11/09/30 02:15:46.92 EJz+6zU00
以下、勝田について長文 いらん人はスルーしてくれ
ウインター優先は、大きい声・積極的に挙手・アクセントCDと辞典買って練習すれば受かる
鼻濁音は特に必要、声優への道も熟読しとけ。突然ふられる質問の答えも書いてある
漢字テストの予習も忘れずにな。あと集団面接形式で面接もあったけど世間話程度だった
入学後は、発声・滑舌・アクセント・外郎売りでサマースクール選抜が決まる。大半は講師の趣味
夏休み中に課題が出て後期に1人ずつ発表。しっかり練習しとけ
秋はエチュード数本、冬はアフレコ実習と朗読。年明けに戯曲を1本
選抜に選ばれた奴が翌年度の新入生の前で発表。こっちも大半は趣味
女性は22~3以上だと授業中に年齢のネチネチ攻撃有
年上の女性から辞めていき、その都度標的が変わった。笑顔でのスルースキル要
愛嬌も必要。女の子は可愛い方が良いって事務局の誰かが言ってた、名前忘れたけど
あと、基礎科の授業に本科の連中が見学(という名の乱入)しに来て、途中から授業を乗っ取るのもあった
基礎科生が見学して、ステージで演技して指導受けてるのは本科生とか
酷い時は基礎科20人入ってる教室に本科生が18~20人ってのがあったな
研究科進級前に講師内で選抜。進級不可の人にはその通知が手渡し
入学したら1年目は必死にやってれば何とかなる。ウザがられても事務局行って講師にダメだし聞くのも有り
具体的に質問しないと答えてもらえんらしいが…
10代で親の理解があって練習環境整ってて愛嬌ある人には良いかもしれん
向いてない人には面と向かって、声優はやめとけって言ってくれるから人生無駄にはしないと思う
自分も進級しないで(出来なくて)正解だったと思う
長々とスマン 参考になれば幸い