11/07/09 21:14:13.36 JeRgYxfr
>>177
なにいってんだこいつ
194:風吹けば名無し
11/07/09 21:14:55.80 5nD1tZKT
>>193
それしかいえんの?(笑)
195:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:01.31 vr0MWWp4
>>192
おちあい
196:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:03.04 Sg9UHXeH
>>192
落合
197:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:04.85 F9v8HQ/+
打点厨はランナーは一人で返すもんだと思ってるから困る
198:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:25.69 xEe2SmxL
>>190
なんかキモい成績だね
199:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:33.75 peZu18kG
>>184
後者の方がOPS、RC共に高いよ
ただ後者の方が四球選ぶ能力は上がってるからカバー出来てるが打率の低さはいかんともしがたい
因みに長打率も03>05
200:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:42.76 PwnIlW0t
・パの広い球場
・統一球
・西武の中継ぎと対戦できない
このハンデを乗り越えて50本塁打なら王越えだよ
201:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:49.73 0JL8VYuN
>>193
なにこのキチガイw
202:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:58.15 lSMxb8tr
>>192
落合じゃねぇか?
203:風吹けば名無し
11/07/09 21:15:58.54 7AuQHOAN
年齢は関係ない、新人年が最高成績てのも居るんだし
204:風吹けば名無し
11/07/09 21:16:05.48 YP4F+8ux
>>190
どこにでもいそうな平凡な選手という印象だな
205:風吹けば名無し
11/07/09 21:16:27.97 hEtpnUL5
50本打った日本人は小鶴野村王落合松井の五人だけだね
206:風吹けば名無し
11/07/09 21:17:07.02 Kk+xYufv
85年トム・ハー 率.302 8本 110点
207:風吹けば名無し
11/07/09 21:17:14.53 Sg9UHXeH
>>205
そのうち小鶴と落合はラビットだしな
208:風吹けば名無し
11/07/09 21:17:45.00 QjGVTj23
>>194
ID:0JL8VYuNが先に言ってるんだし、しかも同じ相手に2回レスとかキチガイみたいなことしてるわけだがw
209:風吹けば名無し
11/07/09 21:17:55.54 PwnIlW0t
>>207 王は台湾で松井はチョン
実質ノムさんだけか
210:風吹けば名無し
11/07/09 21:18:00.64 5hIVh9TK
今岡
2002 122試合 .317 15本 *56点 OPS.840
2003 120試合 .340 12本 *72点 OPS.864
2004 138試合 .306 28本 *73点 OPS.865
2005 146試合 .279 29本 147点 OPS.834
2006 *59試合 .221 *7本 *29点 OPS.610
147今岡は数字ほど打ってない()笑
211:風吹けば名無し
11/07/09 21:18:01.16 3wYmSQ7a
これだけHRと打点上げてりゃ、ちょっとばかし打率低くても文句ないわ
212:風吹けば名無し
11/07/09 21:18:09.72 etJ0o6mq
>>190
74打点だけどな 大差ないけど
213:風吹けば名無し
11/07/09 21:18:20.32 vr0MWWp4
0本での最高打点っていくつ?
214:風吹けば名無し
11/07/09 21:19:16.63 zykVFQes
>>209
野村はスパイ野球
215:風吹けば名無し
11/07/09 21:20:00.16 QjGVTj23
>>210
2003年は萌えるわw
どうしてこうなった
216:風吹けば名無し
11/07/09 21:20:15.16 0EI2bP0O
>>209
野村もクソみたいな箱庭球場で打ってただけだろ
217:風吹けば名無し
11/07/09 21:20:53.35 UIsOXf4D
>>209
チョンはガムオじゃなかったけか
正直どうでもいいけどね
218:風吹けば名無し
11/07/09 21:20:53.16 yAHXdLD3
この盛況ぶりは
5年前の村田スレを思い出す
219:風吹けば名無し
11/07/09 21:20:59.52 c2WrtGbG
当時の最高水準を今に当てはまるバカは死ね
220:風吹けば名無し
11/07/09 21:21:21.42 0JL8VYuN
>>206
中村も糞みたいな打率で打ってただけだろ
221:風吹けば名無し
11/07/09 21:21:24.24 etJ0o6mq
打点リーグトップではあるけど、やっぱり物足りないとは思う
得点圏打率低いし、チャンスであまり打ててない
もうちょっと打点あってもいいと思う
222:風吹けば名無し
11/07/09 21:21:28.90 PtZuJWlG
王野村は箱庭かつ圧縮バット
223:風吹けば名無し
11/07/09 21:21:38.19 tUIwZMIv
>>210
今岡ってOPS厨の手にかかったらOPS8割超えのいい打者止まりの判定されそうだなw
224:風吹けば名無し
11/07/09 21:21:40.12 ClKuvGWm
だいたい王とか落合とか松井とか松中みたいな率も長打も残せるタイプがレアすぎるんだよ
中村の打率でもこのホームラン打点なら十分に一流クラス
225:風吹けば名無し
11/07/09 21:22:43.11 peZu18kG
>>223
実際打点厨的にも05以外大した打者じゃないのでは?
226:風吹けば名無し
11/07/09 21:23:13.59 4HOpfd9l
村田三冠王おめでとう!
