【DS-MAX】電車男改めカート男【INNOVAGE】-part5at VENTURE
【DS-MAX】電車男改めカート男【INNOVAGE】-part5 - 暇つぶし2ch30:名無しさん@どっと混む
09/11/26 08:27:56 lUJma7ml0
大嘘つき社長の妄想日記ww
URLリンク(ameblo.jp)

31:名無しさん@どっと混む
09/11/27 04:01:04 Tz7JtgJq0
第四章4.6 記憶の無い情報源


    X:(0 , 1 ) ←(このカッコは一括りのつもりで)
     (0.9,0.1) ←

(b) この情報源の2次の拡大情報源をX2 ,3次の拡大情報源をX3とし、
  X,X2,X3それぞれに対するハフマン符

32:名無しさん@どっと混む
09/11/27 19:03:34 bYd9zPPH0
なにやら洗脳会社が言い訳してる。悪徳商法行為を行っているのは当社とは関係ないと
言い張っているのだが、そもそも社員証や身分証を見たこと無い。
ブログの写真を見れば分かるが、そういうものは身に着けていない。
慌てて印刷するかもしれないのだが。

今シーズン、当社の広告事業の一つでJリーグ「FC岐阜」様の集客キャンペーンをさせ
ていただいておりましたが、今現在は「FC岐阜」キャンペーンチケットの扱いを2009年7
月19日を持って終了させていただいております。

最近地下鉄駅などで当社を装い、偽物チケットの案内をしているグループが当社の名
を語って宣伝販売活動をしているようです。当社はそのような場所での活動は一切して
おりません。そういった人物を見かけた場合ご注意下さい。当社のスタッフは通常ID証、
そしてキャンペーンカード(名刺代わりのモノ)を身につけておりますのでその場でご確
認いただく事が可能であり、その際当社までご連絡いただければ本当に当社のスタッ
フかどうか確認させていただく事ができます。ご協力お願いいたします。
URLリンク(ameblo.jp)

33:名無しさん@どっと混む
09/12/01 19:32:08 k7M8Wr6pO
グレードなアテチュードをください(´・ω・`)

34:名無しさん@どっと混む
09/12/08 20:33:39 PmxDNe9OO
クリアランスの商材くれる人、在庫くれる人、返事ください(´・ω・`)

35:名無しさん@どっと混む
09/12/14 02:11:20 w3FhWIzz0
千葉県にも同系列の会社ある?
こないだうちのとこに大福売りに来たんだがw

36:名無しさん@どっと混む
10/01/22 21:35:31 PE9rPvrk0
潰れてしまえ。悪徳洗脳詐欺企業め。
オウム心理教なみ。

37:名無しさん@どっと混む
10/01/23 02:57:30 lwc00A+50
おーい!大阪の株式会社リズエックスは、潰れたのか?
オーナーのブログ12月17日から更新ないぞ(それまでは、マメに更新していた)
URLリンク(ameblo.jp)

38:名無しさん@どっと混む
10/02/14 22:01:16 Fy3f0zyxP
新スレあったのか
今更だが乙w

39:名無しさん@どっと混む
10/02/15 17:50:43 NymGhSMh0
◆合同企業説明会のご案内(2月福岡開催)
 県内に事業所を置く超有名優良企業が多数出展!
 ○入場無料! ○予約不要! ○入退場自由!
【開催日時】2月16日(火)13:00~16:30 
【受付時間】12:30~16:00
【開催場所】アクロス福岡(福岡市中央区天神1丁目1-1)
【出展企業
麻生介護サービス(株) 医療法人イースタンクリニック (株)イワタダイナース
エイアイジー・スター生命保険(株) (株)エヌ・アンド・シー 九栄産業(株)
(株)グッドワン (株)コスモプラス (株)ジェイウェイブ 社会福祉法人 創生会
三角商事(株) 損保ジャパンひまわり生命 大成印刷(株) 大長商事(株)
太洋技建(株) (株)ダイワ (株)タケノ (株)トライアルカンパニー
鳥飼ハウジング(株) (株)ハンズマン 福岡交通(株) (株)福岡ビル開発
★(資)Flip&Co ★(有)ブルーナイル ヒルトップフードシステム(株)
(株)ボナー (株)明治 (株)ヤマウ 
URLリンク(www.witc.co.jp)


40:名無しさん@どっと混む
10/05/11 18:52:26 tAQcmxor0
うちにダイナミックフルーツっていう野菜の訪問販売が来るんだけど、とてつもなく怪しい。

どうなのーー?

41:名無しさん@どっと混む
10/05/12 17:37:13 r074PdX00
電車男

42:名無しさん@どっと混む
10/06/14 06:08:19 zWNROvqS0
(株)ORIGINってのもこの系列??

43:名無しさん@どっと混む
10/06/21 22:18:55 nv7FkZk70
ここに面接行って一次面接受かっちゃったよ。。。
来た人皆受かるものなの??


44:42
10/06/21 22:19:44 nv7FkZk70
ちなみにダイナミック

45:43
10/06/21 22:21:15 nv7FkZk70
間違えた(汗
>>44>>43の事。

46:名無しさん@どっと混む
10/06/22 15:03:12 7h1ml7qy0
受かるよ。ためしに働いてみれば。ワラ
かなりHAPPyにんsれると思うよ。

47:名無しさん@どっと混む
10/06/24 23:40:09 YTqmcCJV0



48:名無しさん@どっと混む
10/06/25 21:06:13 HuYLJ4xy0
電車男

49:名無しさん@どっと混む
10/06/27 08:59:42 NNbOJ+tk0
スカート男

50:名無しさん@どっと混む
10/07/16 10:35:30 vnuhdEMp0
ダイナミックフルーツ、カート引いて地下鉄乗ってくるんで激しく邪魔
そもそも手荷物のサイズ制限オーバーしてるだろ

51:名無しさん@どっと混む
10/08/05 12:13:53 Eje+7gL7P
エレベーターとかも占領するしな

52:名無しさん@どっと混む
10/08/06 23:08:41 LYZWl4Qv0
ここ重複してる?
【DS-MAX】八百屋ですがぁ~⑨【洗脳詐欺求人】
スレリンク(bouhan板:601-700番)

53:名無しさん@どっと混む
10/12/12 16:24:15 um2ShsHRO
ほしゅ


54:名無しさん@どっと混む
10/12/21 11:10:56 ZGqPyImB0
これらの会社で働いたとかじゃなくて文句言ってる人は
さぞ迷惑な事があったんだろうけど、
働いて文句言ってる人は
「自分は商売やっても稼げないクソ営業マンで終了しました」
て認めてるだけ

ダサ

55:名無しさん@どっと混む
10/12/23 14:59:47 Iy6hDRby0
知らずに面接と見学会行っちゃった
池袋の有限会社ウィッツコーポレーション
日給11000円でバイトルで募集してた

ずっと何か違和感を感じてたんだけど、
このスレ見つけてすべて合点がいったわ

ちなみに商材は焼きカレーパン、アメリカンドッグ、
塩大福、豆乳バームクーヘンetcだったよ

オーナーはのりさんって呼ばれてたな
自分ではタンバって名乗ってたけど

交通費だいぶ無駄になったけど入る前に気づいてよかったw


56:名無しさん@どっと混む
10/12/23 22:35:42 7k0tKfj+0
↑↑タンバじゃねえしww 耳とっちまえw

ほんとにこのスレ見て合点がいくぐらいなら
大富豪になれるよ

シロウトが2ちゃん見て完璧に理解できる
システムの会社なわけねえだろ

ちなみに別に俺現役でも
そこでやってたわけでもないけどね

57:名無しさん@どっと混む
10/12/29 10:45:47 m6hqd8QD0
>>56

なんで現役でもそこでやってたわけでもないのに
タンバじゃないってわかるの?

お前の書き込みをまとめると、
1.オーナーの名前はタンバではない、聞き間違いだヴォケ
2.この会社のシステムは素人が簡単に理解できるほど単純ではなく、
  なおかつ理解できると大富豪になれる素晴らしいシステムである
3.でも俺は関係者じゃない


絶対関係者だろwww

58:名無しさん@どっと混む
10/12/29 12:48:29 lo1E9ylA0
>>57
あ ごめん文章ヘタだった

そこでって池袋でやってないってこと。

他のオフィスでやってたよ。


59:名無しさん@どっと混む
10/12/29 12:55:51 AEavYAC+0
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。



60:名無しさん@どっと混む
11/04/08 01:30:59.17 y05pZTSs0
元気にやってます。

URLリンク(select-baito.weban.jp)

61:名無しさん@どっと混む
11/04/08 02:22:49.18 BVd+kdm40
テンガ

62:名無し@どっと混む
11/04/08 03:13:24.03 KlN4C/oQO
おつかれさまでーす

63:名無し@どっと混む
11/04/08 03:14:31.96 KlN4C/oQO
ビール

64:名無しさん@どっと混む
11/05/03 00:18:07.52 5C9UK6RFO
以前大阪難波に居た幸雄さんと みつおさんは元気にしてんのかな

04年当時でディビジョンマネだった幸雄さんは居るにしてもリーダーだったみつおさんは痺れ切らして辞めてそうだが

65:名無しさん@どっと混む
11/05/11 13:25:29.86 BSl3HDyI0
食べ物系で一番稼ぐやつって1日いくらぐらい?
訪問販売トップセールスマンだったおれなら2万円はいけるな。

66:名無しさん@どっと混む
11/06/29 21:12:54.02 T6OQAsTY0
サラリーマンのみんなは気づいてないんだよね...
そのまま働いてもなんの夢もないってことに...

リーダーがこんなことゆってはりました

67:名無しさん@どっと混む
11/06/30 16:02:33.16 x6X9UJn2O
てか叶うかどうかも分からないコンビニ店長と同レベルのオーナー夢見て保険も給料もなしでハードワークするくらいなら、サラリーマンで安定した人生の方がよっぽど有意義だよ。


68:名無しさん@どっと混む
11/06/30 18:03:42.83 Q2Ko5JpN0
まー、ベンチャーなんだったら保険とか安定とかむずかしいだろ

69:名無しさん@どっと混む
11/07/01 08:37:05.77 ee2bYu0hO
今はベンチャーでもちゃんとしてるトコ多いよ。
ここは「オーナーは固定給や交通費なんてないんだ!今からその練習をするんだ!」とか言って委託に誘導する。俺は面接で委託にも固定給あるみたいな物言いで委託に誘導された。
ただ最高にラッキーでたまに一日で5万稼げる時があったりするから、そういう意味では夢あるかもな。
66さんはドコでやってたの?

70:名無しさん@どっと混む
11/07/02 08:12:11.21 SJDC9rYY0
>>69ガイズさんの自己啓発ですな、よしよし。

71:名無しさん@どっと混む
11/07/02 12:11:16.06 sHQ9ulfDO
>>70やめてくれよw俺ももう辞めてるし。ただコスメだったから風俗とかキャバで一度だけ滅茶苦茶売れた思い出があるだけだよ。その時以外はほとんど鳴かず飛ばずだったし。
最後はセットアップで一緒だったリーダーとケンカして辞めた。殴り合ったワケじゃないけどね。

72:名無しさん@どっと混む
11/07/03 03:09:19.52 weoa4eUF0
>>69 大阪だよー。

現役...
もしかして洗脳されてる?

73:名無しさん@どっと混む
11/07/03 11:28:13.69 Jx1/ZjcnO
>>72大阪か…過去スレ少し見たけど大阪の元ガイズが多いね。特に明治とパスは相当恨み持ってるみたい。
コスメはあんま言われてないけど、そもそもやってた人が少ないね。俺は新宿のル〇ツだったけど、大概だったな。

現役は間違いなく洗脳されてるよ。オーナー「みんなは起業家集団だ!サラリーマンとは違うんだ!土曜も起業の準備をしてるんだ!」ガイズ「オォー!!」
アホかとww

74:名無しさん@どっと混む
11/07/04 01:15:41.48 hXE5XtUs0
間違いないんだねー...
ミーティングがキモすぎるんだよね...

今やめると、負け犬みたいになるきがして...

75:名無しさん@どっと混む
11/07/04 08:29:14.25 CQjgGs9WO
どーでもいいような事にデカい声で相槌うって、下らない事をわざわざ挙手するあれねwウチのオフィスには「自分が死んだらニュース速報流れるようになる」とかミーティングで毎日言ってるリーダーがいたよw寝言は寝て言えw
現役は洗脳されるよなぁ。働いた事なかったからあんなミーティングでもこれが働くってことか…とか思ってたしwただフィールドで回ったトコで色んな人と話したらやっぱこの会社おかしいと思って、それをリーダーに言ったらネガだとか言われてケンカになったw
ここでオーナーになりたいの?なったとしても月6日勤務でガイズのために自分も12時間労働だよ。稼げるかもわかんないし。絶対辞めた方がいいと思う。こんなの長く続ける方がよっぽど負け犬予備軍だよ。

76:名無しさん@どっと混む
11/07/04 12:09:26.25 hXE5XtUs0
>>75 色々教えてくれてありがとう
なんだか腹立たしくなってきた...オーナーになりたいとか、
入るときにはなんも考えてないことだって...
..てか、企画営業の社員さんが見当たらないような(>_<)

77:名無しさん@どっと混む
11/07/04 14:56:25.14 CQjgGs9WO
いやいやとんでもない。俺も入る時は独立とか深く考えてなかったよ。上手くそれを誘導すんだw

ちなみに正社員がいないのはそもそも募集してないから。この会社のシステムじゃ給料なんて出せないし。
じゃあ何故求人広告に社員募集があるのか?
答えはのっけから完全歩合、交通費・保険なしの業務委託じゃ人が集まらないから。
社員になりたくて面接来た人に「総合職(という名の業務委託)なら短期でステップアップできます。正社員はずっと営業です。オーナーになったらいっぱい稼げます。こんなに素晴らしいです。」
とすり込んで自分の意志で業務委託を選択したようにする。それでも正社員を選ぶと落とされますw
俺がいたトコも25人くらいいたけど全員業務委託だったよ。

78:名無しさん@どっと混む
11/07/04 19:44:13.20 hXE5XtUs0
>>77 え!?正社員希望したら100%落とされるの?!?!
それは詐欺にはならないものなの!? マジおわってますやん...
俺は今すぐにやめるべきでしょうか..なんか噂では深夜営業なんかもききますが...


