11/03/18 14:32:50.97 oOohi6W10● BE:323550825-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
被災地は最悪の状況か「女性から食べ物を奪い、救援物資車を狙って強奪」
元レーサーであり会社社長でもある藤岡謙志さんが、マスコミが報じない被災地の最悪な状況をブログで伝え、
物議をかもしている。藤岡社長は自身の公式ブログに「被災地では、食べ物の取り合い」や
「いたる所で大の大人が食べ物を取り合いケンカ」、「子どもや女性や弱い者から食べ物を奪っています」と
被災地の現状を書いており、多くの人たちがショックを受ける状態となっている。
・藤岡社長のブログ記事
「テレビでは、物資が届き始めたとか伝えてますが、テレビで放送していない、できない被災地の避難所には、
ほとんど届いていません。暴動は既に起きています。本当に切羽詰まった状態です。
この一週間、家も服も食べ物も、水も電気もガスも無いんですから。テレビでは放送しない、
歌津地区、塩釜地区、七ヶ浜地区、多賀城地区など私の実家の直ぐ隣町でも起きてます。
テレビでは語らない、テレビでは映さない真実があります。被災地では、食べ物の取り合いです。
いたる所で大の大人が食べ物を取り合いケンカです。子供や女性や弱い者から食べ物を奪っています。
流れてきた魚や、落ちてる物を食べています。個人で救援物資を運ぶ車を狙って強奪しています。
避難している家のガラスを割り、強盗が多発しています。本当に酷い状況です。正直、僕も怖いです。
URLリンク(rocketnews24.com)」