福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」at NEWS
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:09:03.68 ++wjH4ya0
人災に災害が組み合わされるとここまで絶望的になるものなんだな

251:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:09:05.93 QtSwI9kd0
【速報】東電幹部の下半身はすでにメルトダウン 銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
スレリンク(news板)

このスレの ID:r6Fj4MpaO の書き込み見てない奴はみてこい

252:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:09:08.76 ENgbXLY/0
つーか、社長の姿テレビで全然見ないな

253:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:09:11.04 uDSHiTBw0
しかも泣こうとして涙でなかったしなこいつ


254:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:09:11.78 SfkK5aNd0
>>240
燃料冷えたらすぐさまその体で石棺作ってもらうのがいいだろう
ぬくぬくと過ごさせるなんてありえない

255:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/18 23:09:20.26 Jn1OpBVn0
東北・関東という地名があったことを、どうか忘れないでください。
西日本さん、日本をよろしくお願いします。
さぁ、最後まで信じよう

256:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/18 23:09:30.52 ZNwwV2Du0
福島県民には希望が無いのかー

257:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:09:32.82 lKNwBnYA0
>>1
福島の名を永遠に世界に原発事故のFukushimaと刻み付けてしまった罪は重い
チェルノブイリやスリーマイルと同じ
恐らくFukuiやFukuokaも誤解されるだろう

258:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:09:33.57 zmmgYtW3O
トップが逃げ回り責任を取らず下のもんを犠牲にするって今の日本社会の縮図そのものじゃん。

259:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:09:42.00 cwvcrBa80
>>230
実は宮城にも同じくらい物資は行ってない。

岩手は青森経由で少しまわってるそうだが。

260:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:09:44.30 +Zu/V44/O
いまだに20キロ以内が退避で20キロ以上30キロ未満が引きこもれだっけ?
そろそろ拡げてあげたほうがいいんでない?

261:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:09:44.73 AFKDzO1U0
※東電の大株主は年金を運用している法人

262:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:09:46.50 U+VeNRsv0
>>247
なまはげは秋田じゃ…

263:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:09:51.81 GkE/mkI6i
希望があるのかないのかはっきりしろよ
YESかNOで答えさせろよ。曖昧な返事はいらんだろ…

264:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:09:56.54 1pnlUguM0
福島終了な事も近隣県がヤバイって事も事故発生翌日には予想できてた事だろうに
俺がずっと避難しろって言ってたのに動かずに被曝してるアホどもは本当に何考えてんの?
今この瞬間でもいいから脱出しろって
もう今までの日常生活を送れるような土地じゃないんだから
命の選択をする時だ

265:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:10:05.35 QtSwI9kd0
>>245
それは詐欺被害者に騙された方が悪いっていってんのと同じだとはわかってるんだよな?

266:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:10:16.39 23BC60O50
>>182
マスコミも下請け酷使してるから聞かないのは業界のお約束!

267:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:10:17.38 4yR+tCUPP
>>245
安全だ安全だっつって説得しただろうからなぁ。
実は津波対策すらしてませんでしたなんて詐欺に近い。

268:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:10:19.04 aRrvJoci0
>>13
お前今逃げてもあとで東電に請求できるから逃げておけよ。
しっかり領収書だけはとっておけ。

269:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:10:26.14 Q8xfHUSD0
>>52
だなー


270:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:10:29.00 rpcgcP5x0
福島県民は全員で損害賠償請求すべき。

271:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:10:40.11 kL1jpwJ30
>>217
本格的なパニックになったら移動手段たたれるから
落ち着いてね

272:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:10:40.95 M4MMkdsE0
国から早く退避命令をだすように頼んでくれよ
人命第一に行動してくれよ

273:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:10:45.24 cwvcrBa80
>>253
「泣こうとして涙でない」はren4の得意技だったんだけどなw

274:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/18 23:10:46.89 YUdEztbg0
陣頭指揮?福島で?
まさか東京でじゃないよね?

275:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:10:56.81 I+tPN3ek0
>>264
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

276:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:11:09.50 QtSwI9kd0
>>263
ありませんって言ってんじゃん

277:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:16.72 hulRv3k60
>>164
残念、民主党もですw

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
 
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、
経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
URLリンク(www.jiji.com)

278:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:11:27.99 QrpSGDLT0
この人は東電の幹部最後の良心なんだろ。だから謝罪役おしつけられた。
自殺するな。まぁしょうがねえな。俺がこの立場なら生きていけない。

279:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:11:32.25 WoP5ikqy0
>>240
20kmから少し離れた場所だろ

280:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:11:35.75 88G+LBfQ0
社長や無駄にたくさんいる副社長はどこいったんだ?

281:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/18 23:11:46.16 wx0ab2scO
>>233
逃げるガソリンがないんだよ
原発付近の町は最悪しょうがない。そりゃ帰れるなら帰りたいけど。

ただ30キロ圏内で屋内待機してる人やその周辺だけは助けてやって欲しい。
このままだとマジで死人出るだろ

282:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:11:56.54 GizUbPtK0
石棺は東電社員が作れよ
絶対に許さない

283:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/18 23:11:58.25 SBuj++CxO
社長以下役員全員を福島原発の側で作業している自衛官や下請けの側に行かせろ。


284:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:12:04.74 7MkPqxLn0
希望ないのか

285:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:12:06.40 qmgQeM9yO
まあ福島で命削りながら作業している奴らには文句も言えん。がんばってくれ

286:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:12:14.39 lKNwBnYA0
せめて福島に首都機能移転しろよ
政治家官僚共々永遠に贖罪し続けろ

287:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:12:17.34 IdybKYBHO
何が陣頭指揮だ馬鹿野郎!まぁ今さらノコノコ出てこようモンなら袋叩きにされるだけだろーけどな。

一週間も社長雲隠れなんて正気の沙汰じゃねぇよ

288:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:12:23.16 i3nnGTwN0
東電「生き残りたいwww生き残りたいwwwまだ生きてたくーwwなるーw」

289:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:12:36.70 snUw/BED0
まずは「ただちに」東電幹部の全財産没収

290:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:12:36.97 K61tGBc20
--福島県民に希望はあるか


 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/ 

291:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:12:41.92 c44vzIn20
>>267
原子力発電所 安全教育でぐぐれ

292:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:12:44.97 biRPRR4K0
>>272
そんなことしたら原発の危険を認め、国の判断が遅かったことを認めることになるだろ。
増えすぎた国民の命と、国がの偉い人のメンツ。どっちが大事かわかるだろ?

293:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:13:11.40 hulRv3k60
>>200
え、ちょっとまって、お前まさかこの期に及んで東電が存続すると思ってんのか?
どういうシナリオを想定してんのか書いてみろよw
どう頑張っても東電が東電のまま残る事なんてありえねーよw

294:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:13:16.67 458rngnZ0
首相と社長自ら水撒きに行けよ!自分のケツも拭けない東電なんか潰れて良いよ。
賠償金全部被れよ。間違っても国費(税金で)補填なんてして欲しくない。


295:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:13:20.61 aQwi4Cyf0
許した

296:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:13:20.85 7AEEZoC70
今日もそろそろ4馬鹿の会見の時間か・・・

>>278
社長がダメでも、キャバ通いとおフランスの2人で行くべきだったな

297:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:13:27.77 JEcrNrlS0
東電本社を福島第一原発に移転で許す

298:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:13:39.42 XkCHdZFK0
まあ謝ったのは東電クソ幹部だ。現場にも行ってないんだろう?
現場を一番知ってるのは自衛隊と米軍と下請け。

こいつらが逃げ出さない限りは大丈夫だろ。

299:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:13:48.96 Zs5RjmQWO
福島はどこまでが駄目ならなの?
中通りは生活できるの?

300:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:13:56.69 wOQGEsSy0

 ふぐすまを返せ


301:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:14:09.83 DgetUB9O0
>>264
ガソリン送ってやれよ
飛行機飛ばしてやれよ

「逃げろ」というだけなら池沼でも言えるぞ?
安全地帯にいる人間は気楽でいいなw

302:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:14:13.49 W//fl1xr0
まさか自分が生きてる間に日本の一部が壊滅状態になるとは思わなかった
先祖代々福島に住んでた人たちに失礼だろ

303:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:14:14.12 D8rn+Uge0
原発男子が一気にメジャーデビュー

304:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:14:17.57 F9xbDaNN0
もうトーデン社員は謝るだけが業務なんだから
謝る方を下請けに任して社員は特攻しろよ

305:名無しさん@涙目です(東京都)
11/03/18 23:14:23.61 4Lgx27E50
>>217
体力が続くなら歩いてでも1kmでも
離れた方がいいと思う。
体力切れたら役所に駆け込めば今は保護してくれるだろうし
日曜日に雨が降るまでが勝負だと思う。
幸運を心から祈る

306:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:14:24.08 c44vzIn20
ごめんレス番間違えた
>>291じゃなくて>>245

307:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/18 23:14:44.43 1C01ctio0
美しい国、ニッポンが放射線で汚染されるなんて(´;ω;`)

308:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/18 23:14:49.00 2h02GXT10
メディアに出てこない連中は多分もう自殺か口封じのために消されたかのどちらかだな

309:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:14:49.53 HkyxgKpk0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _

310:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:15:09.97 SfkK5aNd0
>>272
政権握ってるのがテロリストである事を理解してくれ・・・

311:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:15:15.49 0oq4Md1k0
東電の会長をはじめとした役員どもは今まで高給取りだったんだから
その分福島原発で作業して来いよ
やるべきこともしないで金貰って豪遊してんじゃねえよ必死になれよクズ

312: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?)
11/03/18 23:15:24.21 SM7B3sOji
どこまで避難したらいいか何で聞かないんだよ死ねよマスゴミ
一番大事なのはそこだろ。保証の話するならそこは突っ込めよ

313:名無しさん@涙目です。(空)
11/03/18 23:15:27.79 LBoZ2MX30
新幹線と東北道は
宇都宮→会津若松→米沢→山形→仙台
になるんだろうな

314:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:15:49.15 4OK/DE5DO
今テレビに映ってる人達も死ぬのか…

315:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:15:51.84 bwFuZEPs0
マジでテロだろこれ
福島を綺麗さっぱり元に戻せカス

316:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:15:52.80 kCzewQx30
申し訳ありません




じゃねーよ、死ね!!!!!!!!!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

317:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:16:02.31 7AEEZoC70
>>304
とりあえず、カスタマーセンターに本体の正社員はいないだろうな

318:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:16:06.44 CN0Kv2hi0
申し訳ないじゃなすまないだろw

319:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:16:18.05 vCvDnD1f0
>>302
こらこら、何安心してるんだよw
静岡にはまだ東海地震があるだろ

しかも浜岡も稼働中だし、乗り切れればいいが

320:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:16:29.44 SfkK5aNd0
>>299
福島県内は諦めろ・・・
西に出るんだ

321:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:16:30.04 swbM+s6N0
>>217
北茨城、高萩、日立のほとんどは水道が回復していない
それでも歩くならがんばれ

322:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:16:32.06 WoP5ikqy0
出来ます、安全です→ドーン
出来ます、安全です→ドーン
出来ます、安全です→メラメラ
出来ます、安全です→ドーン

収まるなら、爆発しないっての。


323:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:16:34.86 biRPRR4K0
>>293
当たり前じゃん。東電は残るよ。
今回は観測史上最大の地震だったし、津波もあったからね。
東電は今回の事件を真摯に受け止め、今回の件を、教訓にして
国民のために電力を安定供給できるよう、一層努力して終了だよ。


324:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:16:40.58 i3nnGTwN0
東電幹部は今日もキャバクラ通いですか?
いい身分すね

325:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:16:50.22 NlXs9idL0
他の被災地は復興できるけど
福島だけは無理だよな
福島民は全国各地に疎開するしか

326:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/18 23:16:51.90 hg17LjWa0
福島の人間がこんなの聞いたら余計に不安になるだろうが

327:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/18 23:17:06.00 00Pv+s3mO
Q.希望はあるか?
A.申し訳ありません。(ありません)
って事だな、他県避難するしかないんか

328:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:17:20.97 Ig6T0+sw0
そういや大規模なリストラをやった後は人事担当者も会社をやめるって聞くけど
こいつは事が沈静化したらちゃんとけじめとして自殺するんだろうか
それが日本人の美徳だと思うんだが

329:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:17:28.31 TqqmEGdE0
東京にも放射性物質来たんだから訴訟起こせるよな

330:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:17:28.27 Sp3jBqu10
>>240
かわいそうだからダッシュ村で自給自足で

331:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/18 23:17:35.62 f1VeXYkP0
幹部は全員まず福島に入れ
そのぐらいは出来るだろ

332:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:17:40.67 byHo/mqE0
離れたところで陣頭指揮ですねわかります

333:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:17:42.83 GizUbPtK0
あーあーあ
福島県がこれから100年も200年も人の住めない土地になっちゃうなんてなー
日本は国土が狭いからチェルノブイリ以上のダメージになるのは間違いない

334:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:17:56.36 0oq4Md1k0
>>310
今は東電がある意味テロリストだからなあ

しかし漫画のネタにされるぐらい原発の危険性や利権にまみれた汚い世界が暴露されてるのに今まで表沙汰にならなかったことに衝撃だわ

335:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:18:07.05 ARlpoGY30
答えになってないが

336:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:18:08.18 W//fl1xr0
なんでテレビでは原発問題解決したみたいな雰囲気になってんの?
諸外国と日本国内での原発への危機感に差がありすぎ

337:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:18:18.43 kCzewQx30
とりあえず日本人として自決は確定だろう
幹部は全員、親族諸共自決

338:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:18:23.39 Q9UXUvJ+0
URLリンク(www.youtube.com)
ドイツ人もトウ電には怒っている

339:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:18:23.73 XYAxaisS0
毛がない奴はジャップと呼ばれる時代になるな

340:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:18:32.61 sNjdU/Ts0
東電は自分が被爆したくないために、
原発を放置して地元の人を被爆させてもいいのか?
パイロットが墜落時に助かりたいから、
乗客を逃がさないでパラシュート脱出するのはだめでしょ?
ホテル火災で、経営者や従業員が真っ先に逃げて、
客を見殺しにしたら、犯罪でしょ?
業務によって第3者に生命の危害を加える可能性がある場合、
業務者は、自分の生命よりも優先して、
それを回避させる責任があると思うけど?
回避させなければ、犯罪でしょ。

341:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:18:37.31 uDSHiTBw0
>>336
スポンサー様だもん

342:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:18:46.42 aIHMhhD40
>>251
男だろこれ

343:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:19:01.85 +ux8T1rJ0
社長叩いてるやつは落ち着けよ
きっと現地の雰囲気を和ませるサプライズ企画の陣頭指揮で忙しいんだろ

344:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:19:13.78 7AEEZoC70
>>334
沈まぬ太陽みたいに小説化・映画化されるだろうな
絵に描いたような糞っぷりをしっかり再現してほしいわ

345:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/18 23:19:14.89 Lc/bypGk0
>>328
サクッと死んであの世に逃げるなんて楽させてもいいのか?
骨を一本ずつ砕くくらいの責め苦はあってもいいだろ

346:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:19:30.17 SfkK5aNd0
>>334
原発の秘密は今まで頑なに守られてきたし、口封じもされてきてると思う
イコール原発が悪いのではなく、恩恵だけを享受した結果の人災だな
管理を怠りすぎた

347:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/18 23:19:37.39 Z25MBV760
事態が収まることはないだろうけど
万が一収まったら原発でトラブルが起こってるのに
キャバクラ行ってたジジイは自殺するまで吊るし上げろ

348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:19:38.84 o4Zp2/+t0
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
                          
2007年7月24日

東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様

日本共産党福島県委員会
委員長 最上 清治
日本共産党福島県議会議員団
団 長 神山 悦子
副団長 宮川えみ子
幹事長 藤川 淑子
原発の安全性を求める福島県連絡会
代 表 早川 篤雄

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策を
とるよう強く求める。

福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

349:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:19:44.49 XNvdYDdX0
いま福島にいても被曝の危険は少ないけどもう福島でまともな経済活動はできないから
さっさと故郷に見切りつけて、他の土地で生活の基盤つくるのがいいよな
この先ずっとゴネてタカリ人生おくっていくDQNは別にして

350:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:19:45.11 bCkOaCge0
>>329
DASH村は離れすぎ、第1原発跡地で自給自足すればいい海も目の前だし絶好の場所だよ

351:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:19:47.34 FqNXKuNz0
なんか暗い話題ばっかだから
今年始めのこんな明るい話題でもどう?

URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)

352:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:19:52.63 WoP5ikqy0
>>328
牟田口でググれ


353:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:19:53.09 Si6TiWal0
 小森氏「社長は事態悪化を防ごうと陣頭指揮を取っており、本日はまだ(切腹を)
果たせないでいる」


354:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/18 23:20:10.97 8U0IM+JAO
副社長もアホみたいな人数いるよね。
常務とか取締役会の中ではかなり小物なんじゃないの。
まだ下っ端に汚れ仕事押し付けるのかよ。

355:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:20:11.77 AbIhYisP0
>>327
まあ他県に逃げても現状じゃ
炉心溶融か再臨界好きな方を選べって状況だからなあ。

356:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:20:19.98 vCvDnD1f0
しかしまあなんだ、日本も酷いことになったものだな。
だから原発は1回こけるととんでもないことになると言ったのに

というよりまだ終息してないところが凄いよな

357:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:20:20.62 W//fl1xr0
>>319
浜岡は乗り切れないだろうね
その時はもう諦めるわ
地震津波富士噴火原発事故、全部回避して生き残る自信ない

358:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:20:53.51 w7Zo/C+N0
国とマスコミはもう福島を見捨てたな。安心厨を納得させるための生贄だわ
30kmで100マイクロシーベルトなのに避難範囲広げないとかもう新幹線守りたいだけだろ

359:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:20:55.59 bCkOaCge0
>>350
アンカミス

360:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:21:21.33 DJCQeRb20
>>323
これを許さないためにも福島県民は生きろ!

361:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:21:26.63 koxLS8zDO
>>337
他人事と思って親族とかまで含めるなよ

362:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:21:34.01 kCzewQx30
> --被曝(ひばく)の危険を顧みず作業している自衛隊員らをどう思っているのか
> 小森氏「頭が下がる。言葉がない」

頭が下がるじゃねーよカス
とっとと交代してこい塵屑が

363:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:21:37.78 /IagGVSF0
いま現在稼働中の原発含め、東電の作った電気でPCを動かし、東電を叩いてる俺
わろす

364:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:21:39.83 SfkK5aNd0
>>357
俺も静岡に住んでる以上、覚悟してる
だから逃げられる福島人には逃げて欲しい
他人事ではないわ

365:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:21:50.19 sJYfzj/p0
>>340
東電は犯罪にはならないでしょう
逆に、民間人である東電の社員を強制的に原発に送った菅が殺人犯として裁かれる可能性がある

366:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:21:50.85 Yel096OAO
東電頑張れ!

367:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:22:05.98 2mpTqRGC0
確かに社長でてこいって感じだよな

368:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:22:18.59 bsXRMTkT0
福島県表示のレスが悲壮感に塗れていて
ちょっと辛い

369:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:22:23.79 OoMkYRY00
もう死ねよ、東京電力

370:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:22:50.76 vCvDnD1f0
>>357
浜岡まで逝ったら、マジで首都圏が壊滅するぞ
北風の時には福島から、南風や偏西風のときには浜岡からで
逃げ場がない

津波でもさ
学校に行った子供達は助かって、家にいた親は全滅
いっせいに何百人も孤児だってさ

どうするんだよこれ

371:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:23:00.26 7AEEZoC70
>>365
業務上過失致死
ただ、執行猶予つくだろうな・・・さすがに前科はないだろうし。

372:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:23:14.37 3khOJuHv0
> --補償について言えないとはどういうことか
> 小森氏「国と相談して考えていきたい」

まさか国税に頼ろうとしてないよね?

373:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:23:45.76 V/NbzWWI0
やばいの福島だけなの?
栃木に知り合いいるんだがマジで逃げろって言ったほうがいいのかな

374:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:23:49.30 HTWwL4Xn0
 小森氏「福島第1原発を安全な状態に持っていくことで精いっぱい。補償はしっかり
考えていくが、その規模や範囲について今は言えない」



何?ばっくれるってことか?
(´゚д゚`)

375:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:24:05.30 c44vzIn20
>>346
というか誰も真面目に原発のリスクに興味持たなかったのが一番の問題だな。
今回のことではじめて日本の原発分布図見たけど
原発が事故起したとき、ほとんど影響ない範囲って沖縄くらいしかないじゃん
沖縄は沖縄で米軍基地あるから何かあった時は危ないし。
本気で知ろうともしなかったし、全部田舎に押し付けているつもりでたけど、
最悪の場合を考えると余裕で自分の生活圏にも二、三個原発が被ってました的なね。

376:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:24:23.03 biRPRR4K0
>>372
今回の件は地震が原因なんだから、国が負担するのは当たり前だろ。
困った時はお互い様だよ

377:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:24:24.09 llXJnU6W0
>社長は事態悪化を防ごうと陣頭指揮を取っており
副社長がキャバ嬢の乳の陣頭指揮取ってるなら社長は何やってんだっけ?

378:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:24:49.89 WoP5ikqy0
>>366
東電が頑張った結果がこれだよ?

379:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:25:06.35 GUnVWjE20
会社は株主の物なら株主も責任取れや

380:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/18 23:25:10.04 00Pv+s3mO
地元テレビ見ると
20~30km圏内から福島、郡山に一度避難してから
県外に避難してるな
そりゃ福島、郡山市民は不安になるわな

381:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:25:10.76 i3nnGTwN0
東電社員が頑張ってることは2chで工作荒らしかよ
現場で被爆しながら作業してるのは下請けと自衛隊と軍と警察消防だからな
東電がんばって現地入りして収めてこいよクズが

382:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/18 23:25:11.50 rdNPCwmsO
福島から脱出しろって言ってる奴、今のところ全地域が汚染されてるわけじゃないからな。
この先どうなるかわかんねーけど。

383:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:25:11.55 bCkOaCge0
>>373
言ってどうするの、お前が疎開先になるのか

384:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:25:14.99 H1w9qcB30
テレビで安全厨がでしゃばり過ぎて頭が麻痺しちゃってる連中がいる。
今朝もNHKアルファ線はわずか紙1枚で遮蔽できますとかいってたがプルトニウム微粒子を吸ったら体の中でアルファ線がでるんだが。体の中には紙なんてなんぞ。

385:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/18 23:25:22.50 ZNwwV2Du0
おまえ行けよって言われて来たんだろうなあ
他の連中のほうが汚いんだろうなあ

386:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:25:41.06 nux7WjvQ0
>>69
私も思った。放射線が原因のガンに放射線治療w

あでも放射線治療って、放射線をガン細胞にぶつかる様に当ててガン細胞を破壊する治療法だから根本的に染色体に与えるダメージが被曝とは違うから別物なのかも。

387:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:25:47.76 kCzewQx30
とりあえず死ねよ、東電社員はw
それしかないよおまえら
生きてること自体が罪な状態

388:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:25:53.79 8cvhwaGQ0
あまり深く考えるな 東電を倒すくらいで満足しておいたほうがいい
有用な人材が数多く死んだ お前らは生き残れ

389:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:25:56.96 M4MMkdsE0
国がクソなのはわかる。命令がおりないのもわかる。
でもな命令が無ければ原発から30km圏外に移動してきた被災者は移動する手段を
手に入れることができないんだ。逃がすなら最初そいつらだろ?
家を失い故郷を失い家族を友人を失った人の命まで奪うのか?それはないだろ
個人でできるには限界がある。人があって国があるんだ
俺は限界まで被災者のサポートに徹する

390:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:26:16.17 HTWwL4Xn0
つうかなんでこんな状態になってまで社長がでてこないんだよ。
イカれてるだろこの会社。

391:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:26:27.52 SfkK5aNd0
>>375
政治に興味が無い人間が多すぎたな
そこからだと思うわ

392:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:26:44.03 3zFVjcKt0
とりあえず事態を収束させろ
死刑になるのも民衆に家族もろとも惨殺されるのも
全てはその後だ

393:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:26:53.85 ZCY8vhkMO
いわきから大阪に車で逃げてきたけど当てがない

被災者向けの住宅支援うたってるとこに電話したけど、

被災者証明書がないとダメ
原発から20キロ圏内じゃないからダメ

家が半壊~全壊レベルじゃないならダメ


どうすりゃいいんだ

394:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/18 23:26:55.02 g43oFr890
>>379
株主は、持ってた株が紙キレになるんだから
それで十分責任を取ってる

395:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:27:07.42 vCvDnD1f0
ID:biRPRR4K0
お前は工作員か

>>375
>誰も真面目に原発のリスクに興味持たなかったのが

なに「誰も」とか言ってるんだよ。
原発震災については、従来から言われてただろうが。
そして「炉は耐えれても、冷却機能が消滅→水蒸気爆発→濃度が高くて近寄れない
+MOX燃料」と
予想通りシナリオ通りの展開になっている

396:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:27:35.96 hulRv3k60
>>323
おぉ、東電社員ってマジで万能感の塊なんだな
すげー、常識が通用しない、推進派且つズブズブ疑惑がある福島県知事でさえ掌返した事実を見ても平気なんだろうな
東電が何故一企業という立場を取ってるかを全く理解してないし
今回の事故の責任追及がどの様なシナリオで進められるかも全く理解してない

一企業の利権が何処まで通用するかニヤニヤしながら見させてもらうわw
事故を起こしてしまった時点で東電は詰んでるんだよ、自社の株価がどうなってるかすら把握してねーんじゃねーのか?

397:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:27:42.48 0DMsEQmu0
ないのか…喜多方ラーメンうまかったな…

398:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:27:50.92 7RPRXNQ+0
福島県などもうない。更地があるだけだ。

399:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:28:04.07 iC7tn4G1i
ふぐすまは地図から消えるだ。

日本は46都道府県になるだ。

400:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:28:16.37 SfkK5aNd0
>>384
メディアも放射線バラまいてるようなものだな

401:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:28:36.27 Z6fmWnDG0
本気で羽越新幹線を作るしかないな
山形と秋田はリレー用として残して

402:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:28:43.62 DtUPqvmMO
福島電力に改名して業務のみ東北・中部電力に移管
元東電社員は全員福島に移住させて死ぬまで墓だけ作らせとけ

403:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 23:28:59.14 3khOJuHv0
>>376
またまたご冗談を^^

404:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:29:11.83 WoP5ikqy0
次に東電の原発は、都内に作るべきだな。
安全なんだし。

405:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:29:18.55 I+tPN3ek0
社長って計画停電発表以降見た?
死んでんじゃねーの?

406:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:29:32.22 NWL2Jn9R0
この原発事故によって日本人の、特に福島県人なんて、様々な認識が大きく変わっただろ
殆どの日本人は不満があってもなんだかんだ生きていけてるレベルだから手は出さなかった
今後はどうかな

407:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:29:41.07 8cvhwaGQ0
>>389
むごい現実を言うが、家族がみんな死ねば、法律上補償しなくて良くなる
奴らはそれを狙ってる、逃げて生き残んだ

408:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:29:42.59 0ixkej2o0
自民党が原発を推進したといっても、民主党も明確な反対はしてないだろ、現実に原発が運転している以上、消極的な賛成だろ

409:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:29:44.11 PBXHZt4o0
安心だと言い続けて一週間
はやく原発なんとかしてくれ

410:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 23:29:56.50 Tlng7OjF0
福島産の野菜や肉は東電社員が食え

411:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:29:57.76 cOKaex0vi
>>13
逃げないさいっちゅーーーーーに!!!!

412:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:30:01.77 biRPRR4K0
>>396
お前こそ、今まで東電が国にどれだけ貢献してきたか分かってないな。
天下りを受け入れたり、税金収めたりだけじゃないぞ。

413:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:30:16.02 0oq4Md1k0
>>394
持ってるの奴って大半が政治家や東電役員や社員どもだろ
自業自得もいいとこ

しかし浜岡原発怖くなってきた
もうすぐ子供生まれるけどこんな大変な時代に誕生してしまう子供に申し訳がないよ

414:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:30:18.82 7MkPqxLn0
>>404
東電は潰れないそうだから是非やってもらいたいな

415: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都)
11/03/18 23:30:27.22 HecFAoV1P
くそが舐めやがって

416:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:30:39.18 kCzewQx30
>>412
いいから死ねよ屑w

417:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:30:44.71 zDUabTs10
福島が危険なのは自覚している。
だけど、自分や家族が育った愛着ある故郷を捨てることはそう簡単にはできないんだよ。

418:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:30:58.27 /IagGVSF0
>>396
わかってねーなー
お前でもわかるような事が、スーパーエリートの東電社員様がわからないわけないだろ
できないのは、事故対応だけ

419:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:31:51.01 EkT8p1x70
>>--補償について言えないとはどういうことか
>>小森氏「国と相談して考えていきたい」

はああ??
これ、テメエらの賠償を国民の税金で賄おうって魂胆か?
この基地外ブラック企業!!!
テメエら社員の全財産献上して補償しやがれ外道が!!!


420:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:31:50.96 OjHlC4Gd0
東京ドームのとなりに原発をつくるべき。

421:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:31:55.49 xeRDxSV20
あとで聞いてやるからさっさとバケツ持って働けオラ

422:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:32:04.04 qGjKYjzQ0
別に謝るとかどうでもいいから 社長が来ないとか本当にどうでもいい
必要なのは原発の知識と現在の状況だろ
マスコミみたいに、謝れとか役員幹部処刑にしろとか、とてつもなくどうでもいい
変な方に叩いておもしろがってるだけに見える

423:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:32:18.06 WoP5ikqy0
>>393
橋下のツイッターに嘆くのが早そう

424:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:32:25.86 Lk+vUkie0
今までの会見の態度見てたら
到底許されるものではないよ

425:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:32:26.57 c44vzIn20
>>391
政治のことをうかつに声出せない風潮になったのが怖いよなー
リアルで原発反対とか真面目に言ってたら左翼かキチガイか
ちょっとイタタな人扱いされる感じだったし自分もそう思ってたわ

>>395
自分のような無知で無責任で無教養な善意の一般市民にとってはいなかったのよ
原発のリスクを理解している『誰か』はたくさんいたんだけど聞く気がなかったらいないも同じなんだよ

426:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/18 23:32:27.00 SL5OVVpp0
経営陣の法的責任は免れんだろ

427:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:32:30.88 Q9UXUvJ+0
>>412
貢献してきてもこんなこと起これば貯金マイナスだろ
意味ねーよ

428:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:32:42.31 mYi45BSU0
TEPCOって世界的にも有名な会社になったからねえ
海外ニュース見てると凄い人気だよ

429:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:32:42.57 DQeZKist0
【避難先、便利な住所一覧】
会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
URLリンク(www.tepco.co.jp)

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
URLリンク(www.tepco.co.jp)
パークコート赤坂 ザ タワー 港区赤坂4-14-14(住居表示)
URLリンク(www.31sumai.com)
販売価格 1億5300万円~3億5500万円

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都調布市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

これって自宅の住所?
うちのすぐ近所の住所があってほぼ毎日のように目の前通ってるんだけど
どう考えても東電副社長が住むような物件じゃないんだけど

430:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:32:55.03 7HWfgJpRO
つーかもう死人出てるから、これ
謝るだけじゃすまないよ?
大人だから分かるよなw

431:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/18 23:33:03.37 g43oFr890
>>417
あなたは故郷を捨てますか?
それとも命を捨てますか?

432:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:33:13.66 hulRv3k60
>>412
一企業の体裁を取ってる以上、国からすれば代わりは幾らでも要る
更に言えば、東電じゃなくても、関東の電力を独占供給する会社さえあれば国は困らない
今までどれだけ貢献してきたとしても、原発事故を起こした時点でアウト

日本としても原発を捨てる事は選択肢に無い以上、東電に全てを被せてスケープゴートにするしかないんだってw
今回の事故も人災って事で丸く治めるしかないんだよw

433:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:33:16.00 cCSDosv90
申し訳ありませんw

434:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:33:32.50 l6mA4cKnO
>>13 ここに立派なプロ市民が誕生した!!

435:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:33:38.49 swbM+s6N0
>>393
西成

436:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:33:38.90 0Y0auBvyO
故郷を死の街にした東京電力は絶対許さない

437:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:33:49.33 tseBLP6G0
>>412
はやくしねゴミ

438:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:33:54.91 83E6eNTl0

これ見ろ。
URLリンク(www.youtube.com)

作業員はただの使い捨て。 叩くべきは幹部。

439:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:34:04.35 ftUFctJI0
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |  たいていの素人は
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   「希望」という名の重しをつけたまま
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| 
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|  溺死する…
 '"  ',`ー/ :::      | 
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /


440:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:34:14.20 biRPRR4K0
>>413
だから、東電潰れたら大量にいる株主困るだろ?
そもそも東電社員はただ発電するだけでなく、国民から集めたお金を大量に使うことで経済を回す役割も果たしてるんだぞ

441:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:34:18.96 2IOZQFkW0
もし俺が社長なら私財を投げ打ってでも安全を確保させるようにする
自分の責任だからな。
国にだって早く報告して、アメリカ様にお国芸のDOGEZAをして助けてもらい、自体がおさまれば保証なりなんなりしてやる。

金払いと頭の回転が遅いだけなんだな

442:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:34:37.99 wm4Cn9vdO
>>380
入ってきた少ない救援物資はそういう避難してきた人、優先ってのも知っといて

443:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:34:38.97 SfkK5aNd0
>>393
レスついてる諸々試してダメなら家一軒一軒回って受け入れ先探してみて
最後に助けてくれるのはそういった人たちだから

444:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:34:42.69 9NdWnvvI0
もう福島では原発作らせないから
絶対にだ!!

445:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 23:34:43.10 4FcWaBJUO
定形文読むだけの簡単作業です

446:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:34:44.77 Skg9HDGcO
>>393 滋賀だと受け入れてくれるらしいぞ
滋賀まで逃げた福島県民のニュースなかったっけ
その人も30㎞圏外だったような

447:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:34:56.56 WoP5ikqy0
>>412
死ねばいいのに

448:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:34:57.63 2IOZQFkW0
>>438
そんなもん今更 わかってるわ

449:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:35:08.48 Lk+vUkie0
>>427
は?しねよ

450:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:35:14.04 DxOJsA0e0
でも株価は今日上がってるし、事態は着地点でも見えてきたのかね
倒産なんて言っていた人もいたが

451:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:35:19.55 8cvhwaGQ0
>>417
同情を禁じ得ない
しかし今福島にいるメリットがないなら、ほんの数日間だけでも逃げたほうがいい
燃料や金がもしあるなら遠くへ、言えるのはそれだけ

452:名無しさん@涙目です(東京都)
11/03/18 23:35:30.70 4Lgx27E50
>>393
逃走した事は良い判断だったと思うが
せいぜい東京位でよかったと思うぞw
さいたまスーパーアリーナは福島の人たちの避難所になっている

453:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:35:36.15 hulRv3k60
>>440
今の株価見て来てから言えよw

454:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:35:41.94 kngTmqz+0
>>444
もう日本にはどこにも受け入れ先ねぇよ

455:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:35:47.12 JWQnVOZe0
安全地帯での謝罪>現場で注水

456:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/18 23:35:47.81 c3F5h7Xs0
俺のおじいちゃんおばあちゃん従兄弟が住んでるんだよ
ふざけるのも大概にしろ

457:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:35:48.36 edI0wYlQ0
逃げる前に買い物のレシートとっとけよ

458:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:36:15.31 vCvDnD1f0
>>425
そら聞く気がなかった、想像力の無かったお前らが情弱だったということだ
「誰も」いなかったとか言って甘えるな

459:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:36:19.63 Lk+vUkie0
>>412
ゴミカスしね

460:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/18 23:36:22.24 qOHQEiHd0
>>393
役場が津波で流されても被災者証明書発行しなきゃいけないの想像してワロタ

461:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:36:25.09 L526Ktn40
東京電力は案外大丈夫じゃないかな?
法律上は賠償しないといけない額に上限があるし保険にも入っているだろ
10年先に癌になっても因果関係は証明できない


462:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:36:25.38 XY3tvjUf0
白血病はともかく癌なんて被曝との因果関係証明できないから賠償金取れなくね

463:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:36:35.80 1DXkUmaQ0
>>393
何人だよ
とりあえずワンルームマンションなら、15000円くらいでいくらでもある。
1年契約18万円前払いでいいじゃん。

でおれはいわき市の中古戸建てを買おうかなとか思ってる。
200万円100平方いわき駅徒歩10分、て感じで。

464:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:36:47.68 9NdWnvvI0
>>454
トンキンで責任もって引き取ってくれ!
頼む

465:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:37:06.21 tseBLP6G0
世界中が東電しねとおもってるな

466:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:37:13.14 LF7OdzMt0
そろそろ被害に対する保証の話しようぜ
当然、避難地域の一世帯に新しい土地建物だろ、あと避難した個人に日数分の金を

467:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:37:28.77 8cvhwaGQ0
>>441
そんな甘いもんじゃないよ
原発は小役人や東大総長が推進してたわけじゃない
大げさでなく、深く探るな、本当に危険だ

468:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:37:29.56 hulRv3k60
>>464
拭くピカはもう諦めろよ
東電の社宅に押しかければ引き取ってくれるかもよ

469:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:37:40.70 xxCDZb9YO
最前線は福島だったんだね

470:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:37:53.91 OJyfM+410
にげてええええええええええ

471:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:38:06.82 0Y0auBvyO
ガソリンさえ入る様になれば家族を早くこっちに避難させたい

472:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:38:07.02 DJCQeRb20
だから責任はあとでいい
ほんとはこれは東電や政府だけの問題じゃない
日本人全体の問題だ
それを訴え続けるためにも福島県民生きてくれ

473:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:38:15.45 1DXkUmaQ0
>>462
もともと年取れば、一年間に新規発病0.5%とかだもんな

474:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:38:23.67 5rMnd1Lr0
今後、東電がさらに青森に原発つくろうとしてるのは許せん。

475:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:38:30.02 CyMTTiLh0
しみじみ考えるに、

お正月の凧揚げが電線にからんだら手を触れないでね!

というCMはなんだったんだろう。

476:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/18 23:38:31.76 B/VZxk4N0
>補償はしっかり考えていくが、その規模や範囲について今は言えない

出す・・・・・・!出すが・・・
今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
我々がその気になれ金の受け渡しは10年後 20年後ということも

10~20年先福島人いなくなってラッキー 東電はカイジか

477:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:38:42.26 /IagGVSF0
>>413
URLリンク(www.tepco.co.jp)

てきとー言ってないで少しは調べろよ。あほ

478:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 23:38:51.47 KhV+pLfC0
原発あるところは反対運動しろよ
特に東海

479:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)
11/03/18 23:38:54.34 AhDDFAWIO
>>421
オレの考えた決死隊
鳩山・小沢・菅・仙谷・蓮舫・馬淵・前原


480:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:39:10.06 4RNuTiAm0
悪態付いてるだけのゴミ

115 返信:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:55:57.14 ID:tseBLP6G0 [1/4]
>>57
はやく現地いって原子炉に特攻しろよゴミ

227 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:06:43.44 ID:tseBLP6G0 [2/4]
腹切れよ。日本終わらせやがって

437 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:33:49.33 ID:tseBLP6G0 [3/4]
>>412
はやくしねゴミ

465 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:37:06.21 ID:tseBLP6G0 [4/4]
世界中が東電しねとおもってるな

481:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:39:10.28 UBH2a/2MO
福島産の物がしばらく売れない
これは相当のSONGAIGAKU!

482:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/18 23:39:35.56 QdEWo7GGP
自民党に言われたとおりやっただけなのに
なんで東電が怒られてんの

483:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:39:38.34 WoP5ikqy0
>>456
最悪の事態になったら、俺しか居なくなるwwww

起きそうだからやだよ。


484:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/18 23:40:16.89 0Y0auBvyO
絶対に許さない
絶対にだ

485:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:40:23.00 XY3tvjUf0
>>478
無いと困る。それだけ。

486:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:40:25.73 fDEo+YCv0
東電は責任として前資産を福島県に無償譲渡
勿論、社員の個人資産も全て

運営は東北電力で委託運営これでOK

487:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/18 23:40:27.63 4ZBWpK3i0
藤本って役員はキャバクラで忙しいんだろww


488:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 23:40:32.34 aYR1ksU20
東電社員は何も知らないで命令しているだけ
日立と東芝の技術者じゃなきゃダメだって
TVでも言われていたが、せめて避難所の
ボランティアに電源供給以外の全社員つぎこめよ。
5万人のうち数万人はそっち優先だろ。


489:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:40:53.39 c44vzIn20
>>458
恥ずかしいよ
他人の命と生活の便利さを天秤にかけて見て見ないふりしてるつもりだったのに
自分の命も天秤にかかってたことに気付かない糞バカだったことに気づいて、
すぐ自分がこのことを忘れそうなこととか凄く恥ずかしい

490:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:41:17.32 Cvb0H4PA0
お台場に本社原発作ろうぜ

491:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:41:19.25 Lk+vUkie0
幹部が酷い目に合わないと割りに合わないと

そしてまた起こる

492:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:41:46.35 CyMTTiLh0
凧揚げの凧が電線にからんでも、絶対に自分で触らないでください。
東電にお報せください。

493:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:42:21.63 MbIghig60
協力会社社員はがんばってるぞ


494:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:42:31.13 Lk+vUkie0
本社は必ず原発の隣に作れ
そうしないと本気でないんだろこいつら

495:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:42:42.21 D7qZZlouP
仙台の直近にある女川原発(84年建設)はきちんと津波対策を行っていた
だから最悪の事態は避けられた
女川原子力発電所における 津波に対する安全評価と防災対策
URLリンク(www.jnes.go.jp)

一方福島原発はご覧の有様↓
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」(03/17 10:22)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

福島原発の利益を享受する「首都圏民」はこれまでに一度だって
福島原発について真剣に思考したことはないだろ?
遠くにあるから何も考えてこなかったんだろ?

津波は84年に既に認識されて然るべきリスクだった
IAEAもNRCも共産党も地震・津波時に外部電源や緊急電源の喪失に備えろと提言してた

なんで放置を許してきたんだ?
現地住人が政治を動かし対処していればよかった?
現地住人の原発反対派を黙らせるために電源立地交付金をばらまくシステムを作ったのは誰だ?
東電から政党が献金を受けるのを許し続けたのは誰だ?
マスコミが原発問題を真面目に報じないのは誰が悪い?

悪いのは誰でもないお前ら首都圏民だ 少しは自覚しろクズども

496:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:42:44.18 pxGfLXGS0
スレタイのインパクトが半端ないなw

497:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:42:47.21 KocRUp3m0
>>490
そこからコッペリオンに繋がるんですね

498:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:43:13.33 fzTd3PN20
常務 「ちっうっせーな。反省してまーす」

499:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:43:23.38 /LFLJe4E0
>>277
CO2削減のためには欠かせないからな。
で、この結果と。

500:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:43:40.61 BLmxFyP+0
>>13
お前輝いてるよ




青白く・・・・

501:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:43:46.88 XY3tvjUf0
日本は原子力に頼らないと先進国ではいられないのです

502:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:43:48.00 R9THzAWf0
ありがとう民主党(棒)

503:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/18 23:44:02.36 ZCY8vhkMO
>>393です
皆さんたくさんレスありがとう

大阪と、被災者受け入れ福島県担当の滋賀・京都にも>>393に書いた理由で断られたんだ…

でもまだあきらめないぞ
アドバイス参考にしてなんとかがんばるわ

504:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/03/18 23:44:12.53 5nqQe7Wy0
なあもう政府がクソの役にも立たないんじゃしょうがねえ

これ以上手遅れになる前に地方自治体単位で被災者受け入れ始めようよ
俺んちホームステイしててもいいからさ

505:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:44:26.25 2IOZQFkW0
>>467
はーい

506:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:44:41.60 axCBox4LO
>>293
マジレスするとなんとなく国営化しそうな気がする。
「電力会社が電力業を独占している」という意見をよくみるけど、実際には他企業が新規参入するにはあまりにリスクが高くてわりに合わないから何処もしないって聞いたぞ。
ソース不明で人から聞いた話なんだけど、前に石油価格が高騰した時に、お客さんを投げて逃げた新規参入企業があったとかなかったとか…。
名前変わったり、一般企業ではなくなる可能性はあるけど、東電自体は無くならないと俺は思うよ。

507:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:44:56.97 Uz5Vw2Ty0
厳しい常態化

508:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:45:13.44 1eSl/Q6W0
人災って事は人殺しだ
報道も「被爆した方」とか「亡くなった方」って言う言い回しじゃなくはっきりと「貴方たちが殺した方」って言えよ

509:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:45:19.10 1fog9Olj0
まともな幹部が一人しかいなかった

510:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:45:36.03 /IagGVSF0
>>495
普通の人間が、自分の遠くにあるインフラの勉強して何になるんだよ
下水だのガスだのも危機管理できるくらい勉強しなきゃだめか??

511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:45:48.55 AfLeSj2m0
こいつら賠償するとしても電気料金に上乗せすればいいだけだから楽だよな

512:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:46:06.51 PiuGEJDVO
これがネタじゃないのはマズイだろ

513:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:46:21.38 zDUabTs10
県外に避難したとして、どうやって生活していけばいいんだ。
大企業で働いていれば他の支店に異動のような形で働けるのかもしれないけど、何も当てがない人はどうすればいい

514:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 23:46:41.77 zwRt6qcD0
他の役員はみんなであやまれば怖く無い戦法だろ
ほんとクズ

515:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:46:45.38 V4Eq6FRr0
 --福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません」

これだけ読むと、「無い」って返答だよな

516:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:46:49.20 vCvDnD1f0
>>467
福島を壊滅に追いやって、これから首都圏もどうなるかわからないのに
これ以上危険なこととかあるか

>>499
原発だって暖まった海水を流すんだから、CO2を出すだろうが
そもそも二酸化炭素が温暖化の原因とか、温暖化しているのか?とか
いい加減なことがたくさんあるだろ

517:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/18 23:46:51.43 3n51PGLI0
震源に近い女川原発が正常に停止してんのに人災以外の何物でもねえよ
絶対に許さんからな

518:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:46:54.92 H1w9qcB30
この先、日本がどうなってしまうのかと考えると暗澹とした気分になる。
この先どれだけの範囲が居住禁止域になるのか?どれだけの範囲が耕作禁止領域になるのか?
誰も原発6機同時、まだまだ長期間手作業による冷却が必要な第二原発を含めると10機などという事故を想定したことなどない。

519:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/18 23:47:01.27 UVAFGih80
無関係の人間に作業させてなおかつ被曝させるって並の神経で出来ることじゃないな

520:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:47:06.77 JEOt6PIK0
Q.福島県民に希望はあるか
A.小森氏申し訳「ありません」

521:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:47:08.94 D7qZZlouP
>>510
下水とガスを原子力と同列に語れるわけがないだろタコ

522:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 23:47:12.28 SfkK5aNd0
>>505
地元民とのコミュニケーションは大事だぞー
頑張ってくれ

523:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:47:17.76 q83EJoTa0
たたかれるの覚悟で福島入り、謝罪した常務はまだマトモだわな。
会長、社長、副社長6人で陣頭指揮(笑)の連中は過労入院とかさせんなよ

524:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:47:22.31 CyMTTiLh0
お引っ越しの際は、東電へのご連絡も忘れずに。

デンコちゃんでした。

525:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/18 23:47:36.42 ZG25ulPg0
福島原発:東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後
URLリンク(mainichi.jp)

東京電力福島第1原発の高濃度放射能漏れ・爆発事故で、東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去
させる方針を政府に打診していたことが分かった。現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛
隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。菅直人首相は打診を拒否し、東電側も一部職員を
残すことになったが、東電はその時点で高濃度の放射線被ばくが避けられない原子力災害に発展する可
能性を認識していたことになる。

東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と
言っているようなもの」と漏らした。

526:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:48:04.26 1DXkUmaQ0
>>477
東京都4000万株わろたww
800億円かよ。今の段階で-500億円。
100億円寄付とか言ってる場合じゃねぇ!んじゃないか


527:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:48:23.25 FMpFyi5t0
安全厨なんとかしろよw

528:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:48:37.04 HhmiA+P00
えっ?廃炉廃業する気じゃねぇの?
なんか事態が収まったら国のカネで補償してまた同じように働く気満々に聞こえるぞ
それは世間が許さないって言うかマジで殴られると思うぞ

529:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:48:41.51 IY2XKk8d0
力がないのが悔しい

530:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:48:45.02 /IagGVSF0
>>521
世の中人間が死ぬくらい危険なものなんて山ほどあるだろ?何で原発だけ?
思いつきで語るなよ。みっともない

531:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:48:54.20 6zvrbpE60
>>246
プルサーマルの発電コストはウランの4倍、その結果が申し訳ありませんかよ。

532:名無しさん@涙目です。
11/03/18 23:49:10.37 eohO0F5w0
もう生活できないからな
住めないだろうし

533:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:49:19.69 Zvtop1M/0
社長以下役員全員は現場に行って作業している社員、下請、自衛隊、警視庁、消防庁の方々に謝れ。そして一緒に作業してこい。

534:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:49:19.39 9VeNxeHW0
俺「昔『福島』という県があってのう・・・」
孫「え~なにそれしらなーい」

535:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:49:25.06 Uz5Vw2Ty0
安全厨vs申し訳ありません

536:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:49:51.33 c44vzIn20
>>506
今回の件見てると国営化したら(自民だろうが民主だろうが)さらに隠蔽化に磨きがかかりそうなんだが・・・
保障だけ国営化して、原発はゆっくり運営停止していったらいいじゃないかな。
死ぬよか不便のがマシだわ。

537:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/18 23:50:24.95 Yp0fh9pu0
>>13
援護する
東電が潰れなければ他の電力会社の見せしめにならないしな

538:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:50:27.58 D7qZZlouP
>>530
山ほどある?
もしかして危機に直面した今でも
原発がこれ程危険なものと認識してないのか?

539:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:50:38.23 0DMsEQmu0
もし、原発が爆発したら日本はどうなるの?復興は無理なの?経済が破綻するとか言ってるけど立て直せない程になるの?
教えてエロい人

540:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:50:57.42 IY2XKk8d0
これで変わらなければ今後も同じようなことが起こり続ける
酷なことを言うが、乞食となっても生きてほしい

切り捨てられた存在、それを見ないことにして日本人は生きている
存在を見せ付けなければ・・

541:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 23:51:06.55 HhmiA+P00
社長と副社長達はまとめて陣頭指揮っつーのをとってんの?全員?いやいやいや
常務はトカゲのしっぽかよ。謝りにくるだけ偉いが…

542:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:51:12.69 iQZcxcmS0
>>495
それをいうなら前の知事は原発運転を止めてたのに
なぜか知事周辺で問題が発生して失職して現知事になって
原発運転再開した考えてくれ

それに東京が~とかいうがこういう公共事業にも匹敵するものってのは
地元民がある程度賛成しないとまずは無理なんだよ

東京が~というより本当は40年前の当時の大人にいうべき
今老人だけど

結局当時の時代背景だとイケイケで伸びてたので
お金に目がくらんだ人がいっぱいいるんだよ
今でもそうだけどw

543:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:51:33.68 bnhRFlkG0
福島県民オワタ

544:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 23:51:46.86 Quv0/PB0P
被害総額100兆円+殉職100人超+福島全滅+2000万人の健康被害...

速攻自殺レベルだろ。
普通に申し訳ないとか言ってるのが
逆にすごい。

545:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:51:52.05 Lb+V15TLP
福島って、もう完全に汚染地域扱いだよね
目先の利益ぶら下げられて、安全だと信じ込まされて受け入れたはいいけど
この先何十年、何百年っていう農業 畜産 観光その他モロモロの産業が完全に死んだ

これから作物は産地隠して、ジュースとか加工品に紛れ込ませるくらいしか使い道ないし、ゴミ同然の値段で買い叩かれる


546:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:52:02.35 LEo2Uo9Z0
東電の役員と社員は、謝罪する意志があるならば
まず自分の家を原発近くに住む被災者に提供しろ。

役員の新居は福島原発の原子炉建屋内、
社員の新居は10km以内に立てればよい。

547:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:52:14.27 6zvrbpE60
しかし、使用済み燃料の貯蔵プールが一杯にって、発電所が止まってしまうのを避けるために、
六ヶ所村で再処理してMOX燃料作ってプルサーマルしてたとはねえ。

全く知らんかった。

548:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/18 23:52:29.75 3estHToJ0
>>319
関東大地震もある
URLリンク(www.geocities.co.jp)

549:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/03/18 23:52:51.31 5nqQe7Wy0
>>545
もう人住めないっての

550:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/18 23:53:12.64 RcT8JMhrO
福島って県名だったんだ

551:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:53:21.96 njcNN2Pn0
>>546
こういうキチガイはやっぱ大阪なんだな
在日チョンは母国に帰ればいいのに

552:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:53:35.99 D7qZZlouP
>>542
前福島県知事を捜査したのはあの検事だろ
それに地元住民を賛成させるように
リスクに目を瞑るように金をばらまいてきたわけだ

40年前?40年放置してきたのは誰だ?

悪いのは他でもない自分たちなんだよ

553:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 23:54:22.24 +qu/bBAfO
電気代高く設定すれば電力不足なんてすぐに解消
一般家庭月10万円ぐらいな


554:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 23:54:25.91 vSScAo5y0
天国に一番近い町、福島

555:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:54:31.10 IY2XKk8d0
>>539
復興はする
国際的な信用は失墜するが、それでもいつか復興するだろう
そこは日本人の素晴らしいところだし、また基本的な国力がある

しかし臭いものにはふたをしてしまう
問題を見ない
こういう悲劇が繰り返される

556:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:54:42.71 /IagGVSF0
>>538
危険くらい誰でもわかるだろ・・
ただ技術面の信頼性だの、素人にわかるかよ
津波や地震防いでも、テロだのなんだの他にいくらでも壊れる要素あるだろ。どうしたらOKなんだ?
お前は結果だけ見てifを言ってるだけ

557:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/18 23:54:46.25 8cvhwaGQ0
>>516
たしかにあなたは今、非常に危険だよ

558:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:55:19.95 Lb+V15TLP
>>549
もう、原発が爆発しようがしまいが、福島のイメージが最悪になったのは間違いない
土地の値段も下がるんだろうな~
福島医科大学?福島大学?そんな名前の単科医科大学や駅弁があるのかは知らないけど
もしあるとすれば、被爆する覚悟あるならねらい目の大学になるかもなw 偏差値は下がるだろうけど

559:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:55:40.16 vCvDnD1f0
>>540
>切り捨てられた存在、それを見ないことにして日本人は生きている
>存在を見せ付けなければ・・

それはお前の言うとおりだ
これで覚醒しなければ、マジで日本人はクズ民族だ

560:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/18 23:56:08.59 1DXkUmaQ0
むしろ一段落して土地が激安になったら住みたいんだけどな
小名浜とかいわきとか。
東京出たければ一本だし。夏涼しくて冬暖かい。
産業系ソフト屋さんなので、鹿嶋の仕事でも下請けしてのんびり暮らしたい

561:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 23:56:09.40 5AcWnwd50
申し訳ありませんってw

562:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 23:57:05.40 IY2XKk8d0
>>552のように、福島も、あるいは派遣も就職難も、
そうして切り捨てていくのが日本だ

日本の国土は美しいしひとりひとりの日本人はだいたいいい奴なのに
社会はうんことしか思えん

563:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/03/18 23:57:20.87 2IOZQFkW0
>>522
わっつ?

564:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/18 23:57:27.00 D7qZZlouP
>>556
これは結果論じゃねーんだよ
有権者が原発の諸問題をきちんと真面目に認識していれば避けられた問題だ
だから女川原発の例を上げている


565:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:57:35.03 UvLG39tq0
どう転んでも農業保証で東電が持たないからな。
いろんな意味でおっさんの人生が終わった。

566:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:57:50.72 M4mukk+TP
スマトラで津波の凄さやTSUNAMIって言葉の発祥は日本だぜと教えておいて
更に凄まじい規模の津波を世界に見せつけたな

567:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/18 23:57:56.14 S5xnz8o30
怖いもの 見たくないものを見ないそういう日本人の体質はマジでクソ

568:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/18 23:58:11.18 Lb+V15TLP
東北とは無縁の地域で病院勤めだけど
東北の医大は、福島に出向する医師を選ぶのにモメるだろうな
それでも行けって言われたら若い医師に選ぶ権利はないけどw

569:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 23:58:18.56 q83EJoTa0
陣頭指揮を執る会議室にて

会長 私が国民に謝罪しないといけないよな
社長 いやいや、やはり私が・・
副社長たち お二人は指揮を。ここは我々が何とかします
常務 そろそろ謝罪会見をセッティングしたいのですが・・・
一同 どうぞどうぞ

570:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/18 23:58:19.99 vCvDnD1f0
>>557
どう危険なんだよ

>>534
日本地図で、そこだけ空白になってるのか

571:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 23:58:42.82 tlK4XNGr0
>>13
大阪にこいよ

572:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 23:58:56.52 aBk7L8sf0
ホース持ってプールに水溜めに行かないと許されることはないレベル


573:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/18 23:59:48.04 R9THzAWf0
現在の避難地域にあたる福島県民は、もう2度と自分ちに住めないことを認識してないのが怖いところ

574:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:00:03.81 jpFEsHZ60
倒電の会見は、
今の状況が改善に向かっているのか、悪化しているのか、いまいちよくわからない。

575:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:00:17.15 ++057Rcy0
>>540
んだな。自分は馬鹿だから反省絶対に数年で忘れるぞ
これから日本人は正しい怒り方をしなきゃいけないんだろうけど、難しいな
怒るのは馬鹿、死ぬのは自己責任と自分に言い聞かせてきたツケなんだろうけど
自分が死ぬ側に回るのはたまったもんじゃないわ

576:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:00:25.61 fNqrrbUe0
東京電力は東京のオフィスで遠くの協力会社に指示を出すのが仕事だから
福島から遠く離れた東京の本社が陣頭だよ!

577:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:01:00.31 rEbHYp3w0
つぶせ全力でつぶせ
未来永劫恨み続ける
東電の幹部役員社員
その全てをだ

578:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:01:25.99 syjslbqD0
>>562
村社会で出世する奴は保身と派閥工作が最大の関心事っていう、社会の選抜システムが終わってるから。

579:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:01:31.33 TnlZuVi20
東電社員どもは自分たちは被害者だと思ってる

580:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:01:47.30 7Y97TGzW0
ふむ、足りない分は税金補填か。しょうがない。国にも絶対的に責任はあるし。
なんか昨日あたりから叩けなくなってきた。
東電とか国とか菅とか芸能人とかツイッターとか。
疲れたのかな。

581:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:01:48.41 C4AfMn2hP
もうさ、福島の土地を強制放棄させて、未開拓地として開放すればいいんでないの?開拓時代のアメリカみたいに
無職や人生失敗した連中は、クルマ走らせて自分で土地確保して開拓していく

582:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/03/19 00:02:13.13 /Ype3wn40
藤もっちゃんはキャバクラで忙しいもんな

583:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:02:47.76 pKUT6z9U0
>>570
覚悟があるんだね

584:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:03:31.32 Aa6agY0D0
日本人は非常時にも落ち着いて秩序を維持する
素晴らしい

たしかにその通りだ
だが同時に、それはこのような結果を導くんだ
暴れるほうが正しいときもあるんだ

585:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:04:01.14 l+vdf1BuP
何でも丁寧に言えばいいってもんじゃないぞ

586:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/19 00:04:39.62 lxPq1ZTs0
>>583
なんだデマか

587:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:04:52.91 Zkwz8rF30
>>579
これは絶対ガチだな
既にそういう工作始まってるし
TVでは「想定外」の連呼が始まった

588:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:04:57.73 q/de4p030
>>564
今後はお前の言うとおり原発への目は厳しくなるだろうな
だが原発で選挙が決まるなら他の政策がいい加減になるだろ。有権者がどうのなんて意味ない話だ
選挙が事故の抑止になるとかありえない。個々人がしっかりする他ない

589:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:05:03.42 RDMFhpLH0
>>564
言ってる事はわかるが東京という土地柄と
一地方とを同列に語っていることに考慮してほしい。

590:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:05:12.19 wXZNSo/+0
ゴネ得狙いのプロ市民が続々と集まってきそうだな。

591:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:05:14.49 j2XyznW00
かつて日本に福島という地ありき。

592:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:05:30.19 pKUT6z9U0
>>586
そう思ってくれてかまわない

593:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/19 00:05:46.98 bYikkEOI0
            スポポポーン!!!
       。  。 。 。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д )

594:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:06:30.17 DOhChLhx0
>>587
だよね。諸外国に政府東電マスゴミの腐れ声明を拡散すべき
これが天災で済む訳がない

595:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:06:50.56 tTHlI3bE0
とりあえず大規模メルトダウン起こったら関東も終わるんだよな~
他人事っぽいやつが多すぎる

596:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:07:15.58 7uyH5Qk00
俺は会津若松生まれなんだぞ
申し訳ありません、の一言で生まれ故郷を消滅させられる悔しさが消えるかよ
東電と原発利権議員は全員首つって詫びろボケ!

597:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:08:07.55 vkC9lCxF0
仕事で福島市にいたときに仲良かった女と震災後初めて、今電話がつながった。
「もうあんたと飯坂温泉や高湯温泉いけないと思うと悲しい。
 政府や東電の発表は嘘で、福島市にも多分放射線が溢れてるはず。
 たぶんこのまま私は死ぬ。電話くれてありがとう」といって、後は号泣。

女を泣かした責任は取れよ、東電!!!!!!!!!!
女は「東京のあなたの家に避難したい」といってたけど、
今は別の女と住んでるので、それは当然無理だけど。

598:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 00:08:10.49 TRgsry70P
>>588
選挙が事故の抑止にならない?
原発行政はまやかしだったのか?
なんのために原子力基本法があるんだよ

個々人がしっかりというのなら政治なんていらない
有権者としての意識が低すぎる
反省すべきなのは自分たちなんだよ

599:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:08:24.20 zIQe3xy00
もうすでに国際問題になりつつある

600:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:09:04.74 L/psuvAH0
>>545
目先の利益に飛びついたのは、一部の奴らであって、
漁業保証金とか貰える一部以外は、危険ばっかで
何の恩恵も無い人たちばっかじゃん。

601:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/19 00:09:08.63 AduMTeFB0
>>13
おまえがやるっていうなら活動資金くらいは援助するぞ。

602:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:09:42.16 xf4mrIzN0
よく謝ったなwww偉いぞ東電俺は許した

603:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 00:09:57.64 GzOmCVjR0
昔ね福島っていう県があったんだって海沿いにあるのどかな土地だったらしいよ
今は国営地になってるから誰もはいることはできない土地なんだって

604:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:09:58.29 3vOIJRxW0
 --福島県民に希望はあるか
 小森氏「申し訳ありません」

おい待てよ

605:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/19 00:10:06.00 lxPq1ZTs0
>福島市にも多分放射線が溢れてるはず

はず、どころか福島市は
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
かなり高いんだが。累積してみろ

606:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:10:20.69 +4nxUBlfO
>>602
工作員乙

607:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:10:33.12 EIC/6BFm0
>>9
銀座でおっぱいもみながらだろ

URLリンク(hostlove.com)

608:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/19 00:11:10.11 TRgsry70P
国内で営利企業の東電を吊るし上げたところで
日本が対外的に民主主義国家である事実は変わらない
世界に対し原子力問題をコントロールできなかった罪を日本人全体が負わなければならない

609:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:11:23.53 Aa6agY0D0
>>598
そうだよ
日本人全体の問題なんだよ

民主主義はそれを前提としている
でもその前提が日本にはない(日本に限らないが)
だから機能しない
それが現実

それを認識させなければ民主主義なんてうんこ以下だ
これを自業自得で他人事で済ませてしまえば、いつまでたっても日本人はうんこだ

610:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:11:23.55 jTaa//nS0
東電自前の社宅はないのか、あるなら福島県民のために社員退去は義務だぞ。

611:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:11:34.40 j2XyznW00
東電は歴史を作る企業です。

デンコちゃんでした。

612:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:11:39.30 fU/51boH0
あんまり東電を叩くと、超安全構造の冷却水をお堀から取る半蔵門原発が
実現してしまうぞ。

613:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:12:08.55 EIC/6BFm0
東電が潰れるまで絶対許さない


614:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/03/19 00:12:15.18 xbf/DVFuO
おい聞いたか福島
東電から福島に戻れるまで貪りとっていいだってよ。

615:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:12:26.50 RbWwbSd9O
県外に脱出したがガソリン不足で帰れない

616:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:13:02.20 q/de4p030
>>598
だから、事故った時だけ反省して、平和になると皆忘れるだろ
下らない精神論。無駄無駄

617:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:14:16.17 Lk5qHmOzO
とりあえず大規模メルトダウン起こったら関東も終わるんだよな~

と思うけど、実際どうしていいかわからん
飛ぶ金もないし

618:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/03/19 00:14:19.84 EFl6lJVO0
どうみても福島に将来はありません
本当にありがとうございました

619:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:14:22.93 VW08JkeqO
ままどおる
ゆべし
薄皮饅頭
また食べたいんだよ
ふざげんなよ

620:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:14:33.77 fU/51boH0
>>611
オール電化住宅促進のためにデンコちゃんは段階的に引退させられる所だったんだぞ。

621:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:15:14.00 R+6WqCck0
天網恢恢祖にして漏らさず
東電幹部連中には必ずや天誅が下されるはず

622:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 00:15:17.21 GzOmCVjR0
つぶすと補償がなくなる
役員は退職金なしでやめろ

623:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/19 00:16:35.56 tNZUPzXeO
>>615
罰として隣の晩御飯してこい

624:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:16:40.05 Aa6agY0D0
だいたい声を出さないことがよくて声を出すことがみっともないって感覚で
民主主義が機能するはずがないだろう
都合いいときだけ声を出さなかったんだから、なにもしなかったんだから
ってあほか

話がずれすぎたすまん

625:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:16:49.53 RbWwbSd9O
>>619
菓子系は大丈夫
桃とかいわきの魚介は終わった

626:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:17:11.71 dxzsytZEi
>>80
死人でてんじゃん

627:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:17:43.76 7pMi1jrY0
福島市やいわき市は無事なんだから希望はメッチャあるでしょ

628:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 00:19:11.62 iHoxR3o00
福島どころかすでに東北関東詰んでます

629:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:19:17.30 RbWwbSd9O
福島市なんて元から何も無いぞ

630:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/19 00:20:48.37 hzZjr/pZ0
雷が落ちまくればすぐ住めるようになるっしょ
広島だってそうだった

631:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:21:07.16 syjslbqD0
政治家、地方、原子力村、メーカー、それぞれが自分の経済合理性を追求した結果、マグニチュード8と
小さな津波しか設計考慮されてない40年前の理念の原発でプルサーマルしてプルトニウム汚染だ。

議会制民主主義やマネー資本主義って、ノブレス・オブリージュの無いアジアでは機能しないんじゃないか。
もう遅いのかも知れないが。
数年後には、「ノーモア・ジャパン」と言われて、失敗社会システムの重大な教訓になっているだろうと思う。

632:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:21:16.33 xbzX2T6I0
しかし原発がこんなに恐ろしいものだとは思わなかったわ
まさか1ヶ所ぶっ壊れるだけで県をまるごと死滅させてしまうなんて…

633:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 00:21:27.67 tYLhX70m0
明治時代にさ
今から130年ぐらいまえだけどさ
廃藩置県というのをやって
とある場所は福島県って名前をつけてもらったんだ
それが今さ
なくなろうとしてるんだぜ?
すごいだろ?

634:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:21:47.59 aKI0YVdr0
県外脱出しても結局住むところ無いし金ももたないから戻ってくる奴多いんだが何がしたいんだこいつらは・・・

635:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:22:18.37 hIB+R3pN0
で、なにがどうなればこの原発騒動は終局を迎えるの?

636:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:22:28.38 rnmAfUJP0
>>627
これ以上悪化しなければな。


637:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:23:01.95 Kf/UqxuM0
もう日本の食べ物も水も外国から相手にされないだろうな

638:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/19 00:23:19.83 tU2F6DFo0
絶望

639:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:23:35.75 vkC9lCxF0
>>605
減少傾向だし、その程度じゃ健康被害でるレベルじゃねーな。
原発作業員の許容量(年間100ミリシーベルト)に達するには、
福島市観測値MAXの「20マイクロシーベルト/時」がこのまま続いたとしても、
1日の被爆量は20マイクロシーベルト×24時間で480マイクロシーベルト
100ミリシーベルト=1000、000マイクロシーベルトだから、
100、000÷480=約208

つまり「健康被害が絶対出ない量」の基準値に達するまでですら、あと208日もある。
現在は12マイクロシーベルト/時だし、たいしたことない。

>>633
本来、県庁は雄藩の城下町に置く、という基準に則れば、
県庁所在は会津になるはずだった。
しかし戊辰戦争で維新政府に楯突いたということで、名もない福島という地になったという経緯。
県庁所在地が、あるべき会津に戻るだけだ。なんの問題もない。

640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:23:50.03 Y967yMtW0
希望ねえのかよワロスwww

641:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 00:24:21.90 tYLhX70m0
>>637
貧乏な途上国に売るしかないけど
途上国は農業が盛んだからなw

642:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:24:36.81 Aa6agY0D0
>>634
完成された社会の仕組み、レールに極端に依存してるんだよ
日本社会は
そこからはずれるととたんに超厳しくなる
戻れない

だからそこから逃れられないんだよ。。
時代が変わってそのシステムが不合理となっても。。。

643:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:24:44.37 j2XyznW00
柏崎原発火災の時、徹底しなかったのが、痛恨のミスだな。
あの時も、節電を呼びかけられて、みんなそれなりに協力。

定年までの就職先としてはまちがいなく最高レベル。



644:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:25:10.34 cqx4Z9ii0
喜多方ラーメン食えなくなるのは本当に残念・・・

土地が消えるというのは文化も消える事なのだな
当たり前だけど

645:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/19 00:25:31.34 sqdKab2E0
>>639
会藩復活祭だな

646:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:26:31.27 jTaa//nS0
>>630
放射性物質の量が全然違う。広島はkg単位、福島は詳しく知らんが何10トン単位だろ。

647:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/19 00:26:49.52 tYLhX70m0
>>642
だよなー
それでいざなにができるかなと思っても
用意されてるのは日雇い、生活保護、海外ならシベリアかw

648:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:26:54.61 dwhulj820
>>639
健康被害が絶対でない量ってどの程度信用できるの?
運が悪ければずっと低い値でも健康被害でる可能性はあるの?
個人差でどの程度のズレがあるの?

649:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:27:05.04 NvPL/yub0
これは切れていい

650:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:27:21.09 jq38p5EX0
>>639
やめろよ、福島市には県庁くらいしかないんだぞ

651:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/19 00:27:22.47 cqx4Z9ii0
>>629
なんかでっかい施設あったでしょ 海辺に立ち並んだサイコロみたいな

652:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/19 00:27:37.95 +jkMt+Xu0
このまま一都道府県を死の大地に追いやったってなったら、東電、保安院、自民、関わった専門家達はどう責任獲るんだよ
もう原発辞めますは当たり前だが、死刑じゃすまんぐらい罪が重いぜ

653:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:28:02.51 TwL4HnDEi
謝っても許さないぞ!
ゴメンですんだら警察はいらないんじゃボケー!
誠意をみせて頂きたいものだ

654:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:28:36.61 /1ZbnN4X0
社長はシェルターから電話で陣頭指揮をとっています

655:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/19 00:29:19.19 vp4Bss710
俺も被ばくして特権階級になりたい

656:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/19 00:29:20.19 lm9PnQMg0
この人は謝りすぎて何言っても申し訳ありませんって言っちゃうんだよ。

657:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/19 00:29:41.87 nXfm3CRh0
五大公害病の原因企業「東京電力」として教科書に載るね。
謝罪写真が教科書に載ったら100年は許されないだろうな。

658:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/19 00:30:39.55 Y967yMtW0
>>648
臨床試験てのがある。放射能といえばガン発病率で考えるのが手っ取り早い。
この試験では、年間で100ミリではガン発病との因果関係が確率的に証明できてない、ということ。
国際ルールでは、原発職員が緊急時に浴びれる総量は年間500ミリとされてる。日本はその半分。

659:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/19 00:30:41.19 Rl8LfaZ30
福島って名前がもう精神的に汚染されちゃってる以上会津県も有りだな
なんで福島原発なんて名前にしちゃったんだろうな
他の原発で県名ついてるのなんてないじゃん

660:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/19 00:31:37.11 oqg0TSxH0
ふぐすま…

661:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/19 00:31:37.78 x90g7XUw0
サイレントヒルの舞台の街は
事実上消えてしまって郵便番号なくなったよね。
福島もそうなるのか。

662:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:33:40.15 d9f0NgK60
>>661
怖いなそれ
頭が2つの動物とかも今後生まれる可能性もあるし

663:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:33:46.83 j2XyznW00
もう、福島競馬は無いね。
さびしいね。

原発って、長期的にみて、結局収支がとれてるんだろうか。
三菱とか、メーカーが儲かったのはわかるが。

664:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/19 00:34:50.19 Aa6agY0D0
>>647
そこなんとかしないと、時代の変化、危機に対応できないんだがな。
外圧でしか変わらないってのは。。

665:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/03/19 00:35:22.32 xnafNbFA0
正直国には一切の保障をしないでもらいたい
死ぬのを待つだけのケロイド福島県民に税金吸い取られるのはお前らも嫌だろ?

666:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/19 00:36:22.31 nkamzJXN0
もしこれで助かったら世界中に反原発を訴えるよ
訴えなきゃだめだよ

667:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:36:23.05 JQOTjN4H0
お前らが何に怒り狂っているのか分からない

俺はもう全てを許容する穏やかな気分でいる

668:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/19 00:36:34.02 sBm5EXAT0
>>46
> 東電と保安院幹部並びに誘致推進者には
> 生涯福島原発5km以内に住んでいただきましょう


テレビに出てくる専門家(殆ど原発推進派 擁護派)

東電など電力会社や経団連企業から賄賂貰っていた&アメリカの原発買わせた
自民党も同罪で

669:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/19 00:36:57.22 XLjaeecK0
東電社員に対してだけは復讐しないとだめだろ。

670:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/19 00:37:42.16 syjslbqD0
>>639
プルトニウムは角砂糖6個分で日本人を全員殺せる地上最悪レベルの毒物だと言われるが、
人体データは乏しく口にしても安全だとノタマウ御用学者もいる。
放射線の測定値とは無関係に、経口摂取されたごく微量のプルトニウムによって、これから
否応なく壮大な人体実験が繰り広げられる事になる。

福島原発事故 メディア報道のあり方 広瀬 隆

・電源を回復させないと水が循環せず冷却できない。放水では焼け石に水。
・原子炉の下には複雑な制御棒や配管や配線がある。これはTV解説者は知らない。
・海水注入は水分が蒸発して大量の塩が出て配管やバルブに塩が固着して詰まっている状態。
・電源とポンプが回復しても冷却は困難。
・現地の東電スタッフは、既に生死に関わる量の被爆をしている。
・TV解説者はパニックを押さえる事ばかりで、本当の事を話していない。
・1機の原子炉が逝けば人間は近づけなくなる。つまり他も冷却が継続できなく結果6機が逝く。
・6機全てが完全に冷却できるには全て成功する必要があり、その可能性は低い。
・最悪の事態が起きたら1週間で日本全土が放射性物質で覆われる。雨が降れば地面に落ち水と野菜も汚染される。
・最悪を想定し、被害を最小限にする措置を検討する段階。
・セメントで固める事も検討し、全国のセメント屋に手配すべき。
・東電は無知なので対応能力はない。ド素人の保安員、政治家達が集まっても意味がない。スリーマイルの対応より悪い。
・現地には原子炉を設計した日立と東芝のスタッフを集めて対応するべき。
・「健康に被害がない」は嘘。放射線物質が飛んでいる状態。
・生活比較で現在言われている単位は『シーベルト/年』。発表しているのは『シーベルト/時間』。これを誰も指摘しない。
・CTスキャンは『放射線』。飛んでくるのは『放射線物質』。放射線物質を吸い込めば、体内で長期間被爆する。
・400ミリシーベルトは年間被爆量の350万倍。
・福島県内は大量に汚染されている。
・『直ちに健康に影響は出ない』という表現は許しがたい。ガンは数年後にも出る。

671:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/19 00:37:59.83 H+GC37X2O
>>61
一生懸命泣こうとしてたけど涙はこぼれなかったよ

672:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:38:00.10 xi/FPNnF0
まだ始まったばかりなんだぜ・・・

673:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:38:48.90 YXIHI1NF0
>>661
あれ実際にベースになった町があるんだっけ?

674:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/19 00:39:06.22 T7zdsbJQ0
           ___     __                ,.-、__,.-、
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ

675:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/19 00:39:55.47 hE4Pu7lq0
そろそろ放射能耐性つかないかなぁ

676:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:40:06.80 YXIHI1NF0
>>671
泣くわけがない
うつむいてすすり泣いてるように聞こえるのは実は笑いをこらえてたりするんじゃないの?

東電の対応みてると他人ごと、地震が悪い
とかそんな雰囲気しかでてないし

677:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/19 00:40:20.63 vkC9lCxF0
>>648
知るかよ。
国の基準だ。
でも「原発で働いてるとガンや白血病になりやすい」って事実や風説が広まったら、
日本のエネルギー政策にとって、なくてはならない原発が地域の反対で作れなくなるのは当然だから、
その辺は国も地元もWIN-WIN関係にするために、「絶対に安全な基準」としているはず。

>>650
高湯温泉も飯坂温泉も土湯温泉も信夫山も中合もユニックスビルも
いろいろあるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch