【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出at NEWS【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名無しさん@涙目です。(三重県) 11/03/18 00:02:24.94 r0TWTiOZ0 BE:423379433-PLT(18001) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001215.jpg http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001216.jpg 東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、所有するコンクリートポンプ車を 原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に 活躍した重機と同型で、国や東電は使用可能か検討している。 同社によると、ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で、全長約15メートルのトレーラー型。車載アームを使い、 高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる。生コンクリートの圧送では毎時約150立方メートルを放出できるという。 国内には、建設会社と同社関連企業が計3台を所有。17日夜に「日本のために協力したい」と申し出た。 国の関係者は「放射線の強い建屋から離れて操作でき、高所にも届く」と期待。東電も同社と連絡をとり、現場で使用できるか検討している。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch