11/11/16 08:14:47.44 VEnmDJxX0
だからーこえ部のお題の評価だけやってりゃいいのよ
ソースもあるし、向こうも評価されたがってる
ニコ生とか個人ブログとか勝手に評価するから
あちこちで不満もたれてんだろうが
ニコ生もオーディションの結果の追記ぐらいにしとけって
483:声の出演:名無しさん
11/11/16 17:28:46.53 Vtyuzgat0
とりあえずソースは禁止した方がいいと思う
荒れる原因になる
484:声の出演:名無しさん
11/11/16 21:06:18.79 Vtyuzgat0
とりあえず評価を続けよう
お題から
柊 璃御@エッジ→名前どおりエッジが強い声だな、Cで
485:声の出演:名無しさん
11/11/17 00:47:29.39 QSWGogR60
>>482
>オーディション
hakoは嫌がる時上を無理矢理オーディションに出させてたみたいじゃん
そういうイベントの評価を追記するのは絶対反対
486:声の出演:名無しさん
11/11/17 16:15:19.78 XOsCKgyg0
両コミュの動画と生は評価してもいいだろう。もともとそんな感じのコミュだし。
両コミュのソースなら貼っても問題ないと思われる。
>>484うーん・・・C-かCくらいかなぁ。
歌であれ喋りであれ女声の場合は声量が無い人が多いよね。
一定の声量は評価項目に入れてもいいと思うけどなぁ
小さく細く喋ればある程度は女声っぽく聞こえちゃうし
487:声の出演:名無しさん
11/11/17 18:42:19.35 4sXeaeFk0
ニコニコ歌い手歌唱力各付けとかはいちいち許可取ってるの?
あっちのほうが歴史長いはずだが。
>>479
過去に1度でもオーディション出た人と両コミュで動画か生放送してる人(凸者も含む)は
ここで評価することに問題はないと思う。
488:声の出演:名無しさん
11/11/17 19:48:55.16 pKQDLRi80
オーディションより haco C-
489:声の出演:名無しさん
11/11/17 20:38:34.89 hdq+NIv00
俺も柊 璃御@エッジはCかな
>>486
うまいロリ声で声量ある人はいるね
安定して小さく細く喋るのが難しいわけでw
490:声の出演:名無しさん
11/11/18 12:48:00.26 x/eHntg50
両コミュの人を評価は別にいいと思う
人に聞いてもらうために放送してるんだし
でも活発な活動している新人さんってあんまりいないような・・・
柊 璃御@エッジはC-かな
491:声の出演:名無しさん
11/11/19 12:50:52.67 KpF2nysy0
ホントなんか勘違いしてるやつがいるみたいだが例え個人ブログでも閲覧に制限かけてないならそれは公の場で全て自己責任になるんだぜ?
だから別にソースとして個人ブログ張るのは変なことじゃない
仮にそう言うのが嫌なら嫌って言って非公開なり削除なりするだろう?
それこそ時上みたくな
492:声の出演:名無しさん
11/11/19 12:54:08.48 x4rd3RoZ0
何言ってんだこいつ
493:声の出演:名無しさん
11/11/19 15:15:33.69 eR2spNQ50
声部と両コミュの生と動画のみに評価を絞ろうよ
他は荒れる可能性があるから基本なしの方向で
ニコニコの中でも評価は両コミュに限定していいんじゃない?両声類ってタグつけてる人が多すぎるし
ってかコミュも動画も両声類タグ多すぎだろw
494:声の出演:名無しさん
11/11/19 15:25:03.39 SCurL6/K0
>>491
それはこのスレで公開するって言う事を言わないとブログやってる人には伝わらないんじゃ?
ニコ生も声部もやって無い人は2chに貼るのは止めて下さいって言うだろうけど。
495:声の出演:名無しさん
11/11/19 17:24:22.71 4l38QRv10
>>494
は?なに言ってんの?
このスレのリスト全員許可貰ってるわけじゃ無いだろ?
むしろ許可貰ってない方が多いだろうになぜ個人ブログだからってだけで許可許可言ってんだよ?
それにここに乗ってるニコニコ、こえ部の奴等だってここの事知らん奴だっている筈だが?
何にしろ俺はソース必須だと思うしソース先は投稿サイトだとか個人サイトだとか関係なく全ての音源を張って言いと思ってる
496:声の出演:名無しさん
11/11/19 17:28:16.80 x4rd3RoZ0
何言ってんだこいつ
497:声の出演:名無しさん
11/11/19 19:00:32.72 oCZD+msN0
これが格付け原理主義者か
498:声の出演:名無しさん
11/11/19 19:02:46.38 xw1u2EvV0
両コミュと両コミュのコミュニティリンクに出てるコミュの、放送・動画投稿・凸経験者・
こえ部やyoutube投稿者・オーディション出場経験者・自分の声のリンクをここに張った人・
「女声のアドバイスお願いします」と書いてあるコミュやブログ
以上は全く問題ないと思われる
他にあるかな?
>>496
ソース必須派は無視しろ
499:声の出演:名無しさん
11/11/19 19:54:54.96 eR2spNQ50
>>498
と言うか、それらだけでいいよね。評価対象は。
評価されたがってる人たちのみすればいい。少なくとも両コミュや声部に
投稿したりする人は他人に評価されたがってるだろ。許可は必要ないと思う。
500:声の出演:名無しさん
11/11/19 20:35:26.57 oDVVKle90
>>496-497
狂住民を装った荒らしはスルーで
501:声の出演:名無しさん
11/11/20 03:01:50.64 kosiLS2J0
ソースが不要とか言ってる奴ら
>>1
をもう1度よく読んでみろ
502:声の出演:名無しさん
11/11/20 03:23:29.80 tqCiHYxl0
個人ブログからソース引張り出して格付けなんてキモ過ぎるわwww
格付けするのにソースは必要だろうがそこまでする意味がわからんwww
私怨乙って言われてもいいレベルだろwwwあっ私怨でしたかwwwサーセンwww
503:声の出演:名無しさん
11/11/20 10:16:31.75 deffBBfK0
まあ2ch的に考えたらブログ晒しは私怨だろうね。
ブログなんて腐るほどあるし、わざわざ探して晒してる感じだし。
504:声の出演:名無しさん
11/11/20 12:18:20.14 h1CxQ6dO0
>>498
その括りだと間違えなく現在のリストから外れるやつもいるよな
ってかソース必須はちゃんと>>1に明記されてたのかルールも守れない奴の言うことなんて聞く必要無いんじゃね?
505:声の出演:名無しさん
11/11/20 12:30:48.67 XnVBENp+0
>>504
評価元の音源を明記すると言うのは、「~からです」ってのを付けろってことであってURLを貼れよってことじゃないよね
506:声の出演:名無しさん
11/11/20 14:15:15.75 gLqwd5c50
URL貼らずに
~からです って言ってソースがなかったりするとどうなるの?
大体の場合は誰も検証しないし、異論なきまま採用でしょ?
つまり架空の人間追加して遊ぶこともできるってことだ
507:声の出演:名無しさん
11/11/20 14:17:34.62 iUxNCBUY0
なんで「~からです」って書くのかって考えたら、
他の人が、名前上がった人の音源を聴いて評価付けやすくするためじゃないのか?
そしたら、ソースはURLであるべきだと思うんだが・・・
こえ部・両コミュ動画・両コミュ放送・両コミュ放送凸者だけ評価ってことにするなら
限定的だし、すぐ見つかるだろうし、URLは必要ないけど、
そうじゃないなら、URLを貼らなきゃソースの意味がないと思うんだよね
実際、ソース必須にしようぜって話になった時に評価が充実したわけだし
ただ個人ブログを晒すのはよろしくないと思う
今の表からはずれる人もいる事を心配する声も上がってるけど、
逆に、個人ブログだのなんだのから引っ張ってきて評価してる人たちは
表の人数を増やす事だけが目的なんじゃないかと思っちゃう
もう人数多いんだし、わざわざブログだけでやってる人まで追加しなくてもいいんじゃないかな
508:声の出演:名無しさん
11/11/20 14:23:35.80 GevEfI1B0
ソースはいいと思う
ただ>>504の曲解は酷いな
509:声の出演:名無しさん
11/11/20 19:46:06.09 sgJ7BHBjO
もうこえ部と両コミュ以外のやつ消そうぜ
510:声の出演:名無しさん
11/11/20 22:13:10.10 Pxff1v6U0
声部と両コミュ以外はいいと思うよ
ソースが古くて確認できない人や活動してない人もいるし
評価も一人がソース上げてそのまま一覧に名前を加えてるのも多いでしょ
特にA~Bの評価は曖昧なまま一覧に名前が加わったのが多いから一気に人数が増えたんだと思う
「評価してくれって」ってひと以外は声部と両コミュに評価対象を絞ろうよ。
ソース貼っても問題はないだろうし
511:声の出演:名無しさん
11/11/20 22:59:11.54 mvOM1pLO0
ソース載せたい奴は載せて、載せたくない奴は載せなきゃいいと思う。
たぶん統一は無理だろ。
>>488
hacoはいつものロリ声はそこそこ安定してるし、もう少し上でいいような。
個人的にはC+かB-
512:声の出演:名無しさん
11/11/21 00:37:34.47 ZLHhN9hc0
俺は6スレまでのように穏やかにやりたいな
7スレになったあたりから流れが色々おかしい
昔のルール・状態が一番良かった
513:声の出演:名無しさん
11/11/21 00:39:43.11 KDIVE8Vo0
>>509-510
こえ部はこえ部に投稿してれば対象だけど、両コミュってのは
ニコ動で両声類として活動してても、両コミュに所属してないと評価しないって事でいいの?
514:声の出演:名無しさん
11/11/21 12:09:10.18 ZLHhN9hc0
>>513
>>498に該当する人は評価していいと思う
515:声の出演:名無しさん
11/11/22 15:53:43.47 asbfBsF70
ヒナタンの声がトンガリにしか聞こえないんだけどなんでAにいんの?
516:声の出演:名無しさん
11/11/22 17:23:16.04 bzH/JSPf0
>>507
単純にブログ禁止にすると、早瀬かをるの最新の声とかは評価できなくなるな
早瀬はお題投稿者だから問題ないはずだし、単純な全面禁止はいかがなものか
>>512
>>460-464とか、煽りとしか思えないルール変更要求もあったな
自分もすべて従来通りでいいと思う
個人的には、513のルールはうまくいかない気がする
ソースを貼るとこの前みたいに荒れる原因になるし、
ソースはできれば載せないべきかと
517:声の出演:名無しさん
11/11/22 18:40:53.37 dv4/KiwY0
7スレになってからルールの話ばっかりで食傷気味だ
新ルールを決めたい人と現状維持の人はスレを別にしたほうがいいんじゃね?
新ルールもいろんな考えがあるようだが...
>>515
まあ、VIP店長がショタ声って奴もいるし
君の考えるその人の評価は?
518:声の出演:名無しさん
11/11/23 12:54:28.60 w2Rv5dLsO
ルールがどうのとか鬱陶しい
違うルールでやりたいなら
別スレ立てろって散々言われ続けてるのに
どうしてこうも耳を傾けようとしないんだろう
519:声の出演:名無しさん
11/11/23 16:15:03.95 OXMNrr0z0
逆に、ルールどうのと散々言われ続けてるのに
保守派が一切耳を貸してないからお互い様じゃね?
別にどっちがえらいとか優先とかないんだし
どうせいつまでもグダグダルール論議が終わらないなら
いっそ一度ちゃんと議論すりゃーいいのに
520:声の出演:名無しさん
11/11/23 16:37:56.98 4gB3otIP0
保守派も何も元々そういうルールのスレだから
違うルールを作るんだったらそういうすれ立てろってことだろ
いつまでこんな不毛なやり取り続けてこのスレ荒らすんだよ
521:声の出演:名無しさん
11/11/23 17:07:42.99 qgxsdMmI0
どうせ別スレ立てられないとか言い出すんだろ
そしてわざわざ立ててやってもこっちに居座り、新たなスレは過疎状態ですぐに落としてしまうとかな
以前の総合評価厨みたいに
522:声の出演:名無しさん
11/11/23 17:51:55.47 TVtKoSAvO
早く俺の格付けしてよ
523:声の出演:名無しさん
11/11/23 18:04:11.59 q4KBNzih0
522 SかA、またはBもしくはDかEの可能性
524:声の出演:名無しさん
11/11/23 18:22:57.03 9VysEg7U0
いずれにせよ、新ルール派がスレ立てするべきだな
>>519
ソース派の>>472が暴走したせいで
地道に評価をしたいだけのソース派も保守派も迷惑してるからな
ちゃんとした議論したいなら新スレでどうぞ
>>522
お題に投稿を
525:声の出演:名無しさん
11/11/23 19:15:43.94 +mAEGuvY0
>>523
なんでCがないんだw
526:声の出演:名無しさん
11/11/23 19:24:24.87 q4KBNzih0
ほんとだ。C忘れてた
527:声の出演:名無しさん
11/11/23 20:18:46.71 K+MqoIiC0
あくまで>>472みたいなのが出て荒れないように最低限の提案出してるだけじゃなないの?
昔みたいに評価対象が声部やニコニコのみに集中してるわけじゃないんだし
ある程度の決め事を話すのは必要じゃない?
それを鬱陶しいとか新スレ立てて他に行けって乱暴すぎると思う。
定期的にこういう話題がでるのはそういうことなんじゃないの?
528:声の出演:名無しさん
11/11/23 21:06:38.73 OXMNrr0z0
俺が言いたいのは、「ルール追加したいから議論しよう」じゃなくて
ルールができるんでも、今まで通りでもどっちでもいいけど、
ルールを作りたい派と今まで通りで良い派の罵り合いがうざいから
どうせならちゃんと議論してさっさと結論を出して決めてしまえ
ということだ
ルール追加派が、新スレ立てろ意見を無視してるのも確かにアレだけど、
ルール追加派の意見を頭ごなしに追い出そうとするから結局進まないんだよ
保守派が、>>520みたいに「元々そういうルールのスレだから」と
聴く耳持たん態度でいたら、ルール追加派も食ってかかるわそりゃ
だって、「新しいルールでやりたい」んじゃなくて、
「ここを良くするために新ルールを追加したい」わけだろ?
529:声の出演:名無しさん
11/11/23 21:12:58.59 6WaG1cgg0
haco:B-
>>527
472もルールに則って評価したつもりだろうし、
その最低限の提案が裏目に出て荒れる原因になっている。
ルール派も一枚岩じゃないし、仮に現状維持派が新スレ立てて出てったとしたら、
ここは過疎るかルール作りの話が延々と続くスレになると思うよ。
530:声の出演:名無しさん
11/11/24 02:04:27.19 +A3DSyM7O
ここが存在し続けることへの疑問もなく「議論」かよ
実におめでたい連中だな
531:声の出演:名無しさん
11/11/24 02:46:46.43 cus1NZM90
>>530
存在し続ける事が前提の「議論」だから
煽るのはもういい
532:声の出演:名無しさん
11/11/24 04:09:52.74 Jmws+cJ60
とりあえず新規ルールの議論スレ作ってみた。
前々から建てようと思ってたけど、大分遅くなってしまった……。
スレリンク(voice板)
個人的にはやっぱり今の曖昧なルールで格付けするのは
名前載せられている人達にとっても迷惑になる可能性があると思う。
でも私の独断で決めたルールで評価するのも厚かましいから、みんなで色々考えていこうぜ。
共感できる人が居たら↑のスレまで来てくれ。
533:声の出演:名無しさん
11/11/24 12:27:10.07 vcfQ+O+o0
>>532
そのスレの>>1を見る限り、各付けに対する悪意を感じるのは俺だけ?
俺は協力しない
534:声の出演:名無しさん
11/11/25 13:18:54.61 pAg1f4loO
殆どは評価方法の改善なんてどうでもよくて
ただ単に煽って衝突したいだけなんじゃないの?
535:声の出演:名無しさん
11/11/25 17:34:44.83 igQMoIFc0
ここの今後だが、ソース貼る貼らないは自由でいいと思うんだが
俺的には、できれば「ニコ動から」「お題から」くらいは書いてほしいな
探す時に助かる
hacoとかなら評価だけでいいがw
>>534
新ルール派の議論が全く進まないとこ見ると、そうだろうな
536:声の出演:名無しさん
11/11/25 22:26:14.91 kaUlUGNC0
hacoは今までの評価:B+
最新の評価:C-、C+かB-、B-
新評価のまとめとしてはC+あたりが妥当か
537:声の出演:名無しさん
11/11/27 12:41:28.50 K3KLnsza0
ニコニコの
ナノとかSじゃね?歌に関してはVIP店長以上だとおもう自然すぎてやばい
まあ性別書いてないけど地声的に男だろうし
538:声の出演:名無しさん
11/11/27 13:07:58.26 rniGccVG0
>>537
動画?生放送の人?
539:声の出演:名無しさん
11/11/27 13:42:42.67 DZmkiUpU0
性別公表してない人は評価しなくていいと思う
実際男か女かわかんない人を表に入れてもまた荒れるだけでしょ?
540:声の出演:名無しさん
11/11/27 14:34:06.22 FMLnNZd20
結局>>532の新スレはそのまま落ちそうだな
541:声の出演:名無しさん
11/11/27 16:14:31.58 8Wc/h8Gd0
>>538
ソースは貼らなくていいからニコニコのどこを調べればいいか書いてくれ
一から探し出すのは正直大変
特にSランク評価は自演や冷やかしが多いからキチンとするべき