11/03/18 00:07:36.09 A+oL9dMD0
>>502
>>1みたら17日までにってあるから、翌日くらいには来てたんじゃないの?
525:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:07:38.43 Qd4asLqC0
東電社員は?
526:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:07:57.06 cODHiR0o0
東電駄目すぎるだろ・・・
呆れて言葉も出ない
527:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/18 00:08:07.30 ZKr3FLog0
>>269
すごい釣り針
528:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 00:08:12.81 GFNQfmUP0
>>525
東電社員は年収1000万
529:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/18 00:08:13.25 iMXGYDw3O
ここまで後手にした東電幹部と菅には腹が立ってしゃあないわ。
この先被害者がどれだけ増えるか、年々露わになる。
今の子供達が大きくなりその子供を生む時、または、たくさんのがんが増えるにつれて。
これが日本の今のあり方だった。
誰がその時、責任を取るんだ。
530:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 00:08:14.29 yDLjzdZ70
子供に高級おもちゃ与えてたみたいなもんだからなー
塩漬けの高級おもちゃどう動くようにするか?難しいだろうけどがんばれ!
531:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:08:18.49 LOlhHVPg0
貴重な技術者が死んでしまうのか
クズ東電はマジで倒産しろよ
532:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/18 00:08:27.84 kd3/3eIk0
どうせこのままだと役員は首吊ることになるんだから、
バイオロボットで死んだほうがいいだろ
533:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:08:29.00 aossgrFj0
あっ東電メーカーじゃねえや
トップが慶応経済とかw
534:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 00:08:29.72 3dn+wVTV0
>>496
「やっと休憩」wwwww
535:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:08:33.04 hmyuMab70
で、東電の社員様は何人現場にいってらっしゃるんですか?
536:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/18 00:08:46.27 HNnR/n4l0
>>497
市ねって事だよ言わせんな恥ずかしい
537:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 00:08:48.37 2wkpT2430
東電のメンツをかけた妨害だったか
それとも最初から呼ぶことを忘れてた対策本部だったか
538:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:09:11.76 lOTLyVSr0
この騒動が落ち着いたら東電フルボッコだぜ
民放最大のスポンサーだろうが国民の怒りは止まらない
539:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/18 00:09:14.49 Uy3Q2o3p0
もう東電社員はいらんわ
540:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 00:09:17.44 /dOSgLFB0
本当の東電社員は現場で頑張ってる人だけだろうな
541:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 00:09:19.69 pGU3YdJd0
>>488
みんながそうならそれでいいのか?
しかも原発を管理してる企業の上層部の覚悟がそこらの会社と同じ
世界を危険にさらす可能性を理解できない奴が運用しちゃダメだろ
北朝鮮の核以下の状態
542:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/03/18 00:09:23.36 xHJ+sziq0
ハヤブサならなんとかしてくれそう
543:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 00:09:26.49 TTUc3oMY0
警察やら民間大手が動き始めたってことは民主に見切りをつけたってこと?
544:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/18 00:09:45.62 Y0GHejtF0
原子炉を熟知してる技術者がいるのは心強い
総力を結集しないと
545:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 00:09:51.27 j6xR22sy0
>>5
日給10~30万ってすげぇなw
ちょっとやりたい…
546:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:09:51.26 in25tBLC0
>>328
茨城に廃炉にした原発あったろ
547:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:10:07.51 obWcGnfG0
家電しか思い浮かばん
548:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/18 00:10:09.22 qReFp6Fw0
東電wwwwwwwwww
549:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/03/18 00:10:19.34 aff9axxk0
これこそヤマト魂だよな
550:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/18 00:10:28.67 A+oL9dMD0
>>539
お前は西日本だから、明日東電つぶして全停電しても関係ないなwwww
551:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/18 00:10:41.11 ZjrXHpD30
油断・慢心・傲慢の東電のために貴重な技術者が危険にさらされるのか
東電の幹部クラスはOB含めて全員実刑でいい
552:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/18 00:10:45.95 u/c4m4Qs0
安楽死と飲酒可なら行く!!
俺が世界を守る!
※関西を除く
553:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:10:49.81 cKQn5xykP
一機のヘリが真上に行くんじゃなくて、2機のヘリの間に
ワイヤーか何かを張って、中間に水を吊るすわけにはいか
ないの? ヘリだからバランスが崩れるのか。
CH47 ─────CH47
│
│
│
│
│
凹
./|
.|/__
ヽ| l l│
. .┷┷┷
554:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:11:18.35 FcnDrGBv0
IHIはお前相馬工場大丈夫なのかよw
超がんばれ
555:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 00:11:31.21 BQ5cUK2F0
作業員のこと考えると人権団体とか支援したくなったけど
東電幹部には切腹してもらいたいからやっぱ支援はしない。
556:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/18 00:11:36.13 Uy3Q2o3p0
>>550
まあ関係無いっちゃ無いが・・・
557:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 00:11:49.87 pegngxI60
>>553
墜落させたいのか?
558:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 00:11:54.19 kQhrPVyn0 BE:2794090368-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
自体を大きくした民主党は全員打ち首レベル
559:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/18 00:11:55.78 yDLjzdZ70
>>521
TEPCO光だろ
占有100Mで最高だったんだけど
DTIに無理矢理かわせて最後は強制退去させられたぜ
560:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/18 00:11:56.20 MJqlE7S+O
貴重な技術者が…
バカ文系はマジつかえねーな
561:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:12:15.13 SvckC/Rj0
>>546
解体はしとらんけど浜岡とかも
福島第一と同型炉は廃炉にしてるしな
562:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 00:12:28.60 C+z0ycuO0
ってか東電社長いまどこにいるんだ?
563:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:12:32.67 idNePMx00
副音声で鳴っている機械音はなんだ?
564:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:12:34.36 2tPMHNya0
>>513
JALグローバルクラブ?
565:番組の途中ですが名無しです(福岡県)
11/03/18 00:12:38.22 fbys6Y5P0
>>545
支払いは日給、月給に換算すると10万~30万程度になるよってことだぞ
566:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 00:12:49.96 fc8sqS7B0
仕方ない…
禁忌だが穢土転生でからくり儀右衛門こと田中久重を
567:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:13:01.48 zDUabTs10
最初からこうすれば無駄な犠牲はなかったのに
でも東電も池よ。いつまで安全なところから高みの見物してるんだよ
568:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/18 00:13:04.52 YRor25kIO
東電社員は残らず被曝し苦しむことで決死隊への償いをするべき
569:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/18 00:13:44.27 djps42oH0
東芝と日立をけって松下内定大勝利
570:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/18 00:13:45.59 mrW7509O0
>>558
アロマ飲んでたりコンビニ視察とかやってるしな死んでいいぞ民主は
571:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:13:46.76 Eyz+eD7g0
>>524
ほんとだ。
それじゃある程度対策もって行ける状態・・・なのかな。
技術者は運用がタコだとほんと不幸だな、ほんと頼みますとしか。
572:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/18 00:13:50.79 jaD7PykT0
東京電力福島第1原発の事故を受け、三重県四日市市の建設会社が17日、
所有するコンクリートポンプ車を原発への放水に利用してほしいと国に申し出た。
同社によると、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を封鎖する際に活躍した重機と同型で
、国や東電は使用可能か検討している。
同社によると、ポンプ車はドイツのプツマイスター社製で、全長約15メートルのトレーラー型。
車載アームを使い、高さ約50メートルまで放水、機体から約100メートルの距離で遠隔操作できる
。生コンクリートの圧送では毎時約150立方メートルを放出できるという。
国内には、建設会社と同社関連企業が計3台を所有。17日夜に「日本のために協力したい」と申し出た。
国の関係者は「放射線の強い建屋から離れて操作でき、高所にも届く」と期待。東電も同社と連絡をとり、
現場で使用できるか検討している。
573:番組の途中ですが名無しです(福岡県)
11/03/18 00:13:51.94 fbys6Y5P0
>>553
横方向に引っ張られる力には弱いから無理だぞ
574:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/18 00:13:57.68 +EeqTk23O
ダメなような気がする。
日揮とかクリハラントみたいな所が
いいんじゃないの?
575:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:14:12.14 aossgrFj0
東電ができるのは計画停電が関の山
交通整理でもしてろや。でもって車にひかれてろ。
576:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/18 00:14:15.70 hIEwGfNwO
>>379,423,454
サンクス
この騒動収まったらHKSのスーパーチャージャーでも買ったるかな
>>484
どんなにがんばってもR4なんてバカだから頑張りが伝わるかどうかわかんねぇな
577:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/18 00:14:37.43 xVpJHUvM0
アルマゲドンじゃないけど、鳶とか解体屋とか国のために募って集めりゃいいいだろ。
ここまでくれば技術屋じゃ話にならん。役に立つのは建築業者。土建屋。
スカイツリーの大林組とか知恵持ってんじゃないのか、と思いたくなる。
578:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/18 00:14:37.50 j6xR22sy0
>>565
なんだよ日給じゃないのかw
だったら割りにあわんわw
579:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/18 00:14:37.64 kQhrPVyn0 BE:2095567294-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
ロウソクの火を山火事にしたのは
民主党の原子力行政とその対応だけどなw
580:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/18 00:14:48.27 uoGXXakK0
頑張れ!!!!!!
この3社は非課税企業にしろ!!!!
581:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/18 00:14:48.83 pH3pW95WP
川崎、三菱は原子力はやってないんだっけ?
582:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/18 00:14:51.85 /dOSgLFB0
おまいらちゃんと作業員と幹部連中とを区別してね
今こうやって電気送ってるのが誰なのかよく考えて