227:風吹けば名無し
11/07/09 21:23:16.86 yAHXdLD3
中村って書いてあると、ノリさんと間違えてしまう
228:風吹けば名無し
11/07/09 21:23:19.59 UIsOXf4D
オリファンからするとウザいことこの上ない
どっかセリーグで引き取れよ
229:風吹けば名無し
11/07/09 21:23:38.54 LGorrTDJ
>>222
圧縮バットで飛距離は伸びないから考慮する必要ない
箱庭球場も当時の栄養環境、スポーツ科学の進歩の度合いを考えると同様
230:風吹けば名無し
11/07/09 21:23:44.40 xQODf0Ms
05年今岡とか俊足 赤星 繋ぎの3番シーツ 4番スーパーアニキ(勝負避けられまくり)
だったからだろ
231:風吹けば名無し
11/07/09 21:23:44.84 5hIVh9TK
>>223
誰がどう評価してもいい打者止まりだろうw
むしろこの4年以外がひどすぎるから(ry
232:風吹けば名無し
11/07/09 21:24:39.84 QjGVTj23
>>223
打率打点その他諸々でもそこまでの打者じゃねーやん実際のところ
いい打者の評価でなにか不満?
233:風吹けば名無し
11/07/09 21:25:19.54 xQODf0Ms
打点厨に04年の巨人打線見せてやりたいなw
234:風吹けば名無し
11/07/09 21:25:23.49 PtZuJWlG
>>229
じゃあなんで禁止になったん?
235:風吹けば名無し
11/07/09 21:25:27.43 hhok3FIu
打率が糞とか言われるのは今年の打者自体がそうだからもあるな
2 松田 (ソ)
.257 13本
3 中島 (西)
.265 10本
4 中田 (日)
.274 9
4 T-岡田他 (オ)
.254 9
236:風吹けば名無し
11/07/09 21:25:51.91 ClKuvGWm
>>228
巨人戦でアンパイ化する選手を欲しがるセリーグ球団は・・・
まぁ全体的な成績をみたら欲しがるか
237:風吹けば名無し
11/07/09 21:26:02.85 YP4F+8ux
当時の栄養環境って何だ?
238:風吹けば名無し
11/07/09 21:26:09.38 UbDkyDb0
なんで今岡ディスられてんのw
239:風吹けば名無し
11/07/09 21:26:44.47 LGorrTDJ
>>234
メジャーかぶれのコミッショナーが勘違いしてたから
240:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:04.55 yAHXdLD3
>>238
セイバー厨の恰好の標的だから
241:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:09.57 3bFAjXwc
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
242:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:22.09 3bFAjXwc
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
243:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:26.99 3bFAjXwc
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
244:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:30.68 3bFAjXwc
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
245:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:34.37 3bFAjXwc
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
246:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:39.08 hA3Pnqgl
>>237
当時はプロテインないからな
247:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:40.73 3bFAjXwc
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
248:風吹けば名無し
11/07/09 21:27:45.65 QjGVTj23
>>238
別に誰もディスってないやん
249:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:15.04 6ilSRriz
>>246
あったよ、今よりまずくて飲みにくかっただけで
250:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:19.54 sviGtUc6
こいつだけ飛ぶボール使ってんじゃねーのか
251:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:21.73 3bFAjXwc
デブータ?
YES!デブータ
これから中村信者のことをデブータと呼ぶことにする
252:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:40.42 a9AnYIMU
FAいつなん
阪神入りたがってるらしいやん
253:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:43.23 xQODf0Ms
四球少ないとは言うけど出塁率.350じゃん
何が文句あんの?
254:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:43.62 peZu18kG
>>233
得点効率最高で700点くらいいったけど、100打点一人もいなかったんだよなw
255:風吹けば名無し
11/07/09 21:28:45.15 z9Fzuc80
打率も高いって言ってるけど、ここにきて上げてきただけで、それまではずっと低かったじゃん
何言葉のペテンにかけようとしてんだ?だから嫌われるんだよデブ信は
256:風吹けば名無し
11/07/09 21:29:09.62 LGorrTDJ
>>237
平均身長・体重の推移みりゃわかるだろ
257:風吹けば名無し
11/07/09 21:29:40.49 2HKs8RhW
こういう何かに突出した選手って好きだ。
打率低いけどホームラン打てるとか守備だけ上手いとか足だけ速いとか
258:風吹けば名無し
11/07/09 21:29:40.79 3bFAjXwc
打点が低い件
259:風吹けば名無し
11/07/09 21:30:17.11 LLri5bn5
>>227
そんなとっくの昔に終わった選手は思い浮かべんよ
260:風吹けば名無し
11/07/09 21:30:28.06 QjGVTj23
>>255
いや別に.261は高くないってかむしろ低いと思うぞw
261:風吹けば名無し
11/07/09 21:30:57.62 yAHXdLD3
>>259
お前のことなんてどうでもええがな
中村で検索するとノリさんがトップに出てくるし
262:風吹けば名無し
11/07/09 21:30:59.66 3bFAjXwc
こういう何かに突出してチームへの貢献は二の次という選手って嫌いだ。
打点低いけどホームラン打ってるとか守備が悪いくせに打点を誇る奴とか
263:風吹けば名無し
11/07/09 21:31:02.21 1BFvviPY
オールスターファン投票で今江に負けて3位だったのは
ちょっとかわいそうだったw