79:名無しさん@どっと混む
11/07/04 22:53:14.61 CQjgGs9WO
過去スレで色んなオフィスの人たちが書いてるのみたけど、社員なんて誰も知らないって。
それにどう計算してもオーナーの収入じゃ社員に給料払えないしねw
面接で総合職は歩合て説明をそれとなく入れた上で選択させるから詐欺にはならないんだよ。マトモなやり方では絶対ないけどね。

実際78さんがどういった状況か分からないけど、やっぱ完全歩合は安定しないしね。仮にフィールド中に事故にあっても自己責任とかw
よっぽどここで上り詰めるって意志がないと厳しいよ。
仮にオーナーになっても週6出勤12時間以上の勤務、テリは既に飽和状態、下をく洗脳できないとすぐにダメになる。
大体、半年から一年でオーナーになれるシステムで10年以上前から存在するのにオフィスが100前後なんて少なすぎるのはクラッシュが多いから。

78さんも疑問を持ってるからここを見にくるんでしょう?
俺もこのスレ見て色んなことを知ったから78さんにも是非裏を知ってほしいと思う。過去スレ見れたら見てみるといいかも。俺より詳しい奴がいっぱいいるしw俺としてはやっぱり辞めることを勧めるよ。

長文失礼しました。

80:名無しさん@どっと混む
11/07/05 01:15:01.50 k6Z3hc0a0
なるほど、仮に上り詰めたとしても、待っているのは
人だまし紛いの洗脳職というわけですね...

そんなオーナーになりたくない!!あのテンションのたかいミーティングのなか、
大声でやめてやるとゆってきます!俺と共に洗脳がとける
人をつくるために!!

81:名無しさん@どっと混む
11/07/05 08:29:11.14 9I0296z5O
辞める時はバックレでも問題ないよw業務委託だから辞める1ヶ月前に言う必要もないしねw

ただもしホントにあの雰囲気のミーティングでそれをやったら、それこそジュースwだな。頑張ってくれ。

82:名無しさん@どっと混む
11/07/05 10:12:58.71 +qXJWRXA0
どうやって辞めさせないように労働力提供をさせ続けられるかが、このベンチャービジネスのノウハウだからなー

コンビニエンスストアのオーナー募集と同じだよね。コンビニは店舗という形でごまかすのは簡単だけど

こっちは無店舗オーナーを集めて物売らせる訳だから、ベンチャーとしては人を動かすノウハウのハードル高くて難しいよな
設備投資ほぼゼロだから儲かるだろうけどな

83:名無しさん@どっと混む
11/07/05 12:28:09.48 bqzde/Cb0
ミーティングでやめるっていってみたら、すぐにオーナーズルームにつれていかれ
ました。そして説教ことおもいきや、「そのみんなの前でいえる度胸、絶対この仕事むいてるよ!」
といってくれはりました。

俺は、そんなに俺のこと大事におもってくれてるのか...この会社なら
俺、やっていける!!と思った





わけもなく、あんまりにも引き留めがしつこかったので、
色々聞いてみました。

正社員いるんですか?とか

実際稼いではるのに、なんでイオンのスーツなんですか?

とか、なんか鋭いこと聞いたら、

そんなネガティブなやつは要らない

と言われました。。





やったぁあ!!!

84:名無しさん@どっと混む
11/07/05 17:17:05.84 9I0296z5O
>>82人がたくさんいてなんぼだからね。
辞められたらオーナー自身の儲けがなくなる。だからイベントとかボーナスデイとかたくさん作って意識を高める。
土曜のボーナスデイとかいらんから休ませろよw
実際ここで大事なのは経営のノウハウというよりは人を引きつける力だと思う。
その意味ではオーナーの人心掌握術みたいなのはある意味スゴいなw
こんなことを多数の人間にやらせるんだからw

>>83ジュースバイユーwあ、間違えたwお疲れ様でした。
この会社てネガティブとポジティブの意味間違ってるよな
ネガ=オーナーやガイズにとって不都合なこと。
ポジ=空元気、強がり、見栄っ張り。
それが正しい選択になるようにまた就職活動頑張ろう。
他に洗脳とけそうな人はいたかい?

85:名無しさん@どっと混む
11/07/05 17:22:29.61 NeD2ZOMw0
( ´ω`) プップププー

86:名無しさん@どっと混む
11/07/05 17:25:25.83 NeD2ZOMw0
 ,〇 
 /_\ ポエーン
( ´∀`)
でも自殺者リサイクル法はなかなかGJだったポエーン

87:名無しさん@どっと混む
11/07/05 18:05:33.60 CFo6Gmti0
 ,〇 
 /_\ ポエーン
( ´∀`)
でも自殺者リサイクル法はなかなかGJだったポエーン

88:名無しさん@どっと混む
11/07/05 18:10:32.40 eeETBN1C0
仮設住宅お盆までだと?それすら出来ないらしいじゃないか!
いい加減にしろアホ菅。


89:名無しさん@どっと混む
11/07/05 18:13:58.24 eeETBN1C0
枝野「メルトダウンしたら」だってw
管 何言ってんだろうね情弱共はw
枝野 とっくにメルトダウンしてるっつーにw
管 1.2.3号基全部してるっつーにw
枝野 おいらの情報操作に騙されてやんのw
管 総理であるワシの功績だろw

90:名無しさん@どっと混む
11/07/05 18:16:47.48 eeETBN1C0
そうですかねえ?小沢一郎がこのまま衰弱していってくれるんでしょうか?
小沢の戦略目標のうち、民主党主流派の分断には成功したと思うのですが。
あとは、内ゲバをすることしか能がない菅直人の官邸からの追い出しに成功
すれば、親疎の濃淡の違いこそあれ、総主流派体制をもう1回再構築できて、
そのうえで、第46回総選挙の準備に取りかかると思いますけど。

91:名無しさん@どっと混む
11/07/05 18:19:39.99 eeETBN1C0
ひとことでまとめれば、「因果はめぐる」っていうことさ。英語で言ったら「butterfly theory」
昔々に起きた何気ない、どうでもよいような些細な出来事が、のちのちになって大騒動の
導火線や起爆剤になる、ということを生さんは言いたかったのでしょう。

92:名無しさん@どっと混む
11/07/06 01:18:03.47 mZiQS8r60
>>84 そうそう、ネガティブとポジティブを
都合よくつかいまくるんですよね!!

洗脳がとけるかたなぞ居ませんでした。。やたら
元気に「いってきまーす!」って。
はい、逝ってらっしゃいというかんじで笑

93:名無しさん@どっと混む
11/07/06 06:59:56.77 xALDa2Ys0
池袋のウィッツコーポレーションで働いてました
ノリ金持ってなかったなぁ。

94:名無しさん@どっと混む
11/07/06 08:38:09.60 ec8DZKbNO
>>92ポジティブというかもはや頭ん中お花畑だなw
そこまでしてこの系統のオーナーになりたいもんかね?
少なくとも俺は続けてもオーナーになりたいと思わなかったよ。
結局洗脳された現役は自分で疑問持たないとダメなんだよな…このスレ見れば少しは変わりそうだけど…

>>93ウィ〇ツてフルーツだっけ?よく分からないから知ったかかもw
俺がやってたトコのオーナーも毎日同じババシャツで金持ってるようには見えなかったw
結局どんどんテリが少なくなるこのやり方で稼げるオーナーはよっぽど昔からやってる人だよね。
余計なことかもだけど、会社名とか個人名出すときは一部を〇で隠した方がいい…かも

95:名無しさん@どっと混む
11/07/07 13:03:39.36 KIu6lla4O
今日雨の中カッパ着て頑張ってる女の子を見て悲しくなった。なんか買ってあげたかったけど車運転してたから無理だった。わざわざこんな糞会社で下らねーもん頑張って売らなくてもいいのにな。ここでは夢なんて叶わないし

96:名無しさん@どっと混む
11/07/07 13:15:50.82 KIu6lla4O
あとここの会社ベンチャーなのか?w
wiki情報だと新技術や高度な知識を軸に~てなってるけども。ここの会社は只の飛び込みセールスだろwちょっと変わった会社なら何でもベンチャーかよ

97:名無しさん@どっと混む
11/07/07 16:37:50.38 KWeTyFtOO
>>95端から見てると可哀想だよなw
でも洗脳された奴らにとっちゃ雨なんざアティチュードでどうにでもなるからなw
目の前にオーナーとゆう餌釣られて例え台風だろうが売れない物売り歩くんだよw

>>96「高度な知識」てのはあれだろ、法律の穴ついてただ働きさせる方法だよw
まともに店舗展開して売れないような物を5ステップ、8ステップ使って売りさばかせるだけの訪問販売会社だし、ベンチャーとは違う気がするが…
まぁ法律に引っかからない高度なねずみ講ってことじゃないw


98:名無しさん@どっと混む
11/07/08 00:07:55.88 a+Gvx7kuO
俺は違法だと思う。間違い無く偽装請負に当てはまる。法律の穴なんてつけていない。ただこれは現在委託契約を結んでいる人間が実際の労働環境を立証する必要がある。
委託なのにも関わらず労働時間、休暇等を会社が管理、指示しているのは問題。しかし契約を結んでいるのは知識の無い若者ばかり。そこを狙ってるのか知らんが悪質すぎる。
これを見た現役は偽装請負の事を調べてとっとと告発しなさい。

99:名無しさん@どっと混む
11/07/08 00:22:28.44 a+Gvx7kuO
独立、オーナーに興味があるなら自分で勉強しながら金貯めた方が100倍マシ。
ここで用意された仕事を決められたやり方でやって自分の為になると思うか?オーナーになってもシステムは変えられないんだぞ?心の何処かで人に頼って依存してないか?
そんな奴は会社に飼われている方がマシだと思うんだがな。
違うんならとっとと辞めて自分の足で歩き始めなさい。時間の無駄だから。

100: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/08 07:56:21.92 9AKbcVoK0
ジャパンラリーってあるらしいね


101:名無しさん@どっと混む
11/07/08 08:32:41.60 g5YPI5ZUO
>>98そうなのか?スマン…おれも全然法律にくわしくないから。
でも委託契約は時間拘束とかダメなのはここ見て知ったよ。
委託はこうだって説明があった上で選んでるから、惚れた弱みみたいなのがあったのかも。

>>99やっぱそうだよな。
世の中の経営者はみんな独自の商品とか展開とか考えて、それでも失敗のリスクを背負って来たから本当にスゴい人たちだよ。
俺もここでオーナー目指したけど、会社に勤めてこっちのが性に合ってるよw

余談だけど、
マネージャーになればチームの売上の何%を固定給で貰えるて言ってたけどさ、これって固定給とは言わないよな?

102:名無しさん@どっと混む
11/07/08 13:18:27.90 a+Gvx7kuO
よく分からないけどまず固定給とか言っちゃってる時点で委託とは違う。自分で稼いできた売上を収入とするはずなのに会社から給料?委託なのに実は労働者扱いしていますと言っているようなもん。
大体チームの売上なんて変動するはずなのに固定給と言えるのか?無茶苦茶な会社だな。

103:名無しさん@どっと混む
11/07/08 13:42:16.17 +YGgFMLJ0
ベンチャー板なんだから、偽装請負で苦労させられたとか、板の趣旨に外れるウザイ話は、ちゃんとスレ趣旨にあった
板でやってくれよ、情弱は迷惑だからさ。

どうやって素材(人間)コントロールして金に換えていくのが効率的なのか、ベンチャーらしい事ほざいてくれよ
普通の会社がやってない事を極めるための方法論のスレだろ?ベンチャー板でいいじゃん

雇用制度とか法律とか語りたいやつはそういうスレでも作って傷のなめ合いでもやっちゃいなヨ!

104:名無しさん@どっと混む
11/07/08 15:46:09.49 a+Gvx7kuO
お前は普通の会社がやっていない違法行為を極めたいのか?
言っちゃあ悪いがスレ立てた奴が馬鹿か勘違いしてベンチャー板に立てたんだろ。まさかお前じゃないよな?
大体此処で方法論なんて説いてる奴いないだろ。そんなにしたいなら何かアイデア出してみろよ。

105:名無しさん@どっと混む
11/07/08 17:08:28.23 g5YPI5ZUO
>>102だよね。俺も突っ込んだよ。
「チームの売上て決まってないのに固定なんですか?」て。そしたら
「額は固定じゃないけど、お金を貰えるのは固定だよ」ってさw
だからそれは固定じゃないだろwて思ったけどそこまでは言わなかったよw
「フィールドは安定しないけどマネになれば安定するから頑張ろう」って言ってた。
それでもチーム崩壊かとあるしw

>>104まぁ落ち着いて下されw103は傷の舐め合いとか言ってる当たり、久々の現役さんかもよ。
それかここに書かれた事を参考にしたがってるオーナーさんかもねw

106:名無しさん@どっと混む
11/07/08 17:29:37.87 g5YPI5ZUO
書き忘れ。
俺トレーニーで辞めたけど、9時~21時くらいやってたんだよ。
でも俺が9時に行ったらオーナー、リーダー揃ってた。
で、俺が帰る時間まだリーダー全員残ってるしw
たまに帰り際に「リーダーさんも精算やろう」て声が聞こえるんだ。
まだ精算もしてないのかよwて突っ込めなかったけどw
オーナーさんとかリーダーさんは何時から何時までオフィスにいるの?いて何してるの?
元リーダーさんとかいたら教えて下さい。

107:名無しさん@どっと混む
11/07/09 20:43:06.25 AajPL6iXO
>>106

ブログ用の飯食いにいったりオナニしたり

108:名無しさん@どっと混む
11/07/10 00:09:43.31 wiTn9jwzO
>>107オナニは分からんがw
そういえば俺がやってた新宿は社長のブログが食べ物やたら多かったな。
「こんな高くて美味いモノを食べました」ってw
今思えばあれもオーナーはこんなの食えるほど稼げますアピールだったんだなw
後はオフィスで飲んだこととかイベントが楽しかったとか。
ビジネスのことで話題がないからこの会社は楽しいですよアピールで興味引くしかないんだね。

109:名無しさん@どっと混む
11/07/11 13:51:31.97 n+GEMayRI
誰か、八百屋ですがぁの新しいスレたててよ。俺、やり方わかんない。

110:みぃ
11/07/13 01:35:20.10 nNBcrU5wO
ブクロの○ィッツで働いてました!オフィスに違和感と不信感を感じて辞めたんですが…元ガイズさん居たらお話聞きたいです。

111:名無しさん@どっと混む
11/07/13 08:39:09.93 Db+x6WdoO
>>109俺もわかんない。スイマセン。

>>110数ヶ月だけど新宿でやってました。
ウィッ〇は商材は何でした?
あとトレーニー同士の会話とか一緒に帰るの禁止とかどのオフィスも共通なのかな?

112:名無しさん@どっと混む
11/07/13 08:58:33.76 voj95slL0
仕事できない奴ほど、仕事の愚痴を語り合って、さらに仕事の能率落ちていくからな。ビジネスの鉄則だろ
傷舐め合って、愚痴言い合ってパフォーマンス上がって大きくなった会社なんて聞いたことないからな。
このビジネスに限らず、不用意に仲良しなんて仕事上は100害あって一利ないだろ

どうやって、低コストパフォーマンス人材を排除していくかが大事だから、低レベル人材辞めていくのはいいことだな
スレ違いも読めない人間に仕事ができるとは思えない

113:名無しさん@どっと混む
11/07/13 10:14:43.67 tyxZKwstO
コイツ馬鹿じゃねーの

114:名無しさん@どっと混む
11/07/13 11:03:36.16 vHA06H8iI
106>>オフィスによってバラバラ。日によってもバラバラ。まぁトレーニーの君が9時にいるなら遅いリーダーは10時くらいまではいるだろうね。ディビジョンによってBe Onも違うからね~。
フードやフルーツやコスメやってるオフィスのリーダーはベルじゃなければその後、ナイト直販といって、夜のお店にまた売りにいくから家に帰るのは結局1時すぎる事もよくある。
本当にハードだったな。

115:名無しさん@どっと混む
11/07/13 13:16:23.38 Db+x6WdoO
>>112現役さんかな?
利益出さない奴は切る方がいいだろうけど、ここはタダ働きで損失がないんだからショボいのでも数いた方がいいと思うけど。
塵も積もればね。
てか普通の会社ならここまで愚痴出ないしw

>>114マジですかw
リーダーになるとベルが基本みたいになるのかな。
114さんはどこまで行った人ですか?

116:みぃ
11/07/13 14:29:30.41 nNBcrU5wO
>>111
○ィッツはワッフルと大福が主力でした。

はい、トレーニー同士の会話は禁止させられてましたが、全く仕事関係ない話すら話せないのはおかしいと思ってました。
すっごく偶然にトレーニーさんと1人帰る方向も道も同じで一緒に帰りましたが、特に会話らしい会話ありませんでした。
大好きな仲間は必ず救い出します!!!

矛盾点と違法点を調べて書面に起こし、 他の事務所にわざと面接行ったりして裏を取ってます。



117:名無しさん@どっと混む
11/07/13 15:52:13.85 tyxZKwstO
とりあえず偽装請負

118:名無しさん@どっと混む
11/07/13 16:13:25.64 tyxZKwstO
これについて調べれば矛盾点と違法性、両方見えてくる。
俺はこんな糞みたいな会社で糞オーナー共がのうのうと金稼いで生きているのが許せん。そのくせ委託契約者は使い捨ての奴隷のような扱い。
とりあえず頑張ってくれ

119:名無しさん@どっと混む
11/07/13 18:12:35.53 Db+x6WdoO
>>116マジでならアティチュード半端ないですw
やっぱ全オフィス共通なんだ。今思うとトレーニー同士の会話に慌てて入ってくるリーダーて滑稽だったな。
この時期食品て危なそう…保冷剤とか入れてるんですか?
あとその内訳てどうなってるの?

120:みぃ
11/07/13 19:17:08.61 nNBcrU5wO
>>119
自分が違和感や不信感を抱いた所や虚偽部分を一つずつ書き出して、どこが違法であるかや虚偽にあたるかを一つずつ立証してます。

都内某事務所に企画PR希望で面接に行ったら、案の定落とされましたよ

色々収穫がありました



121:名無しさん@どっと混む
11/07/13 23:29:00.46 Db+x6WdoO
>>120社員はダミーだからねw
だけど「社員募集は人寄せ」てのも結局「社員募集してます。落ちた人は基準に満たないからです」
て言ってしまえばそれまでで証拠はとれないんだよなぁ。
腹立つやり方だけど、賢いよ。悪い意味で。
どこのオフィスも商材違うくらいでやってることは変わらないでしょ?

122:みぃ
11/07/13 23:49:56.05 nNBcrU5wO
>>121
アルバイトも短期もパートも日払いも募集してませんよね!!!

昨日確かジャパンラリーだったはずだけど……

貸し切り代を1人3万取るなら、高速使って行くべきって思ってました。

ブクロ駅でスタッフとニアミスしそうになってちょっとドキドキでしたよ。

123:名無しさん@どっと混む
11/07/14 07:08:36.24 bfKchUoai
ガイズのみなさん、熱中症には気を付けて

124:名無しさん@どっと混む
11/07/14 09:37:08.78 SlrZe07yO
>>122委託制度もあります♪てか委託制度しかないから…
たまに事務員は募集してるとこはあるみたいだけど。

昨日ジャパンラリーだったのか。
今年は確か震災の影響で京都の方でやったんだっけ?
つーか金取るんだ…俺は負担金なしって聞いたけど、嘘だったんだなw

>>123脱水症状にもねwこまめに水分と塩補給してください。

125:みぃ
11/07/14 15:48:14.35 ANgv/h7SO
>>124今年は豊橋でしたよ。毎日言われてて、うざかったです。日帰りだし(;^_^A

がっつり代取ってます

積み立て金、沢山入れてる人居るみたいなんだけど、現役さん居たら早く全額出すべき。積み立て金についてはご自身はどうしてましたか?

自分は入ってから委託だと聞かされました。

>>123
熱中症は本当に気をつけて欲しいですよね。

知り合い見掛けたら…ジュース差し入れたい(;_;)

126:名無しさん@どっと混む
11/07/14 17:22:04.62 SlrZe07yO
>>125豊橋か。まぁ同じ地方てことでw
俺も入ってから委託て聞きました。
面接では完全歩合のことは隠されたなw
面接では不透明なことは何でも聞いた方がいいってことを学びましたよ。
当時仕事探してた時はこれ気いたら失礼かもって聞かなかったけど。
積立金はあまり入れなかったなぁ。胡散臭かったし。
周りは確かにかなり入れてる人もいたw

127:名無しさん@どっと混む
11/07/14 17:26:50.97 SlrZe07yO
書き忘れ
125さんもしかして割と最近に西新宿のル〇ツにも面接来ました?
俺がやってた時オーナーが「面接でやたらあれこれ聞いてくる人がいた」て言ってたw
まさか125さんじゃないですよね?

128:みぃ
11/07/14 19:09:02.74 ANgv/h7SO
>>127
新宿は行ってませんよ。

積み立て金、皆さん返して貰えたんでしょうか?

127さんは返して貰えましたか?

自分は泣き寝入りっすよ。

129:名無しさん@どっと混む
11/07/14 20:59:38.70 SlrZe07yO
>>128やっぱそんな偶然はないかw
自分はリーダーとのケンカ別れでフィールド後にオフィス戻らず家に帰ってそのままバックレてだけど三日後位に振り込まれてたました。
積立金はバックレだろうが何だろうが辞めたら返さなきゃいけないらしいよ。
ただバックレた場合は連絡なんてしないからそこにつけ込んで払わないオーナーも多いらしいです。

130:みぃ
11/07/14 23:32:24.08 ANgv/h7SO
>>129
バックレぢゃありませんよ!

ただ振込先とかは聞かれた事無いから、微妙かも。



131:名無しさん@どっと混む
11/07/15 00:25:08.10 Bs9IvsqjO
>>130例えバックレでもって話ですよ。
委託契約書に振込先書かなかった?俺は書いた口座に振込まれました。
あとあんまり前だとどうなんだろ?
法律とかそういうの詳しい人いれば分かるんだろうけど…

132:みぃ
11/07/15 00:53:15.25 8EyWxt9XO
>>131
書いてないです。そもそもそんな欄ありませんでした。

辞めたのは今年ですよ。
米古月の下の蟻菜はオーナーなのにフィールド出てましたが、オーナーなってもフィールド出るんでしょうか?

どちらも好きじゃなかったし、

米古月はオーナーなのに全然金無さ過ぎる!



133:名無しさん@どっと混む
11/07/15 06:53:04.06 GAHyUT+KI
115>>俺はリーダー2人プロモーションして辞めた。
オーナーも好きだったし、Guysのみんなもいい人ですきだったけど、もし、自分がオーナーになっても稼げるオーナーにはなれないと思ったから辞めた。まぁ、オーナーになる自信もなかったけどね。
オーナーになって稼いでるのはほんの一握り。あとはサラリーマンと一緒くらいか、ちょっといいくらいがほとんどで、ごくまれにサラリーマン以下のオーナーもいる。
それが現実。ただ名古屋のゆ○いちさんのオフィスは常に50人くらいいて、常にオフィスランキングでトップとってるから相当、稼いでる。
2、300は稼いでるかと。それを聞くと自分もできるんじゃないかと思って頑張ってたけど、稼いでないオーナーみるとこんなにやってこれかぁ~って思うよね普通は。

134:名無しさん@どっと混む
11/07/15 08:49:46.45 Bs9IvsqjO
>>132書いてなかった…オフィスによって違うのかな…
オーナーでも稼ぎが悪いとデニスに怒られてフィールドやるらしいw
俺がやってたトコはたまにやってたなぁ。
ウチも金無さそうだった。いつもおんなじズボンにグレーのババシャツwどこの婆さんだよw

>>133スゴいです。
オフィスに無駄にいい人多いですよね(笑)
やっぱ後にオーナーになるとテリトリーも既に飽和してるから、稼ぐのも難しいて話は聞いたことあります。
オーナーになっても勤務時間が長く週6で祝日もボーナスデイて考えるともっと稼ぎたいですよね。

135:名無しさん@どっと混む
11/07/15 12:21:15.60 GAHyUT+KI
>>134
そう、いい人が多い。だから余計に辞めにくい。俺も周りからみればいい人だったと思う。でもオフィスでの自分は完璧な程作ってた。
自分がオーナーになるために優しくしてた。
オーナーはお前のためにガイズがいるんじゃない。がイズのためにお前がいるんだとか言っててその時はかっこイイこと言うな~って
思ったけど、俺はそんな人になれない。俺のためにリーダーになれよって思いながらやってたなぁ。


136:名無しさん@どっと混む
11/07/15 13:44:28.01 Bs9IvsqjO
>>135土曜のボーナスデイ後、オフィスで飲んでる時とか楽しかったしw
社内の結束も堅くて陰口とかもないし居心地は良かったですよね。
でもプリマネで昇格の条件聞いたあと冷めていきました。トレーニーだから偉そうなことは言えないけど、
「お前は絶対リーダーになれる!今は辛いけど頑張れ!!」て言ってたリーダーに対しても
(結局この人は俺のためじゃなくて俺がリーダーになると自分が昇格出来るから言ってんだよな)
てのが大きくなってった。
でセットアップのリーダーに色々話したら急にキレられてケンカになりましたw

137:みぃ
11/07/15 15:53:46.70 8EyWxt9XO
皆さん色んな苦労されてたんですね………

ただでさえ大変な仕事なのに、ジュースですっ(^ω^)。

デニスはもう金要らないって言ってるって米古月が言ってたけど、金の亡者っすね(笑)

つか、蟻菜はオーナーランキング入ってたけど、フィールド回ってたよ。

ランキング入りしてても稼げない人も居るって事だから、やはりこの仕事には限界ありますね。



138:名無しさん@どっと混む
11/07/15 17:37:36.69 Bs9IvsqjO
>>137そりゃ金はあって困るものでもないからね。
デニスもいらないとか言っても稼げる時に稼ぐよ。

ランキングに入ってるのにフィールドやるのは何だろ?
133さんが言うようにランキング入ってりゃ並以上は稼いでそうだけど…
俺がコスメやってた時に「化粧品じゃないけど雑貨売りに来たのも同じ会社か?」て言われたことがあるよ。
商材違えどテリトリーは既に飽和状態だから、やっぱ限界はあるよ。

139:名無しさん@どっと混む
11/07/15 18:19:02.08 VIWX65LH0
念イム宗
本当に実在するキモイ宗教。
38万払ってZEN知識と呼ばれる宗教幹部に
「ムチュムチュ」「チュパチュパ」してもらうと
仏の精のようなものが見えると説く楽しい宗教(一応本当に見える)。
信者になると死ぬときに死後硬直がないというので、
みんなで死体の匂いを嗅いだり、いじくったり、〇〇したり、
それはそれは口に出して言えないことをたくさんする。
主なターゲットは宗教慣れしていない社長などのビジネスマンである。

詳しくは↓
スレリンク(psy板)l50


140:みぃ
11/07/15 18:27:38.83 8EyWxt9XO
>>138
はい、蟻菜はランキング入りしてましたよ。多分今も入ってますよ。

米古月よりさらに金無いし、我が儘だし、言葉かまない日はないし、普通の社会人なら知ってる漢字も知らなかったな。

ガイズの好き嫌いも顔に出すから嫌いです。

この2人以外は皆良い人だったと思います。

テリトリーは確かに無かったですね。買い取りして毎日自分に商品食わせてたリーダーさん達、食べる人が居なくなってスミマセンね(笑)。

さすがに毎日大福とか飽きますよ(;^_^A

141:名無しさん@どっと混む
11/07/15 19:54:58.40 L3MPjfhUi
>>140
あ○なさん入ってたけなぁ?トップ5に入ってたイメージないけど。ほんとに稼いでるのはトップ3くらい。
ゆ○いちさんは2位の倍近くやってたからなー。
あ○なさん、何回かみたことあるけど、すごいいい人そうだったのに。なんか、オーナーなのに腰低くて感じよかった。
たまに勘違いオーナーいるからね。

>>136
そのリーダーが怒る気持ちもわかるなぁ。
リーダーからしたらそんなガイズはめんどくさいから。めんどくさいガイズはもうそんなこと言うなら辞めれば?
っていうスタンスだったな、俺は。ただ表にはださないけどね。そのリーダーはそんな事で怒るくらいならオーナーにはなれないだろうね。

142:みぃ
11/07/15 21:22:37.88 8EyWxt9XO
>>141
一見良い人そうに見えるけどね。

多分現役さんでも、この人微妙だなぁ~~って思ってる人多いはず。

全てにおいて余裕が感じられない。 だから稼げるオーナーにはなれないんだと思う。

ミーティングでガイズに間違いを指摘されるのなんてしょっちゅうだったよ。



143:名無しさん@どっと混む
11/07/15 22:38:29.54 Bs9IvsqjO
>>141確かに真面目にこの会社でオーナー目指してた人に対して俺も水差したなって後々冷静になって気づいた。
少しでも疑問持ったらダメになるよね。
ただ俺がムカついたのは、「稼ぎたいなら他の会社行けよ。その方が固定給あるしフィールドよりよっぽど良いよ」的なことを言われたこと。「ならそうします」つって何だかんだあったけど。

結局オーナーにしろリーダーにしろこの人に付いて行きたいって思える人が稼げるのかな。
141さんのとこのオーナーにはそれがなかったのかも?

144:名無しさん@どっと混む
11/07/16 03:20:34.70 PeHimrAKO
間違えてた
×141さんのとこの
〇142さんのとこの

145:名無しさん@どっと混む
11/07/17 08:04:49.96 2dmgT4rw0
なんなんだこのスレは。ただのねずみ講を経営だのベンチャーだのと錯覚している間に
まともなな同世代の奴らは堅実に貯金して結婚の準備して人生設計しているよ
洗脳されてる事にいい加減に気付けよ

146:名無しさん@どっと混む
11/07/17 16:14:21.01 MGst7puW0
>145

うぜーよ、スレ違い

ねずみ講だろうが(商品が物じゃねーから法律に抵触してねーし)、マルチだろうが、儲けられる奴と儲けられない奴の
違いあるだろ、どうやって儲けるか手法話してんだから邪魔すんな、情弱!自分の巣に戻って語ってろ、求人スレがお似合いなんじゃね



147:名無しさん@どっと混む
11/07/17 19:32:38.44 7cpioPtOO
マジでこんな所でオーナーになりたいの?それなら自分で商材探して自分で売り込めばいいのに。同じ事なんだから。
わざわざマージン取られて訳の分からんシステム使ってやりたいなら勝手にすればいいけど。休みも営業時間も自分で決められない委託なんて会社員と同じだしこれは偽装請負に当てはまる。


148:名無しさん@どっと混む
11/07/18 04:22:19.00 nffhMLVj0
>>146
図星なんだろww
ワラタww
貯金ゼロ、自分の遺伝子も残せずで将来は路上で孤独死間違いなしだなww
若い間にねずみ講なんかにハマった末路だなww
人の事無職扱いしなけりゃ耐えられないくらい
実際は悲惨な様だなww
求人スレってどこにあるんですか?
教えて下さい。
社会保険すらかけて貰えなくて、ねずみ講をホワイトカラーの会社員と思い込んでる無職くんw

149:名無しさん@どっと混む
11/07/18 06:41:10.31 nffhMLVj0
ねらーでも
なんとか普通の社会人として働けてる奴はお前みたいなカリカリした反応は普通はしないw
ニート以下って事なんだよww
まともな経歴つけねえから普通の会社に見向きもされねえんだよw
普通の人はねずみ講を会社員と錯覚しねえからww
求人スレってどこにあるんだよww
お前みてーに面接落ちた事ねえからしらねえんだよww
おまえが外回り気分のねずみ講してる間に俺は事務や営業の可愛い子としゃべっとくからww

150: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/18 08:13:04.49 iazjwIDM0
他の会社じゃ10時間拘束で一万はもらえるのに
この系列はベルヒットでも一万切るからな・・・

もっと金くれればいろいろ許せるのに

151:名無しさん@どっと混む
11/07/18 09:23:36.22 SGwT4GrPO
>>145洗脳に気づけってかここにいる奴らは既に洗脳とけてんじゃないか?
たまに来る現役さんは別として。
辞めた奴らが「この系列やってた時はこうだったよなw」みたいな思い出話してるワケで。

>>150しかもベルヒットしても交通費とか飯とかで結局二千円くらい使っちゃうからね。
一度遠くのテリの時は片道で千円くらいの所があったよw
その時は三千円くらいしか稼げず諸々でマイナスw


152:名無しさん@どっと混む
11/07/18 14:57:43.30 KElXdwqg0
自分で求人条件ネタで騒いで同情集めたいんだったら、自分でスレ立てろって事、防犯・詐欺対策で延々やってたじゃん
検索もできない、スレも立てれないような奴は、どんな会社勤めたって使えねーって言われちゃうよ
ましてベンチャー板で話すネタじゃない

153:名無しさん@どっと混む
11/07/18 15:55:10.63 RRkgweWyO
こじつけ過ぎだろ(笑)

154:名無しさん@どっと混む
11/07/19 01:32:56.38 Fve4M8yc0
普通の会社っていうか、ただのねずみ講
こんな怪しい団体と一緒にしてくれるなって感じ

あと普通に業務委託で働いている人はこんな安い報酬で動かないよ

155: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/07/19 08:23:28.45 2wneSJ1S0
毎日熱くて死にそう
昨日の祝日も働かされたし夏休みは当然なさそうだな

156:名無しさん@どっと混む
11/07/19 11:41:38.01 sqllvLx8O
あるわけ無いだろ奴隷なんだから

157:名無しさん@どっと混む
11/07/19 11:56:45.32 sqllvLx8O
熱中症には気を付けろよ。お前らは委託なのに社員の様に扱われ怪我しようが病気になろうが労災は使われない。まさに奴隷だな。
奴隷と思わせない姑息な手口を使う糞オーナーに身体壊すまで一生尽くすのか?

158:名無しさん@どっと混む
11/07/19 18:22:29.77 dTC4CnB20
俺達ベンチャー、自営業者に労災なんてないのは当たり前だよな、保護とか平等好きな奴は北朝鮮にでも行ってろ、ここ来んな

159:名無しさん@どっと混む
11/07/19 18:41:02.89 sqllvLx8O
だからどこがベンチャーなんだよ(笑)

160:名無しさん@どっと混む
11/07/19 22:42:35.71 /6d1JLfNO
そうやって経営者になるための練習(笑)してるんだよね。

161:名無しさん@どっと混む
11/07/20 01:57:51.71 oNfaqKyZ0
ねずみ講の経営者?w

162:名無しさん@どっと混む
11/07/20 08:41:44.49 Npvf+IIlO
さぁガイズの皆さん。
今日も今日もフィールドでハードワークしてメイクマネーしちゃってくださいw
ただ台風近づいてるらしいので気を付けてねww

163: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/20 09:42:40.18 NI7MFPZY0
この仕事って業務委託とアルバイト選ぶけど
業務委託選んだら100パー採用?

164:名無しさん@どっと混む
11/07/20 12:10:24.51 a52g7lzHO
うん、奴隷にね

165:名無しさん@どっと混む
11/07/20 12:13:58.75 a52g7lzHO
つか自営業者とか言ってる馬鹿がいるが休みも営業時間も自分で決められないのに何処が自営業なんだよ(笑)
会社に仕事も商材も用意してもらってる自営業者(笑)

166:名無しさん@どっと混む
11/07/20 13:17:30.63 Npvf+IIlO
>>163>>164さすがによっぽど態度悪かったりしたら委託でも落ちるんじゃない?
委託で落ちた人見たことないけど。
同じくアルバイトとか社員も見たことないw

>>165だから今は自営業者になるための練習・準備期間なんだってww
あんまりツッコミなさるなw

167:名無しさん@どっと混む
11/07/20 16:53:48.17 A+D9T/ro0
辞めたあとに、〇ィッツで検索してここ見つけた…

リーダーになってから辞めたけど、オーナーや自分のリーダーが言ってたこと信じて頑張ってたからショックすぎるwwww
今は過酷なフィールドから解放されて、普通に休みあったりネガティブとか気にせずに過ごせるのが幸せに感じるw



168:みぃ
11/07/20 19:15:40.36 H+FXO9g7O
>>167
もしかして……KさんかTさんですか?

自分が居た時に辞めたリーダーさんはこの2人しか居ないと思ったので。

169:名無しさん@どっと混む
11/07/20 20:53:50.12 GqMAskyC0
>>168
違います。
〇り、あ〇な、他のオーナーが見てるかもしれないし、身バレするような発言は控えたほうがいいと思いますw

ジュース!とかインパルス上げるーとか…ww
今思えば朝早くから夜遅くまでクレイジーでハードワーク(笑)でしたw

170:名無しさん@どっと混む
11/07/21 13:20:53.07 3lyAk1MSO
昨日もあの雨の中ガイズはフィールドか。
ずぶ濡れで靴の中に水入ってグッチャグチャでもオフィスではまた「何も問題ありません」オーラでポジ振る舞ったんだろうなぁw
まぁガイズは雨も台風もアティチュードで無いことにできるんだから、羨ましい精神構造ですw

171: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/22 08:07:56.58 +SxECcQ00
おまえらいつ頃やめた?
オーナーになってやめたやついんの?

172:名無しさん@どっと混む
11/07/22 10:44:14.09 9EJ7ghuMi
>>171
いっぱいいるよ。辞めたヤツ。自分で決めて辞めたヤツもいるけどほとんどはクラッシュしめ辞めていったオーナーばっかだよ。
今全国のオーナー70人くらいだよ。

173:名無しさん@どっと混む
11/07/22 13:17:59.89 ExcrJ/8MO
そういえば最初の面接で「10年くらい前に日本に来ました。早ければ1年程でオーナーになれます。今日本には100社くらいの系列があります」て言われたよ。
今思えば「それで100社て少なくね??」て考えに至らなかったのが馬鹿だったよなぁ。
結局乗せられて始めたけど、トレーニーで辞めちゃったよ。

174: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/24 00:56:47.30 r4HzjUBY0
クラッシュってなんだよ
金儲けてやめていったんじゃねーのか


175:名無しさん@どっと混む
11/07/24 05:06:49.97 MBKf+W3l0
ベンチャー板にあるのが理解に苦しむスレ
ねずみ講やってた奴の周囲の反応なんかこんなもん
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

176:名無しさん@どっと混む
11/07/24 05:42:36.02 78uOuafEO
>>174上にもあるけど、こんなねずみ講システムで普通のサラリーマンに誇れる程稼げる奴は初期からやってる一部とよっぽど人を集めるのが上手い一部だけだよ。
それ以外はサラリーマンに毛が生えた程度がほとんど。
それもイベントで結構使ってるしね。
中にはサラリーマンより金ない奴もいるらしいけど。

177:名無しさん@どっと混む
11/07/24 06:53:29.12 uNt7Op3d0
何でベンチャーにあるか理解できない奴は、自分でそういうスレ作ってください

上から与えられた商材じゃない商材自主開発して、隠密に売りまくって毎月販売フィーと別枠でほぼ純益7~800万/月稼いでる
オフィス出ただろ。グループ抜けたから上納金も不要になって、儲かりまくりだ

そういう商材考えろ、仕組み自体は労働力金に換えるのに米で揉まれて出来あがってんだしな。
クラッシュしてグループ抜け(いなくなる)してるヘタレだけじゃないって事、物事利用できない奴は何やってもダメだろ。
与えられた事を流れ作業でやる事しか出来ない奴は、最初からヤマザキ製パンで工場ラインパートにでもして固定給貰え。


178:名無しさん@どっと混む
11/07/24 08:53:12.18 MBKf+W3l0
>>流れ作業でやる事しか出来ない奴は
プッ
一度まともな会社で働いた方がいいんじゃねw
流れ作業ですむ様な仕事とかw
昭和の時代かよww
やっぱねずみ講業者に洗脳されてるだけあるわw

179:名無しさん@どっと混む
11/07/24 11:43:48.13 2n7RkPZFO
177はそんだけ言うなら自分の今の立場公開しろよ。その口振りからしてオーナー(笑)なんだろうな?
大体いい商材見つけた所でこんなとこで紹介する馬鹿いねえし。
あと偽装請負についてちゃんと答えてみろよ。都合悪いからって逃げんなよ

180:名無しさん@どっと混む
11/07/24 13:47:03.88 r4HzjUBY0
高卒なんかの落ちこぼれがサラリーマン程度稼げるようになるならいいんじゃねーの

181:名無しさん@どっと混む
11/07/24 13:55:38.55 MBKf+W3l0
今時民家への飛び込みなんかに労力費やすくらいバイタリティあるんなら
もっと努力の方向性変えた方がいいんじゃね
頭悪いからこんなおかしな組織を本気で会社とかベンチャーと思えるんだろうけど


182:名無しさん@どっと混む
11/07/24 22:49:49.09 78uOuafEO
>>180働いてる時間はサラリーマンよりずっと長いけどね。
>>181民家もだけど仕事中の企業、銀行、学校、警察、消防まで飛び込むからなw
こんなん1年以上やってるやつは根性すげーと思うし、リーダー以上になるやつは口もそれなりに巧いからね。
普通の企業の営業やったほうがよっぽど賢いよね。

183:名無しさん@どっと混む
11/07/25 01:16:06.78 dpRE0Hz00
【DS-MAX】雑貨屋ですがぁ~⑥【洗脳詐欺求人】
URLリンク(mimizun.com)

456 :備えあれば憂い名無し:2009/02/04(水) 19:03:00 ID:D1/pUZr80
所持金320円で飯も食えずインフルエンザかかってフィールドでぶっ倒れた事あったな。(さすがに死ぬかと思ったけど)
当時のリーダーに「風邪引いたっぽいです」って言ったら俺の前で二度と風邪引いたとか言うんじゃねぇ!
と罵倒された。今考えればやっぱ頭おかしい集団だったなぁ。

458 :備えあれば憂い名無し:2009/02/05(木) 03:17:10 ID:IEFfdk3M0
>>456
インフルエンザなんぞアティチュードで治るんだよ!

【DS-MAX】雑貨屋ですがぁ~⑦【洗脳詐欺求人】
URLリンク(unkar.org)

【DS-MAX】雑貨屋ですがぁ~⑧【洗脳詐欺求人】
URLリンク(unkar.org)

342 :備えあれば憂い名無し[sage]:2009/10/22(木) 22:54:13 ID:9+Rw8g15i
S社長は俺が葬式だった時に
君が働けばばーさんも喜ぶから
いかない方がいい

とか抜かしてたのはどの口だ!

184:名無しさん@どっと混む
11/07/26 00:33:07.41 rD9/8v1S0
この仕事楽しそうだなwwwwww


185:名無しさん@どっと混む
11/07/26 08:22:50.87 21/n3BHjO
>>183これはヒドイww
マジでこんなん言われた奴いんのかよw

>>184上手く洗脳されることが出来れば楽しめるよ。
「フィールドで断る人とのコミュニケーションが楽しい」
が奴らの口癖だからな。楽しい頭してるよ。

186:名無しさん@どっと混む
11/07/27 07:45:45.07 5BqSt40V0
以前このねずみ講被害者の女の子のブログで
ここのオーナーと称する子ねずみにレイプされたと書いてあった
ここの子ねずみになったら洗脳状態の若い女の子とやりまくれるのか?

187:名無しさん@どっと混む
11/07/27 12:21:36.87 u9Zu/pb0O
その人が本当なのかは知らんが、オーナーになりゃガイズに手出したりしてんじゃね?
少なくともガイズ同士の恋愛は禁止されてたけど。
でもやりたいだけナンパでもしてた方がよっぽどマシだろ

188:名無しさん@どっと混む
11/07/27 12:23:11.97 DsDarcWGO
買い取りした商品ってどうやって持って帰ってた?

コインロッカーとかに入れてる時間とかも無いし、
皆とか小さくね?

オフィス帰ったら残り物チェックされるし、皆どうやってた~?

食べる以外の話でお願いします。

189:名無しさん@どっと混む
11/07/27 13:08:58.41 t5TrgkiCI
>>基本はナイチョクの商品かいとってた。家で捨ててた。

190:名無しさん@どっと混む
11/07/27 13:11:49.17 6fR9qWeM0
今月辞めた人間。
うちは食品だったが、この時期に要冷蔵のワッフルはヤバい。
発泡スチロールに保冷剤敷き詰めたってそんなに冷えないだろ。
しかもその保冷剤がこの暑さで完全に凍ってないブニョブニョのしかなかったり。
少しでも保冷剤に接してればokって言われたけど、接してない部分は常温とあんま変わんなくね?
リーダーは特に、ワッフル大量に持って行くから全然保冷剤に接してないのがあっても黙認。
食中毒出すのも時間の問題じゃないのか。

191:名無しさん@どっと混む
11/07/27 15:03:06.59 DsDarcWGO
>>189
ナイチョクとは?
詳しくなくてスマヌm(__)m

>>190
まずはお疲れ様でした!
そして、おめでとうございますw。

確かに自分もワッフルに関しては疑問が残る

ろくにベルヒットもしないリーダーって、どうやって生活してるんだろう……。

>>187
ガイズ同士の恋愛って禁止なんだ( ̄□ ̄;)!!

知らんかった………

実は好きな人居たけど、結局気持ちすら伝えられずに終わったよ(;_;)

セットアップ一緒になった事も無かったからなぁ……


192:名無しさん@どっと混む
11/07/27 16:05:44.35 u9Zu/pb0O
>>188コスメだったけど、買い取りったって一個二個だし、ポケットに入れて帰ったあと母親とか彼女に上げてたよ。
多数買い取ってたリーダーはゴミ箱とかに捨ててた。たまたま大量に捨てられたの見たことあるw

>>190おめでとうございます。
いっそ食中毒出して摘発されると面白いw

>>191ナイ直=ナイト直接販売?
売れなかった商品を夜また売りに行く。
やったことはないけど、過去に書いてあった。

俺も知らなかったけど、リーダーに「〇〇さんキレイですよね」って言ったら「お前それ禁断だからダメだよ」って言われたから。
全オフィス共通ではないかもしれない。

193:名無しさん@どっと混む
11/07/27 16:27:44.26 DsDarcWGO
辞めて良かったとつくづく思いました。

身体は健康になったけど、完璧に人間不信で欝になりました。

なんとなく恋愛禁止なんだろうなって分かっては居たけど、
仲良いガイズに自分は普通に彼女居るかどうかとか、好みのタイプとか聞いてました。

オフィスで話題として盛り上がったりしたけど、禁止されてた所もあったんだね。

「今は恋愛なんて興味無い」って人が大半だったけど。



194:名無しさん@どっと混む
11/07/27 16:51:11.80 6fR9qWeM0
>191、192
ありがとうございます。
最後1カ月くらいはお客さんへの罪悪感といつ辞めようかしか頭になかった。
お客さんが仕事してるところに押し入って同情買いしてもらうのが仕事みたいなもんだったからね。

恋愛に関しては、「ガイズ同士の恋愛はネガティブな関係だ」と、オーナーと話してる時に話題に上ったな。
たぶん、トレーニー同士、リーダー同士が話すのNGってのと同じような理由じゃないか?

195:名無しさん@どっと混む
11/07/27 17:59:23.82 u9Zu/pb0O
>>194罪悪感はマジでキツかった。
ましてや「お兄さん可哀相だから…」て勝ってくれるならまだしもさ、「ありがとうね」なんて言われるともう死にたくなる。
「すいません…こんなの売りに来て…」て感じ。
大体一生懸命働いてる会社に入って「こんにちは~。化粧品のキャンペーンやってます」…お前バカか?って話だよなw

トレーニーだけで話てるとリーダーがすっ飛んでくるのは面白かったw
「トレーニー同士の会話はネガになるから」ってネガになる理由はもっと他にあることに気づけよって思ったなぁ。

余談だけど、コスメは2100円なんだよね。しかも中国製。
最初はこれがその値段!?て思ってたけど、実はチャチだし量少ないし、最後はこんなん絶対使えないって思ってたよw
もしよかったらビクトリアジャクソンて調べてみて。モノが見れるから。

196:名無しさん@どっと混む
11/07/27 21:04:46.76 6fR9qWeM0
>195
本当にな。
優しいおばちゃんが飲み物くれたりお菓子くれたりすんだよね。すごいありがたいんだけど、それ以上に申し訳なくって、自分何やってんだろって思った。

ビクトリアジャクソン調べてみた。
品物自体の評判は良さそうなのに、このグループに営業任せるのは損以外の何物でもないな。もったいない。

うちはトレーニー同士で喋っててもリーダーすっ飛んでするとかはなかったな。あとでオフィスの隅に呼ばれてちょこっと個別指導されるくらい。

197:名無しさん@どっと混む
11/07/27 21:06:28.40 DsDarcWGO
>>194
辞めようと考えてから1ヶ月も頑張れたなんて、素晴らしいっすよ。 ご苦労様でした!

自分はオフィスに戻って来たら、リーダーに「ネガってない?」ってしつこく聞かれるのが一番ネガになりましたw。

リーダーにお願いされて駅で大福毎日食わされるのもうんざり。




198:名無しさん@どっと混む
11/07/27 21:20:14.35 DsDarcWGO
>>196
自分からしたら、ヴィクトリアの化粧品はダイソーの化粧品と同じランクです。

発色悪いし、粉っぽいし、リップパレットの色は全部使えない~~~(;^_^A オバ色って感じww。

商材としてでなく海外土産で貰った事あったんだけど、全く使わずに棄てました。

うちもトレーニー同士で話してても後でチクっと言われるだけ。

寧ろ好きなリーダーと話したり仲良くしてた日の方が毎日ベルヒットだったな。



199:名無しさん@どっと混む
11/07/27 22:24:53.63 u9Zu/pb0O
>>196見て頂いてありがとう。
まずプラスチックの箱がガタガタ。
で、パレットにたくさんの色が入っててお得にしてるが、よく考えりゃ女性が使う色なんて大体決まってる訳で、使わない色がどんだけ入ってても無駄なんだよな。
引き出し一つに入ってる量はスゴく少ないから、全部使えますって人以外には割高になる。
使わない色が入って2100円なら使う色だけが沢山入った同じ値段のがよっぽど得になるんだよね。

>>197リーダーが買い取りしたのを食わされてたの?

>>198女性の方?
発色悪いは使った人によく言われたなぁ。
それをリーダーに話すると「それをどうYESにするかが腕の見せどころだ」て言われた。
嘘ついて丸め込めってことかよって思ったなぁ。
それも商売なんだろうけど、只でさえ自信の持てない商品にそこまで出来なかったよ。

200:名無しさん@どっと混む
11/07/27 23:54:52.34 DsDarcWGO
>>199

197&198同一です♪

1人のリーダーに帰り際毎日の様に大福食べさせられてました。

多分自分の肌に合う物とそうでない物は化粧品は全く違いますよ。

あんな粗悪品を作ったヴィクトリアの神経疑います。



201:名無しさん@どっと混む
11/07/28 00:07:01.63 gyuwJHmqO
>>199

あっ、ゴメン。ちょっと読み違いしてた。

そう、リーダーが買い取りした商品を「お願いだから食べて!」って言われて食べさせられてました。

ダメージ出すとネチネチとオーナーに嫌味を言われるのが嫌だったみたいです。

あっ………新しい会社出来てるかも!?

調べて載せま~す(^O^)

202:名無しさん@どっと混む
11/07/28 00:30:29.71 ALUvNXP9O
おぉ、ID見てなかったから気づかなかった。迂闊だったww
リーダーが買い取りトレーニーに見せちゃイケないよな。
下の人間に示しつかないよ。
誰でも「稼げるシステム」とか言いながらそれじゃ「買い取りしなきゃ昇格できない」って見せ付けてんのと同じだ。
まぁ実際そうだけどw
リーダーになると基本ベルが最低条件になるらしいから必死なんだろうけどさ。
新しい会社か。俺がやってた所もオーナー直前て人いたな。
どうなったんだろ。
新しい会社調べたら是非お願いします。
どうでもいいけど200さんのIDがDsDarcてちょっと面白いw
ちょっと違うけどDS闇みたいになってるww
…下らなくてゴメンナサイ。

203:名無しさん@どっと混む
11/07/28 02:16:00.07 gyuwJHmqO
>>202
あ、自分もIDにはちょいウケたw 腹黒い自分にはピッタリっす(^m^)。

土曜はインセンが高いからとかって、大福・団子・プリンは食べさせられてたよ~。リーダー自身も食べてたけど。

全くベルヒットしないリーダーって何なんだろ?

聞いたり調べたりしたら、明らかに1年以上居るけど色々気付かないんだろうか?

人が良い方々ばかりなだけに心配になる時があります。

そしてオーナーになって店を作った人の具体的な話を自分は聞いてない。

必ず成功してるはずなのに全く聞かないのは何故(?_?)

稼いでるはずのオーナーが貧乏臭い感じだったから仕方ないかぁwww

204:名無しさん@どっと混む
11/07/28 07:54:32.90 21R/uDAtO
擁護厨はどこいった?また逃げたんか?擁護しきれねえのか?(笑)

205:名無しさん@どっと混む
11/07/28 09:01:54.55 ALUvNXP9O
>>203そりゃボーナスデイに買い取りゃいつもより負担が少ないからねw
多分ベル鳴らないリーダーは寮に入ってたりするのかな?
辞めたくても金がなくて辞められない?とか。
確かにあんま新しいオーナーって聞かなかった。
聞いたのは昔からのたい〇やゆ〇おとかの話ばっかりだったなぁ。

>>204きっとフィールド前のミーティングで大変なんだよ。

206:名無しさん@どっと混む
11/07/28 09:35:32.38 ALUvNXP9O
連投スマン。長くなったから分けました。
買い取りで思い出した話があるから、ちょっと聞いてくれ。

俺がリトレ最終日のことなんだけどさ。
その日は確か7時にオフィス戻る予定だっんだが、6時40分くらいまで一個も売れなかったのよ。
したらリーダーが「足限界そうだから休みな」って言う訳。俺も足痛かったから「スイマセン。ありがとうございます」で休んだんだわ。
でリーダーが戻ってきてオフィスに帰ったらソイツがベル振ったのよ。
当時ベルは売上が良かった奴って認識しかなかったから、あれから売れたんだと思ってリーダーに話聞いたら、「これが平均率だよ。出るとこは見せれなかったけど、昨日はYESが最後に固まってたんだ」て言われて当時はスゴいなぁなんて思ったけどさ。

でもよく考えるとコスメは一個700円が自分の稼ぎでさ。ベル振るためにはサブもあるけど約13個売らなきゃいけないんだよ。
20分で13個…一人一つ買っても一分ちょいで話て商品渡して領収書切って…不可能だよね?
まぁ一人がたくさん買うこともあるだろうけど、今思うとやっぱりあれは怪しい。

滅茶苦茶長い上に読みにくくて申し訳ないが、買い取りだと思う人、挙手してください。

207:名無しさん@どっと混む
11/07/28 12:33:01.82 gyuwJHmqO
>>205
確かにベル鳴らないリーダーはほとんど寮。

寮って言ってもドミトリーの二段ベッドでプライバシー皆無だし、ほとんど会話も無いらしい(;^_^A

他は実家暮らしとかだったなぁ~~~

一人暮らしも居たけど安い物件に住んでた。

つか、オーナーになったのに最近まで寮暮らししてた奴居たなぁ。

求人観たら2年前から写真写ってるリーダーは、早く辞めるべきだと思う。



208:名無しさん@どっと混む
11/07/28 13:35:21.98 ALUvNXP9O
>>207寮って男女関係なく放り込むらしいね。
本当に奴隷のように寝るとこだけみたいなw
オーナーが寮ってどうなんだろ?
周りのやつらは疑問に思わないもんかね?「なんで稼いでる(ハズ)のやつが寮にいるんだよ」って
いつまでも写真に乗ってるやつはもう戻れないトコまで来てんだろうね。
怪しい営業経験しか積めずにもう就職ピンチな奴だと思うよ

209:名無しさん@どっと混む
11/07/28 15:21:15.10 xdNJw3Fl0
>>208
男女同じ寮だよ。
道路から丸見えな場所にブラジャー干してあったしw

210:名無しさん@どっと混む
11/07/28 16:48:02.16 ALUvNXP9O
>>209マジンガー!?ww
女性として羞恥心とかプライドとかないのかね?
マヒしちゃってるのかな?
早く目が覚めるといいけど…

211:名無しさん@どっと混む
11/07/28 23:52:46.88 G8kVlYhD0
>>197

最初に辞めようか悩み始めた頃はまだ洗脳されてたからですかねwww
今は自分がネガッてるだけだから、そのうちポジになって仕事にも商材にも自信持てて、ピッチもうまくこなせるだろうと思ってたんだけど、まぁそんなことにはならなかったですね。

最後の1月でランナーズハイが徐々に通常に戻ったというか、躁状態が正常に戻ったというか。
とにかく、今考えでもあのオフィスの異様さに当てられてたとしか思えないです。
あのオフィスでの自分は無理してハイテンションを保とうと必死だったな、と。
じゃないと、「ネガッてる」って言われますもんね。こっちが通常運転なんだけどなwww

212:名無しさん@どっと混む
11/07/28 23:57:20.91 G8kVlYhD0
>>198、199
そんなに粗悪品なんですか?
自分、化粧品には詳しくないんで見た目とかオシャレだし色数多いし良いものなんだと思ってたら違うんですね…。

まー、この系列で扱ってる商材ってどれもこれも微妙か、それ以下ですよね。
訪問販売だから、他より割高だし。
自分も「高い」とか、「前に買って食べたけどまずかった」とか、しょっちゅう言われてた。

213:名無しさん@どっと混む
11/07/29 04:58:42.01 QFNFIGAMO
>>212
少なくとも自分はヴィクトリアは友達には勧められないし、使えない物です。最近のプチプラコスメはもっと良い物沢山ありますから。
ヴィクトリアを三個買うなら、CHANEL一個買った方がマシって感じ。

自分もワッフルでかなり言われた時は、後で悔しくてちょっと泣きました。

それでも先があると信じてたし、仲間は良い人ばかりだったから楽しかった。



214:名無しさん@どっと混む
11/07/29 08:51:25.35 MjVgTc8XO
>>212俺も男だから実際に使ったことはもちろんないけど(笑)やっぱ明らかにちゃっちかった。
粗悪品…とまで行くかはわからないけど、何もかもが中途半端な物だね。

>>213本当ににその通りです。
「娘に上げたら怒られた」って言われたことあります(笑)
化粧品詳しくない男性に「プレゼントにいかがですか?」とか丸め込んで買わせるんだから良心が痛むよ。

あいつらマジでネガとポジ使い間違ってる。
ポジと空元気は違う物なのに…

215:名無しさん@どっと混む
11/07/29 11:28:03.22 QFNFIGAMO
>>214
本当にネガネガうるさかった!!!

昨日の晩飯の話すらリーダーからしたらネガらしいw。

つかトレーニーで会話しててリーダー聞いてるんなら、後で注意するならすぐ止めたら~?

全く大丈夫な内容だって分かってたからだろうけど、そういう矛盾や納得いかない事が多くて自分は辞めたよ。

オフィスでネガティブな性格にされました!!!

216:名無しさん@どっと混む
11/07/29 11:32:34.82 GkCHi7zm0
完全歩合制の仕事を勧めるのはやめようw
URLリンク(ameblo.jp)

217:名無しさん@どっと混む
11/07/29 13:03:09.07 MjVgTc8XO
>>215そのリーダーはきっとお金なくて晩御飯食べなかったんだw

奴らにとってオフィスに関係ない楽しみはネガだよ。
家族旅行とか友達と遊んだとか。
プライベートでもなるべく孤立させて、オフィスにしか居場所がないって思わせなきゃだからw
俺はオフィスでネガにされたってか疑心暗鬼になった。

>>216ゆ〇お…ブログで営業進めて「ウチで営業やれば社長になれます」て誘導してるように見える。
尖りすぎかな?

218:名無しさん@どっと混む
11/07/29 13:50:52.66 Ss7en69VI
>>206
俺はリーダーで1年くらいやって辞めたけど、それはなんとも言えん。
平均率は本当にある。
俺も最後の1件で全部買ってもらった事何回かあるよ。
リーダーでやってたヤツなら経験あるはず。
リトレは一緒にまわってるトレーニーがダメなヤツだとマジで売れない。
だからトレーニング中に休ませて2時間くらい1人でまわってその間に出してた。
セールス強いヤツは本当に売ってくるよ。


219:名無しさん@どっと混む
11/07/29 13:57:30.28 Ss7en69VI
あ、あとは常連さんかな。
俺は月1で4万~6万くらい買ってくれる常連さんが2人いた。
でも、ガイズには平均率だって思わせたいから、見せれないんだよね。

ちなみに俺はそのお客さんのトコに行く時は最初に行って売ってしまって漫喫でねてたよ。
で、オフィスに戻っていかにもハードワークしてきました!って感じの演技したました。(笑)

220:名無しさん@どっと混む
11/07/29 16:54:27.66 MjVgTc8XO
>>218平均率は自分も一度だけあった。本当に最後の最後で売れるんだって思いましたねw
ただそのリーダーはその後俺がやってた時にベル鳴らしたことはあんまなかったから、今更疑問に思っただけ。

常連さんじゃないけど早い時間にベル確定したら俺もマックとか満喫行ってたw
てか常連さんなんて付くんですか?
商材何とか聞いてもいいですか?

221:名無しさん@どっと混む
11/07/29 19:18:31.87 1tLLqBdF0
偽装請負(労働問題で偽装請負という場合には業務委託も含みます)かどうか判断する要件のひとつに労働時間管理上の独立性があります。
具体的には 1.始・終業時刻、休憩、休日、休暇等の指示、管理を自ら行うこと
2.時間外・休日労働の命令等を自ら行い管理することなどがあります。
決められた業務時間に対して早出、残業などの要請があり、これに対して拒否も含め自由に判断ができないような場合には独立性が保たれていないといえます。

222:名無しさん@どっと混む
11/07/29 19:20:00.20 1tLLqBdF0
委託社員は企業に雇われているわけではありません。
そもそも業務委託契約とは、委託者(企業など)より特定の業務の処理を委託され、他人の指揮命令下に入らず、自己の道具を使い、委託者に特定の業務の処理を提供する契約です。
(民法656条)よって委託社員とは、雇用契約ではなく、業務委託契約を締結し、労働時間の管理を受けずに、上司の指揮・命令下にも入らず、自己の裁量で労働し、委託者より受託した業務を処理し、報酬を受領する者を言います。
ここのやり方は偽装請負であり、労働者と認められる可能性は高いと思います。
労働者であれば労基法が適用されます。
残業代もつきますし、法定時間外の労働には割増もつきます。

223:名無しさん@どっと混む
11/07/29 19:22:02.73 1tLLqBdF0
偽装請負とは
URLリンク(u-outsourcing.jp)

224:名無しさん@どっと混む
11/07/29 19:23:29.13 1tLLqBdF0
現役で働いている方はオーナーに自分の立場を「労働者」と認めさせましょう。
今手にしているお金は自分で稼いできた「売り上げ」であって「給与」とは違います。
労働者は給料を貰う権利があります。
また、勤務時間や休日等労働条件の改善の要求もしましょう。
自分の権利を放棄したいなら別ですが、そうでない方はオーナーに問合わせるべきです。
もし拒否されたら企業としての責任を果たしていないとして労働基準監督署に告発してください。

225:名無しさん@どっと混む
11/07/29 20:04:48.34 u7eKVJBf0
空気読めないアホ

226:名無しさん@どっと混む
11/07/29 21:00:45.39 cfi/AdFDI
>>220
コスメやってた。フードもやった事あるけど。
コスメはそこの社長が気に入ってくれてて、粗品的な感じでお客さんに配ってたみたい。
普段ベルふってないリーダーは微妙だね。
でもベル分買い取るってふだんベルふってなかったらむりじゃん?

227:名無しさん@どっと混む
11/07/29 21:49:55.90 MjVgTc8XO
>>226おんなじだ…まさか西新宿じゃないですよね?
社長さんは買ってくれる人多かったけど、毎月買うって凄いですね。

うーん…実際そのリーダーがどうだったのかは分からないけど…確かにそう言われればそうかも。

余談だけどそのリーダー何故か色んな人に嫌われてた。
俺は平気だったけど、他のリーダーがみんな言ってたなぁ。
何でだったんだろ?

228:名無しさん@どっと混む
11/07/30 13:59:33.62 j/dMMrmcO
ガイズの皆さん、今日はインセン高いから頑張って売って下さい♪

確かに平均率はあると思う。
上手く良い時間に行けば一瞬で無くなるよね。

フィールドは関係無いってリーダーは言ってたけど、売れる場所とかはあった。

リーダーになって長い人はなんでチーム作れないんだろうって思ってたけど、あれだけ辞めていけば残る人が居ないから作りたくても作れないんだね………

チーム作る気配も無いリーダーも結構居たけど、奴等は何者w!???

229:名無しさん@どっと混む
11/07/30 15:29:07.99 iw9iA01qO
頑張るのはいいけど熱中症には気を付けてくださいw

>>228しかも見学に来る人も毎日いる訳でもないし、見学来ても入るか分からない、入っても続くか分からない、続いてる奴も辞めていく…
相当根気ないとやってられないよ。

チーム作る気配がない奴は…何だろ?
オーナーに嫌われて見学付けてもらえないのかな?

230:名無しさん@どっと混む
11/07/30 16:56:04.09 j/dMMrmcO
>>229
自分が辞めた時の前後は評判の悪さが知れて来たのか、全く見学来てなくて、面接すら来て無かったよ。

見学付けてるのは一部のリーダーさんのみでした。

嫌われてる訳では無さそうだったけど、なかなかベルヒットしないからかな?



231:名無しさん@どっと混む
11/07/30 18:45:32.39 iw9iA01qO
>>230やっぱり評判というかこの系列の求人見て調べたらこのスレも見るだろうから、それで思いとどまる人もいるだろうね。

そもそも見学付ける人ってどう決まるんだろう?
前日にベルヒットした人かな?
見学来た人にも売れるトコ見せたいだろうし。

232:名無しさん@どっと混む
11/07/30 18:58:33.00 j/dMMrmcO
>>231
自分の居たオフィスでは主にチームリーダーが見学者付けてた。

古株リーダーとか全然付けてなかったけど、基準あるのかな?

辞める数日前に来る人見た時は早く帰りなよって言いたくなった。



233:名無しさん@どっと混む
11/07/30 21:48:56.98 iw9iA01qO
>>232俺みたいなトレーニーより裏を知ってるリーダーさん来ると面白いんだけどね。

やっぱセールス強いリーダーに付けるんだろうけど…
リーダーになってもニ週間に1、2回しかベルヒットしない奴には付けにくいよね。

新人が入ってきて、上京したての一人暮らしの子とかだったら本当に可哀想になる。
田舎から初めて東京に来た人ってあんな感じで騙されるのかな。

234:名無しさん@どっと混む
11/07/31 00:20:25.59 eHgNAVx00
>>232
事務のおばちゃんが新卒で見学に来た女の子にこっそり話してるのを聞いた。
「他にも会社はあるから焦らずに探した方がいいよ」
女の子は翌日には来なかったし、おばちゃんも数日後にはいなかったw
それで目が覚めて自分も辞めたわ。



235:名無しさん@どっと混む
11/07/31 00:42:41.18 AzZkTRpgO
>>233
お菓子売る事が経営者になる為の勉強になるとは、今更ながら絶対にならないと思ったw。

上手く乗せて商品売って、金計算したりする作業の何が経営者になる為の勉強だよって感じ。

>>234
事務のおばちゃん、ジュースっ(^m^)!!!

口先で人を上手く騙して利用するだけ利用して金の亡者になった人が稼げる仕事なんて、
ただ恥ずかしいとしか思えない。



236:名無しさん@どっと混む
11/07/31 00:46:37.88 pKSwePE0O
>>234おばちゃんジュースだww
洗脳されないで会社の内容知ってればそりゃ止めるよなw

でも事務ているトコといないトコあるよね?
俺がやってたトコはいなかったけど…
あれは社員なの?それともパート?

237:名無しさん@どっと混む
11/07/31 01:03:41.86 pKSwePE0O
>>235ヤベ!かぶったw

「フィールドは経営者に必要なコミュニケーション能力を培うため」ってよくリーダーが言ってたけど、実際あれで学べるのってどこでも飛び込む図太さだけだよな。
言葉遣いとかどう考えてもマトモじゃなかった。
ヘラヘラ作り笑いで「買っちゃってください!」ってw

そんでもって何をリーダーに相談しても「アティチュードだ」で返ってくる。
何もかもが精神論かよw

238:名無しさん@どっと混む
11/07/31 03:19:23.01 AzZkTRpgO
>>237
経営者になる為には図太い神経を持てって事で、その練習だったのかもwww。

某オフィスのオーナーは漢字もろくに書けなかったから、ミーティングするならどういう手順で話すとかちゃんと考えないと……

企画営業能力0ってバレバレですよ!

まぁ募集してないんだから、勉強してないから仕方ないんだろうけど、

全く尊敬出来ませんでした。

将来のお金の使い道ばかり話させる暇あるんなら、その時間出勤時間遅くしてあげたり、
マナー講座開いた方がマシ。



239:名無しさん@どっと混む
11/07/31 10:14:50.77 pKSwePE0O
>>238しかも独立支援が金の貸し付けってw

そう!クルミで今日の目標とかはまだわかるけど、オーナーミーティングは金のことばっか!
「月100万あったらどう使う?」とかで挙手させてガイズが「これやりたい」とか答えたら「じゃあ頑張ってオーナーになろう」ってw
本当にそれいらないから寝させてください。

オーナーは俺が挫折したフィールドで結果出して昇ったから、その点では尊敬ってか凄いと思う。
ただ人間としては本当に嫌だ。

240:234
11/07/31 11:28:12.14 vwnPNmjV0
>>236
事務はパートだと思う。
時給で働いてるはず。
大福や化粧品を売り歩くより稼いでいたかもw
今から思えばおばちゃんはオーナーが何を言っても鼻で笑ってた気がする。
やっぱり無駄に歳を重ねてないんだな。

241:名無しさん@どっと混む
11/07/31 12:04:31.82 pKSwePE0O
>>240やっぱパートなんだ。
俺がやってたトコはオーナーいっぱいいたから事務いらないって言ってたな。
事務はイベント参加するの?

完全歩合で長時間フィールド回るガイズみてどう思ってたんだろうねw
正直俺が事務なら「コイツら逃がしてぇww」って思うんだろうな。

242:名無しさん@どっと混む
11/07/31 14:44:01.99 K1+7+zps0
>>241

うちんとこは事務の人いたけど、オーナー以外とはほぼ接点なかったですよ。
ガイズとは挨拶する程度。出勤時間も10時くらいだし、土曜も休み。
イベント類も一切来ない。

向こうからしたら、自分の給料もガイズが稼いでくるんだから、なんとも思ってないんじゃない?
朝のミーティングもほぼ見てないわけだし。

時給いくらなのかは聞いてみたかったな。


243:名無しさん@どっと混む
11/07/31 16:01:10.33 pKSwePE0O
>>242やっぱり洗脳かかってない人とガイズはあまり関わらせたくないのかな。

事務の人はどれくらいの時間オフィスにいましたか?

244:名無しさん@どっと混む
11/07/31 16:28:36.17 AzZkTRpgO
うちは事務のお姉さんが居た。

やはりあまり接点は持たない様にしてた感じで、行き帰りも逃げる様にしてた。

ずっと前に座ってるから、お姉さんが嘘求人の書き込みを入れてるんだろうなって思ってたよ。

あ○な、頭弱いから嘘求人でもボロが出そうw

米古月もあのまくし立てるだけの、内容の無い話し方をそのまんま載せる訳にはいかんだろうなぁww



245:名無しさん@どっと混む
11/07/31 22:30:37.17 pKSwePE0O
>>244お姉さんか。
過去に事務がキレイな場合オーナーのセフレだって書き込み見たけどどうなんだろ?
さすがにそれはないと思ったけどw

どこもガイズと接触させないのは同じなんだね。

俺がやってたトコは募集してないのに事務の求人出してたなぁ。
いつも通り事務の応募を委託に誘導してましたww

246:名無しさん@どっと混む
11/08/01 06:13:48.71 kp9i8KhQO
>>245
セフレだとかレイプあったとか書くのは只の粘着だから気にする必要も無いでしょう。

もしあの事務のお姉さんがセフレならレベル低いしw



247:名無しさん@どっと混む
11/08/01 08:18:11.62 ZqLU4IZ1O
>>246やっぱそれは有り得ないかw
俺も流石にそれはないだろうと思ってたけど、何分事務がいなかったから…

ただそういうことはないにしても、事務ならキレイな人がいいかもww

248:名無しさん@どっと混む
11/08/01 16:29:34.42 kp9i8KhQO
あの会社の事務なら、見た目より口の固さとか重視だよ。

書き込みしてて罪悪持たない人やガイズと交流持たない様な人見知り強い人とかだろうな。

249:名無しさん@どっと混む
11/08/01 17:32:58.91 ZqLU4IZ1O
>>248あーそれはあるかも。
下手ににガイズに変なこと吹き込まれたくないもんね。
洗脳に邪魔だしw

つーか事務はどんな仕事してんだろ?売上計算とか電話対応とか?
オーナーもガイズが必死にフィールド回ってる時に「こんなの食べました!」なんてブログやってる暇あったら事務の仕事くらい出来そうなもんだがw

250:名無しさん@どっと混む
11/08/01 17:58:48.65 kp9i8KhQO
>>249
ガイズちゃん達と話はするなって絶対言われてるよ。

パソコン前で無反応かつ無愛想な感じで座ってるイメージしか無いな。

あ~~~色んな意味で出会わなければ良かった会社だったよ。

時間と費やした金を返して欲しい。



251:名無しさん@どっと混む
11/08/01 18:47:05.05 BRLfM9Fv0
正規雇用の事務ねーちゃんは金持ってなさそうなガイズには興味ないんだろ

252:名無しさん@どっと混む
11/08/01 18:47:08.29 ZqLU4IZ1O
>>250完全に無関心決め込んでるなw

確かに出会わなきゃよかった…
足は痛かったし、足の裏は皮膚剥がれてボロボロ、友達とも疎遠になったよ。

社会経験のない人間を騙しやがって…

253:名無しさん@どっと混む
11/08/02 02:12:35.93 qXj2ppghO
自分は暑さと荷物の重さ等で皮膚の皮下組織まで炎症起こして、

治らないアザになりましたよ。



254:名無しさん@どっと混む
11/08/02 09:16:32.43 QfIMNOzHO
>>253それは酷い…

後は精神的に参ったね。
「あの会社をたった数ヶ月でやめて俺はこれから上手く働けるのか」って働くことに臆病になったよ。
営業に対するトラウマみたいなのも出来たし…

255:名無しさん@どっと混む
11/08/02 09:29:05.13 qXj2ppghO
>>254
自分も仕事やオフィスの矛盾は分かってて辞めたけど、
何か自分が悪い事した様な気分になるよ。

ガイズ仲間は性格良い人ばっかりだから、何か後味悪い。

正しいと分かっててもそう思う自分はまだ洗脳が抜け切れて無いんでしょうか?

あんな職場じゃなかったら、沢山友達出来て、恋とかしたんだろうな…

256:名無しさん@どっと混む
11/08/02 09:49:45.48 QfIMNOzHO
>>255やっぱり色々教えてくれてた周りの人を裏切ったって負い目はあったなぁ。

確かにガイズにはいい人が多いね。
だから余計になんだけどさ。

洗脳解けてないとかじゃないよ。
「俺はあんな所じゃ働けない!」って無理矢理でも納得させるしかないと思う。
後味の悪さも時が経てばなくなっていくさ。

257:名無しさん@どっと混む
11/08/02 10:04:01.06 KRPMNJkU0
数ヶ月だけ事務をしていました。
時給は書きたいけど書くとオフィスがバレちゃうかもなので勘弁してw
地方の日中コンビニと同じぐらいの時給で「え?これでお金もらっていいの?」の仕事量。
電話番、掃除、売り上げ・お客様のメアド入力が主な仕事。
仕事がない時は何をしてても良かったですよ(ネットしまくり)
ガイズ?と関わりを持たないようにオーナーに言われたことは一度もなし。
私が出社するとミーティングは既に始まっており、PCに向っていると営業に出発。
私は退社時間も早かったので関わる時間が全くなかったです。





258:名無しさん@どっと混む
11/08/02 10:18:42.65 KRPMNJkU0
何が一番嫌だったのか…。
やはり求人の電話の対応でしょうか。
「飛び込み営業」というのを説明しないでとにかく「オフィスに来させる」のが嫌でした。
電話する人は仕事内容を最初におおまかに知りたいですよね?
そこを「来社すればもっと詳しく説明しますね~」「お気軽にいらしてください」
一切を説明せずに「とにかく来社させる」のがだまし討ちみたいで嫌でした。
自分の時給を稼いでくれるガイズが多ければ多いほどいい!とは思えなかった。
必死で仕事を探している人を騙しているようで辛かったです。
あとはオーナーの言う事が日替わりでコロコロ変わるし、自分のミスを私のせいにするwのが気に入らない。
ミーティングを盛り上げる為に私のちょっとしたタイプミスを大袈裟に指摘したり。
この系列以外の仕事を全て悪く言うのも夫を持つ身としては許せなかったですね。
多分、オーナーも私が嫌いだったと思う。
何を言ってもガイズと正反対な反応をしてたから。

259:名無しさん@どっと混む
11/08/02 10:28:08.87 qXj2ppghO
>>258
元事務員さん、ジュースですっ(^ω^)。

そう思ってくれてる事務員さんが居たって思うだけでも、自分は何か救われた気分になるよ。
ありがとう!

大丈夫、自分もオーナー'S嫌いだったから気にする必要無しだゎ♪



260:名無しさん@どっと混む
11/08/02 10:43:12.24 QfIMNOzHO
>>257>>258事務さんジュースバイユー(笑)

ガイズと関わるなとか言われなくても関わる時間がないんですね。

やっぱ訪問販売て言ったらみんな敬遠するからw
事務さんにそれをさせるのはちょっと…普通なら罪悪感ありますよね。

この系列意外悪く言うのはウチだけじゃなかったんだ。
「サラリーマンは未来がない!」とか「会社の言いなりでなにが楽しい!」とか。
お前らも対して変わらないよww

オーナーは販売元の支持に従って、ガイズはそんなオーナーに従うんだから。

もし差し支えなければ何故事務を辞めたのか聞いてもいいですか?

261:名無しさん@どっと混む
11/08/02 12:22:15.37 SE9EMpiI0
そういえば事務員は「1年契約」で採用。
何年も雇うと社員として採用しなきゃいけない制度ってありませんでしたっけ?
(話題の派遣社員や直接雇用の契約社員問題です)
私は双方の合意があれば再度1年延長になる契約書にサインしました。
今から思えば2年3年続けたら延長なしの解雇になる仕組みだったのかもしれませんね。
>>259
極々普通の感覚を持つ人間なら当たり前のことですよw
色々な会社があるとわかっただけでも収穫だと思いましょう。

262:名無しさん@どっと混む
11/08/02 12:46:23.51 ayvJP6TV0
>>260
同じ!同じです。「サラリーマンに夢がない」「決まった道でいいのか」
辞めた理由は「罪悪感」です。前に書いたのがほとんどかな。
電話で仕事内容を説明できないのはどうなんだろう。
職探しに必死な人を騙すみたいで本当に嫌だったわ。
それとあの異様な雰囲気に最後まで馴染めなかったのもあるかも。
違う!色々と理由をつけたけど違うって今わかった。
「オ ー ナ ー が 大 嫌 い だ っ た」←これが一番な気がしてきた。 

263:名無しさん@どっと混む
11/08/02 13:43:19.92 XPbpV77AO
自分もあのオーナー大嫌いだ!!!!!!!

マジであの会社潰れて欲しい。

これ以上被害者出さないで欲しい。

ガイズが可哀想で仕方ない。

264:名無しさん@どっと混む
11/08/02 17:15:32.20 QfIMNOzHO
>>261こういう会社もあるんだって知ったのは確かによかったかもw
同時にそれでも続ける人がいることもね。

>>262どこでも似たようなこと言ってるんですね。
そうやってガイズを鼓舞して「この会社で頑張ってる君達は勝ち組だ」って思わせたいんだよ。
じゃないとすぐ人いなくなるからww

>>263みんなオーナー嫌いだったんだ…
え、俺?モチロンだよwww
何を熱く語られても正直「はぁ」としか言えなかった。
オフィスで静かにしてると「ネガ」認定されるし。

265:名無しさん@どっと混む
11/08/02 17:24:19.43 XPbpV77AO
>>264
自分はテンション高くても無理矢理ネガ認定して追い込まれたよ(;^_^A

普段から喜怒哀楽を顔に出さない様にしてたからだと思うんだけど、
おまえらリーダーがネガネガ煩く言うのが一番気が滅入るって事位気付け!って感じ。

リーダーのせいでアティ~が保てなかったんですよっ(`へ´)。



266:名無しさん@どっと混む
11/08/02 18:19:38.64 QfIMNOzHO
>>265いくらなんでもヒドすぎる…

つーか大体ネガになるってそんな悪いことか!?
訪問販売でしかもそれが収入になるんだから、その日一日の結果でポジにもネガにもなり得るよ。

「結果に一喜一憂するな」ってリーダーは言うけどさ、結果が良かった奴はドヤ顔でベル振って喜んでるしww

結果悪い奴は空元気でポジに振る舞ってるけど、その日の収入がないのにネガにならないワケがないよなw

267:名無しさん@どっと混む
11/08/02 19:05:53.88 wbBVsdNl0
ネガだかポジだか知らないけど、マイナス思考な奴は営業で結果出せるわけないのはセールスの常識だろ
そういう思考だから収入上がるレベルまで結果出せなかったんでしょう、辞めて正解じゃないの?アナタには無理

268:名無しさん@どっと混む
11/08/02 19:33:15.71 aoTHIdIMO
とアホが申しております

269:名無しさん@どっと混む
11/08/02 19:54:00.70 QfIMNOzHO
かまっちゃだめだよ。
久しぶりでwktkだけどねw

270:名無しさん@どっと混む
11/08/02 23:36:04.33 K4lmxGDTI
現役ガイズだがここでネガられてることは気にならんけど朝のミーティングが嫌だ
無駄な時間すぎ

271:名無しさん@どっと混む
11/08/02 23:52:57.67 QfIMNOzHO
>>270現役さん?
明日も早いから寝た方がいいよ。
疲れは残しちゃだめだよ。俺がやってた時は朝まであっという間だったし。
熱中症とか脱水症状には気を付けて

272:名無しさん@どっと混む
11/08/03 03:48:00.76 JAepKDfAO
>>270
現役さん、お疲れ様です。

ミーティング嫌ですか?
……好きな事とか妄想して乗り切りましょう!



273:名無しさん@どっと混む
11/08/03 11:38:31.11 gmYVNICpO
今頃>>270さんはフィールドか…頑張ってください

274:名無しさん@どっと混む
11/08/04 14:37:30.48 WDnyzqAqi
オーナーのブログ笑える。なんか、頭悪そうなブログばっかだね。

275:名無しさん@どっと混む
11/08/04 16:41:04.58 qMXEHhPNO
①こんなの食べました(高そうなもの)
②ガイズに焼き肉とか寿司とか奢りました
③オフィスでみんなと飲みました
④イベントで運動会やBBQやりました

①、②は「オーナーになればそれだけ稼げます」で応募してくる人へのアピールと、ブログを見るガイズのアティチュード低下防止

③、④は同じく応募してくる人に「ウチの会社はみんな仲良くて楽しいです」アピール

他は知らないけど俺がやってたとこはこんな感じだった。
辞めた後ブログの写真に写った「笑顔だけど目が死んでる」自分の姿を見て恥ずかしくなったwww

276:名無しさん@どっと混む
11/08/04 16:55:53.61 yX5MhAsf0
って事で、そのオフィスのオーナーとやらはブログの扱いもヘタクソで、マネージメントも下手クソだったんですね

277:名無しさん@どっと混む
11/08/04 17:18:59.18 qMXEHhPNO
個人のブログなら何書いても問題ないと思うけど、会社のHPから「社長のブログ」ってリンクするなら商材のこととか展開とかを書いた方が…と思うよ。

たまに商材のこと取り上げてもその商材で遊んでる写真載せちゃマズいでしょw

278:名無しさん@どっと混む
11/08/04 17:54:06.14 yHI6L7vFi
横浜のコスメのオフィスのブログ、マジで勘違い。シンデレラプランナーて。www

279:名無しさん@どっと混む
11/08/04 17:56:44.64 t8KPI5PE0
>>275
オーナーが仕事?と理由をつけて北海道へ行ってた。
六花亭のバターサンドを「すげーー美味いんだよ。これ」
「食ったことある?(こんな美味いもん食ったことないだろ)」
「あ、君は来るのが遅かったから皆で食べちゃってもう残ってないよw」
バターサンドでここまで喜ぶ人を見てちょっと気の毒に思えた。
自慢ポイントがことごとくショボかったな~。


280:名無しさん@どっと混む
11/08/04 18:47:18.79 pbEgi1w9O
>>279
六花亭なんてただのお土産お菓子だから自慢にならんと思われる(;^_^A

どのオーナーのブログ見ても憧れる程の高級料理は食べて無いよねw



281:名無しさん@どっと混む
11/08/04 19:37:35.91 qMXEHhPNO
>>278シンデレラプランナーてもしかして朱〇って人?

>>279本当に微妙な自慢が多かったね。
ウチのオーナーなんて「スカイツリーのちかくでスカイツリーパフェ食べたよw」ガイズ「いいなぁ~」オーナー「でしょ?みんなもこんな生活待ってるよw」
スカイツリーパフェて…www

本当に>>280さんの言うとおり大して…て感じ

まぁ収入不安定なガイズなら憧れるのかも…
正直普通のサラリーマンなら「良かったね…」で済ませそうなことだよね


282:名無しさん@どっと混む
11/08/04 23:14:26.16 Mhl1q2xR0
パフェ!うちのオーナーもパフェ自慢してた。
朝のミーティングで「実はパフェを食ってきました」だったわ。
「1500円もするんだよ」ガイズ「すごーい」「うんまかったな~~」
「君はパフェの店知ってる?(知らねーだろ)」
私「あそこはエクレアが有名ですから次は食べてくださいねw」
オーナー「…あ、そ、そう」
「株はめちゃくちゃに儲かったよ~」
「私も少しだけやってます。そんなに儲けてるんですか?」
「あんなの簡単だよ。」
「ぜひ参考にさせてください。ちなみに銘柄は何を買ったんですか?」
「…うーん。忘れちゃったな」
毎日がこんな会話だったのを思い出した。
悪く書いちゃったけど独立するだけの根性は凄いと思う。

283:名無しさん@どっと混む
11/08/04 23:49:59.88 qMXEHhPNO
>>もっとさ、一戸建ての土地付きを買ったとか、俺みたいなのでも知ってるブランドの腕時計やコートを買って自慢してくれよって思いましたwww

不思議とそう言う話は聞かない…

まぁ洋服は俺でも知ってるメーカーだったけどさ。
ユニクロだけどw

確かに俺が挫折したフィールドをこなして独立したのは素直に凄いと思うよ。
ただそれが正解だったかはわからない…

284:名無しさん@どっと混む
11/08/05 10:10:12.55 Nvl59DHM0
>>283
20代で家を買うのは簡単だよって言ってた。
俺のツレは皆が20代で買ってたね!!←アンタはどうなのよ?と心の中で突っ込み。
他人の話なのに自分も凄いんだ~パターンも多かったです。
とりあえず家族を養って経営できている人は今のところは正解?なのかな。
良くも悪くも人の上に立つ人間は平凡じゃいけないねw

285:名無しさん@どっと混む
11/08/05 12:00:43.06 ymwLS0O1O
>>284ツレの自慢聞かされても…www

家族を養えてる「オーナー」は正解でいいかな。
たまに家族のいるガイズがいるから…
奥さんと子供どうしてるんだろ?

「夢の扉」て番組見てんだけど、どの会社も社長が独自のアイデアに試行錯誤繰り返して苦労の末に出来た機械とかシステムとか商品を、さらに企業に自らの足でプレゼンするんだよな。

あれ見てやっぱ世の中の経営者は凡人とは違うなぁって思った。
発想とか着眼点が全然…普通そんなん思い付くかね?って感じ
と同時に、この系列のオーナーの在り方に違和感を感じたよ(元々違和感あったけど)www

286:名無しさん@どっと混む
11/08/06 16:20:13.11 g/6jK8nOi
辞めて1年くらいたちました。
2年くらいやってたので、この仕事の事はいい部分も悪い部分もだいたい分かってます。
辞めて思うのはこの仕事の事を一生忘れられないだろなって事。よくも悪くも。
働いてるガイズやオーナーは大好きだった。出来てたフィールドが出来なくなって挫折したんだけど、
ここを見てる自分はまだ洗脳から溶けてないんだなと。
みんな元気にしてるかなーとか、誰かオーナーになったかなとか、自分がいたオフィスのブログを覗いてみたり。
ここ見てる奴はそんな奴多くないんかな?俺だけなんかな?
俺は恨んでもないし、騙されたとも思ってない。多分、フィールドさえ出来てたらこの仕事続けてたと思うから。
今、働いてるガイズを見ても負け組だなんて思わない。
まぁ自分の事も負け組とは思ってないが。ただ気になるんだよね。
俺と似たような心境の人いない?

287:名無しさん@どっと混む
11/08/06 18:10:38.21 6KAa8GOi0
フィールドでずーっと同一商材やってたら、そうなっちゃうよね
商材供給機関であるはずの上部会社でちゃんとフィールドリフレッシュできるような商材を次々投入してくれてたら
いいんだろうけど、そんな能力もなく、コネもなくってやつですかね

288:名無しさん@どっと混む
11/08/06 19:00:08.21 3kIVNRXgO
>>286
誰も負け組とか書いてないと思うけど。

本人が良くて満足してるなら良いんじゃない??

気になるなら会いに行って何か一つ買ってあげたら喜んでくれるよ。



289:名無しさん@どっと混む
11/08/06 20:28:41.55 6PTyeSCUi
>>288
結構前のスレからよんでると書いてあったんだよね。
気に障ったんならごめん。商品は今働いてる店に売りにこれば買ってるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch