11/06/08 14:06:02.73 J9gx5ehY0
個人スレでやれ
藤村歩 Part13
スレリンク(voiceactor板)
3:声の出演:名無しさん
11/06/08 14:09:50.42 J9gx5ehY0
あと板違いだから削除依頼出してきたぞ
4:声の出演:名無しさん
11/06/08 22:10:16.18 oIppEF/v0
>>1 おつ
5:声の出演:名無しさん
11/06/08 23:19:37.57 MfhTEo7wO
ふじゅのおっぱいあげ
6:声の出演:名無しさん
11/06/08 23:31:38.84 Xmj1jPywO
死ねゴミ共
7:声の出演:名無しさん
11/06/09 01:07:37.13 Bqexljwk0
無駄に怒りすぎだろおちけつ
8:声の出演:名無しさん
11/06/09 04:14:52.10 Bqexljwk0
改めて見たけどまあこれは許容範囲内じゃない?
板的に
もう少し分かりやすい板違いなら確実にスレストだろうけど
移動でも存続でも削除でもどれでもいいけどどう判断されるのか興味は湧くわ
本命;保留・様子見
対抗;門前払いスルー
穴;スレスト
9:声の出演:名無しさん
11/06/09 17:33:44.25 KAb8u9n/0
>>5
おっぱいあるの?
10:声の出演:名無しさん
11/06/09 17:37:45.99 XAki41xo0
貧乳は正義
11:声の出演:名無しさん
11/06/09 23:00:18.17 R15yfxCT0
前スレ内容的にはここで問題無さそうだったけど
12:声の出演:名無しさん
11/06/09 23:49:44.25 kAj1Pbt+0
いいんじゃないここで
どっちでも良かったけど自治厨を見たらそう思った
13:声の出演:名無しさん
11/06/09 23:55:14.03 Bqexljwk0
まあまあ
でも立てるの反対なら前スレのときにもっとはっきり言ってくれればよかったのにな
削除依頼出したのってスレ住人じゃないのかな?
でも、総合板で自治がんばっちゃう奴なんて今時いるのか?
14:声の出演:名無しさん
11/06/10 00:58:21.73 YTiGH5VK0
以下藤田咲がどうしても人気が出ない理由
15:声の出演:名無しさん
11/06/10 03:01:14.38 A5Wd0W340
確かに藤田咲もなぜか人気がいまひとつだよな
ワーキングではいいキャラあてがわれてたし、演技も良かったから人気出るかと思ったのに
アニメTVの司会やらミクの中の人やらとそこそこ仕事にも恵まれているのだが何故だろう?
藤村歩とはまたちょっと違った感じだが、前から不思議には思ってた
16:声の出演:名無しさん
11/06/10 03:59:40.46 VCfawj5nP
ミクに使われてる時点で声に個性がないということなんだよね
アーツ騒動で完全に黒判定も痛かった
17:声の出演:名無しさん
11/06/10 04:46:50.21 A5Wd0W340
それは確かに分かる
そういや蟹沢きぬの演技もおもしろかったけど肝心の作品がキャスト変更の件などなどで総叩きっぽかったし
って黒判定確定かよ(笑)
そういや藤田咲の個人スレも割とキモイ流れで笑った覚えがあるなー
18:声の出演:名無しさん
11/06/10 11:42:13.97 Fq3gvXtC0
人気が出る人というのはキャラ=本人が同じくらいの比率、もしくは本人側に比重が傾いている人。
対して藤村や藤田は、キャラの方に比重が傾いているね。
まあこのタイプの方が、10年後に笑っていられると思うけど。
19:声の出演:名無しさん
11/06/10 13:17:44.28 hGoTY0Bu0
地味な方が役者として長生きするなんて幻想にすぎない。
20:声の出演:名無しさん
11/06/10 19:52:05.12 Banpvk1D0
そもそも藤田咲はそれほどアニメの仕事してないじゃん
川澄綾子も出まくってたわりには、アイドル的人気がいまいちだった気がするけど、
それでも藤村歩よりはマシだったか
21:声の出演:名無しさん
11/06/10 20:23:34.94 fA7MqKHz0
去年は散々プッシュされたけど今年は生天目とか伊藤静の方が仕事多いし、結構事務所内での立場も危ういのかもな
22:声の出演:名無しさん
11/06/10 21:00:24.63 FpgwIiN20
事務所移籍とかしないんかな
23:声の出演:名無しさん
11/06/10 22:01:55.96 vf0p9/o60
仕事が減ったら双子の妹の黒崎猫さんに頑張ってもらえばいい。
24:声の出演:名無しさん
11/06/10 22:55:47.15 qL1ZibJf0
事務所の中の立場はぜんぜん大丈夫じゃないかな
今年はなんか余り手を広げずにレベルの高い演技をって感じがする
25:声の出演:名無しさん
11/06/11 00:31:19.95 R6A6r+kZ0
来期はイカ以外にレギュラーあるのかね?
26:声の出演:名無しさん
11/06/11 00:58:03.38 R6A6r+kZ0
↑ミスった
イカは秋だわ
27:声の出演:名無しさん
11/06/11 01:25:19.77 q/87R3DF0
藤村はいいんだが、
あゆごまで出演者情報を読み上げるごまが痛々しくて、こっちが苦しくなってくる
28:声の出演:名無しさん
11/06/11 08:35:30.27 e7E4y4S60
容姿はなかなかだと思う
29:声の出演:名無しさん
11/06/11 13:26:03.83 1wF1Q76d0
え?あ、ハイ…
30:声の出演:名無しさん
11/06/11 19:35:40.05 jSP6thJ50
何に対する人気が無いのか。
パーソナルな部分の人気は出ないだろうなぁ、しゃべりがオモロない。
31:声の出演:名無しさん
11/06/11 22:38:19.15 DTusqlUK0
むしろ、何か人気がある部分があるのか?という観点で考えた方が。
32:声の出演:名無しさん
11/06/11 23:02:26.85 WLX7xvKz0
批評とかしたがる声オタタイプに受けそうな
地味だが将来を感じさせる堅実な演技
ぐらいしか特に思いつかない、今のとこ
33:声の出演:名無しさん
11/06/12 01:51:11.46 2PSpQySq0
「矢作紗友里がどうしても人気が出ない理由」はないの?
34:声の出演:名無しさん
11/06/12 01:52:47.94 v7ederVq0
俺、矢作に至っては未だに声もキャラも覚えてすらいない有様、ほんとすんません状態
35:声の出演:名無しさん
11/06/12 09:15:55.42 htHfvQPI0
(あれだけアニメ出てるのに)藤村歩がどうしても人気出ない理由というのがスレの主旨だから
他の声優の名前出すときには、そこを理解しないと
ずっと4番打ってるのに、何で人気無いの?という話をしているところに、
7番バッターとかの名前出して、「何で人気ないの?」とか言われてもな
36:声の出演:名無しさん
11/06/12 11:10:32.38 8OmmlerY0
矢作は藤村ちゃんのことを「あゆみ」と呼ぶ
37:声の出演:名無しさん
11/06/12 13:24:39.68 Kmaj2iVJ0
親友らしいな
38:声の出演:名無しさん
11/06/12 13:30:36.73 YMO+7laJ0
豊崎虐めてるのかな
39:声の出演:名無しさん
11/06/12 16:59:06.11 qfKUD22Y0
藤村がまず4番というのに無理がありすぎる
打率も低すぎるし
40:声の出演:名無しさん
11/06/12 20:30:39.03 Kmaj2iVJ0
ちはやふるスレでふじゅにヒロイン役やってほしいって人が何人かいた
やっぱラノベ萌え系より少女漫画モノのほうが需要ありそう。
41:声の出演:名無しさん
11/06/12 22:02:30.57 0uAjFBJH0
ドル売りしてない声優としてはむしろ健闘してるほうなんじゃ
大ブレイクってのはさすがに厳しいかも
42:声の出演:名無しさん
11/06/12 22:06:28.75 slOpzC1L0
事務所的には生天目、伊藤静に続く客寄せになってほしかったんだろう。
43:声の出演:名無しさん
11/06/12 22:25:15.57 LfAe6EWW0
演技幅も広いんだが、セシリー、会長、まふゆ、ゼルダと見ていくと
「普段は凛々しいけど、ちょっとした拍子に可愛い側面が出てくるキャラ」がよくハマる気がするなぁ。
緩いツンデレ系とでもいうべきか・・・男に媚び媚びの萌え系よりも少女漫画のキャラが合うのはそのへんの関係か
あるいは声にクセがないから使いやすいのか。
確かに会長はメイド様の藤村ははまりまくってたな。またメインはらないかなー。
44:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:12:16.97 GqVcQSBw0
萌え萌えなキャラは合わなそう。そんな役演ったことある?
いわゆる萌え豚にブヒブヒいわせて、初めて人気があることになるのではないか。
45:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:33:42.53 TeUxWlx+0
桑島法子みたいになって来たNE
46:声の出演:名無しさん
11/06/13 01:39:44.87 DsmOK1bF0
>>45
桑島法子的なポジションにつけたらいいなとは常々思う
演じるキャラの系統も似たようなところあるし
47:声の出演:名無しさん
11/06/13 07:42:44.46 xAwjN8hU0
桑島みたいに人気もあるなら良かったんだけどね。
48:声の出演:名無しさん
11/06/13 07:53:55.92 jMQ6/KEt0
あれだけオタクを露骨に毛嫌いしてるのに人気あるのか>桑島
49:声の出演:名無しさん
11/06/13 08:32:41.23 KkT0CpMa0
>>48
桑島は人気もあるけどアンチも多い。
ふじゅうは人気がないけどアンチはほぼ皆無。
50:声の出演:名無しさん
11/06/13 13:12:48.25 MOsKK+YX0
声優は自営業者なわけだから自分の商品価値をたかめることに関心をはらうべきなのだが藤村歩にはそういう意識はあるのだろうか。
>>45
ナデシコのヒロインというのはでかいだろう。
藤村歩にはそういうのがない。
51:声の出演:名無しさん
11/06/13 13:46:36.63 OcJ+RdHL0
今の声優は、代表作+歌orラジオor容姿で人気が出る
歌ラジオ容姿どれも売りにできなければ、釘宮や沢城並の活躍をしないといけない
52:声の出演:名無しさん
11/06/13 14:12:59.92 KkT0CpMa0
最近の出演数なら、釘宮や沢城よりも多いくらいなのですが、
その割に人気が出ないから、こんなスレッドが立っているのです。
53:声の出演:名無しさん
11/06/13 15:27:42.89 aOJxuRvZO
なにがふじゅうだ気持ち悪い
54:声の出演:名無しさん
11/06/13 15:33:00.47 2MhGvr1j0
作品との出会い運と、決めてのなさ、の問題なんだな
て言うかね、もっと素直に言えば、この人ヲタを相手に商売するにはうますぎるんだ
釘宮の場合は声優界における一芸出世の象徴 あれはあれだ
沢城は10代から声に品格が出せるのが強みで演技の幅も半端なく広い
台詞の隅々まで神経が行き届く (ただ川澄の魅力の域には行かんな 10歳違うしな
しかしみゆきちはキャラ造形が硬いし呼吸も偏る-その方がヲタにとっては理解しやすいんだわ
藤村さんは玄人ほど唸る、そういう方向に向かって上手い 商売には不利だよ
55:声の出演:名無しさん
11/06/13 16:50:47.09 DR7XQ0/J0
>>50
一応ガンダムUCのヒロインやってるけど
56:声の出演:名無しさん
11/06/13 21:39:07.37 xAwjN8hU0
ガンダムのヒロインって基本的に人気でないからな。
57:声の出演:名無しさん
11/06/13 22:28:11.30 YtZpdqMSP
種なんかはメインヒロインの人気高かったと思うが
アンチもすごかったけど注目度はダントツだった
58:声の出演:名無しさん
11/06/14 00:21:00.41 IcYvOiHR0
OVAだしなあ
テレビでやってれば、ふじゅの人気に繋がるかはわからんが知名度は上がってたかも
59:声の出演:名無しさん
11/06/14 00:24:01.24 caYhlkwS0
ラクスには良くも悪くも注目度はあったけど、田中理恵にはプラスもマイナスも無かった気がする。
60:声の出演:名無しさん
11/06/14 01:24:30.68 7IIjig4i0
声質が全てだろ・・・
つーか川澄やら釘宮とかと比べる意味が分からん
61:声の出演:名無しさん
11/06/14 01:36:23.21 f8sij1DC0
UCのヒロインとよく言うけど
それポジションがそうだってだけで人気はまた別問題だろう
マリーダという圧倒的キャラがいるからミネバ自体の人気は出ようがないし
62:声の出演:名無しさん
11/06/14 02:05:48.89 DgAxiBdyO
ニッチみたいな役たくさんやったら人気でそう
63:声の出演:名無しさん
11/06/14 02:44:08.37 IcYvOiHR0
狂乱のDVDって爆死したんだっけ?
あれでふじゅ知った人結構多そうだが
64:声の出演:名無しさん
11/06/14 02:51:48.96 4Jy3GkuO0
この人の役で何がおすすめ?
ここ見たら興味が湧いた
65:声の出演:名無しさん
11/06/14 03:07:37.08 IcYvOiHR0
>>64
個人的に好きなのは
・狂乱家族日記
・隠の王
・聖剣の刀鍛冶
おとなしめ役ならあさっての方向、初恋限定
少年、ショタ役なら地獄少女2期、はなまる幼稚園かな
66:声の出演:名無しさん
11/06/14 03:38:52.97 r3on9c3V0
参考文献ウィキペディア見ながらちんたら書いてたら先をこされたぜ
>>64
無難にガンダムユニコーンかイカ娘でいんじゃない?
色々ようやるなぁ、というのを味わいたいのならパンティー&ストッキングでも見たらいいと思う
なんかに色々目覚めたいのなら近所の黒猫にでも餌をやって仲良くなったらいいと思う
完全に空気とか白米声優ぶりを堪能したいならアスタロッテのおもちゃでも見てたらいんでね?
スタンダード藤村歩だったら会長はメイド様と聖痕のクェイサーで万事解決
しかしほんと万人に勧められるこれだ!って役がないな
主役、重要なレギュラーキャラのアニメってどれも完全に人を選ぶ、または選びすぎるアニメばっか
個人的には、聖痕のクェイサーの一期、二期でも見たら藤村にまつわる色々な理由と、
それでもなぜか気になってしまう理由が分かると思うのでお勧め
すんげー人を選ぶアニメだけど
ガンダムがおkで、アニメ見てる時間ないなら短さと内容でやっぱユニコーン一択だべ
67:声の出演:名無しさん
11/06/14 05:28:39.69 2suHHAJY0
UCって同人アニメじゃん。
そんなの何の自慢にもならん。
68:声の出演:名無しさん
11/06/14 18:24:35.98 o8k5r5bW0
おっと、ガンダムの話題は避けたほうが良さそうだな
69:声の出演:名無しさん
11/06/14 18:53:34.48 70IvEFEv0
会長はメイド様、侵略!イカ娘・・・基本一話完結で笑える
心霊探偵八雲、あさっての方向・・・お話自体がいい
隠の王、聖痕のクェイサー、聖剣の刀鍛冶、風のスティグマ・・・藤村ちゃんの元気娘っぷりを楽しめる
70:声の出演:名無しさん
11/06/14 21:28:12.19 ISjY7f8J0
俺は、鉄道むすめの久慈ありすから入ってきたけど、
万人にはオススメできない。
71:声の出演:名無しさん
11/06/14 21:32:02.21 cEjqkGb50
ありすたんのキャラソン好きだよ
72:声の出演:名無しさん
11/06/14 21:44:18.92 SvG7WFy60
刀鍛冶、メイド様、イカ娘で入って俺は結構美味しい所をつまんだと思う
73:声の出演:名無しさん
11/06/14 22:05:06.45 ISjY7f8J0
キャラソンで言えば、凶華様も外せない。
アニメとしても、狂乱家族日記は面白いと思うんだけど・・・
74:声の出演:名無しさん
11/06/14 22:19:42.33 WhAlcav00
バクマンDVDでは何を歌ってくれるのか楽しみ。
つうかhappy82cafeのCD化は無いのか?
75:声の出演:名無しさん
11/06/14 22:28:37.97 cEjqkGb50
>>73
あれくらいの電波ソングまた歌ってほしい。
狂乱おもしろかったけど後半のシリアス展開が不評っぽいな…
76:64
11/06/14 23:35:39.95 4Jy3GkuO0
みなさんありがとう!
これだけ色々挙がるのはすごいね 見たことない物が多くて楽しみ
コツコツ見てみる
77:声の出演:名無しさん
11/06/15 01:39:04.90 9WTlDMCp0
日笠陽子あたりと食い合うポジションだと思う
78:声の出演:名無しさん
11/06/15 03:13:17.63 Wnb7NsRv0
わかる
あと麻里奈とか
79:声の出演:名無しさん
11/06/15 06:32:24.40 WcqVj2HS0
小林沙苗もかつて藤村みたいに上手いけど人気がない、
声に特徴がない、~だと分からないと言われてたな
今は吹き替えの方がメインになってるようだが
80:声の出演:名無しさん
11/06/15 09:56:33.71 HqNm13Wp0
主役級を幾つもやっててルックスもそこそこいい
けど性格が地味でトークがイマイチ
まさに小林沙苗と人気が出ない理由は同一だね
81:声の出演:名無しさん
11/06/15 14:26:00.73 NEey5u3U0
anime-TVの司会を担当した声優は起用された後は人気が上がらなくなる法則
82:声の出演:名無しさん
11/06/15 14:33:17.94 dM1ib3fY0
このスレですら影が薄い藤村歩
83:声の出演:名無しさん
11/06/16 00:53:50.34 UPAqn0oF0
鮎沢美咲役で繋がる小林沙苗と藤村歩
84:声の出演:名無しさん
11/06/16 12:18:07.66 Ddo1Zlex0
アスタロッテ、なんとなく見てるんだけど
最近の回でゼルダの萌え系の演技かわいかった 何か得した気分だわw
85:声の出演:名無しさん
11/06/17 00:23:54.92 oHxbkCJB0
鮮花いいじゃない
86:声の出演:名無しさん
11/06/17 02:23:44.82 8fiEvRdT0
鮮花はラジオが神だったな
87:声の出演:名無しさん
11/06/22 01:26:20.54 ANBwxOVa0
メイド様は藤村のテンプレみたいな役だった
DVD売れなかったけど原作の販促にはなったのかしら?
88:声の出演:名無しさん
11/06/22 04:30:53.30 lnTdN6g/0
>>83
どっちも器用貧乏だな
89:声の出演:名無しさん
11/06/22 23:05:51.35 17HxGnr90
ブログ更新頻度を見ても、本人がアイドル声優的な人気は欲しがってないような気がする
90:声の出演:名無しさん
11/06/24 10:23:38.56 Qz+FJVSP0
>>89
そのほうがいい
91:声の出演:名無しさん
11/06/24 14:34:08.80 HheqFqAo0
まぁそれでこの先生きのこることができるならいいが
92:声の出演:名無しさん
11/06/24 21:29:35.00 ST70ClUF0
アニラジがラジオ番組の一ジャンルに確立してからは
性格の派手さやトークセンスまで
声優の実力の一部分として捉えられる様になったからな
93:声の出演:名無しさん
11/06/25 09:03:25.04 B4KB50QL0
ギャラはしょぼいので、人気としては脆いけどね
94:声の出演:名無しさん
11/06/25 23:23:50.07 JWtxH0SE0
wikipedia見てて思うんだけど、藤村って賢プロダクション内じゃ結構エース級の活躍してんじゃね?
このステルスぶりは何だろう
事務所自体がそういう感じなんかな?古豪だけど最近はパっとしないサッカーチームみたいな
95:声の出演:名無しさん
11/06/26 00:36:09.75 WNEOMANp0
伊藤静は目立っている。
特徴のわかりやすさの差だと思う。
96:声の出演:名無しさん
11/06/26 12:52:12.99 /oT1FW2V0
人気キャラあるしね
あと、本人のキャラもすごい
97:声の出演:名無しさん
11/06/26 13:17:58.33 TvynlWax0
今まで「声優の人気?そんなもんまずは声優としての実力だろ?」と思っていたが
藤村歩の例を見てると再考せざるを得ないわ
確かに人気アニメの人気キャラとの出会いは人気声優になるために絶対必要な条件だと思うが、
商品的価値の高い声優になるためにはそれだけじゃ全然駄目なのかもしれんわ
98:声の出演:名無しさん
11/06/26 13:28:52.15 YyCKlTwf0
何で赤髪多いんだろ
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
99:声の出演:名無しさん
11/06/26 14:55:15.35 GG+2j5BuP
>>98
鮎沢美咲も黒髪じゃなくて赤髪だったらウケてたかもしれない
100:声の出演:名無しさん
11/06/26 19:42:11.87 /4yGsOKRP
wikipedia見てて思うんだけど、藤村って賢プロダクション内じゃ結構エース級の活躍してんじゃね?
このステルスぶりは何だろう
事務所自体がそういう感じなんかな?古豪だけど最近はパっとしないサッカーチームみたいな
101:声の出演:名無しさん
11/06/26 19:43:39.18 d6LWtEUp0
メイド様は不思議なほど売れなかったのは確かだが、あれは藤村のヒロイン役の完成形だろ
作品スレ見ても批判めいた書き込みを読んだ記憶ないけどなあ
たらればになるが、赤髪なら巷で話題になってたマドカマギカの佐倉杏子演じてたら知名度は上がってたろうね
まあ年齢的にもう中堅だし、最近のアイドル声優優遇の潮流みてるとヒロイン役は狭き門になるんかな
個人的には本田貴子さんみたいな形で生き残れれば最高だよね
102:声の出演:名無しさん
11/06/26 21:30:02.95 5POCOyZq0
>>98
追加。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
103:声の出演:名無しさん
11/06/26 23:27:17.44 TWWOWjHl0
安いパンツの女。か
104:声の出演:名無しさん
11/06/27 03:03:33.27 tAmMiuOv0
ロッテでキャラソン歌ってるんだな
105:声の出演:名無しさん
11/06/27 18:43:37.25 aw4IgqP/0
かの女は声がエロくないような気がする。
無理してエロくしろとはおもわないがなかなかつかいどころがむずかしい。
106:声の出演:名無しさん
11/06/27 23:41:58.37 PvRR1uUp0
佐藤利奈との区別がつかないから。
107:声の出演:名無しさん
11/06/28 01:15:59.22 BsRaFgXf0
アニメファンがかんがえる「実力派声優」をかたちにしたのがかの女ではないかとおもう。
108:声の出演:名無しさん
11/06/28 05:17:34.94 Fp1L8xLI0
実力派と言われる役者は
大体動物とかキワモノも振られるわけだが
印象は基本平坦な役だなあ
109:声の出演:名無しさん
11/06/29 06:04:47.02 Pjo0k7qf0
「そつなくこなす」以上の印象がないからかなあ。良くも悪くも
110:声の出演:名無しさん
11/06/29 09:48:04.60 cbYJsPor0
どんどんブスになってるから
111:声の出演:名無しさん
11/06/29 13:02:15.04 lB+L+h3M0
はじめは声が好きだったはずなのに、どんどん顔も好きになっていく不思議。
あと、喋り方がすごい好きだ。
112:声の出演:名無しさん
11/06/29 19:18:48.77 wSb7pTtj0
業界内では人気あるんじゃないの?事務所ゴリ押しとは思えないし。
113:声の出演:名無しさん
11/06/29 21:16:27.36 cbYJsPor0
賢プロ自体人材がいないってのもある
114:声の出演:名無しさん
11/06/29 21:27:18.21 SmcCzNyl0
無難な人材という感じ
115:声の出演:名無しさん
11/06/30 00:13:31.90 fK22BYo+0
ニーソたんかわいいよニーソたん
116:声の出演:名無しさん
11/06/30 18:29:17.24 321gr8430
パンストのクレーマーのババアがわりと衝撃的
117:声の出演:名無しさん
11/07/01 15:28:10.61 MOl9IRIB0
>>113
寿美菜子は声質的に賢プロが一番ほしい若手のような気がする。
118:声の出演:名無しさん
11/07/01 15:49:51.13 Fv+Zx3ElO
下手だからドル売りビジュアル売りで盛ってる典型じゃん
賢プロ向きじゃないな
119:声の出演:名無しさん
11/07/01 16:14:10.41 IpCJYrCqO
エロゲ声優
120:声の出演:名無しさん
11/07/01 16:17:14.52 oAsjlwbBO
この人少年役もやってるっけ?
なんとなく少年主人公とか合いそうな気がする声してると思った
121:声の出演:名無しさん
11/07/01 16:48:24.08 YZmqytgU0
>>120
青の祓魔師で主人公の弟の幼少期、
主人公の幼少期は渡辺明乃。
122:声の出演:名無しさん
11/07/01 18:43:11.69 OWuK4LDK0
>>120
地獄少女2期の拓真だったかな、少年ボイス聞きたいなら結構出番あるからオススメ
あと夏目の幼少期、バクマンのシュージン幼少期もそうだと思う
123:声の出演:名無しさん
11/07/01 20:14:54.15 MOl9IRIB0
>>120
そのあたり賢プロのプロモーション戦略がまちがっていたな。
124:声の出演:名無しさん
11/07/03 00:01:22.33 UN0R8j4c0
男の子役やってたら人気出たのかなあ?
なんだか今と変わんない気もするんだけど
少年役が多い声優で、人気のあるひとってどんな人がいるんだろう
125:声の出演:名無しさん
11/07/03 00:23:37.79 g0eBmfCD0
>>124
野沢雅子
田中真弓
大山のぶ代
小原乃梨子
高山みなみ
日高のり子
緒方恵美
折笠愛
松本理香
大谷育江
ぱくろみ
皆川純子
126:声の出演:名無しさん
11/07/03 00:42:03.59 g0eBmfCD0
少年役も行ける人気萌え系声優
釘宮理恵
小林ゆう
喜多村英梨
井上麻里奈
水橋かおり
堀江由衣
左藤利奈
127:声の出演:名無しさん
11/07/03 01:38:44.72 UN0R8j4c0
>>125-126
なるほど。これだけいると、人気が出た理由も色々だろうから調べてみるよ
128:声の出演:名無しさん
11/07/03 06:19:33.72 v4tA8L9p0
キタエリの少年とか
129:声の出演:名無しさん
11/07/03 09:46:47.27 Iizt4cdl0
藤村も>>121-122が言う様に脇では少年役多いから賢プロも馬鹿ではない筈
>>126
堀江まで入れたら少年役の経験ある声優皆入っちまうぞ
サトリナも出来るというよりやってるだけで大概は男っぽさ皆無だし
出来ますアピールさえすりゃ声幅で誉める層や絶チルの監督辺にウケが良い
のは確かだが安易にそんなみてくれに流れない愚直な藤村が俺は好きだな
130:声の出演:名無しさん
11/07/03 14:07:24.29 8c1LzNHZ0
>>126は
少年役もいけるというより
やったこともある人達な気がする
上手いと思う人もいるけど
131:声の出演:名無しさん
11/07/03 14:19:44.50 P8IOEfcqi
>>126
>少年役も行ける人気萌え系声優
>釘宮理恵
>小林ゆう
>喜多村英梨
>井上麻里奈
>水橋かおり
>堀江由衣
>左藤利奈
代表的な少年キャラクターを併記しないと説得力ないな。パッと思いつくのでこれぐらいか。
釘宮理恵 アル(ハガレン)
小林ゆう クレイン(フラクタル)
佐藤利奈 ネギ(ネギま)
個人的にこの中で少年役としても個性のある役者は釘宮だけだと思うわ。
132:声の出演:名無しさん
11/07/04 02:11:01.48 JCCrpmKt0
釘宮も男っぽさはないけど美少年役にはぴったりだと思う
藤村と共演してた隠の王の主人公はハマってた
麻里奈の男役はけんぷファーくらいしか知らないけどいいんじゃない
133:声の出演:名無しさん
11/07/04 04:35:33.74 jri2tny90
釘宮は美少年というよりショタ
隠の王はレアだし松岡とさらに差がなくなる
井上は地球へのシロエだろ
けんぷはイマイチ
神経質な声がハマる
134:声の出演:名無しさん
11/07/04 08:56:04.43 E2eT21d/0
なんだかんだで男の子声のアイドル声優なら白石涼子は安定だよな
この人はルックスが良いだけで藤村と同じ地味族だと思うが
135:声の出演:名無しさん
11/07/04 09:48:08.57 3LeVs+Ky0
>>131
その中なら男役は水橋が1番いいな
136:声の出演:名無しさん
11/07/04 10:15:35.62 TmlzobF50
単純に藤村って声に華がないから
ファンが付かないだけじゃねえの?
萌えキャラもらっても演じきれなくて終わりと。
137:声の出演:名無しさん
11/07/04 11:23:37.57 qRoo/+BT0
ダメ絶対音感がなくても識別できるような声優さんだと人気が出やすい。
藤村歩の場合は高度なダメ絶対音感が必要…
138:声の出演:名無しさん
11/07/04 12:24:07.11 Id7DXQjvP
水樹奈々も黒執事で少年役やってなかったっけ
最近の女性声優は両方できる方が受けるのかね
139:声の出演:名無しさん
11/07/04 13:29:25.48 lIl/qkD20
>>125-126
萌え声ではないけどよく使われる声優として三瓶由布子と小林由美子も入れてあげて
あと比嘉久美子と斉賀みつきと大浦冬華と渡辺明乃と竹内純子くまいもとこと矢島晶子などなど
あと忘れ気味
堀絢子とか三輪勝恵とかも好きだなぁ、少年声っつーよりキャラ声寄りだけど
なにはともあれ、少年声は結構層が厚い&(キャスティング的な)需要がそこまで多くない、って印象
そういや林原めぐみも初期はバカボンとかやってたな
萌え声でいったらあとは沢城みゆきとか真田アサミの少年役も嫌いじゃないわ
藤村歩は男の子役としてもちょっち声が高すぎで厳しい?のと声質が綺麗すぎなので熱血は無理目じゃね
女の子役(あほガキ)は楽勝だけど
水樹で思い出したが、単発なら坂本真綾も少年役やってたな
楽そうなのはそっち系の美少年だろうとは思うけど、聞いてみたいのはアホっぽい男の子役
140:声の出演:名無しさん
11/07/04 21:20:22.42 xrHxhFeQO
>>126
この中で許せるのは画伯と水橋だけだな
それ以外のなんちゃってショタ声はムカつくから止めて欲しい
でも藤村はやれば十分できるレベルにはなると思うけど
141:声の出演:名無しさん
11/07/05 01:49:28.25 N3CUWJYD0
藤村はショタならうまいよ
はなまる幼稚園よかった
142:声の出演:名無しさん
11/07/05 01:53:19.61 l0v73VUp0
>>141
はなまる幼稚園は即切りしてしまった・・・惜しいことをした
143:声の出演:名無しさん
11/07/12 03:09:26.12 WkxhlSga0
ついに賢プロプッシュ期間も終わった?
今、レギュラーってペンギンズのマリーン以外に何がある?
ラジオの仕事もしてるんだっけ?
144:声の出演:名無しさん
11/07/12 04:00:07.41 IDbvKzMI0
>>140
うぜえよ自称評論家さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145:声の出演:名無しさん
11/07/12 04:28:45.90 WkxhlSga0
>>144
この前みっけたんでよかったら使ってください
よく草を食べるカワイイ奴なんです
_,,..,,,,_ ))
((./ ・ω・ヽ モシャ
)) l , ', ´l モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
146:声の出演:名無しさん
11/07/12 09:29:42.28 +SHl7Q0O0
バクマン2期とかイカ娘2期とかが控えているから
また増えるんじゃないの。
147:声の出演:名無しさん
11/07/12 12:59:23.05 YaLjbsg/i
単発だけど来月まじっく快斗もあるしな
148:声の出演:名無しさん
11/07/12 14:48:38.70 D0NceoKq0
昨今の若手声優も大変だよな。声優の本業は声の仕事なのに、本業以外の事も
熱心にやらないとダメ出し的な扱いだし。ブログだのツイッターだの、
悪い言い方すればファンに対する過剰なまでの御機嫌取りしなきゃいけない
わけだし・・。アニメ雑誌やBS・CS放送で顔出しサービスまで
やらされてさ。 自ら進んで好んでやってる声優もいるかもしれんが、
中には、声だけの仕事に専念したい! と思ってる声優も意外と
いるんじゃないの? ブログやツイッターも嫌々やってる人いそうな気がする。
藤村歩も案外そうだったりして・・。
149:声の出演:名無しさん
11/07/12 23:54:01.59 0xENsvV50
福園さん長々と乙
150:声の出演:名無しさん
11/07/13 14:01:02.14 JlYFw34e0
まぁ確かに声優全員が文章能力やコミュニケーション能力に
優れてるとも思えんしな。
ブログTwitterの類いに抵抗感持ってる奴いても不自然ではないな。
151:声の出演:名無しさん
11/07/15 03:52:29.48 Tzz4jcG00
しかしほんとこのステルス能力の正体は一体なんなんだろう?
152:声の出演:名無しさん
11/07/15 08:42:45.36 ljToU/SU0
識別するのに高度な駄目絶対音感が必要なため。
153:声の出演:名無しさん
11/07/15 16:34:44.64 uIJ+23Xl0
声自体はわかり易いよ、名前が出てこないけど
154:声の出演:名無しさん
11/07/15 21:53:09.15 crVo8P7wi
青子続投みたいで良かった
URLリンク(www.ytv.co.jp)
155:声の出演:名無しさん
11/07/21 14:55:19.96 Q90Xw+U7i
過疎りすぎ
156:声の出演:名無しさん
11/07/21 15:03:11.31 lpytQqcc0
ステルス性能が高いのでしかたがない。
157:声の出演:名無しさん
11/07/22 00:30:31.21 ndLEWWBw0
そういえば今週放送された夏目友人帳見てたら、
最後のキャストの所にこの人の名前があって驚いたな。
みゆきちがいたのは直ぐに分かったけど、この人の場合は全く気づかなかった。
本当にステルス能力が高いな。
158:声の出演:名無しさん
11/07/22 09:12:55.44 4lnEihkr0
このスレの住人的には本スレのミスチル化はどうなんだ?
159:声の出演:名無しさん
11/07/22 11:53:17.26 7CyOtBcK0
言ってんの一人やろ
ほっとけ
160:声の出演:名無しさん
11/07/23 02:40:00.13 k75DbXks0
ミスチル乙としか
あたふじゅばっかだし今さらミスチルだらけになったところで変わらないだろ
161:声の出演:名無しさん
11/07/26 09:58:04.51 vF6QnpLO0
ただでさえモブ、脇役だと見え辛いのに少年役とか更に見えなくなるな
おまけに全然少年じゃねー
完全に中性
作品としては正解だけど
162:声の出演:名無しさん
11/07/27 01:03:14.70 3trM87Nl0
藤村の地味さって識別できないっていうより
識別はできるんだけど目立たないっていう部類だと思う
163:声の出演:名無しさん
11/07/28 20:52:05.24 zxZz4jynP
今期だとダンタリアンの書架のダリアンを藤村に演じて欲しかったかなぁ。
ロリでセリフが多くて滑舌よくないとダメでなおかつちょっと生意気だけど可愛らしい演技ができるってピッタリだと思うんだが・・・
丁度ここでも評判いい凶華様系だと思うんだけどね
まあ沢城さんも好きだよ
164:声の出演:名無しさん
11/07/28 21:25:57.24 42UrEPFz0
あれは沢城でいいと思うよ
藤村さんがやるなら、もっと年齢が高いか、低いかのどっちかでないと
165:声の出演:名無しさん
11/07/28 22:59:19.84 p6hZTrT+0
同世代の「ライバル」というべき渡辺明乃はコードギアスのヴィレッタとか禁書目録のシェリー
といった褐色美女がやれるのだよね。
166:声の出演:名無しさん
11/07/28 23:13:35.54 1LW2Pxun0
>>165
なんで褐色美女限定だよw
確かにマリほりでも日焼けした体育教師(出番がほとんどプールの授業)という特定褐色美女だったが
167:声の出演:名無しさん
11/07/28 23:40:14.72 nW3VOj710
明乃は声質がちょっと南国っぽいからね。
168:声の出演:名無しさん
11/07/29 00:07:47.66 cE6tPBr70
>>167
なるほど