいられないのです

502:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:43:48.00 R9THzAWf0
ありがとう民主党(棒)

503:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:44:02.36 ZCY8vhkMO
>>393です
皆さんたくさんレスありがとう

大阪と、被災者受け入れ福島県担当の滋賀・京都にも>>393に書いた理由で断られたんだ…

でもまだあきらめないぞ
アドバイス参考にしてなんとかがんばるわ

504:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/03/18 23:44:12.53 5nqQe7Wy0
なあもう政府がクソの役にも立たないんじゃしょうがねえ

これ以上手遅れになる前に地方自治体単位で被災者受け入れ始めようよ
俺んちホームステイしててもいいからさ

505:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:44:26.25 2IOZQFkW0
>>467
はーい

506:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:44:41.60 axCBox4LO
>>293
マジレスするとなんとなく国営化しそうな気がする。
「電力会社が電力業を独占している」という意見をよくみるけど、実際には他企業が新規参入するにはあまりにリスクが高くてわりに合わないから何処もしないって聞いたぞ。
ソース不明で人から聞いた話なんだけど、前に石油価格が高騰した時に、お客さんを投げて逃げた新規参入企業があったとかなかったとか…。
名前変わったり、一般企業ではなくなる可能性はあるけど、東電自体は無くならないと俺は思うよ。

507:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:44:56.97 Uz5Vw2Ty0
厳しい常態化

508:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:45:13.44 1eSl/Q6W0
人災って事は人殺しだ
報道も「被爆した方」とか「亡くなった方」って言う言い回しじゃなくはっきりと「貴方たちが殺した方」って言えよ

509:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:45:19.10 1fog9Olj0
まともな幹部が一人しかいなかった

510:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:45:36.03 /IagGVSF0
>>495
普通の人間が、自分の遠くにあるインフラの勉強して何になるんだよ
下水だのガスだのも危機管理できるくらい勉強しなきゃだめか??

511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:45:48.55 AfLeSj2m0
こいつら賠償するとしても電気料金に上乗せすればいいだけだから楽だよな

512:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:46:06.51 PiuGEJDVO
これがネタじゃないのはマズイだろ

513:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:46:21.38 zDUabTs10
県外に避難したとして、どうやって生活していけばいいんだ。
大企業で働いていれば他の支店に異動のような形で働けるのかもしれないけど、何も当てがない人はどうすればいい

514:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 23:46:41.77 zwRt6qcD0
他の役員はみんなであやまれば怖く無い戦法だろ
ほんとクズ

515:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:46:45.38 V4Eq6FRr0
 --福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません」

これだけ読むと、「無い」って返答だよな

516:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:46:49.20 vCvDnD1f0
>>467
福島を壊滅に追いやって、これから首都圏もどうなるかわからないのに
これ以上危険なこととかあるか

>>499
原発だって暖まった海水を流すんだから、CO2を出すだろうが
そもそも二酸化炭素が温暖化の原因とか、温暖化しているのか?とか
いい加減なことがたくさんあるだろ

517:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:46:51.43 3n51PGLI0
震源に近い女川原発が正常に停止してんのに人災以外の何物でもねえよ
絶対に許さんからな

518:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:46:54.92 H1w9qcB30
この先、日本がどうなってしまうのかと考えると暗澹とした気分になる。
この先どれだけの範囲が居住禁止域になるのか?どれだけの範囲が耕作禁止領域になるのか?
誰も原発6機同時、まだまだ長期間手作業による冷却が必要な第二原発を含めると10機などという事故を想定したことなどない。

519:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/18 23:47:01.27 UVAFGih80
無関係の人間に作業させてなおかつ被曝させるって並の神経で出来ることじゃないな

520:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:47:06.77 JEOt6PIK0
Q.福島県民に希望はあるか
A.小森氏申し訳「ありません」

521:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:47:08.94 D7qZZlouP
>>510
下水とガスを原子力と同列に語れるわけがないだろタコ

522:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:47:12.28 SfkK5aNd0
>>505
地元民とのコミュニケーションは大事だぞー
頑張ってくれ

523:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:47:17.76 q83EJoTa0
たたかれるの覚悟で福島入り、謝罪した常務はまだマトモだわな。
会長、社長、副社長6人で陣頭指揮(笑)の連中は過労入院とかさせんなよ

524:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:47:22.31 CyMTTiLh0
お引っ越しの際は、東電へのご連絡も忘れずに。

デンコちゃんでした。

525:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/18 23:47:36.42 ZG25ulPg0
福島原発:東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後
URLリンク(mainichi.jp)

東京電力福島第1原発の高濃度放射能漏れ・爆発事故で、東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去
させる方針を政府に打診していたことが分かった。現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛
隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。菅直人首相は打診を拒否し、東電側も一部職員を
残すことになったが、東電はその時点で高濃度の放射線被ばくが避けられない原子力災害に発展する可
能性を認識していたことになる。

東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と
言っているようなもの」と漏らした。

526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:48:04.26 1DXkUmaQ0
>>477
東京都4000万株わろたww
800億円かよ。今の段階で-500億円。
100億円寄付とか言ってる場合じゃねぇ!んじゃないか


527:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:48:23.25 FMpFyi5t0
安全厨なんとかしろよw

528:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:48:37.04 HhmiA+P00
えっ?廃炉廃業する気じゃねぇの?
なんか事態が収まったら国のカネで補償してまた同じように働く気満々に聞こえるぞ
それは世間が許さないって言うかマジで殴られると思うぞ

529:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:48:41.51 IY2XKk8d0
力がないのが悔しい

530:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:48:45.02 /IagGVSF0
>>521
世の中人間が死ぬくらい危険なものなんて山ほどあるだろ?何で原発だけ?
思いつきで語るなよ。みっともない

531:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:48:54.20 6zvrbpE60
>>246
プルサーマルの発電コストはウランの4倍、その結果が申し訳ありませんかよ。

532:名無しさん@涙目です。
11/03/18 23:49:10.37 eohO0F5w0
もう生活できないからな
住めないだろうし

533:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:49:19.69 Zvtop1M/0
社長以下役員全員は現場に行って作業している社員、下請、自衛隊、警視庁、消防庁の方々に謝れ。そして一緒に作業してこい。

534:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:49:19.39 9VeNxeHW0
俺「昔『福島』という県があってのう・・・」
孫「え~なにそれしらなーい」

535:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:49:25.06 Uz5Vw2Ty0
安全厨vs申し訳ありません

536:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:49:51.33 c44vzIn20
>>506
今回の件見てると国営化したら(自民だろうが民主だろうが)さらに隠蔽化に磨きがかかりそうなんだが・・・
保障だけ国営化して、原発はゆっくり運営停止していったらいいじゃないかな。
死ぬよか不便のがマシだわ。

537:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/18 23:50:24.95 Yp0fh9pu0
>>13
援護する
東電が潰れなければ他の電力会社の見せしめにならないしな

538:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:50:27.58 D7qZZlouP
>>530
山ほどある?
もしかして危機に直面した今でも
原発がこれ程危険なものと認識してないのか?

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:50:38.23 0DMsEQmu0
もし、原発が爆発したら日本はどうなるの?復興は無理なの?経済が破綻するとか言ってるけど立て直せない程になるの?
教えてエロい人

540:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:50:57.42 IY2XKk8d0
これで変わらなければ今後も同じようなことが起こり続ける
酷なことを言うが、乞食となっても生きてほしい

切り捨てられた存在、それを見ないことにして日本人は生きている
存在を見せ付けなければ・・

541:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:51:06.55 HhmiA+P00
社長と副社長達はまとめて陣頭指揮っつーのをとってんの?全員?いやいやいや
常務はトカゲのしっぽかよ。謝りにくるだけ偉いが…

542:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:51:12.69 iQZcxcmS0
>>495
それをいうなら前の知事は原発運転を止めてたのに
なぜか知事周辺で問題が発生して失職して現知事になって
原発運転再開した考えてくれ

それに東京が~とかいうがこういう公共事業にも匹敵するものってのは
地元民がある程度賛成しないとまずは無理なんだよ

東京が~というより本当は40年前の当時の大人にいうべき
今老人だけど

結局当時の時代背景だとイケイケで伸びてたので
お金に目がくらんだ人がいっぱいいるんだよ
今でもそうだけどw

543:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:51:33.68 bnhRFlkG0
福島県民オワタ

544:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:51:46.86 Quv0/PB0P
被害総額100兆円+殉職100人超+福島全滅+2000万人の健康被害...

速攻自殺レベルだろ。
普通に申し訳ないとか言ってるのが
逆にすごい。

545:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:51:52.05 Lb+V15TLP
福島って、もう完全に汚染地域扱いだよね
目先の利益ぶら下げられて、安全だと信じ込まされて受け入れたはいいけど
この先何十年、何百年っていう農業 畜産 観光その他モロモロの産業が完全に死んだ

これから作物は産地隠して、ジュースとか加工品に紛れ込ませるくらいしか使い道ないし、ゴミ同然の値段で買い叩かれる


546:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:52:02.35 LEo2Uo9Z0
東電の役員と社員は、謝罪する意志があるならば
まず自分の家を原発近くに住む被災者に提供しろ。

役員の新居は福島原発の原子炉建屋内、
社員の新居は10km以内に立てればよい。

547:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:52:14.27 6zvrbpE60
しかし、使用済み燃料の貯蔵プールが一杯にって、発電所が止まってしまうのを避けるために、
六ヶ所村で再処理してMOX燃料作ってプルサーマルしてたとはねえ。

全く知らんかった。

548:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:52:29.75 3estHToJ0
>>319
関東大地震もある
URLリンク(www.geocities.co.jp)

549:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/03/18 23:52:51.31 5nqQe7Wy0
>>545
もう人住めないっての

550:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/18 23:53:12.64 RcT8JMhrO
福島って県名だったんだ

551:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:53:21.96 njcNN2Pn0
>>546
こういうキチガイはやっぱ大阪なんだな
在日チョンは母国に帰ればいいのに

552:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:53:35.99 D7qZZlouP
>>542
前福島県知事を捜査したのはあの検事だろ
それに地元住民を賛成させるように
リスクに目を瞑るように金をばらまいてきたわけだ

40年前?40年放置してきたのは誰だ?

悪いのは他でもない自分たちなんだよ

553:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:54:22.24 +qu/bBAfO
電気代高く設定すれば電力不足なんてすぐに解消
一般家庭月10万円ぐらいな


554:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:54:25.91 vSScAo5y0
天国に一番近い町、福島

555:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:54:31.10 IY2XKk8d0
>>539
復興はする
国際的な信用は失墜するが、それでもいつか復興するだろう
そこは日本人の素晴らしいところだし、また基本的な国力がある

しかし臭いものにはふたをしてしまう
問題を見ない
こういう悲劇が繰り返される

556:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:54:42.71 /IagGVSF0
>>538
危険くらい誰でもわかるだろ・・
ただ技術面の信頼性だの、素人にわかるかよ
津波や地震防いでも、テロだのなんだの他にいくらでも壊れる要素あるだろ。どうしたらOKなんだ?
お前は結果だけ見てifを言ってるだけ

557:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:54:46.25 8cvhwaGQ0
>>516
たしかにあなたは今、非常に危険だよ

558:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:55:19.95 Lb+V15TLP
>>549
もう、原発が爆発しようがしまいが、福島のイメージが最悪になったのは間違いない
土地の値段も下がるんだろうな~
福島医科大学?福島大学?そんな名前の単科医科大学や駅弁があるのかは知らないけど
もしあるとすれば、被爆する覚悟あるならねらい目の大学になるかもなw 偏差値は下がるだろうけど

559:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:55:40.16 vCvDnD1f0
>>540
>切り捨てられた存在、それを見ないことにして日本人は生きている
>存在を見せ付けなければ・・

それはお前の言うとおりだ
これで覚醒しなければ、マジで日本人はクズ民族だ

560:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:56:08.59 1DXkUmaQ0
むしろ一段落して土地が激安になったら住みたいんだけどな
小名浜とかいわきとか。
東京出たければ一本だし。夏涼しくて冬暖かい。
産業系ソフト屋さんなので、鹿嶋の仕事でも下請けしてのんびり暮らしたい

561:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:56:09.40 5AcWnwd50
申し訳ありませんってw

562:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:57:05.40 IY2XKk8d0
>>552のように、福島も、あるいは派遣も就職難も、
そうして切り捨てていくのが日本だ

日本の国土は美しいしひとりひとりの日本人はだいたいいい奴なのに
社会はうんことしか思えん

563:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:57:20.87 2IOZQFkW0
>>522
わっつ?

564:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:57:27.00 D7qZZlouP
>>556
これは結果論じゃねーんだよ
有権者が原発の諸問題をきちんと真面目に認識していれば避けられた問題だ
だから女川原発の例を上げている


565:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:57:35.03 UvLG39tq0
どう転んでも農業保証で東電が持たないからな。
いろんな意味でおっさんの人生が終わった。

566:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:57:50.72 M4mukk+TP
スマトラで津波の凄さやTSUNAMIって言葉の発祥は日本だぜと教えておいて
更に凄まじい規模の津波を世界に見せつけたな

567:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:57:56.14 S5xnz8o30
怖いもの 見たくないものを見ないそういう日本人の体質はマジでクソ

568:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:58:11.18 Lb+V15TLP
東北とは無縁の地域で病院勤めだけど
東北の医大は、福島に出向する医師を選ぶのにモメるだろうな
それでも行けって言われたら若い医師に選ぶ権利はないけどw

569:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:58:18.56 q83EJoTa0
陣頭指揮を執る会議室にて

会長 私が国民に謝罪しないといけないよな
社長 いやいや、やはり私が・・
副社長たち お二人は指揮を。ここは我々が何とかします
常務 そろそろ謝罪会見をセッティングしたいのですが・・・
一同 どうぞどうぞ

570:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:58:19.99 vCvDnD1f0
>>557
どう危険なんだよ

>>534
日本地図で、そこだけ空白になってるのか

571:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:58:42.82 tlK4XNGr0
>>13
大阪にこいよ

572:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:58:56.52 aBk7L8sf0
ホース持ってプールに水溜めに行かないと許されることはないレベル


573:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:59:48.04 R9THzAWf0
現在の避難地域にあたる福島県民は、もう2度と自分ちに住めないことを認識してないのが怖いところ

574:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:00:03.81 jpFEsHZ60
倒電の会見は、
今の状況が改善に向かっているのか、悪化しているのか、いまいちよくわからない。

575:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:00:17.15 ++057Rcy0
>>540
んだな。自分は馬鹿だから反省絶対に数年で忘れるぞ
これから日本人は正しい怒り方をしなきゃいけないんだろうけど、難しいな
怒るのは馬鹿、死ぬのは自己責任と自分に言い聞かせてきたツケなんだろうけど
自分が死ぬ側に回るのはたまったもんじゃないわ

576:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:00:25.61 fNqrrbUe0
東京電力は東京のオフィスで遠くの協力会社に指示を出すのが仕事だから
福島から遠く離れた東京の本社が陣頭だよ!

577:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:01:00.31 rEbHYp3w0
つぶせ全力でつぶせ
未来永劫恨み続ける
東電の幹部役員社員
その全てをだ

578:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:01:25.99 syjslbqD0
>>562
村社会で出世する奴は保身と派閥工作が最大の関心事っていう、社会の選抜システムが終わってるから。

579:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:01:31.33 TnlZuVi20
東電社員どもは自分たちは被害者だと思ってる

580:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:01:47.30 7Y97TGzW0
ふむ、足りない分は税金補填か。しょうがない。国にも絶対的に責任はあるし。
なんか昨日あたりから叩けなくなってきた。
東電とか国とか菅とか芸能人とかツイッターとか。
疲れたのかな。

581:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:01:48.41 C4AfMn2hP
もうさ、福島の土地を強制放棄させて、未開拓地として開放すればいいんでないの?開拓時代のアメリカみたいに
無職や人生失敗した連中は、クルマ走らせて自分で土地確保して開拓していく

582:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 00:02:13.13 /Ype3wn40
藤もっちゃんはキャバクラで忙しいもんな

583:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:02:47.76 pKUT6z9U0
>>570
覚悟があるんだね

584:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:03:31.32 Aa6agY0D0
日本人は非常時にも落ち着いて秩序を維持する
素晴らしい

たしかにその通りだ
だが同時に、それはこのような結果を導くんだ
暴れるほうが正しいときもあるんだ

585:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:04:01.14 l+vdf1BuP
何でも丁寧に言えばいいってもんじゃないぞ

586:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/19 00:04:39.62 lxPq1ZTs0
>>583
なんだデマか

587:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:04:52.91 Zkwz8rF30
>>579
これは絶対ガチだな
既にそういう工作始まってるし
TVでは「想定外」の連呼が始まった

588:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:04:57.73 q/de4p030
>>564
今後はお前の言うとおり原発への目は厳しくなるだろうな
だが原発で選挙が決まるなら他の政策がいい加減になるだろ。有権者がどうのなんて意味ない話だ
選挙が事故の抑止になるとかありえない。個々人がしっかりする他ない

589:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:05:03.42 RDMFhpLH0
>>564
言ってる事はわかるが東京という土地柄と
一地方とを同列に語っていることに考慮してほしい。

590:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:05:12.19 wXZNSo/+0
ゴネ得狙いのプロ市民が続々と集まってきそうだな。

591:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:05:14.49 j2XyznW00
かつて日本に福島という地ありき。

592:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:05:30.19 pKUT6z9U0
>>586
そう思ってくれてかまわない

593:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 00:05:46.98 bYikkEOI0
            スポポポーン!!!
       。  。 。 。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д )

594:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:06:30.17 DOhChLhx0
>>587
だよね。諸外国に政府東電マスゴミの腐れ声明を拡散すべき
これが天災で済む訳がない

595:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:06:50.56 tTHlI3bE0
とりあえず大規模メルトダウン起こったら関東も終わるんだよな~
他人事っぽいやつが多すぎる

596:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:07:15.58 7uyH5Qk00
俺は会津若松生まれなんだぞ
申し訳ありません、の一言で生まれ故郷を消滅させられる悔しさが消えるかよ
東電と原発利権議員は全員首つって詫びろボケ!

597:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:08:07.55 vkC9lCxF0
仕事で福島市にいたときに仲良かった女と震災後初めて、今電話がつながった。
「もうあんたと飯坂温泉や高湯温泉いけないと思うと悲しい。
 政府や東電の発表は嘘で、福島市にも多分放射線が溢れてるはず。
 たぶんこのまま私は死ぬ。電話くれてありがとう」といって、後は号泣。

女を泣かした責任は取れよ、東電!!!!!!!!!!
女は「東京のあなたの家に避難したい」といってたけど、
今は別の女と住んでるので、それは当然無理だけど。

598:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 00:08:10.49 TRgsry70P
>>588
選挙が事故の抑止にならない?
原発行政はまやかしだったのか?
なんのために原子力基本法があるんだよ

個々人がしっかりというのなら政治なんていらない
有権者としての意識が低すぎる
反省すべきなのは自分たちなんだよ

599:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:08:24.20 zIQe3xy00
もうすでに国際問題になりつつある

600:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:09:04.74 L/psuvAH0
>>545
目先の利益に飛びついたのは、一部の奴らであって、
漁業保証金とか貰える一部以外は、危険ばっかで
何の恩恵も無い人たちばっかじゃん。

601:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:09:08.63 AduMTeFB0
>>13
おまえがやるっていうなら活動資金くらいは援助するぞ。

602:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:09:42.16 xf4mrIzN0
よく謝ったなwww偉いぞ東電俺は許した

603:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 00:09:57.64 GzOmCVjR0
昔ね福島っていう県があったんだって海沿いにあるのどかな土地だったらしいよ
今は国営地になってるから誰もはいることはできない土地なんだって

604:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:09:58.29 3vOIJRxW0
 --福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません」

おい待てよ

605:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/19 00:10:06.00 lxPq1ZTs0
>福島市にも多分放射線が溢れてるはず

はず、どころか福島市は
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
かなり高いんだが。累積してみろ

606:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:10:20.69 +4nxUBlfO
>>602
工作員乙

607:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:10:33.12 EIC/6BFm0
>>9
銀座でおっぱいもみながらだろ

URLリンク(hostlove.com)

608:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 00:11:10.11 TRgsry70P
国内で営利企業の東電を吊るし上げたところで
日本が対外的に民主主義国家である事実は変わらない
世界に対し原子力問題をコントロールできなかった罪を日本人全体が負わなければならない

609:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:11:23.53 Aa6agY0D0
>>598
そうだよ
日本人全体の問題なんだよ

民主主義はそれを前提としている
でもその前提が日本にはない(日本に限らないが)
だから機能しない
それが現実

それを認識させなければ民主主義なんてうんこ以下だ
これを自業自得で他人事で済ませてしまえば、いつまでたっても日本人はうんこだ

610:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:11:23.55 jTaa//nS0
東電自前の社宅はないのか、あるなら福島県民のために社員退去は義務だぞ。

611:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:11:34.40 j2XyznW00
東電は歴史を作る企業です。

デンコちゃんでした。

612:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:11:39.30 fU/51boH0
あんまり東電を叩くと、超安全構造の冷却水をお堀から取る半蔵門原発が
実現してしまうぞ。

613:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:12:08.55 EIC/6BFm0
東電が潰れるまで絶対許さない


614:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/19 00:12:15.18 xbf/DVFuO
おい聞いたか福島
東電から福島に戻れるまで貪りとっていいだってよ。

615:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:12:26.50 RbWwbSd9O
県外に脱出したがガソリン不足で帰れない

616:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:13:02.20 q/de4p030
>>598
だから、事故った時だけ反省して、平和になると皆忘れるだろ
下らない精神論。無駄無駄

617:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:14:16.17 Lk5qHmOzO
とりあえず大規模メルトダウン起こったら関東も終わるんだよな~

と思うけど、実際どうしていいかわからん
飛ぶ金もないし

618:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/19 00:14:19.84 EFl6lJVO0
どうみても福島に将来はありません
本当にありがとうございました

619:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:14:22.93 VW08JkeqO
ままどおる
ゆべし
薄皮饅頭
また食べたいんだよ
ふざげんなよ

620:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:14:33.77 fU/51boH0
>>611
オール電化住宅促進のためにデンコちゃんは段階的に引退させられる所だったんだぞ。

621:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:15:14.00 R+6WqCck0
天網恢恢祖にして漏らさず
東電幹部連中には必ずや天誅が下されるはず

622:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 00:15:17.21 GzOmCVjR0
つぶすと補償がなくなる
役員は退職金なしでやめろ

623:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:16:35.56 tNZUPzXeO
>>615
罰として隣の晩御飯してこい

624:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:16:40.05 Aa6agY0D0
だいたい声を出さないことがよくて声を出すことがみっともないって感覚で
民主主義が機能するはずがないだろう
都合いいときだけ声を出さなかったんだから、なにもしなかったんだから
ってあほか

話がずれすぎたすまん

625:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:16:49.53 RbWwbSd9O
>>619
菓子系は大丈夫
桃とかいわきの魚介は終わった

626:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:17:11.71 dxzsytZEi
>>80
死人でてんじゃん

627:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:17:43.76 7pMi1jrY0
福島市やいわき市は無事なんだから希望はメッチャあるでしょ

628:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 00:19:11.62 iHoxR3o00
福島どころかすでに東北関東詰んでます

629:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:19:17.30 RbWwbSd9O
福島市なんて元から何も無いぞ

630:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:20:48.37 hzZjr/pZ0
雷が落ちまくればすぐ住めるようになるっしょ
広島だってそうだった

631:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:21:07.16 syjslbqD0
政治家、地方、原子力村、メーカー、それぞれが自分の経済合理性を追求した結果、マグニチュード8と
小さな津波しか設計考慮されてない40年前の理念の原発でプルサーマルしてプルトニウム汚染だ。

議会制民主主義やマネー資本主義って、ノブレス・オブリージュの無いアジアでは機能しないんじゃないか。
もう遅いのかも知れないが。
数年後には、「ノーモア・ジャパン」と言われて、失敗社会システムの重大な教訓になっているだろうと思う。

632:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:21:16.33 xbzX2T6I0
しかし原発がこんなに恐ろしいものだとは思わなかったわ
まさか1ヶ所ぶっ壊れるだけで県をまるごと死滅させてしまうなんて…

633:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 00:21:27.67 tYLhX70m0
明治時代にさ
今から130年ぐらいまえだけどさ
廃藩置県というのをやって
とある場所は福島県って名前をつけてもらったんだ
それが今さ
なくなろうとしてるんだぜ?
すごいだろ?

634:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:21:47.59 aKI0YVdr0
県外脱出しても結局住むところ無いし金ももたないから戻ってくる奴多いんだが何がしたいんだこいつらは・・・

635:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:22:18.37 hIB+R3pN0
で、なにがどうなればこの原発騒動は終局を迎えるの?

636:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:22:28.38 rnmAfUJP0
>>627
これ以上悪化しなければな。


637:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:23:01.95 Kf/UqxuM0
もう日本の食べ物も水も外国から相手にされないだろうな

638:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:23:19.83 tU2F6DFo0
絶望

639:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:23:35.75 vkC9lCxF0
>>605
減少傾向だし、その程度じゃ健康被害でるレベルじゃねーな。
原発作業員の許容量(年間100ミリシーベルト)に達するには、
福島市観測値MAXの「20マイクロシーベルト/時」がこのまま続いたとしても、
1日の被爆量は20マイクロシーベルト×24時間で480マイクロシーベルト
100ミリシーベルト=1000、000マイクロシーベルトだから、
100、000÷480=約208

つまり「健康被害が絶対出ない量」の基準値に達するまでですら、あと208日もある。
現在は12マイクロシーベルト/時だし、たいしたことない。

>>633
本来、県庁は雄藩の城下町に置く、という基準に則れば、
県庁所在は会津になるはずだった。
しかし戊辰戦争で維新政府に楯突いたということで、名もない福島という地になったという経緯。
県庁所在地が、あるべき会津に戻るだけだ。なんの問題もない。

640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:23:50.03 Y967yMtW0
希望ねえのかよワロスwww

641:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 00:24:21.90 tYLhX70m0
>>637
貧乏な途上国に売るしかないけど
途上国は農業が盛んだからなw

642:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:24:36.81 Aa6agY0D0
>>634
完成された社会の仕組み、レールに極端に依存してるんだよ
日本社会は
そこからはずれるととたんに超厳しくなる
戻れない

だからそこから逃れられないんだよ。。
時代が変わってそのシステムが不合理となっても。。。

643:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:24:44.37 j2XyznW00
柏崎原発火災の時、徹底しなかったのが、痛恨のミスだな。
あの時も、節電を呼びかけられて、みんなそれなりに協力。

定年までの就職先としてはまちがいなく最高レベル。



644:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:25:10.34 cqx4Z9ii0
喜多方ラーメン食えなくなるのは本当に残念・・・

土地が消えるというのは文化も消える事なのだな
当たり前だけど

645:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 00:25:31.34 sqdKab2E0
>>639
会藩復活祭だな

646:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:26:31.27 jTaa//nS0
>>630
放射性物質の量が全然違う。広島はkg単位、福島は詳しく知らんが何10トン単位だろ。

647:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 00:26:49.52 tYLhX70m0
>>642
だよなー
それでいざなにができるかなと思っても
用意されてるのは日雇い、生活保護、海外ならシベリアかw

648:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:26:54.61 dwhulj820
>>639
健康被害が絶対でない量ってどの程度信用できるの?
運が悪ければずっと低い値でも健康被害でる可能性はあるの?
個人差でどの程度のズレがあるの?

649:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:27:05.04 NvPL/yub0
これは切れていい

650:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:27:21.09 jq38p5EX0
>>639
やめろよ、福島市には県庁くらいしかないんだぞ

651:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:27:22.47 cqx4Z9ii0
>>629
なんかでっかい施設あったでしょ 海辺に立ち並んだサイコロみたいな

652:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:27:37.95 +jkMt+Xu0
このまま一都道府県を死の大地に追いやったってなったら、東電、保安院、自民、関わった専門家達はどう責任獲るんだよ
もう原発辞めますは当たり前だが、死刑じゃすまんぐらい罪が重いぜ

653:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:28:02.51 TwL4HnDEi
謝っても許さないぞ!
ゴメンですんだら警察はいらないんじゃボケー!
誠意をみせて頂きたいものだ

654:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:28:36.61 /1ZbnN4X0
社長はシェルターから電話で陣頭指揮をとっています

655:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:29:19.19 vp4Bss710
俺も被ばくして特権階級になりたい

656:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:29:20.19 lm9PnQMg0
この人は謝りすぎて何言っても申し訳ありませんって言っちゃうんだよ。

657:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:29:41.87 nXfm3CRh0
五大公害病の原因企業「東京電力」として教科書に載るね。
謝罪写真が教科書に載ったら100年は許されないだろうな。

658:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:30:39.55 Y967yMtW0
>>648
臨床試験てのがある。放射能といえばガン発病率で考えるのが手っ取り早い。
この試験では、年間で100ミリではガン発病との因果関係が確率的に証明できてない、ということ。
国際ルールでは、原発職員が緊急時に浴びれる総量は年間500ミリとされてる。日本はその半分。

659:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 00:30:41.19 Rl8LfaZ30
福島って名前がもう精神的に汚染されちゃってる以上会津県も有りだな
なんで福島原発なんて名前にしちゃったんだろうな
他の原発で県名ついてるのなんてないじゃん

660:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 00:31:37.11 oqg0TSxH0
ふぐすま…

661:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 00:31:37.78 x90g7XUw0
サイレントヒルの舞台の街は
事実上消えてしまって郵便番号なくなったよね。
福島もそうなるのか。

662:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:33:40.15 d9f0NgK60
>>661
怖いなそれ
頭が2つの動物とかも今後生まれる可能性もあるし

663:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:33:46.83 j2XyznW00
もう、福島競馬は無いね。
さびしいね。

原発って、長期的にみて、結局収支がとれてるんだろうか。
三菱とか、メーカーが儲かったのはわかるが。

664:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:34:50.19 Aa6agY0D0
>>647
そこなんとかしないと、時代の変化、危機に対応できないんだがな。
外圧でしか変わらないってのは。。

665:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 00:35:22.32 xnafNbFA0
正直国には一切の保障をしないでもらいたい
死ぬのを待つだけのケロイド福島県民に税金吸い取られるのはお前らも嫌だろ?

666:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/19 00:36:22.31 nkamzJXN0
もしこれで助かったら世界中に反原発を訴えるよ
訴えなきゃだめだよ

667:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:36:23.05 JQOTjN4H0
お前らが何に怒り狂っているのか分からない

俺はもう全てを許容する穏やかな気分でいる

668:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 00:36:34.02 sBm5EXAT0
>>46
> 東電と保安院幹部並びに誘致推進者には
> 生涯福島原発5km以内に住んでいただきましょう


テレビに出てくる専門家(殆ど原発推進派 擁護派)

東電など電力会社や経団連企業から賄賂貰っていた&アメリカの原発買わせた
自民党も同罪で

669:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:36:57.22 XLjaeecK0
東電社員に対してだけは復讐しないとだめだろ。

670:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:37:42.16 syjslbqD0
>>639
プルトニウムは角砂糖6個分で日本人を全員殺せる地上最悪レベルの毒物だと言われるが、
人体データは乏しく口にしても安全だとノタマウ御用学者もいる。
放射線の測定値とは無関係に、経口摂取されたごく微量のプルトニウムによって、これから
否応なく壮大な人体実験が繰り広げられる事になる。

福島原発事故 メディア報道のあり方 広瀬 隆

・電源を回復させないと水が循環せず冷却できない。放水では焼け石に水。
・原子炉の下には複雑な制御棒や配管や配線がある。これはTV解説者は知らない。
・海水注入は水分が蒸発して大量の塩が出て配管やバルブに塩が固着して詰まっている状態。
・電源とポンプが回復しても冷却は困難。
・現地の東電スタッフは、既に生死に関わる量の被爆をしている。
・TV解説者はパニックを押さえる事ばかりで、本当の事を話していない。
・1機の原子炉が逝けば人間は近づけなくなる。つまり他も冷却が継続できなく結果6機が逝く。
・6機全てが完全に冷却できるには全て成功する必要があり、その可能性は低い。
・最悪の事態が起きたら1週間で日本全土が放射性物質で覆われる。雨が降れば地面に落ち水と野菜も汚染される。
・最悪を想定し、被害を最小限にする措置を検討する段階。
・セメントで固める事も検討し、全国のセメント屋に手配すべき。
・東電は無知なので対応能力はない。ド素人の保安員、政治家達が集まっても意味がない。スリーマイルの対応より悪い。
・現地には原子炉を設計した日立と東芝のスタッフを集めて対応するべき。
・「健康に被害がない」は嘘。放射線物質が飛んでいる状態。
・生活比較で現在言われている単位は『シーベルト/年』。発表しているのは『シーベルト/時間』。これを誰も指摘しない。
・CTスキャンは『放射線』。飛んでくるのは『放射線物質』。放射線物質を吸い込めば、体内で長期間被爆する。
・400ミリシーベルトは年間被爆量の350万倍。
・福島県内は大量に汚染されている。
・『直ちに健康に影響は出ない』という表現は許しがたい。ガンは数年後にも出る。

671:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:37:59.83 H+GC37X2O
>>61
一生懸命泣こうとしてたけど涙はこぼれなかったよ

672:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:38:00.10 xi/FPNnF0
まだ始まったばかりなんだぜ・・・

673:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:38:48.90 YXIHI1NF0
>>661
あれ実際にベースになった町があるんだっけ?

674:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:39:06.22 T7zdsbJQ0
           ___     __                ,.-、__,.-、
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ

675:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:39:55.47 hE4Pu7lq0
そろそろ放射能耐性つかないかなぁ

676:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:40:06.80 YXIHI1NF0
>>671
泣くわけがない
うつむいてすすり泣いてるように聞こえるのは実は笑いをこらえてたりするんじゃないの?

東電の対応みてると他人ごと、地震が悪い
とかそんな雰囲気しかでてないし

677:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:40:20.63 vkC9lCxF0
>>648
知るかよ。
国の基準だ。
でも「原発で働いてるとガンや白血病になりやすい」って事実や風説が広まったら、
日本のエネルギー政策にとって、なくてはならない原発が地域の反対で作れなくなるのは当然だから、
その辺は国も地元もWIN-WIN関係にするために、「絶対に安全な基準」としているはず。

>>650
高湯温泉も飯坂温泉も土湯温泉も信夫山も中合もユニックスビルも
いろいろあるだろ

678:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:40:58.42 DLCiw4fS0
>>663
バブル前に湯水のように借金して土地買いまくるのと同じだな。
どっかで無理がきてしまう

679:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:41:52.20 vkC9lCxF0
>>670
プルトニウムが福島市で観測されているのかい?


680:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:42:12.67 3lMLx0Tt0
常務が出てくるなんて、この状況で非常識じゃないか?

社長・会長が土下座するレベルの人災だと思うけど

681:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:42:19.44 +jkMt+Xu0
>>659
うちの嫁が今日スーパーでさんまが安かったから買おうと思ったが岩手産だから買うの止めたって言ってた
東北の事は心配してるし募金もしたりしてるみたいだが、福島に近いというイメージだけでもう駄目だな
特に食べ物は避けたくなるんだろ
放射性物質は目に見えなくて根源的な怖さがあるから風評被害のレベルが違うわ

682:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:42:27.46 Ikm7PmIf0
>>665
青森にも東電が原発作ってるだろ

683:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 00:43:22.72 5UF4jZTG0
ふぐすま県でもカワイイ幼女なら、先着3名まで疎開先として受け入れる!

4LDKマンションで、一日中ゲーム三昧だぞ。バッチコイ。

684:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:43:54.80 d9f0NgK60
>>681
今回の地震は二次災害だけじゃなく、三次四次も引き起こすのか

685:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:44:13.78 7MmZbS7c0
>>667
許すな
怒りを原動力に生き続けてくれ

686:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/03/19 00:44:31.74 jRMHfO0I0
>>663
真っ黒だからド基地外が群がるんだよ

687:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 00:45:50.18 xnafNbFA0
>>682
こっちはそれなりに新しいから耐震もちゃんとしてるよ

688:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:45:54.63 j2XyznW00
間違いなく言えることは、日本にとって東電がなくなって
ほかの企業に代わってもなんの差し障りもないが、
福島の代わりは無い。

物産豊かで水おいしく、人情おだやかでいい土地だよ。
住んではいないが。

689:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:45:56.59 8tIoo1zkO
希望はあるかと聞かれても困るだろうな
この常務は悪い人ではない

690:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:46:25.93 Y967yMtW0
正直これからどうなっていくんだろうな。夢も希望もないとはこのことだろう。

691:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:46:34.82 syjslbqD0
>>679
飛散した放射性物質の内容は一切マスメディアでは報道されていないので知る術が無い。
ちなみに、昨日米軍の厚木・横須賀基地では放射性物質の飛来を観測して屋内待機と
エアコン使用禁止を命令してたが、飛来した放射性物質の内訳は公表していない。

692:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:46:47.24 JJp0e4ml0
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              謝罪?
            | ノ  社長 ヽ       (  ) めんどくせぇな  
           /  ●   ● |    (  )    そんなもん常務が     
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    適当にやっとけや   
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛        
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |



693:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:47:03.68 DsNG6FtMO
ふぐすまや宮城の土人はこれから先、一生差別され続けるんだろうなぁ。
友達が離れていき、結婚も出来ないと。そんでその地の物も売れない。
終わってるわ

694:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:47:29.67 8tIoo1zkO
>>688
俺の親父が福島県古殿町出身だが凄まじい性格

695:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:48:05.30 4xB25JF40
>>479
ハラグチェは?

696:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 00:49:01.63 FVUpTD72O
社長なら俺の肘まくらで寝てるよ

697:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:49:03.17 j2XyznW00
>>694
喜多方は美人多いぞ。


698:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:49:47.92 nBlkuPb70
東電の中間管理職あたりから自殺者出そうで怖いわ

699:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:50:12.42 vkC9lCxF0
>>691
じゃあ判断できんな。
まあプルトニウムが含まれていないことを祈るばかりだわ

700:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:50:36.87 4xB25JF40
>>696
ターゲットグリーン!
爆撃許可を!!

701:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 00:51:20.75 ufgN87MfO
>>698
自己都合で退社すりゃいい

702:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:51:50.29 j2XyznW00
>>698
心配無用。
その中間管理職の代わりわいくらでもいる。


703:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:52:53.30 4xB25JF40
>>701
再就職無理なのは、本人がよくわかってる

704:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:54:50.23 0fZyKTXa0
>--福島県民に希望はあるか
> 小森氏「申し訳ありません」

ひでえなおい…
46都道府県になっちゃうのか

705:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:55:56.04 GcOAxRPG0
--なぜ、社長がおわびに来ないのか
 小森氏「社長は事態悪化を防ごうと陣頭指揮を取っており、本日はまだ(訪問を)
果たせないでいる」


はあ?無能が陣頭指揮とかこの期に及んでふざけてんのか?

706:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:56:13.71 YXIHI1NF0
URLリンク(tsushima.2ch.at)
東電社員は原発でがんばってる人をこんな感じでみてるかもね

707:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:56:30.19 bdFRooXm0
俺は大爆笑している
俺よりも偏差値の高い連中が地震で生き埋めになったり
津波で流されたw
さらに原子炉の事故で一つの県民が負け組になっている


708:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:57:01.64 JJp0e4ml0
東電の新入社員は地獄やな
当面は怒鳴られ係やからな

709:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:57:07.94 ++057Rcy0
>>642
そういう人間を原発の労働者にしてたんだろうな

710:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:57:09.63 E0uC7Kvb0
>>13
全力で支援するからな

711:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:59:06.05 bdFRooXm0
どれだけ偏差値が高くても福島県民であるだけで負け組になる
こういう理不尽が俺は面白くて仕方ない
学校の試験だけでは人生が決まらない
東大出身だろうが津波に流されたらそこで人生が終わり

712:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:59:56.57 DLCiw4fS0
>>706
ヘーベルハウスのコピペやってる奴らとかそんなんじゃないのか

713:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 01:00:14.20 nXfm3CRh0
そういえば,社員は悪くないといった社長とか
寝てない社長は今何やってるんだろうな。

何百回,何千回と再生されて醜態晒すことになるから
社長はテレビの前に出たくないんだろうか。

714:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 01:00:27.12 wxHXoH1N0
>>698
自殺するくらいなら現地いけよと思うわ
誰のせいでここまで危機になったと思ってるんだか
だいたい福島だけじゃなくてこんなに被災者救援遅れてるのも全部原発事故のせいなんだから
もっと被害額は莫大

715:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:00:28.03 j2XyznW00
余計なお世話だけど、
原発推進のCMに出ていたタレントは今後どうするんだろう。
元NHKの草野とか、エジプトでミイラ掘ってるなんという学者とか。

絵に描いた自業自得だな。

716:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 01:01:03.86 yvjgSYrFO
俺達は忘れない、福島という県があったことを…
会津若松、磐梯山、阿武隈高地
例え死の土地になったとしても!

717:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/19 01:01:36.58 iiKS6L0d0
 --福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません」


あああああああああーーー

718:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 01:02:32.19 zlOgM8s80
会津地方よりも栃木のほうがダメージ受ける気がする

719:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 01:02:48.13 wxHXoH1N0
不便になってもいいから
脱原発は真剣に実行しないとな
考えるんじゃなくて

720:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 01:02:49.30 Ra2mDKFJ0
希望があるか確認します

721:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 01:03:06.00 JJp0e4ml0

福島は朝敵だから悲惨なことがあっても仕方がない

722:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 01:03:50.88 C0nSbjP10
いわき市では人手不足や物資不足で
人がかなり死んでるんでしょ?
すみませんでは済まないよ。


723:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 01:06:08.60 8NubQ4mu0
幹部を自害させてはいけない。被曝させてできるだけ延命させるべき

724:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 01:06:09.17 hE4Pu7lq0
>>718
苺終わったな

725:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:06:40.73 j2XyznW00
>>716
無くなるのは福島じゃなくて東電だよ。
モラルの判断があればね。と

726:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:07:14.03 YXIHI1NF0
東京から見れば直線でいけるところなのにね・・・
海ルートだってがんばればなんとかなるのに

大人災のおかげで近いルートがどうにもならないもんな

727:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 01:07:39.87 rds2AFL9P
>>121
国際裁判になるんじゃないの?

728:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 01:08:14.80 +2i3wRHq0
1万人のサリン被害者を出したオウムをテロ集団と呼んだが、
1000万人以上の関東民を被爆させる危険にさらしてる東電が
まだ国サイドにいることが不思議だね。

729:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 01:09:52.82 xGPY1yr10
歯切れのわりー受け答えしかできてねーじゃん
何のために出てきたんだよ
もっと叩いてほしいの?w

730:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:12:29.13 YXIHI1NF0
>>728
そりゃ国策事業みたいな物だからね
古い政治家とかあちこちでずぶずぶだろうからさ・・・

731:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 01:12:36.78 simAigSc0
>>721
聞き捨てならんね

732:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:12:52.45 xUPF/C2L0
スレタイ詐欺じゃなかったワロタ

733:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:13:37.50 dtD/nODkP
・現在の社宅は福島原発30キロ以内の住民に無償貸与
・福島原発30キロ以内の住居をすべて社宅として買い上げ
・福島原発30キロ以内に本社移転

きっちりと誠意を見せれば、まぁ許してやらんこともない

734:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:14:05.83 j2XyznW00
国にとっては、利口だと思っていた飼い犬が
実はとんでもない馬鹿犬だったということじゃないの。

735:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:14:39.66 eBgs/GSi0
社長をあぶり出せよ
そして福島原発30キロ手前で陣頭指揮を取らせろ

736:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:15:58.20 +jkMt+Xu0
>>715
星野仙一とかな

737:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 01:16:24.85 VFIecLbh0
陣頭っていうくらいだからそりゃあねえ
最前線に立ってもらいましょうよ 仕事なんですから

738:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:16:31.71 vvJWoYDJ0
ごめんで済んだら警察いらないよ

739:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 01:17:09.05 LB+FWoGg0
--福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません(てか、もともとねぇだろw)」


740:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:17:42.27 syjslbqD0
プルトニウムについては、長崎に投下されたファットマンがプルトニウム型原子爆弾だったが、
プルトニウムはほとんどが熱量に転化して、物質として飛散する事は無かったらしい。
また、原爆によって発生する「黒い雨」やその後の夏の降雨によって洗浄された事もあったらしい。

全部「らしい」の範囲で、だからこそプルトニウムの直飛散の効果は検証されていないらしい。

741:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 01:19:32.99 GR3GFYIY0
ouheyod

742:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:19:44.94 j2XyznW00
>>736
福島県民は、そこらへんにも損害賠償請求訴訟を
起すべきだ。
判例に倣えばで却下されるけど、やるべきだと思う。

743:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 01:20:05.19 ufgN87MfO
東京電力が天災だからって無罪になったら
周辺の町や村に住めなくなった被災者が何か行動すると思う
悪い方向で

744:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 01:21:21.19 6dfGG/fJP
人殺しだろ?
こいつら。

国が裁けないなら私刑しかないって思う人もでてくるかもな。

745:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:22:15.61 tIzkQ8sA0
関西においで

746:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 01:22:44.43 simAigSc0
でも、その電気を使って生活してる以上文句は言えないよな

747:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:22:47.12 +jkMt+Xu0
>>742
タレントは無知だ
多少槍玉に上げるぐらいはいいが損害賠償は大袈裟

>>743
東電だけじゃなくて原発の管理は国も絡んでる
誰が責任取るか揉めそうだな

748:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:23:15.85 TnlZuVi20
東電社員に希望はあるか?

749:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:23:16.52 Gml32Eja0
物資輸送中。まってろよ~、宮城!
約3時間前 ついっぷる/twippleから

みなさん教えてください。宮城県石巻付近で物資に困っている避難所等はありませんか。
こちらは少量ではありますがミルク、チョコレート、灯油を持っています。
緊急車両(医薬品)なので移動用のガソリンもある程度確保してあります。
約3時間前 ついっぷる/twippleから

緊急車両用のサービスエリアにいます(まさか開いているとは思わなかった…) おにぎり100コ買い足しました!
約2時間前 ついっぷる/twippleから

ちなみにこんな感じです。 URLリンク(p.twipple.jp)
約2時間前 ついっぷる/twippleから

再出発~!朝までには現地に着く予定!
約1時間前 ついっぷる/twippleから


製薬会社社長が義援金・薬といった支援ではなく、自家用車でおにぎりチョコレートを届けています。
みなさん支援してあげてください。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(com.nicovideo.jp)

750:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:24:21.91 vWGG1JynO
東電が潰れないと思ってるのか

751:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:24:38.45 +FPFarfgO
日本の大企業はみんな東電と似たり寄ったりでしょ?
システムがすでにできあがってるから臨時の対応に弱い。
現場は下請けまかせ。マニュアルも完備しているから誰でも出来るようになってる。
でもマニュアル外のことはできない。
作業者は使い捨てだから、技術は蓄積しない。
イメージ先行で学生に人気はあるが、不祥事ですぐに見放される。

752:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 01:26:00.63 simAigSc0
>>721
これはどういう意味だ?

753:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:28:15.25 7yadCF+o0
東電の清水正孝社長はレベル5について「自然の脅威に伴うものとはいえ、痛恨の極み。事態の収束に全力を挙げたい」との談話を発表した。
URLリンク(www.asahi.com)
完全に人災だろ!なにが自然の脅威だ!
最終局面では清水氏に戦地へ赴いていただき、陣頭指揮を執っていただくしかない。

754:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:28:50.43 j2XyznW00
>>747
これだけの実損がでて、だれも責任を取らないのであれば、
もはや法治はなりたたない。
国を含めて、過失の有無を含めて、必ず実体的な責任を問わね
ばならない。

755:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 01:29:30.55 simAigSc0
>>721
もう居ないのか?
どういう意味なんだよ

756:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:30:37.00 syjslbqD0
>>751
福島みずほ、みずほの脆弱システムは富士通w

757:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 01:31:02.57 Q1L+q9KEO
この会見、誠意0%じゃねーか。

758:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 01:33:01.09 +jkMt+Xu0
>>754
被害者の数次第では薬害ぐらいじゃ済まない可能性はあるな
国家事業だから国の責任も当事者と同等レベルで重い

759:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:36:55.00 syjslbqD0
>>758
国の責任=国民負担=増税による財源確保=日本一層の疲弊

760:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 01:38:07.07 wGRIqpj50
どのルートに行ってもフクシマに明るい未来が想像つかない
ゴーストタウンまでは行かないだろうけど

761:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 01:38:22.56 2wOYPfvc0
いっぽう副社長はその頃・・・

762:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 01:40:26.04 ATuwRiWlO
民間電力会社みたいなのは出来ないのかね?
『楽天電力』『yahooパワー』とか


763:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 01:41:24.24 xUPF/C2L0
俺の予測では、ヒッピーが住み始めるんじゃないかと
そこで葉っぱ吸ってプカプカやって音楽かけて自給自足

764:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 01:43:27.77 simAigSc0
>>721
岡山県はいずこに?

765:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 01:43:34.91 Rl8LfaZ30
もうこういうのしかないのかな
大麻特区
カジノ特区

766:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:44:32.66 s8RfSCNWO
東電会長・社長よ、もう1週間経ってんだ。出てこいよ。

767:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:45:19.62 iC5p3VG0P
実際どうなの?

もうコントロール不能で、水蒸気爆発を待つしかないの?

768:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:45:19.47 QHBcoyGe0
福島解体だろうな。普通に考えて

769:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 01:45:57.95 J3iEEp3D0
エリア48が出来るのか

770:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 01:46:22.29 8NubQ4mu0
まさか社長は既に自殺してるってことないよな?

771:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 01:46:29.80 gUoIHM/k0
>>752
幕末 会津藩
でぐぐれ

772:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 01:48:18.83 ufgN87MfO
>>753
うわ、既に裁判意識してコメントしてやがる
これからも全て裁判意識しつつ発言するんだろうな

773:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 01:48:25.57 Viow2NRWO
早く役員みんなで首吊りなさい

774:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:49:08.95 j2XyznW00
>>759
仮に損害賠償請求をしたとしたら、金額は数兆円ですむ。
問わなくてはならないのは、この被害損害が何に所以して、
その責任を負わねばならない者があるのか、ないのか、
あるとすれば誰か、ということ。これだけの近代国家に
なって、原発の是非に関して長い議論があったいうことを
考えれば「条件想定外」では済まないはず。
条件の設定が、過失になりうる。
この際、国の無過失責任を問えるかどうかは別。




775:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 01:51:54.26 QHBcoyGe0
原発は無理だよ。怖いよ。
考え時だぜお前ら

776:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 01:56:00.93 gUoIHM/k0
>>775
こうなったら原発に反対してる政党に政権とってもらって
ニッポンでは永久に原発作れないように稼働させないようにしようぜ
ニッポン平成新非核3原則
原発関連施設核燃料を作らない・稼働しない・持ち込ませない
俺は今、ニュー速で高らかに宣言した!
ニュー速が原点のネット市民運動に発展すると思う
その時俺はカリスマとなる(キリッ

777:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 01:56:15.83 GcOAxRPG0
        核融合
             __
           /   \
          /▲     |
          ●   ∪ |
          ▲     |
           |  ∪  |     カクカク
   _____|      |  ミ
  /´  ∪    ヽ   ∪ ヾ  ミ
  |       ∪ ヽ     ヾ   カクカク
  |▲    ∪    ヽ     ヾ
  `ー● ▲―― `ー― '´


こんなしょうもないAA作ってるからこういうことになるんだよ

778:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/19 01:57:47.14 h8OFDkSa0
もし良ければ保養所を避難所にどうぞといつ言い出すかと見てたけど、気配すらないね


柏崎刈羽はじめ原発の事考えた事もなかった。
時間と共に忘れちゃうんじゃなくて、これからはきちんとしなくちゃいけないね
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これを福島でやればいいんじゃないかな?
社員消防隊と奥様消防隊まだーマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

779:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 01:58:40.38 simAigSc0
>>771
ぐぐらなくても承知してる
会津の人間なんで


780:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/19 01:59:29.60 IIERoi110
東電「賠償金払うために電気代値上げします^^」

781:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:01:25.90 eBgs/GSi0
今後首都圏のために原発をおいてくれるところなんてない
というかこの事故で首都圏も人が住めなくなる可能性だってある

782:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:01:52.02 jYN04p230
>>780
うはwwwwwwwありそうwwwwwwwww

783:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:03:56.73 +jkMt+Xu0
つーか福島原発難民は全員東電の施設なりホテル獲るなりで手厚く扱って、静養してもらえよ
病院が孤立して死人出るとかもう無茶苦茶だぞ
お前らの会社の施設が元凶なのに何かしようとか無いんか?

784:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:04:12.48 NYtTwfn20
常務の仕事としてはまあこんなもんだろ。あとはそれより上がどういう責任を取るかだ。ま、どうせ取らないんだけどねそんなもん。

785:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 02:04:31.33 HIwO1nAh0
関東の電気値上げしますとか言い出したら
マスコミ各社は福島に一気に冷たくなるだろうな
あーやだやだ

786:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 02:04:39.75 syjslbqD0
>>774
どうなんだろう?
仮に永住不可能範囲はいわき市福島市を含む範囲の50km程度だとしたら、
全ての地価や住民企業の代替地や第二の生活のための現金が必要だろうね。
それこそ八ッ場ダムの立ち退き住民と同じ扱いだろう。

到底数兆円で済むとは思えない雰囲気だと思うけど。
どんな逃げ道があるのか、良く分からんけど。

>>781
50hzと60hzを統一すべきだという議論はあったが、誰にも経済的合理性が無かった。
おまけに西と東を繋ぐ周波数変電所は3か所、たったの120万キロワットの能力しかない。

787:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 02:08:56.89 qF+ejThW0
おまえら自民だの民主だのに投票してたんだろ?
原発の危険性を指摘していた
共産党に投票し続けてきた俺に対して謝れよ。

788:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/19 02:08:59.41 uuvs0rCG0
東電は福島の難民の避難に協力とかしてるのかな?

789:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:11:46.76 +jkMt+Xu0
>>787
ごめーんねっ

>>788
してないだろ
ごめんなさいって昨夜始めて言ったところだ

790:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 02:11:55.34 GcOAxRPG0
>>788
するわけないだろーがwwwww

791:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 02:12:50.30 simAigSc0
>>721
もう寝たのか?
話がしたいのにの~

792:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:12:51.41 jYN04p230
原子力災害って電力会社に補償義務なかったイメージだが。

793:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:14:46.28 +jkMt+Xu0
>>792
そうなるとリスクマネージメント的に言って誘致した自治体にも責任が生じてくるな
40年以上前ならもう死んでるか

794:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:15:08.72 QHBcoyGe0
>>788
そこが全然見えないんだよね。
サイトに情報乗せるとか、tepcoショップを活用するとか寮を避難所にするとか
なんかしろよボケと思ってしまう

795:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 02:15:38.12 ElQYHZV3P
役員連中が資産隠しをしないか今のうちから見張っておかないと。
ここがお前らの腕の見せ所だろ。

796:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:16:03.48 j2XyznW00
普通に考えると、この場合、とりあえず責任を問われるべきなのが、
原発はそのものは合法であっても、この原発だけが違法だとなれば、
その違法の所在よって、
●東電
●認可者
●設計者
●施工者
●従業員
となる。
原発計画そのものが違法だと認定されれば、
計画発案者、推進者
加えて上記全部。

797:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:18:59.98 N+IpeuVg0
もう福島県は放射能汚染の土地ってイメージが日本どころか世界中に浸透したから、マジで農作物、漁業、観光すべて
終了したね。あのチェルノブイリに並ぶ名前になってしまったんだぜ?

県民総出で退去しなければいけないかもしれない

798:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 02:23:19.76 ufgN87MfO
本来なら20km圏内避難のバスやら何やらの手配を東京電力がやってもおかしくない
が、全くやってない って事は迷惑掛けてる意識が無い
全て天災が悪いのであって東京電力に責任は無いって言ってる様なもんだな

799:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:31:21.49 j2XyznW00
>>798
自分の家の失火を自分で始末できない果てに、
あとはヨロシクと逃げようとした方々に、
「責任」を求めるのが無理。
テレビに出ている社員の顔、表情をみてもそうでしょ。
よくもあれだけ緊張感がないのを選んだもんだ。


800:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:32:31.81 bdFRooXm0
法律的には天変地異が原因だから一切の賠償をしなくていいみたい

801:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 02:32:53.72 ElQYHZV3P
>>798
認めたら裁判で不利になるとかまだ考えてるんだろ。
もうどっちにしても詰んでるのにw

少なくとも役員は私財を投げ打って賠償に充てなくちゃな

802:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 02:33:49.23 HUsGr8E10
>>801
こういうアフターケアをちゃんとやらないと後でとんでもない恨みを買うのになww

803:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/19 02:35:07.49 E5Q/6kIkO
最低でも解体だな

804:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:38:32.63 bdFRooXm0
そもそも天変地異だと東電は賠償する責任を負わなくていいと
法律に書いてある

805:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:40:26.31 A08NoK3rO
福島県民に末代まで呪われてもおかしくないレベル

806:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 02:40:27.00 +8MqrS400
永住不可能範囲が100kmなら、仙台と宇都宮が入って来てもう国による保証なんてできない。
アメリカや海外先進国の現時点の避難勧告が80kmである事を考えると、このケースは現実味がある。
国家破綻回避の危機管理として考えるなら、50km永住不可能を宣言して賠償可能風味の状況を
背負うより、100km永住不可能を宣言して保障不可能のカタストロフィーとして幕を引くしかないだろう。

希望的シナリオとしては、北方ニ島を放棄してロシアからの人柱作業員大量供与を強く求めたい。

807:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/19 02:41:35.53 HUsGr8E10
ここまでの大失態を犯して盗電が逃げ切れるわけねーだろw
歴史に残る原発事故だぜ

808:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:43:12.62 j2XyznW00
>>800
原発関連の特別法があると思う。
一般の法と、原発の安全性も、天変地異ゆえに
すべて免責されることになってしまう。


809:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/19 02:43:33.31 g7/kKR550
>>806
ソ連時代じゃないんだから無理に決まってんだろ
そんなものどこからも用意してもらえない

810:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:43:48.81 ag1RCQ0kO
まあ、この対応なら刈羽原発も廃炉だな
めでたしめでたし

811:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 02:44:23.17 FIOUgxnD0
>>806
宇都宮までは来なくても、宇都宮の北部辺りが境目になるね。
なんてこった、日本が分断されちまったぜ

812:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 02:44:23.30 xDNttZhkP
過去に、津波対策の訴えを握り潰した証拠がある。
同じ様に震災の直撃を受けた東北電力の女川原発は無傷で生き残った。
東京電力が天災を口実に逃げ切る事は出来ないだろう。

813:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 02:44:56.72 W2xtPVWK0
ないのかよ

814:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:45:25.19 c7JEDGBL0
CO2削減なんぞ言わずに火力発電がんばってれば・・・

815:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 02:46:32.80 jIpuBFa/O
東電は法律上は一切の責任を負わなくてよい
福島第二原発を稼働すれば電力不足は解決する

816:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:47:46.98 j2XyznW00
>>814
東電の、その火力発電所もアウトになったからこうなってる。

817:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/19 02:48:33.19 uuvs0rCG0
天変地異は賠償しなくていい?
まじかよ
マジで東電社員は殺されるな

818:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 02:50:06.58 ++ZElWptO
もう駄目なら駄目とはっきり言えや

すみませんやわかりませんと言葉を濁してばかりで
俺らは逃げるガソリンもないまま生きるか死ぬかわからんまま生活するしかねぇんだぜ

もうみんな心の病気になっちまうよ

819:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:51:53.32 r+BHF6RNO
刑法じゃないから事後に立法によって東電に補償を課す事は可能なんじゃねーの。
アメリカが公的資金を投入した銀行が役員に支給した巨額のボーナスを法律を作って取り上げたように。
政府の信用は落ちるけど。

820:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:52:14.40 j2XyznW00
思い出すぜ。
品川湾にゴジラが上陸して送電線をズタズタにしても生き残ったことを。

こんどはそうはいかんがな。


821:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:52:43.75 s6gaVLWp0
福島はもう農業も漁業も再開した所で誰も買わないだろう
そもそももう誰も住みたいとも思わないだろうし
ならもう一般人立ち入り禁止の原発地域として復興させればいい

822:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:53:48.98 2K3jaUOb0
日本史上最も低劣な事業体、それが東京電力。
この会社で働く社員も同罪だ。自分たちが選んだ会社であり、
自分たちが動かしている会社であり、自分たちの食い扶持を
与えてくれている会社なのだから。


823:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/19 02:53:55.70 Y5VVoR9D0
フグスマなんかが死んでも大して影響ないわwww
そんな事より東京の停電何とかしろよ
トーホグの電力持ってくればいいんじゃね?
どうせトーホグ土民には電機の使い方分からんだろうしなw

824:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:53:57.08 kv7xOU2c0
現経営陣だけではなく、これまでの経営陣や原発政策にかかわってきた
人たちの責任追及も始まるだろうなあ まあ、国が存続すればだが

825:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 02:54:51.11 j2XyznW00
会津の米はうまいから俺は買う。買い続ける。

826:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/19 02:55:25.76 Gg/N8YbWO
申し訳ないが正しい、申し訳ありませんは本来誤用。
危ないを危ありませんっていうのと同じ。

827:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 02:55:27.25 hFgjlMwm0
5万年たっても25%残っている

828:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:56:11.64 N+IpeuVg0
>>821
逆の発想で、日本中の原発を福島に集約してしまえばいい。危険なものは福島へ

829:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 02:59:28.03 vwo3K2rmO
ロリ美少女は俺んちにコーーーーーーーーウィWWW

830:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 02:59:37.68 91MJaYZ30
昨日のエリートが、今日はバッジ外さないと飲みに行けなくなるとはなw
ざまあw


831:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 02:59:53.37 ubi41mueO
放射能の問題さえクリアすれば死の街として観光名所になるかもよ
廃虚ブームとかもあるんだし

832:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:00:13.16 RUMwv2Xj0
>>828
あほか集めたらだめだろ
今問題になってるのが1機でも扱えなくなったら他の原子炉を管理できなくなるんだぞ

暴走して大惨事にならないことを祈るとかいうどうしようもない状態になる

833:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:01:58.22 2K3jaUOb0
今般の株価底割れにしたところで、東北の地震被害そのもの
というよりは、東京電力の失態による原発問題・輪番停電の悪影響に
嫌気した部分が大きいわけだから、まさしく「東電不況」以外の
何者でもないわな。

日本経済が受けた大損失をあがなうには、東電の馬鹿社員どもは
向こう数百年間はタダ働きせんといかんだろうな。

834:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:02:15.79 j2XyznW00
かつて福島という美しい地があった。

かって東電という馬鹿会社があった。

後世、このふたつでは、後者が残るのは間違いない。

835:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/19 03:02:21.05 FIOUgxnD0
ー5万年後、福島特別区

ジョン「ここは5万年前の大きな地震の時に、原始人の核分裂パワー・プラントが壊れたから、今でも放射線レベルが高いのさ、キャスリン」

キャスリン「あ、知ってるわ。有名なテプコ・クライシスね!」

836:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 03:03:31.84 kX+tb3PX0
東電のお偉い連中は全員の首括る覚悟できてんだよな?

837:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:04:46.63 9z1AIgqT0
茨城との県境で検査してるがザルみたいだな
途中から基準値を引き上げてるみたいだ(茨城県内の避難地でも検査してるけど)

でも茨城県北の人間はいわき市とか結構行ってるし、過去には東海村臨界事故があったから
お互い様だな
茨城県南は関東地域という意識が強いようだけどね

交通が復旧したら家族に会いたいな

838:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 03:05:02.73 ltwnL64/0
こっそり言うが、俺の田舎は福島と宮城。
親戚は泣いている、許せん。

839: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長屋)
11/03/19 03:05:49.87 py0UwPvS0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
福島じゃないけど、もうこの光景は見れないんだよな…

840:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/19 03:06:09.83 Y5VVoR9D0
フグスマも宮城ももともと人が住むような土地じゃないんだし
住んでる奴なんてほっとけば

841:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/19 03:06:40.68 tMr77DrWP
>>833
社員に責任がないとは言わないけど社員はただの一労働者
社長・役員の全資産没収でいいんじゃね?

842:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:07:50.15 8Uwroa4H0
むしろ、これから東北は建設ラッシュ

843:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:13:16.35 j2XyznW00
>>841
ほんとに一労働者かね。
東電に就職した動機は単に労働かね。そうなのかね。


844:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:14:34.85 Y2+pqqKq0
>>843
収入とステータスと特権のように思うよな。

845:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 03:16:51.40 0GWlPwDN0
まあ社長や社員の財産が没収されるようなことはないだろうよ
ここは日本だからな
私有財産に制限がある中国なら余裕なんだけども

846:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/19 03:18:20.23 WKSdWes8O
>>840
向こうの人も香川の奴に言われたくないと思うぞ

847:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:20:24.19 j2XyznW00
テレビに出ている広報かなんかわからんけど、
明確に質悪い。
あれでいいと思っている感覚。
組織の崩壊は人事で始まるってほんとだと思うよ。

848:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 03:21:11.10 2K3jaUOb0
>>844
東電の社員って、東大や早慶クラスの連中が多いんだろうが、
だいたい、仕事に意欲をもつ様な奴は、東電なんか選ばんわな。

「仕事なんてやりたくねえ。楽して高給。安定してステータスも高い。」

こういう発想の社員ばかり集めてるから、こういう体たらくになるわけだ。

849:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 03:21:20.31 jaI0rQMU0
 --福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません」

コラ!!(`・ω・´)ヤメタマエ!!

850:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 03:22:05.83 DQNQFwZb0
今まで原発で潤ってきたのに福島は被害者面してるんじゃねえよと

851:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/19 03:23:37.54 7qUKCidgO
東北が賑やかに復興してくれるといいな、神戸とかのように・・・
でかい防波堤や高台も作ってくれ

福島のことは、もう忘れてくれ
被曝者という目で見られ差別を受けるのは嫌だから、一生この地で子も作らず過ごすことにする
ただ、事態が収束した後、東電や国は、少しは金を出してくれるんだろうな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch