ベンチャーで成功する人のタイプat VENTURE
ベンチャーで成功する人のタイプ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どっと混む
01/07/14 19:17
宗教色ない

3:名無しさん@どっと混む
01/07/14 19:17
鎌倉に馳せ参じない

4:名無しさん@どっと混む
01/07/14 19:18
プロデューサーと名乗らない

5:名無しさん@どっと混む
01/07/14 19:20
政治に関与しない

6:名無しさん@どっと混む
01/07/14 20:14
運が強い。
金に困ったことがない。

7:名無しさん@どっと混む
01/07/14 20:14
上場しない。

8:名無しさん@どっと混む
01/07/14 20:26
ベンチャーって何?
スペルわからんから調べられん。
マジ厨房でスマ素

9:名無しさん@どっと混む
01/07/16 01:40
人の気持ちのわかるひと。

10:名無しさん@どっと混む
01/07/26 02:14
>>5
うちの会社ダメだ。

11:名無しさん@どっと混む
01/07/26 02:25
世間のトレンドに一つぐらいノーと言える

12:名無しさん@どっと混む
01/07/26 02:35
ニュースに惑わされない

13:名無しさん@どっと混む
01/07/26 02:37
自分の度量の大きさを熟知してる。

14:名無しさん@どっと混む
01/07/26 02:38
1週間、人に会わなくてもへこたれない

15:名無しさん@どっと混む
01/07/26 03:14
自分の不得意分野を早めに見極め人に任せる

16:名無しさん@どっと混む
01/07/26 03:18
>>15
に加えて人選を誤らない。

17:名無しさん@どっと混む
01/07/26 03:30
ファーストクラスに乗らない。

18:名無しさん@どっと混む
01/07/26 03:37
融資は収入ではなく借金だという事を理解している。

19:名無しさん@どっと混む
01/07/26 03:39
地震中だろうが仕事する

ニュース板、㌧でるねえ
URLリンク(kaba.2ch.net)

20:名無しさん@どっと混む
01/07/26 08:54
投資は収入ではなく預かり金だという事を理解している。

21:名無しさん@どっと混む
01/07/26 09:09
融資を断られた。増資しよう。

とか言わない

22:名無しさん@どっと混む
01/07/26 09:10
この掲示板を毎日見ない。

23:名無しさん@どっと混む
01/07/26 09:31
>>22
激しく同意モナー

24:名無しさん@どっと混む
01/07/26 10:44
>>5 >>10
GALA? りえ子将軍のこと?

25:名無しさん@どっと混む
01/07/26 11:51
形式だけを先行させない。
勘違いでもいいから社員に、金以外の目的を持たせることができる。

26:名無しさん@どっと混む
01/07/27 12:29
節約すべきところとすべきでないところの勘所が分かっている。
コピー用紙の再使用や電気を必要以上に消すなどのあまり意味の無い経費節減はやらない。

(だれもいない部屋の電気を消すなど、無駄な電気を節約するのは景気がよくなろうが
なかろうが当たり前)

27:名無し3
01/07/27 12:49
>>26
 テロリストに命を狙われているので誰もいない部屋でも電気を
つけておくのです。そうすれば相手もどの部屋に爆弾ぶち込めば
いいのか迷うでしょう?

28:名無しさん@どっと混む
01/07/29 16:54
あ、あの無駄に見える電気も本当の意味での「必要経費」だったんだ。

29:名無しさん@どっと混む
01/07/29 18:50
体力がある。

30:名無しさん@どっと混む
01/07/29 20:15
強い理念と強烈なカリスマ性

31:名無しさん@どっと混む
01/07/29 22:18
殺しても死なない

32:名無しさん@どっと混む
01/08/01 03:40
いつも何があっても笑っている、商売人であること。
最近の経営者は経営者の勉強以前に商売人としての勉強が必要。
だって、金儲けが仕事だもん。

33:名無しさん@どっと混む
01/08/01 09:32
ふむふむ

34:名無しさん@どっと混む
01/08/01 09:53
>>32
いいこと言うね。
往々にしてベンチャー経営者は経営者の勉強すらしない人が
多いけどね。老舗との違いだね。

35:名無しさん@どっと混む
01/08/01 11:19
ヒトの気持ちを持たず、ひたすら自らの利益だけ
追求できる役者。

36:名無しさん@どっと混む
01/08/01 11:27
>>35

なるほど。ゲイツとか成毛とか。そうだね。

37:名無しさん@どっと混む
01/08/01 14:06
たとえ大企業に入っても成功できる

38:名無しさん@どっと混む
01/08/01 14:33
>>35-37

賢くて攻撃的な人間、ということだね。
で、ときにはゴマもすれる人。

少なくとも、板倉みたいな外見や、
光通信みたいな体力は、あまり関係が
なかったってことだね。

39:名無しさん@どっと混む
01/08/02 08:18
宝くじによく当たる人。
運を味方にしてる奴には敵わない。

40:名無しさん@どっと混む
01/08/02 09:06
宝くじはともかくとして、運を味方にする、
というのは大事かもね。

41:名無しさん@どっと混む
01/08/04 23:24
わたしは運だけで生きています。。。。僕が誰だかわかる人はわかる。龍

42:さすらいのお祭り野郎
01/08/05 18:40
自分より頭のいい人を自分の力にできる人。

43:名無しさん@どっと混む
01/08/05 19:12
>>42
至言。いい意見だな。

44:さすらいのお祭り野郎
01/08/07 11:09
>>43
ありがとうです。難しいですが、そういった人を目指してがんばります。

45:名無しさん@どっと混む
01/08/09 09:32
バカ政治家ワースト1の森総理とかの
裏口入学、裏口進級、裏口卒業、裏口就職、裏口選挙、
裏口で総理就任、裏口でライフル殺人依頼疑惑&買春疑惑すり抜け、
息子の夜逃げVB悪徳経営者交友疑惑もみ消し、
そんなんを見てると運のいいやつには勝てないなと思う。
頭が悪くても性格がさもしくても本人や息子が多少犯罪者でも
なんとかなるもんだ。

46:卍
01/08/09 11:52
理想の方向とやや外れても確固とした日銭を稼ごうとする人。
準備しまくって壮大なビジネスモデルをドーンと打ち出そうとする人は失敗した場合に一挙にこける。⇒×芸術肌

47:ゲイツ
01/08/09 11:57
人の気持ちはよーく分かるが、行動として他人の人生を主体には考えない。自分の人生を偉大にすることによって、結果他人の人生もよくなるはずだ、というスタンスをもつ。

48:名無しさん@どっと混む
01/08/12 09:25
>>46

芸術家肌の人は準備しまくらない。直感的で官能的。
どんなに儲かりそうでもイヤならすぐにポイと辞めるし、
つまんなきゃプンと横を向いちゃう。そもそも芸術家肌の
人は起業しないし、経営者になりたがらない。

壮大なビジネスモデルに振り回されるのは、
妄想以外に手がかりのない狂熱型の起業家。

広告代理店や旅行代理店の社長上がりとか、
出版会社や広告制作会社の経営者上がりとか、
大手商社や大手金融機関の法人営業上がりとか、
そんな奴がバカCEOの道を邁進する。

49:名無しさん@どっと混む
01/08/23 16:46
ふーん。

50:名無し
01/08/28 13:34 HCGIMCdU
人の金上手に騙して取る。

51:名無しさん@どっと混む
01/08/29 00:52 ORm3HaJc
詐欺師

52:名無しさん@どっと混む
01/09/10 08:02
連続詐欺の達人

53:名無しさん@どっと混む
01/09/10 11:42
一時的に金が入ってきても、愛人を囲わない。

54:森の妖精さん
01/09/10 11:51
誰かにビジネスでの「怨み」を抱いている。

55:名無しさん@どっと混む
01/09/23 19:25
経営パートナーの選び方がうまい技術者やクリエータ。
ネクタイしめた詐欺師じゃない友達のいる奴。

56:ムクドリ
01/09/23 20:08
成果主義・・・・。
できない奴には払わん!!!

57:名無しさん@どっと混む
01/09/23 21:03
>>56
同意。

ただ成果主義を口にできるのは
成果を出したことのある奴だけ。

成功するベンチャー経営者は
自分で価値ある製品やサービスを
創造して成果を立ててきた人間。

58:名無しさん@どっと混む
01/09/26 02:57
女子高生援助交際を営業ツールにできる狡猾な連中、しかも客の弱みを
握っているのでパワーがある。新聞でたたかれようがお構いなし。
URLリンク(yasai.2ch.net)

59:名無しさん@どっと混む
01/09/26 06:43
経営者より優秀であること。
ただし経営者がボンクラであれば共に沈没する。

60:名無しさん@どっと混む
01/09/26 09:04
経営を任せた相手が寂しいニヒリストでカネカネ亡者だったら
どんな優秀な経営パートナーやエンジニアやクリエータでも
活動のしようがない。そっと離れて見守ってあげましょう。

ヤキモチやきで、ささやかな理念(現実離れした夢や信仰)を
大切にしているところが可愛いことが多いよ。どうせ早逝するし。

61:名無しさん@どっと混む
01/09/27 01:12
次男にヤキモチを焼いたことのある
長男タイプの経営者はまずい。

62:名無しさん@どっと混む
01/09/28 08:02
バカ王様タイプのベンチャー経営者との手切れが速い人。

63:名無しさん@どっと混む
01/10/01 23:28
成功するのは
運の強い人。

64:名無しさん@どっと混む
01/10/12 00:50
失敗する人からさっと離れられる人。

65:名無しさん@どっと混む
01/10/18 01:41
性交したいハァハァ

66:帝国
01/10/18 01:53
テクノロジーセンス持ってる人。
失敗をおそれない人。
失敗してもまた挑戦する人。
左脳使って物事をアナライズするのが得意な人。

67:名無しさん@どっと混む
01/10/18 02:00
www.mjsystem.co.jp

こういう人じゃぁない社長。

68:名無しさん@どっと混む
01/10/18 02:02
マメな人。
俺が俺がな人。
情熱と冷静さを併せ持つ人。
目力のある人。

69:名無しさん@どっと混む
01/10/18 02:42
金融機関をなめていないこと。
直接金融による資金調達うんぬん以前に銀行ときちっと付き合えること。
挨拶がきちんとできること。
学歴の話し、以前居た大企業の話を人前でしない。
以上かな。
ちゃんと話の出来ないベンチャーさんが多いと思う。
反面教師でありがたいけど。

70:名無しさん@どっと混む
01/10/19 00:12
age

71:名無しさん@どっと混む
01/10/19 10:12
包容力があり懐の深い人。
俺が俺がじゃない人。部下を立てる人。
世の中にとって有益で長続きするパッションと
必要十分な知識と経験に裏付けられた即応判断力を有する人。
目つきが穏やかで人好きのする笑顔の似合う人。

ベンチャーでもどこでもまともな事業家として
永続的な成功をGETする人に共通することが多い。

72:名無しさん@どっと混む
01/10/28 01:13 PVgDHWnY
まともな人が成功する。

73:名無しさん@どっと混む
01/10/28 10:22 TP/7wUrm
強い信念を持つ者。

はっきりとした経営理念を持つ者。

74:名無しさん@どっと混む
01/10/30 21:07 yifh6Ugz
強運を持つ
タフ
目立つの大好き
親分肌(胃の中蛙可)

75:名無しさん@どっと混む
01/10/30 21:09 t3WHOHYC
エキセントリックな内面は大事。
人と向かい合ったときには常識人であることが大事。

この両者が逆転した人が多いんだよな。

76:名無しさん@どっと混む
01/10/30 21:11 yifh6Ugz
>>75
おっと、同感です。
あなたVBかVCの人でしょ。

77:名無しさん@どっと混む
01/10/30 22:54 weD+sHMK
自分を激しく信じ、激しく疑える人。

78:名無しさん@どっと混む
01/11/02 13:03 JbLHgGwb
バカ社長と逆な人
従業員に嘘は言わない、嫌な仕事は後回しにしない。
一般常識を持っている、人として男気がある。
銀行から逃げ回らない、営業に率先して出かける。
先見の目を持ち合わせているってとこかな。

79:在日であること・・・
01/11/02 13:19 lpaRWnST
日本人はダメ!
在日である人が勝つ!

80:名無しさん@どっと混む
01/11/14 23:35 ofX8AtWW
誠実であり有能であり勤労意欲に燃えてる人。

81:名無しさん@どっと混む
01/11/15 00:24 B2cb/lZY
ソフトバンクの孫さんなんか理想だと思うけど。
ものすごい野心家だと思うけど、対面上は非常に謙虚で穏やか、切れる頭脳
と大胆な行動力。
年長の実力者に好かれること。

82:名無しさん@どっと混む
01/11/15 00:31 Lw2tBlYO
>>81

なんか、表面しか見えていないだろ?
お前みたいな奴が投資で失敗するんだよ。

83: 
01/11/15 02:20 QSlmIOk2
うちのトップが、先日深夜残業してる現場にフラっと来て、
なんたらっていう財界の実力者のジジイの誕生パーティーの帰りで、
同席したのはどこどこのファーストフードの社長だとかなんだとか、
のべつまくなしにスタッフに話してた。


こんな小物だとは思ってなかったので、凄い鬱...

84:名無しさん@どっと混む
01/11/15 02:32 j3omCmJW
恥をかくのを恐れない
性欲人一倍
とても図々しい

85:名無しさん@どっと混む
01/11/15 04:21 R6vav2kj
URLリンク(fuji.sakura.ne.jp)

こんな人。

86:名無しさん@どっと混む
01/11/15 07:24 52jeLkyb
>>79

在日は最後に梯子を外されて、全てを失うように出来ている。

87:切込隊長 ★
01/11/15 08:41
>>86

禿同

88:名無しさん@どっと混む
01/11/16 00:08 +q1wGmO2
賢いさるであること。
これにつきる。

89:名無しさん@どっと混む
01/11/16 00:22 1jKWwfjw
>>87
あ…。

90:名無しさん@どっと混む
01/11/16 00:39 YMN5OB7b
人を騙したり裏切ったりすることに
罪悪感を覚えないこと。

もしくは、罪悪感を覚えても、それを実行できること。

91:名無しさん@どっと混む
01/11/16 01:25 s1XRwOAT
詐欺師であること
気にいらぬ奴は切り捨て
利用出来そうな奴に取り入る才能が抜群であり
孤独に強くしかも自分の野心がさも皆の為であるがごとく
熱く語れるやつ!オレんとこのあいつの特徴述べてみましたが、、

92:名無しさん@どっと混む
01/11/16 01:51 o1vppPOf
ヘルプ!

アイドル画像版からです。
この、青年実業家をどうにかしてくれ・・・

スレリンク(girls板)

93:名無しさん@どっと混む
01/11/16 02:13 Ma5E6/Ap
引き際が綺麗な人。

94:名無しさん@どっと混む
01/11/17 14:04 21lE1XIu
まわり全員インフルエンザでも絶対感染しない人。
弁茶の資本は強靭な体力&自己管理能力。

95:名無しさん@どっと混む
01/11/17 14:10 Lt217V9q
日曜日も仕事してる人

96:名無しさん@どっと混む
01/11/17 14:20 iYzbml/i
欲がかなり深くないとベンチャーは成功しないとおもうよ。
利益のためなら平気で創業時にいた人間も切り捨てできる人間。

まぁこういう人間はベンチャーは成功しても人生は成功するかは疑問。
地獄行き?

97:名無しさん@どっと混む
01/11/17 16:44 zKleNztP
結局、いい意味でも悪い意味でもベンチャーで成功する人は少ないってことですね。

実際ITバブルが弾けてからは、あまり景気のいい成功談は聞かなくなったね。
コン猿の連中も、冷や飯食っている連中もいるしな。
アンダー船(悪戦中阿w)とかでクライアントももらえないDQNとかもいるし、
成功者の絶対数がとにかく減っている。

そんな状況で勝てる奴は余程の能力を持っているか、
他人を蹴落とせるかのどちらかであることが多いな。

98:名無しさん@どっと混む
01/11/18 12:49 xsvvasdh
どうなったら「成功」って言えるの?

99:名無しさん@どっと混む
01/11/19 00:07 /+d8SqLs
世の中の人を幸せにするようなビジネスを起こしたら成功
って言う人もいるし、
上場してキャピタルゲインウハウハで新宿で経費で飲み明かすのを成功
って言う人もいる。

バブルの頃は圧倒的に後者の方が多くて、前者も駆逐されちゃった。
コンサル系ベンチャーは後者が多いとオモワレ

100:株屋
01/11/19 02:53 QXWkJYo1
No.2を率先してやるヤツ。

夢と理想を語るNo.1のウラでヒトもビジネスもカネも調達できる人間。
しかも、ビジネスが離陸したら次のことをやりはじめてる。
こういうのはどこいっても重宝がられるだろう。
毎年(ていうか数カ月ごとかもな?)、職や名刺がかわるが、若いくせに
眼力はかなりあると思う。コイツの紹介で儲けさせてもらったし。
技術の見極めと市場の出し方をロジカルにまとめる力があるな。
ヘルプに欲しい人材かもな。

オイ、隠居すんなよ。若造なのに。(w
2ch見てるだろ。

101:名無しさん@どっと混む
01/11/19 17:24 WVXb5O0Z
ポコチンがでかい奴。

102:切込隊長 ★
01/11/19 17:41
>>100

 所詮は使い捨てライターだよ。

103:名無しさん@どっと混む
01/11/19 19:01 G63GKUvn
>>やっぱ山本氏の事だったの?

104:名無しさん@どっと混む
01/11/19 19:23 MUeHE4Oa
隠居なんて口実。市況が冷えてるからダマテンなだけだよ。

105:名無しさん@どっと混む
01/11/19 19:35 DBKDrRK6
URLリンク(www.241506.com)
ここの社長さんは最悪との噂

106:あろえ
01/11/19 20:17 e8/V0vW1
度胸!

107:名無しさん@どっと混む
01/11/24 02:04 VDa0Plr4
まずは健康が第一だとおもうが

第一条件として、自分ひとりの稼ぎで社員数人を養えて、しかも
自分の役員報酬は返上できるぐらいの覚悟が必要

となると、人の何倍も働かねばならず、体力維持が最大の課題。

まあ、仕事をするたびにお客さんが増えて信用が増す社長なら、
自然に仕事が増えていく。増えつづけるはず。

人の何倍かのキャパのある社長ががんばる姿を見せつづけたとき、
それを見て奮起する社員がいれば会社は軌道に乗っていくと思う。

そういう社員を選び、勧誘し、囲い込むスキルも大切だね

108:名無しさん@どっと混む
01/11/24 04:29 xZzdC0Rt
おまえらえらそうなこといってるが、
もちろんベンチャーで成功した経験あるんだろうな?

109:名無しさん@どっと混む
01/11/24 16:03 o8UbCQzV
昔は成功者って言われていたが、最近は会社たたんで、普通の企業に就職した。

110:名無しさん@どっと混む
01/11/24 17:19 EKTd/BzK
基本に体力。三日徹夜しても笑顔でいれなければならない。
その上で、頭の回転が速く客を説得(丸め込む)能力が
必要。後は結果を出して信頼を得ることかな。

111:名無しさん@どっと混む
01/11/24 20:33 +EwYSGeq
提供できる内容(サービス、製品)を持つ人物である事。
発明や企画の段階でも製造や流通販売の局面でも同じ事。

押しが強くて、客を丸め込むだけではヒラの営業でもできる。
それだけなら豊田商事やビデオ安売王にだってできた。
新興邪教の高額なインチキ壺売りにだってできた事。

内容、内容、内容、内容、本物の内容だ。
中身を持ったベンチャー経営者の出現を望む!

112:名無しさん@どっと混む
01/11/25 01:03 M9Hitqw+
>111

ネット証券や楽天やいくつかの通信系ベンチャーは
中身を持ったベンチャーだと思うけどな。

逆に、広告系やポータルやコミュニティーサイトとかの
虚業をやっていた連中は押しが強くて客を丸め込むだけの連中だとオモワレ

113:名無しさん@どっと混む
01/11/25 04:56 RLZmRscI
遊ばない人

114: 
01/11/25 04:57 RLZmRscI
くわしくいえば忙しくて遊べない人かな

115:名無しさん@どっと混む
01/11/25 08:23 wtYs8nZ6
>>112

同意。

とくにコミュニティー系はぜんぜんダメ。
数年後にはなくなっているね。しかし、オンラインゲームの
コミュニティは凄い。特に韓国系の技術はいいね。日本遅れすぎだよ。

116:名無しさん@どっと混む
01/11/25 14:05 Tz4zCoQX
112,115は言い過ぎじゃないかな。
どれもそれなりに中身はあるさ。集めたお金ほどないから問題なんだけど。
あとさ、体力やがんばりは重要だけど、それだけじゃ成功できないと思うよ。
って、こんなことみんな知ってるね。さげときます。

117:名無しさん@どっと混む
01/12/03 10:20 a3aZcIcf
体力体力!

118:名無しさん@どっと混む
01/12/07 16:36 TzCAZHeK
体力、気力、正しい心。

119:名無しさん@どっと混む
01/12/07 17:37 qPZp/Bp0
楽天は中身があるように思えないんだが(w

120:けろっぴ
01/12/07 17:47 qYUN0ddL
ぜひ家の会社へ
URLリンク(www.valley.ne.jp)
ぜひ見にきてください
掲示板もありますよ
よろしく

121:名無しさん@どっと混む
01/12/20 22:50 VyxJeTIe
神様に愛されている人、最後はそれだけ。

122:F士アイテック
02/01/01 12:15 qK4WlCNP
>>79

なるほど。Dンキホーテ、Sフトバンクとかそうか。
ファンドの世界では、EッジのK山さんとかも衆知。

売り出し中のU田、バックには世界日報OBとか
代議士K井S香のスジがついてる。

大和証券人脈での会社設立数ヶ月、Mバイルキャスト社の
3億円増資もK井の兄のための錬金術。

123:名無しさん@どっと混む
02/01/11 14:29 SeU7uLVS
たった一人になっても経営できる人。 つまり会社の仕事が全部できる人。

124:名無しさん@どっと混む
02/01/11 14:38 ka81YaUJ
*メール一通につき1250円もらえます*
このサイトで他のと全く違うところは、金額の多さです。
登録するだけですので、ためしにしてみても損は無いと思います。
 *保証*
登録したメールアドレスに一ヶ月に1通のメールが届きます。
このメールを確認するだけで1250円をもらえます。通帳の口座番号は
家に直接配達してくれるので、必要ありません。
*このサイトの簡単な紹介 *
ミントメールでは月10$のメールが届きます。開くだけで結構です。
10$が積立できます。
そして会員を集めてその会員がメールを確認してくれればその会員を
紹介したということで6$が積立できます。そしてその会員がまた会員
を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として4$をもらいます。(その関係は2段階までしか続きません)このお金は下位の会員がいる限り固定的に入ってくるんです。このお金は毎月10日に支給されます。外国人の場合は50$以上で送金してくれます。
*会員加入方法 *
: URLリンク(www.MintMail.com)
上記のURLをクリックしてください。下でやり方を紹介します。
ここから(sign-up)をクリックします。
そしたら加入画面が出ます。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓
- Last Name*: 名
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡やマンション名などを正確に記入します
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 県名, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号
- Country*: 国 ですので、 JAPANを選択してください
- Phone*:電話番号 は 国家番号(日本):81 + 地域番号の1番前の0を除いた電話番号
例として
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
06-1111-1111 → 81-6-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス (全てがメールで処理や連絡されるので正確に)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
上でプレゼント券を選択すれば2倍になるが製品の種類が英語の本・CD等になっているから日本人なら現金のほうがいいと思います。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個異常だった場合エラーになります)
- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。しっかり覚えてください。それでは加入完了です。
* 自分が紹介した会員数確認 *
ミントメールに接続して(URLリンク(www.mintmail.com) + 自分のID)
左側のMember Log In をクリックすればログイン画面が出ます。
そこで自分のIDとパスワードを入力すると自分の下位会員の人数と
配達されるお金が出ます。
* 会員募集方法 *
: URLリンク(www.MintMail.com)
後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
変えて広報すれば本人が自動的に抽選されます。

125:名無しさん@どっと混む
02/01/13 22:55 Ar6648eO
>>123
それで、社員全員解雇はいつからなのやら
どしたもんだか。まあ、どでもいいけど。

126:社交家の雇われエリート
02/01/22 16:58 k77IJvqy
IPOにもってけそうな学歴や大企業サラリーマン歴のある
仲間をたくさん集められる人。

127:成王~NARI-KING~
02/01/22 23:19 k1mUA2Sl
>>78
それを言うなら先見の明じゃない?

128:公開コンサルタント
02/02/03 01:07 540zCact
本質的な成功というか、ある期間以上続く成功というか、
社会に還元できる成功をはたせるベンチャー経営者とは、なんだろうね。
IPOした後で事実上の破綻をしていく会社を
何社か間近にしていると考えることしきりである。

129:aaaa
02/02/03 17:40 lfKc5RSz
あほか。。。。。。


130:aaaa
02/02/03 17:48 lfKc5RSz
結局」、頭のいい人間が勝つ。世の中そういう風にできてるって。後、人間力、emotionaru enteligensu の高いやつ。人を蹴落としたりしなくちゃいけないのは所詮能力の伊低い人間、そういう風に成功したやつが、いるからといって、一般化するのはおかしい。


131:名無しさん@どっと混む
02/02/03 19:23 eICWGE33
>>130
>emotionaru enteligensu 
・・・・・・・・・腹抱えてワラタYO、超DQN!!


132:名無しさん@どっと混む
02/02/08 18:38 99vIEMGx
生命力の強い人間が勝つような気がする

133:名無しさん@どっと混む
02/02/09 00:17 +tEcAK2y
>>91
それは私の事でしょうか?
そんな風に思われているなんて心外だな。(w


134:名無しさん@どっと混む
02/02/15 12:23 TxImB9uC
世の中に望まれる仕事が
きちんとできるなら成功するよ

135:名無しさん@どっと混む
02/02/15 13:26 Mi4RKS5h
で、時々騙されて失敗

136:名無しさん@どっと混む
02/02/15 14:44 TxImB9uC
何回か騙されているうちに
そのうち成功するよ

つらくても騙す側に回らず
頑張ろうよ

成功したら
そのことに感謝して
成功を大切に活かしていこう

137:名無しさん@どっと混む
02/02/15 15:05 gwa/ygdQ
あいだみつおが潜入しています。

138:↓とか
02/02/15 23:47 0BX2Tfmb
スレリンク(nohodame板:172番)

139:名無しさん@どっと混む
02/03/01 01:14 wZ3Mgu8z
日経ネットビジネス最新号を読んで思う

ベンチャーで成功するのには
タイミングが大きく関係する

ヤフー!や楽天だけじゃなくてもそうだ

ビルゲイツが今、20歳のハーバードの学生だったら何ができただろうと

MS辞めた古川さんがの場合はもっと分かりやすいだろうし

140:名無しさん@どっと混む
02/03/04 17:18 w84ZMn3t
古川さんはツマンナクなっちゃったんだろうな。

141:名無しさん@どっと混む
02/03/04 20:47 KUhuMd5G
もともと気が付いたら
屋根の上に放り出されてたんで
オズオズ降りてきたような人だ

142:名無しさん@どっと混む
02/03/05 22:08 pgWdaulm
成毛さんは?

143:名無しさん@どっと混む
02/03/11 00:22 nqHKqA5M
400億円以上を集めた、成功者・大神源太の研究メモ

年齢:39歳
出身:西日本
経歴:セールスマン
尊敬:矢沢永吉
身分:銀行オーナー、国際的映画スター(予定)


144:名無しさん@どっと混む
02/03/28 06:58 l3q9v10Q
個人商店や中小企業経営者で成功する人と
ベンチャーで成功する人は
はたして同じタイプだろうか?

145:名無しさん@どっと混む
02/04/09 01:04 THOAdsjf
そうは思わない

146:名無しさん@どっと混む
02/04/11 20:32 lsn6eeW7
50円足りない金で焼きそばパン買いに行かせるのが不良の厨房。
5百円貸せといって返さないのが卒業式に来るなと言われる厨房。
5千円払えば日本中の映画館が半額と騙すのが駅前のキャッチセールス。
5万円払えばいいことしてあげるというのがぼったくりのヘルス嬢。
50万円振り込めと脅したのが不倫常習高額所得者狙いの興信所詐称犯。
※中略※
5億円集めて溶かしきりまくりのドットコム企業家。
55億円集めて、映画製作前にヤマト著作者裁判に負けた大戸天童。
5百億円近く集めて、完成させた映画で150億円は稼ぐと豪語した大神源太。

147:サラリーマン
02/04/11 21:55 tyg0H5id
5円を賽銭箱に投げると御縁があるよといって、5円を奪い取るのが、以下省略

148:アピッシャー ◆JjNBTZ0E
02/04/11 22:28 K56Vy1qV

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ ""   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
       ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             ""

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            ""

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
            U_
      ( ゚ ゚ )  /  " ( ゚ ゚ )
           "

           。o(いや本当は見てないケドね。)
        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
         ""    

149:U田
02/04/29 19:26 GRlXdbmj
大和証券OBの活躍が目立つ

150:汪
02/05/01 03:59 7Hc3kxZH
見切りの早い人

151:名無しさん@どっと混む
02/05/01 04:49 jIPzNP0R
そんなにカッカしないで

「WEB ドラマで一服を・・・・」

ほのぼのモードになってくださいね。

URLリンク(members.tripod.co.jp)

152:名無しさん@どっと混む
02/05/08 22:50 GXLoTFyn
常識人

153:名無しさん@どっと混む
02/05/08 23:22 Gqri0LU0
これくらいから、コツコツ地道にやっていけばいいんじゃないの?

URLリンク(aualex.tripod.co.jp)

ダメか・・・。小遣い稼ぎにしかならんか・・・。

154:失敗例の参考までに
02/05/08 23:29 AYo8lQLy
◆ソフィア・クレイドル◇FlexFirm元CTOの逆襲◆
スレリンク(venture板)

【経営再生】FLEX-FIRM
スレリンク(venture板)




155:名無しさん@どっと混む
02/05/30 09:34 wVDtgG1x
世界でオンリーワンの事業を構想でき、
事業計画を分かりやすく説明できて、
精密かつ着実に事業展開できる人が成功する。

156:名無しさん@どっと混む
02/05/30 13:20 RUbazV9q
自分という物を冷静に分析している。それも異常なほどに。
そしてアナルを舐められる事を好む傾向にある。異常なほどに。

157:名無しさん@どっと混む
02/06/24 22:20 dtf/vAkm
 
 成功する人は頭のいい人だろ。

 マジレスでした。





158:名無しさん@どっと混む
02/06/24 23:09 JuE4dLxq
基本的には高学歴な奴が多い。あとは良い人脈を幅広くもっていることも条件のひとつだろな。

159:ミニモミ
02/07/04 02:13 UcIdcvgU
ベンチャーを勉強したい27才ですが、どういった書籍がいいですか?
私は日経トレンドとアントレとかは読んでますが…

最初は小さい個人商店から始めたいんです。
とりあえず、自己資金は1000万ありますが、
それだけでは限界があります。

情熱のある事業計画書と冷めた脳で勝負します。


160:名無しさん@どっと混む
02/07/04 02:21 QRmatPo/
サイバーエージェントで最先端のビジネスモデルを
学んでからにした方がいいよ。
あそこはいまやベンチャーの登竜門だよ。

161:ミニモミ
02/07/04 02:29 UcIdcvgU
>>160
ありがとうございます。参考にします。

162:名無しさん@どっと混む
02/07/04 02:37 QRmatPo/
ネタって分ってくれると思ったのに・・・・・
ネ・タ・だ・よ。
浪費ぐらいしか学べないから、だめだよ。。。こんなとこにいっちゃ。
とにかく書籍は苦労した伝記ものを読んだほうが
いいと思う。実際にまったく同じ収益構造というのは
すくないですが、精神的にも、発想的にもいろいろと
参考になると思います。頑張ってください。

163::
02/07/04 02:42 QWlSf2mz
美容整形を出来る人間。
ディスクローズしてね。
藤田君。

164:ミニモミ
02/07/04 08:59 UcIdcvgU
松下さんとか本田さんとかの読むべきですか?
ちなみに私はWBSの塩田アナ似です。

女、使えますか?きゃっ



165:名無しさん@どっと混む
02/07/04 11:18 17tbh2FD
現代も士農工商である事を理解した時、軌道に乗った。
我々は最下層の職種に携わるものとして、したたかさが必要。

166:名無しさん@どっと混む
02/07/05 04:24 4u1GlNH/
松下はいらんだろ.
井深,森田だな.
ソニー,本田もそうだが,技術と経営が揃ってると強いな.


167:まあまあ
02/07/11 02:33 JrYJfMBs
>>164
>女、使えますか?きゃっ

27才では、普通は女とはいえない。人間として勝負しようよ。
万国共通のミスコンに出れる年齢(大体14才~23才)を超えたら
みんな「お母さん」か「オバサン」でしょ。女とか言わないで頂戴。

相手がすごい年寄りだとかマザコンなら可能性が残ってるかもだけど。

168:名無しさん@どっと混む
02/07/11 04:11 tXQEMJkz
>>167
禿げ同

169:名無しさん@どっと混む
02/07/11 04:56 SnmdjCkg
バスト90でFカップ以上でやや釣り鐘型に近いお碗型、
ウェストは58~60、ヒップは85~88
乳輪の直径が3cm強、色はピンクとベージュを合わせた感じの色。


170:名無しさん@どっと混む
02/07/11 09:29 rAIUe79c
↑なんじゃこりゃ!

171:名無しさん@どっと混む
02/07/11 09:31 rAIUe79c
>> 169
うちのカミサンは昔そうだったのに。
子供を産んだらいまやのしいかだよ。

172:名無しさん@どっと混む
02/07/11 09:33 zyN05xNZ
数学ができる人かな

173:名無しさん@どっと混む
02/07/15 04:40 +ogRdn74
神様に愛されている人の一言に尽きる。

174:名無しさん@どっと混む
02/07/15 04:42 unLn4PZs
スカイシンクの大浦社長

175:名無しさん@どっと混む
02/08/06 01:52 jzoRRFYD
仏様に愛されている人の一言に尽きる。

176:名無しさん@どっと混む
02/08/06 02:43 zaVviIb7
礼儀作法がしっかりしていて、年輩者に可愛がられる人かな。


177:名無しさん@どっと混む
02/08/23 11:18 1nCm5awJ
100万円以上の宝くじに当たったことがある人。

178:名無しさん@どっと混む
02/08/23 11:43 nLtyYQsc
携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL~熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです

URLリンク(k-free.com)

179:名無しさん@どっと混む
02/08/23 12:54 jnAgjZEn
起業化精神に溢れ、オーラを出している人
優秀な技術者であり、かつ優秀な経営者である人

180:名無しさん@どっと混む
02/08/26 00:49 UOENSIos
♪可愛いふりしてあの子 わりとやるもんだねと

と、言われる人。

岡村孝子って、ラブホテル経営してるの?

181:名無しさん@どっと混む
02/10/12 11:37 Qsf68H6w
>>180
そうなんだ。重田さんみたいだね。

182:名無しさん@どっと混む
02/10/12 15:59 8Eff2gz5


183:名無しさん@どっと混む
02/10/22 16:20 V3r6slqk
子供のような部分を持ってないと、ベンチャーというか起業は成功しない。
目先のいい事じゃなく、遠目のいい事を見失わない人
理念を言葉じゃなく、行動で見せる事が出来る人
経営センスなんてのは、あって当たり前!
コンサルトの仕事をしていて思ったんだが、創業者ってのは、変な奴が多い。
やっぱ人と同じ感性の奴はいないよなー。

いい意味でも悪い意味でも曲者だよ。





184:名無しさん@どっと混む
02/12/10 04:09 h6AisGg9
宝くじに何度も当たるような人だろう

185:名無しさん@どっと混む
02/12/21 07:38 ZRsf+prb
昨日で年末ジャンボ終わったね。
増資資金残額で買い漁ったCEOも実は多そう。

186:名無しさん@どっと混む
02/12/27 22:32 /gQBXxu/
つい先日、米国で130億円を宝くじで当てた人、
ベンチャー会社を3つ経営してるらしいね。

187:名無しさん@どっと混む
02/12/28 22:03 gSJZxA7Y
>>186
このおじさん(不動産建築関係経営者)は378億円もらったそうだ。

188:名無しさん@どっと混む
03/01/05 00:43 MnYdmKFN
増資よりいいな

189:名無しさん@どっと混む
03/01/05 23:39 y/rA+NsR
明日が初夢宝くじの販売ラストデー

190:山崎渉
03/01/06 04:16 Zd79N5Ht
(^^)

191:名無しさん@どっと混む
03/01/06 23:51 yPzAlyK4
50万円以上の宝くじに当選経験の無い経営者は退場!

192:山崎渉
03/01/17 20:29 juye8P5c
(^^;

193:名無しさん@どっと混む
03/01/18 00:55 XtJl0BMu
ロシアンルーレット勝ち抜き選手権の常勝者

194:名無しさん@どっと混む
03/01/18 15:47 I/+Kew3h
在日であること

195:名無しさん@どっと混む
03/01/21 02:15 je5Z/cww
福耳

196:あぼーん
あぼーん
あぼーん

197:名無しさん@どっと混む
03/02/01 02:02 YxDOTCG6
笑顔がカワイイ

198:名無しさん@どっと混む
03/02/09 12:20 UjUtyZ2F
笑顔がチン犬に似ていて詐欺師なのに許してもいいかと思わせる。
ひどい恐妻家だし。

199:名無しさん@どっと混む
03/02/10 15:11 e13voZU2
Hello



200:名無しさん@どっと混む
03/02/10 18:14 A5+ebuEb
虚構と現実の区別のつかない人が弁茶を始めて「本人だけ」成功するらしい。

201:名無しさん@どっと混む
03/02/10 23:15 lii9SkN2
↓やっぱ、そうなの?私の付き合った公開してる某ベンチャーの人もそうだった。
なんでだろ?異常な性癖の人多いのかなあ?

>>156
自分という物を冷静に分析している。それも異常なほどに。
そしてアナルを舐められる事を好む傾向にある。異常なほどに。

↓こういう事かな?
>>75
エキセントリックな内面は大事。
人と向かい合ったときには常識人であることが大事。


202:名無しさん@どっと混む
03/02/11 00:48 ZgnHxe4F
虚構だけの事業でリアルな欲を満たしている人が
起業資金詐欺師や取り込み増資詐欺師に多い

203:名無しさん@どっと混む
03/02/11 01:02 TSwATBQ9
アナルをなめられるの好きな人多いの?

204:あぼーん
あぼーん
あぼーん

205:名無しさん@どっと混む
03/02/11 01:31 dcDXTtLg
ダインコンクリート外壁全周に、ヒビの入った通称「メロンハウス」

さらに3年で90%にクラックが入り、致命的な割れのクレームも絶えない、という内部情報。
個別の施工不良でトラブルになった例は、他メーカーでも数多くあったが、
主力商品の売りであるメイン部品に、目立つ欠陥があるというのは前代未聞。
更に積水社員に書き込み禁止令も出て、クレームは黙殺という対応方針も確認された。
もしや、リコールにあたるような問題を、こうやって隠して来たのだろうか?

たった一軒の告発HPが大積水を揺るがしかねない祭に発展し始めた...。
URLリンク(www10.plala.or.jp)

前スレ 「【積水ひび割れハウス】は敵対メーカーの救世主となるか 」
スレリンク(build板)l50



206:名無しさん@どっと混む
03/02/11 07:14 /iJAn+4u
声がでかくて、たまに小声でしゃべる人

207:名無しさん@どっと混む
03/02/11 12:12 vTumq3Gs
口がへの字、眉間に皺、顔がチン犬。岐阜か愛知の出身。
同業者の前では無口で小声、鴨ネギの前では笑顔で大声。

208:名無しさん@どっと混む
03/02/17 02:23 NEKqkR+y
チンケな詐欺師とベンチャー太夫は同じでしか?

209:名無しさん@どっと混む
03/02/17 10:35 gAIToKmX
モーホの男と淫乱な女。

210:名無しさん@どっと混む
03/02/17 17:31 ztNG9aDU
弱者を尊重できないやつ。


211:あぼーん
あぼーん
あぼーん

212:名無しさん@どっと混む
03/02/17 21:42 TDZtgcMF
オミズ女には驕慢
女子社員には傲慢
女房と娘には卑屈

213:名無しさん@どっと混む
03/02/17 22:03 lXidUxKW

俺の成功法を伝授しる!
URLリンク(w-ch.cool.ne.jp)


ここの>>1がアドバイスしてくれてまつ



214:名無しさん@どっと混む
03/02/19 07:34 zB5LUZxZ
「人と違うが、違いすぎない人。」ってのが有名だぁね。

215:名無しさん@どっと混む
03/02/28 17:55 mpSbhL2t
自分の経験則・成功体験にとらわれない香具師。
あとワンマン指向が強くて人の意見を素直に聞かない香具師はビジネスチャンスを逸することが多そう。

216:名無しさん@どっと混む
03/02/28 19:02 tl01ZfJg
自分の使命をしっかりと自覚している人だろ。
金儲けに走る奴は、いずれ自滅するか、途中で放り出す。

217:あぼーん
あぼーん
あぼーん

218:名無しさん@どっと混む
03/03/31 01:44 Yx7eS6wB
自分より優秀な人間を惹きつけていられる人。

219:九州ベンチャー大学・栢野
03/03/31 06:36 DM7wecDQ
「小さな会社☆儲けのルール」の栢野です。営業するコンサルです。
URLリンク(www.hf.rim.or.jp)

ベンチャー大学を11年目120回やってます。毎回参加者100人~。



220:名無しさん@どっと混む
03/03/31 15:20 koT2iILf
自分のことを「有能」とか「クリエイティブ」とか
思いこんでないヒト。とはいえリアルバカではダメ(プ

221:名無しさん@どっと混む
03/03/31 15:22 A1cxp3GV
成功する人

222:超真剣です!!!マジで聞いてください!!!
03/03/31 15:59 jLNc4fIf
当然全然、関係ないレスすいません。
私は下記の事件の一部は2ちゃんからコピーしたものでこの内容を書いた人は無関係です。
これはあの有名な1989年に起きたコンクリート詰め事件の一部です。
私はこれを読み、涙がとまりませんでした。そして色々考えた末、人生深く考え
させられ、得るものがとてもおおきかった。です。
これは人間や人生を考える上でも「絶対」無駄ではありません。みなさんの邪魔をしてでも、やるべきだと思い(大変自己中だけど)
長い目でみれば、決して人生や人間考える上でも無駄にはならない、又彼女の超悲惨な殺され方を「絶対無駄にしてたまるか」と思い、恨まれるんも覚悟でやらせていただきます。この事件は絶対忘れてはならない事件です。
たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%が不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない。そんな世界いらない。


223:超真剣です!!!マジで聞いてください!!!
03/03/31 15:59 jLNc4fIf
何年か前、女子高生をドラム缶にコンクリ詰めにした少年グループの犯罪がありまし
たよね。よく遊ぶ友人の家族が警察関係に勤めておられまして、その方からの当時のお
話です。
 その方が警官になるときの教官がこの事件の取り調べをなさった方で、被害者が監禁
されていた部屋を見てただの青少年の犯罪とは思えなかったとおっしゃったそうです。
床・壁はもちろん天井にまで犠牲者の血が飛び散っていたのです。私がそこを聞き流す
様子を見て、「でもね、いっとくけどね。人を殴って天井に血はつかないよ。もう、だ
らだら血を流している人間の顎を更に殴り上げるようなことをなんべんもくり返したん
だよ」と。「さらってきた女の子相手に、いわゆるやくざや過激派のリンチ顔負けだよ
」。

★聞くところによると、ドラム缶の中から出てきた遺体には頭髪が残っていなかった
そうです。なぶられ続けたストレスで、生きている間に全部抜けてしまっていたんです
ね。
40日間、100人ぐらいにまわされ、超暴力と超陵辱された。膣を灰皿代わりにされ、ji自慰を強制され、鉄の棒を突っ込まれ、ライターで火あぶり、その他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体の膣にオロナミンC2本はいっていた。
裁判記録は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。


224:名無しさん@どっと混む
03/03/31 16:04 ezEkViXm
証券会社に籍を置いたことがない人

225:名無しさん@どっと混む
03/03/31 17:20 4qCss883
ええこと、言ったぁ~

226:名無しさん@どっと混む
03/03/31 23:26 unepwJv0
WBSの塩田さんかわいい
お人形さんみたい

227:名無しさん@どっと混む
03/04/01 03:26 TL8+qeJx
224に似てるが
「元証券会社社員」を無闇に雇わないシト

ホントっ!!バカが多いよな。元証券会社の香具師って!(怒

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:山崎渉
03/04/17 13:43 jadKM3gT
(^^)

230:山崎渉
03/04/20 01:40 f0y/lCTN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

231:_
03/05/03 12:29 lNQ9tcU1
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)
URLリンク(www.web2001.kakiko.com)

232:あぼーん
あぼーん
あぼーん

233:名無しさん@どっと混む
03/05/17 11:50 p8sZZQA+

                    /T           \
              __   //\A           \
             /|[]::::::|_ / \/\ I          /
            /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/   T       //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\ O   /:::/   ./|
    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\  /::::::/  /  | ロ 
.|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / .
/ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .|
 ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/
 ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ 
..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ 
..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_ 
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;::::: Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ
     ___(   ゛   ....:::.....  Y"::   :::::::  .....
           ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.... ::




234:あぼーん
あぼーん
あぼーん

235:サラリーマン
03/05/19 18:35 EmxgaDim
ウチの社長が
宝くじ売り場の行列に
並んでるのを観たら激しくヤだな

236:あぼーん
あぼーん
あぼーん

237:名無しさん@どっと混む
03/05/23 10:39 1/+Wvhxn
>>212
そうだよなぁ

238:山崎渉
03/05/28 10:38 AityOzDP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

239:あぼーん
あぼーん
あぼーん

240:名無しさん@どっと混む
03/06/03 15:41 368wOIMk
妻子に逃げられホームレスになっても
首を吊らずに笑顔で働ける人

241:名無しさん@どっと混む
03/06/03 17:24 VC3KCKCW
おお、
>>22
> この掲示板を毎日見ない。

これ以外、略全部当てはまるのに、おすぃ。

242:名無しさん@どっと混む
03/06/03 17:34 IgUvrJnK
>>239
何が「失業中の方もOK」だ!
失業中の奴はダメだって書いてあったぞ!
「仕事をしている20歳以上」だったぞ!!
( ゚Д゚)ゴルァ

243:名無しさん@どっと混む
03/06/22 02:47 SMy6jKWf
未成年者はまずいでしょ

244:あぼーん
あぼーん
あぼーん

245:あぼーん
あぼーん
あぼーん

246:名無しさん@どっと混む
03/07/17 01:01 EX1rDrx9
経済恐慌時代に突入したままなんだから

名古屋出身のケチん坊とか 岐阜県育ちのセコ助が
CEOのベンチャーがサバイバル確率 高い気がする

247:あぼーん
あぼーん
あぼーん

248:名無しさん@どっと混む
03/07/19 00:09 /nNHP/G2
危ない宗教に入っている

249:名無しさん@どっと混む
03/07/19 00:12 at4dAD6Q
創価学会とか多いね。

250:名無しさん@どっと混む
03/07/24 11:32 XwDD8MJQ
前向き思考

251:あぼーん
あぼーん
あぼーん

252:名無しさん@どっと混む
03/07/24 20:02 R7AekEMY
アド・ベンチャー

253:名無しさん@どっと混む
03/07/25 00:23 6fGRmPsL
>>248
統一協会も多いよ

254:あぼーん
あぼーん
あぼーん

255:名無しさん@どっと混む
03/07/28 22:43 P4/GuDSF
・いい顔の人(ハンサムや美人だけの意味ではない)
・金脈をはずさない人(儲からないことを必死にやってもやはりダメだから)
・嫉妬しない人(嫉妬は尊敬の裏返し、社長は尊敬されなくてはダメ)

256:名無しさん@どっと混む
03/08/01 20:02 Sr0R8h7W
ダメな社長のタイプ
・学歴にかかわらず頭の悪い人(儲かる事業が見抜けない人)
・実績のない人(営業出身なのに、営業成績サッパリだったりする人)
・特別な人的関係のために社長になってる人(全然業績ないのに、同族や会長に
好かれて社長になった人)

厳しいが、実績のない社長は首にした方がいいってことになる。

257:あぼーん
あぼーん
あぼーん

258:名無しさん@どっと混む
03/08/01 20:08 Sr0R8h7W
失敗する奴のタイプ
・ダメな奴はとことんダメ。何やってもダメ。創業から3年連続赤字で業績回復の
見込みのない奴はダメ(弁茶倒産の法則)。
・自分のバカを気づいてない奴はダメ
・冗談が多く、赤字になってるのにヘラヘラ笑ってる奴はだめ。学生時代のバカな
奴と一緒。こんな奴が成功する訳ない。

259:258
03/08/01 20:15 Sr0R8h7W
バカ社長に仕えてる君、目を覚ましなさい。不況でも業績をスルスル伸ばしてる
会社はあるんですよ。赤字を脱却できない生ぬるいダサい感覚を君に押し付けて
いい気になってる社長のところから去った方がいい。

あなたの会社が潰れるかどうかの基準はズバリ創業から3年連続で大赤字かどうか
だ。大赤字なら倒産する会社だ。

260:258
03/08/01 20:21 Sr0R8h7W
>>258
ダメな奴とは、赤字なのに、何もできない奴、何も変えようとしない奴、
周囲の顔色をうかがうのみで、自分の戦略がない奴のことだ。

今の会社が赤字なら、社長の能力を疑ってみるがいい。何かしたか?だめな
奴と癒着してたりしてないか?何もできないでヘラヘラ笑いしてるだけなんじゃ
なにのか?

261:258
03/08/01 21:11 Sr0R8h7W
まあ、すぐに様態が悪くなって、泣きを見るのは君らだ。金正日についていって
笑顔で将軍様の見方をしてきたんだから。君らは北挑戦の兵士と一緒だってことさ。
忠誠を誓って自分の一生を棒に振りなさい。

262:名無しさん@どっと混む
03/08/01 21:47 fP1kjDyw
金を儲ける時代は終わった、解かる?




263:名無しさん@どっと混む
03/08/01 22:05 8FjVTU0K
そーだねー。
馬鹿な社長の支持を満面の笑みで受けて
陰に回って文句の言い放題。
夜は夜で酒と女に溺れて月収50万じゃ安いもんだね。

264:山崎 渉
03/08/02 00:53 oRK1jqvJ
(^^)

265:名無しさん@どっと混む
03/08/03 01:01 PL6p5umE
田舎もんには無理、無理。

266:名無しさん@どっと混む
03/08/03 20:08 D9DuFTf7
>>265
そうだなあ

267:名無しさん@どっと混む
03/08/04 00:06 tbhM9iBq
六分の狂気、四分の熱!
妄想を思い込みパワーで実体化!

ただの○○○○かホンモノかは
結果を見てから世間が決めること 同じだよ

268:あぼーん
あぼーん
あぼーん

269:名無しさん@どっと混む
03/08/04 00:22 rzV7xNDo
創造性

先見性

六分の狂気
     
   時代の検証    

270:名無しさん@どっと混む
03/08/04 01:08 T/h8Kl/W
時代に愛されること

271:名無しさん@どっと混む
03/08/04 01:27 e5hn69D8

運の強い、誇大妄想狂

272:名無しさん@どっと混む
03/08/04 11:31 EzWWOlAO
イノベーションは一般には狂気、誇大妄想に思われるんだろうね

273:名無しさん@どっと混む
03/08/04 11:48 0+4IrwFW
ベンチャで成功する人って、ホラ吹きか、ご機嫌取り・話術がうまい
やつのような気がする。


274:名無しさん@どっと混む
03/08/04 16:24 NWkwavuh
おベンチャら

275:名無しさん@どっと混む
03/08/04 16:34 GdHz9jXy
侠気だろうが!藻前ら。

276:名無しさん@どっと混む
03/08/04 18:23 DvWXVjb5
※※サイトオーナー募集!※
まったく新しいタイプの出会い系サイトが誕生!!
今回の応募は限定120名様を予定しております。

たったの2万円で月収50万~120万可能!!
お振込みの方には、即メール添付して送ります!
振込先等、詳しくはメールにてお問い合わせください。

人生を変えたい方
↓↓↓↓↓↓↓↓
今スグ今スグ!!
(すぐの締め切りが予想されます。お早めにお問い合わせの上お申し込みください!)
■問い合わせ先
enjoylife005@hotmail.com

277:名無しさん@どっと混む
03/08/05 20:00 Zvrd/b0a
>>273
ITにかぎって言えば、100%そういう香具師はダメだね。会社どう?って聞いたら
すごい大赤字でびっくりしたことあり。

ベンチャーは実力だよ。実力の本質が技術であることもあれば、人間力であることもある。

黒字でなんぼの世界。業績がすべての世界。

俺は個人的には楽天みたいな会社は赤字なので、話題性はあるが、優秀な経営者とは思わない。
今の時点の話だけどね。


278:名無しさん@どっと混む
03/08/05 20:58 rtw1lymz
会計と戦略中心の個人経営ビジネス系サイト

URLリンク(www.ne.jp)

279:名無しさん@どっと混む
03/08/11 14:56 P2FRS2Hv
ITベンチャー倒産の法則
・トップに競争力がなく、業績回復のための指示がピントはずれ。
・社内にエンジニアが少ない。
・正しい方向性を示唆していた社員がやめている。
・赤字から回復するんだという気概が全くない。
・儲からない仕事ばかりしている。


280:279
03/08/11 16:50 P2FRS2Hv
どうですか?あなたの会社の財務諸表を見なくても、このうち3つ以上当てはまれば
倒産する確率は極めて高くなります。中小ITの場合、人間も少なく、資金も少ないので、
少しでも方向性がずれたり、その分野における戦力が劣ってくると、目に見えて業績が
落ちてくるのです。

倒産は人災です。まず、トップです。トップにこのことの認識はあるのでしょうか?
ないと感じたら、その会社には入社すべきでないし、不幸にも入社していたら、転職
すべきです。


281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:280
03/08/11 16:55 P2FRS2Hv
訂正
倒産する確率は極めて高くなります。→ 倒産する確率は極めて高くなることが分かります。

283:名無しさん@どっと混む
03/08/11 17:54 Xi6s8nps
>>279
どこの本から書き写してきたの?

284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:あぼーん
あぼーん
あぼーん

286:280
03/08/13 00:11 UrPAp3ZT
>>283
オリジナル。本に書いてあるわけない。過去、ベンチャー企業を経験しているから
分かるんだよ。

287:名無しさん@どっと混む
03/08/13 00:13 uhUdXCmg
いたさん?

288:279
03/08/13 00:32 UrPAp3ZT
ITベンチャー倒産の法則(解説)

・トップに競争力がなく、業績回復のための指示がピントはずれ。
→例えば、社長が営業出身の人であれば、営業成績は良好か?開発出身の人であれば、
開発力は十分あるか?ITベンチャー業界は、動きの速い流行性の強い業界なので、鋭敏な
感覚が求められるし、トップは今後の動向を見抜いた指示を社員にできなければ、到底生き残れない。
古い時代遅れのモノを作って在庫を抱えるという憂き目に遭うことになる。
・社内にエンジニアが少ない。
→ITベンチャーは、ズバリ技術力が売り物。著名大企業の第一線のエンジニアと比較しても
劣らないエンジニアはいるか?十分な開発ができるような人数を確保しているか?エンジニア
気取りの中途半端なのが、プロジェクトマネージャの真似をしていないか?ダメベンチャーは、大手とここが
違う。
・正しい方向性を示唆していた社員がやめている。
→ベンチャーはニッチを突けなければ、存在価値を失う。活動できる範囲は限られているのに、
くだらない社内の論理を通していれば、あらぬところに時間、労力を費やすことになって倒産するのは当たり前。
・赤字から回復するんだという気概が全くない。
→トップの意識が甘いことが多い。赤字クセが社員に蔓延したら最期。赤字になったら、来期は
必ず戻すという認識が幹部に必要だし、それを具体化した施策をただちに講じなければ、万年大赤字。
赤字慣れはトップが原因。
・儲からない仕事ばかりしている。
→業績を伸ばしているIT企業を分析できていない。自己満足な技術で取らぬ狸の皮算用をしていること
に気づいていない。大手なら他部署の儲けでカバーされることもあるが、ベンチャーでは儲からない仕事に
着手したら一気に業績ダウンを招くはず。


289:名無しさん@どっと混む
03/08/13 00:56 xZSHd4zF
日本でITベンチャーを興すこと自体が
間違っていることに気付いていない会社が倒産する

290:名無しさん@どっと混む
03/08/13 01:06 UrPAp3ZT
ITベンチャーの組織改革、人事政策はいかにあるべきでしょうか?即効性のある処方箋を書くとすれば、ズバリ、業績が冴えなければ、実績のある人を社長に迎えるべきなのです。カルロス・ゴーンの成功は万人が認めるところです。
なぜ、冴えない業績を引きずる張本人を代えないのでしょうか?プロ野球の世界では3番、4番、5番が打てなければ、まずここを補強します。調子がいい選手を起用することは当然のことですが、
シーズンが終わっていれば、選手をスカウトにいくはずです。そうです。社長をスカウトしにいかなければならないのです。きついことを書きますが、社長は4番打者です。打てなければ、代えられて
当然なのです。



291:名無しさん@どっと混む
03/08/13 03:03 WFz5Tbct
社長を降りたい技術者はたくさん居そうだな

292:290
03/08/13 20:10 UrPAp3ZT
私は、某株式公開企業のオーナー経営者が赤字決算をして、社外から社長を迎えた企業の話を聞いて
ここは立ち直るに違いないと確信しました。株価も上がってきています。社内の人間に与えるインパクト
は強烈なのです。

プロ野球の話に戻りますが、阪神が圧倒的強さで優勝目前です。去年の阪神はこんなに強かったでしょうか?
強くありませんね。なぜ、こんなに強くなったのでしょうか?そうです。星野監督が就任したからです。
ベンチャーの社長の場合は、監督というよりは、4番打者なのですが、これほど組織が生き返った例をいうのも
珍しいでしょう。

断行できるかどうか。これに尽きます。

293:名無しさん@どっと混む
03/08/13 22:43 ypZYyjnV
技術志向といいながら、社長は技術にうとい。

優秀な社員が「勝手につくった」プロダクトをいかにも自分の発案で
作ったといい、自分のセンスがいかに優れているかを誇大表現する。

元は某大手企業におり、ベンチャーを立ち上げる際そのつてをたどるが
拒否され、誰もたすけてくれない。

自称大学主席、某大手企業で自称営業トップ、マーケティング専門、といいはる。

おれは研究ができるんだ、という妄想だけを20代から持ちつづけている。
だけど、実際はできない。



294:↑
03/08/13 23:21 7PUucsUZ
オマエの社内での不平不満を普遍化するな、afo。

295:名無しさん@どっと混む
03/08/14 23:26 SBIYNDx2
>>294
>>293タイプはITにすごく多い。自分よがりの開発やってて、マーケットでは誰も
相手にしない。裸の大将タイプ。

296:名無しさん@どっと混む
03/08/15 02:06 t6lGhF7E
ITベンチャーにはそんなとこがあるな

ここ数年のマイクロソフトなんかもそうだ
Xboxなんか誰も要らないし
Windows98SE以降のOSも要らない

まあ、証券オヤジやVC兄ちゃんにとっては
カネカネカネで「儲かっている会社=神」だから
マイクロソフトの悪口なんか言っちゃダメかもだけどな

297:名無しさん@どっと混む
03/08/15 02:08 hqpU/6iD
2ちゃんねるの皆様、おはよう、こんにちわ、今晩は。
今日は 8月15日 終戦記念日です。

日本はかつておっきな戦争をして、負けました。
政治信条を抜きにして、この戦争に殉じた我々日本人の先人達に、
ほんの少しの黙祷をお願い致します。

あの戦争では間違いも多かったでしょうが、我々日本の立場と言うのもありました。
そこに命をかけて戦った多くの誇り高き日本人がいます。
彼らの命の犠牲の上で、現在の我々が成り立っている事を忘れてはいけません。

貴方が行う事は非常に単純で簡潔です。
両手を合わせ目を閉じ、少しだけ頭を下げ、このパソコン画面に向かったままでも結構です。
ほんの少しだけ、黙祷をお願い致します。

先人達に感謝を、そしてこれからの未来は我々が築き上げるのだと。
ありがとう。

298:名無しさん@どっと混む
03/08/15 08:49 hYxYtAat
中小ITは、勝ち負けの選別がはっきりしてきた。インデックスみたいに業績が
いいところと、極端に悪いところの2極化が目立つようになってきた。

いつまでもつか…。


299:山崎 渉
03/08/15 11:32 9xxVhujV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

300:名無しさん@どっと混む
03/08/17 20:57 jNiDHIHL
転職板に「中小ITはやめとけ」ってスレが立ってるよ。いたいよなあ。もう少しで
脱出するよ、俺。

301:名無しさん@どっと混む
03/08/20 22:53 2Yh6Bw/Q
転職板の「中小ITはやめとけ」は、名スレになってるぞ。必見。

302:名無しさん@どっと混む
03/08/23 03:45 PYX5jr9I
ITって一時期騒がれてたけど今はどうなの?


303:名無しさん@どっと混む
03/08/26 01:55 2GEXjY2A
ITベンチャー倒産の法則 その2

・社内にお飾りの役員がいて高給を貪っている。
→ただでさえ、売上がないのに、肩書きはあるが、第一線で働けないお爺さんを抱えているところはダメ。ITベンチャーは、若い人間の才覚が武器なのに、お爺さんに頼っている時点で論外。高給支払って、赤字になって愚の骨頂。
・社内に親族がいる。
→意思統一を図るのが不得手な社長に多い。同族会社。お父さん、お母さん、お兄さん、妹、いい加減にしないと、まともな人間は残らなくなる。
・社長がホラ吹きの会社
→モノを作る会社にホラ吹きは厳禁。動作しないソフトができあがってくる。社長以外の役員についても同じ。
・会長・社長が独身の会社
→収入はあり多忙なのに、独身なのは魅力がないことが原因のことが多い。魅力がなければ
取引先を引き付けることは無理。



304:名無しさん@どっと混む
03/08/27 01:48 bKZo+0BA
ベンチャー板の中でも、いい会社と悪い会社ってはっきりしているね。
いい会社は、ホームページに詳しい情報を掲載している会社。

305:科学救急
03/08/27 02:19 nzzvV0zR
インフォサイエンス(URLリンク(www.infoscience.co.jp))の場合・・・・

>・社内にお飾りの役員がいて高給を貪っている。
>→ただでさえ、売上がないのに、肩書きはあるが、第一線で働けないお爺さんを抱えているところはダメ。ITベンチャーは、若い人間の才覚が武器なのに、お爺さんに頼っている時点で論外。高給支払って、赤字になって愚の骨頂。
あー。おじいさんではないけど、お飾りなだけの役立たずな役員がいるね。

>・社内に親族がいる。
>→意思統一を図るのが不得手な社長に多い。同族会社。お父さん、お母さん、お兄さん、妹、いい加減にしないと、まともな人間は残らなくなる。
社内に同族がいたのに、さらに同族を作っちゃった・・・(謎)


>・社長がホラ吹きの会社
>→モノを作る会社にホラ吹きは厳禁。動作しないソフトができあがってくる。社長以外の役員についても同じ。
ない機能をあると言ってきて、社員に作らせる危険な会社。

>・会長・社長が独身の会社
>→収入はあり多忙なのに、独身なのは魅力がないことが原因のことが多い。魅力がなければ
>取引先を引き付けることは無理。
独身じゃないけど、金にものを言わせてゲットしてる感しまくり。
取引先を引きつけるのはうまいけど、つきあいはめたくそ下手だよなー



306:名無しさん@どっと混む
03/08/27 06:10 Dwqp4UE7
完全無料!全くお金がかからず自分専用のアダルトサイトを持つことができ
ビジネスを始める事ができます。月収100万以上も可能です。.


URLリンク(dayanna.fc2web.com)

307:名無しさん@どっと混む
03/09/04 23:32 9jGukgGD
わたしの会社のばあい、
・社内にお飾りの役員がいて高給を貪っている。
→CTOが技術にうといくせに、金つかいほうだい。プロダクトの流用してもひらきなおる。
・社長がホラ吹きの会社
→技術が命のくせに、なんの技術もわかっていない。プレッシャーかければなんでもうまくいくと思い精神論をふりかざす。
・会長・社長が独身の会社
→なんの人間的魅力も感じない。昔は営業、マーケティングでならした優秀な研究員らしい(笑
取引先を引き付けることは無理。



308:あぼーん
あぼーん
あぼーん

309:名無しさん@どっと混む
03/09/07 19:08 HNAMyN16
やっべー、オレ独身だわ。

だめ社長かも。

310:名無しさん@どっと混む
03/09/08 17:35 BR2Czfjp
使えない人に嫌われて、使える人に好かれる人

311:名無しさん@どっと混む
03/09/09 00:44 RgOYdayr
運の良い人

循環する運パターンを自覚してる人

312:名無しさん@どっと混む
03/09/19 12:47 /8Jl0pPA
美人を多く集めれる人、いい男を見方につけられる人

313:名無しさん@どっと混む
03/09/25 03:02 QcEV/A3c
ドリアゲ

314:名無しさん@どっと混む
03/09/26 10:46 nJ9CcBJh
嫉妬しやすいダサい社長の会社はだめだよ。どこも赤字だから。

315:あぼーん
あぼーん
あぼーん

316:あぼーん
あぼーん
あぼーん

317:名無しさん@どっと混む
03/09/29 23:55 BDeqKWLF
3社に必ず1人いるお飾り親父に退職をお願いできる社長。高給の割に貢献度がない。
若い人間で十分乗り切れるはず。

318:名無しさん@どっと混む
03/09/30 00:46 AhtqVrSb
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) 
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )


319:名無しさん@どっと混む
03/09/30 03:29 /4/BjWI9
↑O型ってベンチャー社長向きだろ

320:名無しさん@どっと混む
03/09/30 09:16 yRIkqDq5
ださくて嫉妬しやすい社長の会社はダメだよ。赤字だから。周りみてごらん。

321:名無しさん@どっと混む
03/10/28 22:29 CfQq5lLt
ねばり強くて真面目な人だろ つまんない真実だけど

322:名無しさん@どっと混む
03/11/19 03:34 dZN0y+OC
ooo

323:名無しさん@どっと混む
03/11/19 15:50 F9pOnUqv
1つの事柄を、継続できる人。

324:あぼーん
あぼーん
あぼーん

325:名無しさん@どっと混む
03/12/02 04:31 sFh1cqay
元友人の馬鹿ベンチャー起業家。金に不自由したことないと詐欺師以外
成功する理由であてはまるものない・・・・。
だいだい見るからにやることなすこと勘弁って感じだもんな・・・・

326:名無しさん@どっと混む
03/12/02 07:33 QZXm83pV
中一のときから成人式すぎても未だに片思い。その人以外好きになれない。
何十年たとうが何が何でも付き合ってもらうつもり。そこらのストーカーなんかより
よっぽど根性ある。苦労して1流私大入ったが、大学名出しても
無視されたので、意味ないので大学さっさとやめた。 

よけいな金は全く使わない。25歳だが、酒とタバコは無駄だから数年に1度。
食費は月1万以内。残りは全部貯金。

口は上手い。高校の弁論大会で1位だった。アメリカ人の友人いたから
英語はできる。大学の学科は物理。

何が何でも社長になって彼女を振り向かせようと思う。
というかそれしかなさそうだし、起業しました。
サラリーマンしてたら絶対無理だから。

多国籍企業をつくるのが将来の目標。 


327:名無しさん@どっと混む
03/12/02 07:34 QZXm83pV
片思いの人は奥菜恵似です。

328:名無しさん@どっと混む
03/12/02 11:29 2aLv+ZDi
>>327
藤原ひとみちゃん(中学三年生)も奥菜恵似だと思う。

329:328
03/12/02 11:31 2aLv+ZDi
URLリンク(www5.big.or.jp)~58room/photo/hitomi_f/

330:名無しさん@どっと混む
03/12/03 11:33 snFv+uJM
これからは「e-ラーニング」(インターネット教育)!?
URLリンク(www.skyquestcom.com)


331:名無しさん@どっと混む
03/12/03 20:17 KAHLSPCv
ベンチャーで独立するには大学の学部で
社会科学部と経営学部どっちが有利ですか?



332:名無しさん@どっと混む
03/12/03 21:55 g5VjXU9h
人間行動学を薦めるよw

333:名無しさん@どっと混む
03/12/11 00:44 SHoGLiAS
ベンチャーで失敗したときの保険に医学部がいい
後半生を僻地医として過ごすことになるかもだけど

334:名無しさん@どっと混む
04/01/11 13:49 hEQ9KB+P
口が旨いことも重要

335:名無しさん@どっと混む
04/02/26 08:47 b+gOw9TY
指先が器用だと役に立つよ
人差し指もいいけど
意外と中指も…

336:名無しさん@どっと混む
04/04/26 11:31 /GhhFmUB
>>32
なるほど、俺にかけていたのはそれか。

337:名無しさん@どっと混む
04/04/26 11:32 /GhhFmUB
やる気はあるが大企業には適応できない人。
一芸に秀でている人。

338:名無しさん@どっと混む
04/04/26 11:35 /GhhFmUB
>>62
それは俺だな。ホント、これは大切。
馬鹿王様はやばい。

339:名無しさん@どっと混む
04/04/26 12:06 /pBZRWmJ
P/Lを見ないで、CFのみに集中できる人。P/Lの黒字は意味がないと知っている人。
なるべく自力で問題を解決しないで、システムに問題を解決させられる人。
自分が経営しているのは会社ではなく、社会の一部だと思っている人。
自分の成功と同じぐらい他人の成功が好きな人。

340:名無しさん@どっと混む
04/04/30 21:15 9F360ryp
>>339
素晴らしい。すべて私に当てはまる。

341:名無しさん@どっと混む
04/04/30 22:33 27aHpw97
ベンチャーで成功って、
ベンチャーが成功すること自体元々珍しいんだから、
そんな人いません。

342:名無しさん@どっと混む
04/05/01 20:04 2efzAXe8

きもいキャラで売っている江頭2:50分は早稲田に、
ストレートで合格(中退)する位、頭もよく実家の大川市に
住んでいる父親は議員の経験もある地元の名士です。
母親も物静かな、きれいな人で、信じられないかもしれないけど
江頭って本当は、エエトコのボンボンなんですよ。


343:名無しさん@どっと混む
04/05/10 19:43 SasbWN5Y
 ・自分で打ち立てた目標を常に維持出来る人
 ・絵に描いた空ではなく、行動出来る人
 ・周囲の意見を聞ける人
 ・お金を大事に思える人
  成功してくると、だいたい周囲の意見をあまり取り入れなくなって
  収入が増えると、お金を湯水の如く使い始めて、お金に溺れ始めると
  自分の目標すら見失いはじめて、自己満足に浸り、自分がやらなければ
  いけない事すらも見えなくなり!倒産。 

344:名無しさん@どっと混む
04/05/11 13:13 PVV7pbSR
悟りをひらけるひと

345:名無しさん@どっと混む
04/05/11 19:22 6n6pOuXz
部下やパートナーと「信頼」関係を築く事ができる人じゃない?

346:名無しさん@どっと混む
04/05/26 10:23 4d2aM30v
>>318
典型的馬鹿社長ですな。俺の知っている香具師かも。w (しまった、血液型聞いておくんだった)

ベンチャーに向いているのは、先天的にはB型。大企業、中間管理職はA型。政治家がO。
URLリンク(www.ktv.co.jp)

From: [95] 可愛い奥様 <>
Date: 04/04/12 21:01 ID:uHrDY/du

TBSのホムンクルスっていう番組で、
血液型の洗脳を受けていない幼稚園児を血液型別に4部屋に分けて実験してた。

■実験1:ダンボールで家を作ってくださいと言って、どんな家を作るか実験。

A型→みんな真剣に取り組む。折り紙とかの飾りつけも上手く、形の整った家が完成。
B型→ガムテープを引っ張り合ったり風船でキャッチボールをして遊ぶ。完成したのは家というかダンボールを置いて囲んだだけの壁。
O型→A型ほどではないが、一応まじめに作る。真ん中に柱があってドアがあるまともな家が完成。
AB型→真剣にやってる子もいれば遊んでる子もいる。家というか1人1人が別々に個室の部屋を作った。

■実験2:まず先生が大切な花瓶だと説明した後で先生がいなくなって、嵐の相葉が花瓶を割っちゃった時の反応。

A型→みんなの顔は一瞬にして真っ青。すかさず先生に告げ口に走る何人かの子供たち。
B型→笑顔で歌ったり、『 ドラエモンが治してくれるよ』とフザける。先生が来て追求したら『スリッパのせい!』と誤魔化して、唯一B型は口を割らなかった。
O型→正義感の強い少年が先頭を切って相葉に激しく怒り、みんな相葉を責めて追求した。先生が来たら即効正直に報告。
AB型→1人の少年が急に『さみしい』とか言い出したり、行動が不可思議。 黙ってると約束したが、先生が戻ってきたら即効裏切って報告。



347:名無しさん@どっと混む
04/05/26 17:20 7M9JJQ5g
蛙の面にションベンの人

348:名無しさん@どっと混まない
04/05/26 18:28 Uc9R2wKJ
>>347
URLリンク(www.ewoman.co.jp)

349:名無しさん@どっと混む
04/05/28 02:38 IBI6bfeI
このスレのひと、必見です!
確実に収入を獲得することができるビジネスです。
今まで数々のビジネスにチャレンジてきましたが、なかなか思うような見返りを
得ることができませんでした。
しかし、諦めずに、アンテナを張っていたため、ついに驚愕のビジネスに
出会うことができました。←ありがちな文章ですみません^^;

でも本当に自信をもってオススメできる完全に合法なお仕事ですよ。

毎日残業だらけで、泊まりも多い私ですが、時間を束縛されたり、勧誘行為を
おこなったり、お金を支払って何かを購入したり、電話をかけたりもしません。
セミナー等も勿論ありませんし、資金もなくてOKです!
パソコンさえあれば誰にでもできます!

ひやかし等ではなく、本気で人生を変えて行きたいと思う真面目な方は、
是非、下記のURLにアクセスしてみてください。

 URLリンク(fw.iclub.to)


350:名無しさん@どっと混む
04/05/29 08:52 gbfzv35F
>>346
B型最高じゃんw
相葉をかばってチクらないのが正義ってことが子供ながらよく理解している
ようだし、ふざけていても口を割らないっていうのはそれなりに精神力必要
だからな。
漏れも独立してやっていける自信がより強くなりました。

351:名無しさん@どっと混む
04/05/29 10:10 +9FpnHQU
珍説、バナナはおやつには入らない理由を早稲田大学教授が論文にして発表
スレリンク(honobono板)l50


352:名無しさん@どっと混む
04/06/03 17:44 fzhYB8mQ
>>350
ベンチャで成功する血液型@俺の説

マネージメント・営業 O型
技術・専門 B型

この組み合わせが最強。

353:名無しさん@どっと混む
04/06/30 16:15 /jVPnyhV
age

354:  よくしりませんでした。
04/07/01 01:30 ng3jm4Ej
何年か前、女子高生をドラム缶にコンクリ詰めにした少年グループの犯罪がありまし
たよね。よく遊ぶ友人の家族が警察関係に勤めておられまして、その方からの当時のお
話です。
 その方が警官になるときの教官がこの事件の取り調べをなさった方で、被害者が監禁
されていた部屋を見てただの青少年の犯罪とは思えなかったとおっしゃったそうです。
床・壁はもちろん天井にまで犠牲者の血が飛び散っていたのです。私がそこを聞き流す
様子を見て、「でもね、いっとくけどね。人を殴って天井に血はつかないよ。もう、だ
らだら血を流している人間の顎を更に殴り上げるようなことをなんべんもくり返したん
だよ」と。「さらってきた女の子相手に、いわゆるやくざや過激派のリンチ顔負けだよ
」。

★聞くところによると、ドラム缶の中から出てきた遺体には頭髪が残っていなかった
そうです。なぶられ続けたストレスで、生きている間に全部抜けてしまっていたんです
ね。
40日間、100人ぐらいにまわされ、超暴力と超陵辱された。膣を灰皿代わりにされ、ji自慰を強制され、鉄の棒を突っ込まれ、ライターで火あぶり、その他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体の膣にオロナミンC2本はいっていた。
裁判記録は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。


355:名無しさん@どっと混む
04/08/07 00:38 pdkNPkgC
AGE

356:名無しさん@どっと混む
04/08/07 18:41 T+cuUMpS
じょうに流されない事!(嬢、上、場、情、掟etc....)

357:名無しさん@どっと混む
04/10/02 20:27:32 qeVR5+PJ
小さい所帯で大きな儲け
独自開発の商品ばしばし
利益を社員に還元する
整理整頓された職場環境
ポリシーのある採用と経営


358:名無しさん@どっと混む
04/10/17 12:32:38 wxX1JfvP
社員が誇りをもってお客におすすめできる本当に良い商品を、
作って売れること。
だめだめな商品だとモチベーション下がる。
あと、オフィスがきれいでちゃんと清潔にでき、
社内の設備や作業環境、営業につかう会社用の封筒にいたるまで、
全体的に「しょぼくない」「いけてる」イメージを構築できること。
従業員には高いレベルの仕事を要求しつつも、
きちんと大切にし、馴れ合わずある程度の距離感を維持できること。
そういう会社は伸びます。
ベンチャーで大きくなった会社はみんなこんな感じでした。





359:名無しさん@どっと混む
04/11/23 04:31:08 TqIoHffW
まじめにヒントをあげるよ

1.世の中が求める商品を売ってるか(究極にはこれがすべて)
2.強く機転がきき細やかで正確で相手を満足させる営業
3.徹底した固定費圧縮と立地による差別化(東京より横浜、大阪より神戸)
4.社員間の強い個性と個人主義かつ成績主義と、高い職業意識と共栄共存意識
5.社内配布文章は再生古紙、徹底したPC化とペーパー、ファイルレス化
6.従業員は地域在住者の雇用で通勤費の圧縮
7.定期会議の排除。会議は臨機臨機

360:名無しさん@どっと混む
04/11/23 19:02:48 fwfhPm2i
世の中を

勝ち組と負け組の二分法で明快かつ断定的に語れるか

それが資質である

361:名無しさん@どっと混む
04/11/26 13:48:59 /OZ6vXPH
>>352
ぬ?
正確にはその両方の資質を持つ[B-O]ハーフのB型である俺は最強?

362:名無しさん@どっと混む
05/01/24 21:45:53 RXKJiNXS
血液型占いを本気で信じている馬鹿は何をやっても成功しない。

363:名無しさん@どっと混む
05/01/24 22:21:28 gi9tD3/Y
◆立ち上げワンナリー!フライング会員登録受付中!◆
URLリンク(www.treasuremoon.com)

364:名無しさん@どっと混む
05/01/27 13:43:31 RySSe1qO
>>362
統計出すとO型とB型が多いらしいけどな、
無論血液型だけで決まるものでは無いが、

Oタイプ(あえてタイプと言う)は度量があり安定した経営ができそうで、
Bタイプはワンマンで急成長させる力あり(急降格もあるが)

365:名無しさん@どっと混む
05/01/27 17:25:01 Oz5fz9s7
A型は平向きだとして、
ABは何に向いているんだろうね。

366:名無しさん@どっと混む
05/01/27 17:44:32 /btFnQa5
お前らマジで言ってるの?

367:名無しさん@どっと混む
05/01/28 11:16:41 e+k46wjp
お お おまんこ!

368:名無しさん@どっと混む
05/01/28 11:23:43 y3B/3jRk
あげマンかさげマンか見抜ければ成功する

369:名無しさん@どっと混む
05/01/28 19:10:04 EeCwsRg4
■■■■■■    ファミリーマートの小汚い金儲け   ■■■■■■
コンビニ大手のファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
汚い金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場にさせ
道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか
URLリンク(gis.e-map.co.jp)

370:名無しさん@どっと混む
05/01/29 00:03:42 g+6tzSZr
釣りにマジレスすると大阪だから無理だよ

371:ガイアックス
05/01/29 03:53:29 C/7vUed6
自分の兄弟を副社長もしくは、関連会社の社長にする。
参考例として、ソフトバンクの孫兄弟、ガイアックスの上田兄弟など。

ただし、昔のベンチャーの優、松下幸之助、本田宗一郎などは
決して身内を会社の役員にしないように徹したのだが、この差は何?

372:名無しさん@どっと混む
05/02/01 21:11:10 nMOe9tit
あ あ あまんこ!

373:名無しさん@どっと混む
05/02/02 02:45:18 /qnY/QYN
み み みじんこ!

374:名無しさん@どっと混む
05/02/06 14:15:47 X0YBCpMO


375:名無しさん@どっと混む
皇紀2665/04/02(土) 02:46:57 IU6tOt+c
あげ

376:名無しさん@どっと混む
05/04/09 21:41:28 3kVNl+8m
あげあげ

377:名無しさん@どっと混む
05/04/09 21:49:09 vL3LlAQb
>>371
民族資本じゃあるまいし。

そもそもそふとばんくって何の会社なの?

378:名無しさん@どっと混む
05/05/19 20:58:18 LORp9SD4
masi

379:名無しさん@どっと混む
05/05/19 21:19:41 SnrpYxgW
日本人の93%は心配性に関連する遺伝子を有し
欧米人にはこの遺伝子は30%程度しか存在しない。
起業するより、会社を存続させるほうが向いている。
日本での起業は、だから楽なんだよ。

URLリンク(www.osa-kigyou.com)



380:名無しさん@どっと混む
05/06/25 20:15:12 Av5gBtHp
なるほどー

381:名無しさん@どっと混む
05/07/23 18:15:57 8vQwkzUW
表現力、発想力、判断力、行動力、コミュニケーション能力、度胸、根性

382:名無しさん@どっと混む
05/07/23 18:44:26 dOKVuIxr
行動力だけあればいいよ

383:名無しさん@どっと混む
05/07/29 00:19:44 5yUx1Fee
URLリンク(hytide.blog16.fc2.com)

こいつは成功すると思う。
まだ個人事業のスタート段階らしいけど。

正直ビジネスモデルや目の付け所は微妙だと思うけど、なんか熱を感じる。
社ロゴに関する文なんかは、読んでて恥ずかしくなるくらいなんだけど
付いていってみたいってなぜか思わせるんだよなあ。

こっそりあさっての新人研修での新人へのスピーチに、この文を一部パクっちゃった。
バレないよな?


384:名無しさん@どっと混む
05/08/10 05:03:55 Y9RJNzAM
マジで??

385:名無しさん@どっと混む
05/09/14 13:47:52 xn0JXzh+
age

386:名無しさん@どっと混む
05/10/04 17:47:32 dK7cULJr
平成の大論争・大型詐欺のペテン会社か 超優良ベンチャー通信企業か。
勃発21回戦。覗き猿、聞き猿、スレする猿、平成のニッコウ結構、三猿。

スレリンク(venture板)

嘘か真実か・さて判定はいかに。参加する 貴方が歴史の大証人。


387:名無しさん@どっと混む
05/10/04 18:52:33 qGfUWdrn BE:160553063-
自分の商品持てた人だけ。
人に教えてもらおうなんて魂胆の人には無理。

URLリンク(www.ne.jp)


388:名無しさん@どっと混む
06/02/03 23:26:57 lQUfiZRd0
洋菓子用の牛乳ってどう思う?

389:名無しさん@どっと混む
06/05/15 17:47:34 U0pXAq610


390:名無しさん@どっと混む
06/05/15 22:24:23 iYG+QYjQ0
age

391:名無しさん@どっと混む
06/05/18 10:48:49 Y0zZham20
ここで働け!!
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
ちなみに募集してるみたいよ~。



392:名無しさん@どっと混む
06/05/21 01:38:05 dpFnzftU0
age

393:名無しさん@どっと混む
06/05/25 18:23:40 aR4Co6rZ0
>>1
人材を消耗品扱いにできるタイプ

394:名無しceo
06/11/25 23:05:20 F09yHVmj0
心がけていることはビジネスに命をかけれるバイタリティー溢れアイデアマン
で頭の回転が速い。自分自身と経営学を磨き。器が大きく、社交的で数字に強い
精神的にタフ。大きな夢を持ちそれに向かって努力する。営業が出来て、社員
を宝にしてる。自然体でかっこつけない。付き合いを大事にできる。


395:名無しさん@どっと混む
07/03/11 16:09:22 0biqnNGB0
エンジニアリングのベンチャーに就職しました。

企業して7年。社長は70歳。
社員40名のうち5名は、監査役とか顧問という役職のついた
仕事の無い社長の友達のおじいいちゃんたちです。

社長は営業マンとして東奔西走して、年のわりには
バイタリーに溢れてますが、なんせおじいちゃんだから、
パソコンが使えません。(秘書を雇って、その人が身の
周りの世話をしているようです)
会社は、狭く汚くてそこらじゅうに物が散らかった状態です。

昨年の売上げはどうにか赤字はクリアしたみたいです。
VCはSMBCや三菱UFJキャピタルなど何社も投資してくれていて、資本起因は6億以上
集まっています。

社長の夢は上場らしいが、どうなることやら。
ついこの間、まったく異業種の業界(金融)の引退した役員の
おじさんが、突然入社してきて、次期の社長になるとのこと。
でも、うちの製品のこともそれに関する基礎知識すら
持っておられません。 

ヘンな会社。。。

入社してまだ1ヶ月ですが、やめようと思っています。





396:名無しさん@どっと混む
07/04/20 17:08:16 SKP53YwP0
松下幸之助
「雨が降れば傘をさす。至極簡単、当たり前のことを適時適切に実行するところにこそ商売の秘訣がある」
「頭が回らぬと尾も回らぬ。周りの人が気の毒に思うほど上司が働いてこそ部下もついてくる」
「長たるものは、全ての責任を自らが負うのが当然。それは私の責任です、と言い切れているかどうか」
「最高責任者には本当のことを言ってくれる社員は少ない。それだけに声なき声に耳を傾ける努力が必要である」
「百人までは命令で動くかもしれないが、千人になれば頼みます、
 一万人にもなれば拝む心がなければ人は動かない」
「発展していく会社は百種百色だが、共通点がある。それはおおむね重点を人に置いているということだ」
「経営理念というものは、正しい人生観、社会観、世界観に深く根ざしたものでなくてはならない」

397:名無しさん@どっと混む
07/12/25 12:14:29 Ygj1sAmZ0
天才桜木

398:名無しさん@どっと混む
08/03/27 04:47:56 s4OJp8nR0
395やめんなよ

399:名無しさん@どっと混む
08/08/15 01:30:09 L/idRqaD0
age

400:名無しさん@どっと混む
08/08/19 19:25:06 EYA0Byiy0
成功する方法は知らないけど。
これだけはやってはいけない!というのなら挙げられる。

・社長が会社を興した理由が「金持ちになる・芸能人と結婚したい」が第一義
・会計経理を社長が握っている
・接待にキャバクラや風俗を使う
・人を見る目が無い
・教育しない
・習うより慣れろ、の歪んだ現場主義・現場に放り込めば勝手に育つと思ってる
・世の中には管理教育してあげてナンボの人間がほとんど、ということを分かってない
・適材適所を理解しない
・挨拶、電話応対などの基礎教育ナッシング
・各種差別へのコンプレックスからくる妙な平等主義
・上場の前に組織として整えるべきことが山ほどあることを理解しない
・経理・人事が社長一人の裁量に依存していて、システム化されていない
・教育スキームが存在しない・積み上げようともしていない

401:名無しさん@どっと混む
08/08/19 21:33:08 SZRsypbR0
URLリンク(money.dreamplan.info)
 お金大好き♪

お金大好きは、お金を稼ぐ(収入、起業)、投資でお金を増やす、節約でお金を減らさない、お金について学ぶなど、お金に関する総合サイトです。
*お金大好きは、All About BIGLOBE excite livedoor その他多数のサイトに掲載されています。


402:名無しさん@どっと混む
08/08/21 12:17:03 0fgnv6QcO
素直な人

403:名無しさん@どっと混む
08/08/28 20:13:50 JPGO1/rK0
人を見抜く力?

404:名無しさん@どっと混む
09/01/15 22:00:59 ZXa37HM6O
生熊綾子のような床上手はまんぐりで資金ぐりに困らない。
夢のお菓子屋さんは犯しヤーサン。
コリアンマフィア、フジオフード&城谷晃

405:名無しさん@どっと混む
09/01/15 23:14:58 K6Cyn+EyO
>>400は一生使いっ端なことはわかる

406:名無しさん@どっと混む
09/01/15 23:33:17 Gqpxm9e30
>>404
>生熊綾子
すごい苗字だね。
この人、ネットで検索してもほとんど出てこない。
株式会社ピルエットのページに名前は載っているが。

407:名無しさん@どっと混む
09/01/27 05:22:05 woiKBsIk0
社員を大事にするのが重要とかいうけど

社員を大事にする=いい給料、待遇を与える
じゃないの?

でもベンチャーでそんなことしたら会社はあっというまにつぶれるしな
軌道に乗るまでは骨の瑞までしゃぶり尽くすくらいの勢いで社員を使い捨てるのが普通

408:名無しさん@どっと混む
09/01/27 13:46:47 hUiLHmqi0
そんな会社は社会に不要だよ

409:もっち
09/01/27 18:47:49 JqtBUmUI0
やっぱ頭つかって0からお金を作る人が成功するとおもいます  たとえばURLリンク(nensyuuithiokuen.seesaa.net)このブログは3日で勝手に大きくなっていきました 後は広告してもうけるだけとか ちょっと頭を使えばいくらでもあるんですね


410:名無しさん@どっと混む
09/02/03 15:45:16 QNIw4KzDO
生熊綾子は謎だね。
雑誌にも出ているが検索で引っ掛かって来ない。
しかし、折口や堀江から名前がでたり、中田カウスの話にも出て来る。
パねぇ女社長。

411:名無しさん@どっと混む
09/02/04 12:19:15 DszGTnPf0
その女性はどこの出身?

生熊って北九州と静岡西部にいる名前だよな。
浜松あたりのベンチャー団体の代表にも
そんな名前の経営者(男性)いたような器がする。
チョウ・ユンファに似た長身のイケメンだった。

412:あき
09/07/08 19:42:25 KfHJEnt90
本気で成功したい人にだけ、方法をお教えします。
メールでお問い合わせください。

413:厚井 裕路
09/07/16 08:09:19 gAKZSMpF0
本当に成功できるのでしょうか。当社は電気料金削減・出会いコンサルタント・人材派遣
の三つの事業を行っております。
詳しくは URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
                  こちらまで


414:名無しさん@どっと混む
10/02/22 01:06:21 uNvjDb0n0
教えて欲しくない、なんか怪しい

415:名無しさん@どっと混む
10/03/29 20:02:04 GETrSxcE0
成功本は成功するために読む本ではありません。

成功した自分を想像して現実逃避するために失敗者が読む本です。
したがって、みなさんご存知の通り、成功本をいくら読んでも、まあ成功はできないでしょう。

成功法則のようなものはありません。なぜなら成功するかどうかは運ですから。

かといって「運を良くする」本に夢中になるよりは、まだ成功本のほうが健全です。
「運を良くする」は、莫大なカネのかかる新興宗教と紙一重で非常に危険であります。

成功本ならブックオフ105円棚で買えば(山のようにある)大してカネはかかりません。
そのうえ、もしかしたら―。
成功を夢見て成功本を読んでいる時代のほうが、
成功者になってからよりも幸福かもしれない。

成功者は息つく暇もないほど多忙で、なおかついわれのない嫉妬(中傷)を受ける。
成功は目指しているうちが華。
みなさんもどこかで気づいているのではありませんか?

416:名無しさん@どっと混む
10/07/22 07:21:32 Y1A21LxG0
生熊綾子氏は静岡の磐田南出身です。最近の知ってる方教えて下さい。

417:名無しさん@どっと混む
10/07/22 22:51:00 Y1A21LxG0
URLリンク(goethe.nikkei.co.jp)
めっちゃ可愛いやん!
才色兼備やね

418:名無しさん@どっと混む
10/07/24 11:22:39 I8eIf49B0
情報なしか~?

419:名無しさん@どっと混む
10/07/24 11:23:37 I8eIf49B0
ピルエットってどうです?

420:名無しさん@どっと混む
10/07/25 23:25:39 wDU83hMy0
東京ドームに広告ださない?

421:名無しさん@どっと混む
10/07/27 01:39:28 O/niq7gK0
社長になっても技術面での勉強を欠かさない人は成功し易いよな
逆に経営面での勉強しかしてない奴は余程の大企業でもない限り失敗する。
だから社長は長い間、技術と経営+αの両方を勉強しなければならない。大変だ。
そんな奴、少ししかいないだろって思うけど、実際日本の出来る経営者は少ししかいない。

422:名無しさん@どっと混む
10/07/29 23:46:57 4qpRhON70
生熊綾子氏の情報は~~~??

423:名無しさん@どっと混む
10/11/20 02:54:14 49sWbeeJ0
いまやのしいかってナンだろうと悩んだ

424:名無しさん@どっと混む
11/02/27 22:06:14.75 B5/wqKbo0
今の30代は「次はどんな仕事をしたら自分の能力を伸ばせますか」と、皆が同じ
ようなことを言っている。自己啓発の延長なのか、いまだに勉強モードでキャリアアップが
頭から離れないようだ。
そもそも仕事は自分の能力を伸ばすためにするのではない。全力で取り組んで結果を出す
ものだ。そこを勘違いしている。
世界不況でカネも凍りつき、ベンチャーには資金が回ってこなくなった。新興市場がこれ
だけ低迷していると、どんなに有能な経営者でもベンチャーを上場させることは難しい。
一人の力ではいかんともしがたい。だから目端の利く30代が金儲けを目指さず、社会起業家に
なるというのは理解できる。
それは社会意識が高いというよりは、ほかにエネルギーの行き場がないということでないか。
つまり経済環境がそうさせているのだ。
もし仮に景気がよければ、社会起業家にはならず、今も外資系金融やベンチャーに在籍して
いるはず。本人たちは、社会起業家としての社会的意義や使命について何ら疑うところはない
し、心の底からそれを信じているのだろうが、私に言わせれば経済で先行きが見えないから、
別の方面に関心が向かっているだけなのだ。
私の周りの30代でも、組織を飛び出したのがいる。でもそれは官庁や民間企業で自分の腕が
振るえないから、新たな場所を求めただけ。もし霞が関が元気なら、今頃バリバリと役所で
働いているはずだ。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

425:名無しさん@どっと混む
11/07/28 09:32:02.75 DrvjPW1k0
成功本より失敗本のほうがためになりそう

426:名無しさん@どっと混む
11/11/05 04:10:39.13 EkqMdxAU0
えらく古いスレだ
1はまだ生きてるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch