【文化祭は】立教大学St.Paul's111【11/3~11/5】at STUDENT
【文化祭は】立教大学St.Paul's111【11/3~11/5】 - 暇つぶし2ch200:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/02 23:12:38.83
200だけはッ!決して渡さんッッ!!!

201:脱ドゥーティー ◆5JF9YtKREk
11/11/03 03:13:22.19
明日からSPFですね。

202:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 04:15:28.93
>>198
おお、詳しくありがとう!
勉強してみようかな

203:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 07:53:20.48
>>188
立教だったら京大行けるよ?
狙い目は京大阪大東北大名大神戸大北大筑波横国大あたり

204:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 12:36:23.29 EJyG6GwE
今日からのチアは必見だぞ

205:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 13:04:57.72
>>203
京大なんて言わないから北大に入れれば俺は嬉しさで死ねるよ
サークルも興味無い上、SPFもその期間使って地元に帰ってる位だから立教に未練は欠片も無いし、ちょっと本腰入れて頑張ってみるわ

試しに明日北大行って色々資料貰ってくる
背中押してくれてサンクス


206:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 15:27:57.18
金持ち

207:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 15:35:43.14
仮面でもいい!目指せ早慶!

208:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 15:54:53.51
>>205
実は私は先の学習院生で…
編入予備校、高円寺の中央ゼミナールに通ってて
今は北大法を目指してる…
たまたま立教大学さんのスレを覗かせて頂いたら計らずも実りがありました
ありがとう
北大まで行かずともホムペや書店の編入情報本に書いてありますよ
頑張りましょう

209:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 17:03:35.83
新座の学祭って池袋と日程違うの?
池袋は今日から5日までだよな…
新座はじゃあどうなるんだ…?

210:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 18:17:10.42
北大って結構人気あるのな
経済学部生でゼミやってるんだけど編入したい…
ゼミ邪魔だ

211:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 20:31:27.42
>>209
ggrks
新座は五日から六日の二日間だよ

212:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 21:14:59.97
ぐだぽよ~

213:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 21:31:41.06
>>211
本当にありがとう

携帯だからHP見られなかったんだ…
助かりました、ありがとう

214:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 23:01:54.36
おしゃれゴリラは何してるの?

215:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 23:35:29.62 A8TiWq/K
池袋学祭何時まで?

216:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/03 23:59:29.23
初日~最終日いずれも18:00まで

217:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 00:05:04.96
216はダウト
11.3-4日は17:00まで、5日(最終日)は18:30まで
URLリンク(www.rikkyo.ne.jp)(音量注意)

218:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 00:18:30.83
ここの文化祭の略称はSPFというのか
ウルトラシリーズに出てくるなんとか隊のチーム名みたいだな

219:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 00:30:53.25 XwdOJEWq
>>217
ありがと、自己解決してたけど。
去年の?かな動画見たけど華やかそうだね。


220:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 03:10:27.25
立教だけは行くなと言われた

221:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 06:40:02.09
福祉学部おすすめ

222:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 11:56:55.19
>>208
こちらこそ
学習院の人も編入したいって思うのか…
悪い学校には見えなかったけどな

>北大まで行かずとも
いやいや、実家が札幌で帰ってきてるんで、折角だし資料貰うついでに話でも聞いてこようかなと思ったわけです

編入予備校も調べてみます。わざわざありがとう

223:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 13:27:43.19
ぶっちゃけ、地元の国立大に入れる人はそのほうがいいと思う
就職にしてもなんにしても有利らしいから

224:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 15:08:30.76
学祭期間なのに学祭ネタ恐ろしくないなw 立教の学祭短くてつまらいからしかたない気もするがw 盛り上がるのミスコンぐらいだし

225:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 16:24:55.42
高校の学園祭よりおそまつで酷い

226:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 16:47:41.75 /MNA44wO
というか芸能人、誰か来てんの?

227:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 16:55:17.40
だからそういう問題じゃねえの
芸能人呼べばいいってもんじゃないんだよ
わかってないな

228:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 17:01:00.25
じゃあ何やればいいんだよ
一番簡単で効果デカイのが芸能人呼ぶ事なのにクソ運営はそれすらマトモにやってないんだよ

229:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 17:27:39.03
学園祭なんてどこも同じですよ
ただ、立教のは地味すぎる
盛り上げようという意欲がイマイチ見えてこない

230:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 17:42:30.07
今日はプロレスやってたな

231:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 17:50:49.03
AKB 早稲田祭 2011
で検索

232:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 17:52:27.07 XRTOYDuI
運営はとまりこみらしいぞ。

っていうか、運営になるにはどうすればいいの

233:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 17:57:00.83
新座キャンパスはそんなに地味なの?

234:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 18:05:51.85
>>232
立教最凶四天王と呼ばれる猛者達を全て倒した者だけが運営委員になる栄誉を得るのぢゃ

235:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 18:13:50.78
>>232
SPFに入れよ

236:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 18:17:31.53
去年の俺の知り合い(当時2年)が新座に泊まりがけだったんだが、

こいつは運営?してたってこと?

237:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 18:21:33.55
とりあえず 他のマーチと比べて学祭適当すぎる思う
まぁ~キャンパスにも問題あるけど ミスコン意外地味すぎる

238:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 19:17:56.78
運営委員でなくても、部活とかサークルの出し物の準備で泊まりがけになる人もいるんじゃない?

239:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 19:18:25.20
>>238
そんなことないだお

240:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 19:19:35.55
えー、でも他大学だとよく聞く話だけどなぁー<泊まりがけで学祭準備

241:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 19:21:37.02
みんな学内で彼女をゲットしてるから学祭への気合が入らないのかな?

242:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 19:32:03.81
学祭、リア充ばっか闊歩していて居たたまれない雰囲気だった
俺のセントポール(聖なる肉棒)が号泣してた

243:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 19:46:24.80
>>242
久しぶりにレスで吹いたわww

244:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 21:22:07.88
学祭つまんね…
旅行でもして休みを満喫すべきだったわ


245:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 21:29:49.40
編入試験の話がゴロゴロ出てきてるんだし、学祭なんて興味も無いだろうさ

>>237
ミスコンは人選自体地味だろwww

246:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 22:13:17.77
新座はリア柔がいないw

247:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 22:46:24.38
>>222
学習院法学部法学科ですが入学してすぐに勉強しなかったことを後悔して編入を考えました
それほどまで理想と現実は違いました
余りにひどい、合コンとセックス研修所みたいなものです
授業中なんて動物園で…
環境は人を変えてしまいますから
チャンスがあるならステップアップのために勉強しようと…
英語と小論文や専門なら時間かけられますし大学の勉強にも直結しますから!

失礼、ご実家が札幌でしたか!

私は今年北大法二年次編入がダメならまた中央ゼミナールにお世話になるつもりです
そもそも編入予備校なんてあそこくらいしかないので…

248:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:03:41.31
北大目指すスレとかでやってはいかがかな?

249:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:03:45.00
ところで学習院から北大目指すこが、なぜ立教スレの、しかも新座スレに?

250:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:05:46.40
つーか、ここって新座スレなのか!?

251:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:06:53.89 XRTOYDuI
新座スレじゃないのか?

252:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:09:11.97
新座は全くチャラさがない。
地方大学。



253:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:11:44.71
>>248
失礼しました…そろそろお暇いたします

>>249
あー…いや、少々事情がありましてふと覗かせていただいた次第です!
ありがとうございました!

254:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:17:36.13
新座スレだったら、
【文化祭は】立教大学St.Paul's111【11/5~11/6】
ってスレタイにすべきだろう?

255:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:24:24.24 myIqRGNX
これどう思う?
URLリンク(curapo.com)

256:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:33:05.81
>>253
北大もうるさいよw
おれ札幌北高校出身だが、
立教よりひどい。

257:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:34:21.16
>>255
宣伝乙です。
最近うざいですよ。
東京地裁で訴訟継続中ですよね。

258:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/04 23:41:54.46 o+Oclnxr
id変わってるかな。
もちろん自分は反対です。
倫理的にも許されることじゃないですし

259:脱ドゥーティー ◆5JF9YtKREk
11/11/04 23:49:31.86
>>242-243 自演乙

260:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 00:03:59.96
>>248-249
俺が話聞きたくて引き留めたんだ。スマソ
あと、俺>>1だが新座スレとは聞いてねえぞw

>>247,253
最後までご丁寧にどうも。
学習院さんの実態は意外でした
中央ゼミナール、調べてみたら良さそうなので多分通うことになるかと思います
重ねてありがとう。2年次編入上手くいきますように祈ってます
スレ違なのでこの辺で

261:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 00:18:22.83
ここは新座スレ
異論は認めない

262:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 01:56:43.70
チャランポランのホスト系大学ですから

263:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 03:26:04.91
悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの
苦しい派遣業。鬱になり身体を壊し、転職先も無い
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。冷たい社風で高い離職率無限ループ
コンサル、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。ポイ捨て無限ループ

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ



264:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 10:33:30.91
>>261
いや立教スレでしょw

265:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 10:55:50.17
立教について語るのはいいけど池袋キャンパスについて語るのはNGっってことでFA

266:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 14:44:53.50
新座についてもちょっと語れ。

267:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 15:12:22.14
新座の学際って盛り上がってんの?
ぼっちだから家近いのに行けない

268:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 18:34:07.20
ほとんどの団体は内輪ノリだけで終わっちゃうからね

269:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 21:19:11.63
>内輪ノリだけで終わっちゃう

ま、学園祭自体そーゆーもんだからねー

270:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/05 23:53:27.24
新座ののりは?

271:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 02:37:44.34
>>269
同意。
結局自分達が楽しけりゃそれで良いんだよ。

272:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 12:52:34.93
新座もそうだが、土日がメインの学園祭は天候に恵まれずに気の毒だな
土砂降りじゃないだけマシかもしれないけど

273:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 12:57:50.01
運動音痴な男が入るのに、いいサークルってありますか?
音楽系以外で

274:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 13:34:54.68
音楽以外っていっても、絵書くところもあるし、文字書くところもあるし、留学生と交流するところもあるし、子供と遊ぶとこだってある。
自分の興味をもう少し晒すか固めた方がいいかも

275:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 17:37:35.74
てか ミスコンだけは相変わらずレベル高かったな 男女共に

276:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 17:45:23.59
>>274一応、立教のHPの一覧の中ではジャーナリスト研究会がイイかなと思いました。そういう系統のサークルがいいです。
あと、非公式のサークルの一覧とかありますか?

277:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/06 20:51:33.76
>>276
残念ながら非公認サークルの一覧はないと思う。非公認だからこそ立教HPからはいけない。
非公認について知るには、学校の掲示板に張ってあるチラシを見るか、地道にggrしかないかな。
新歓時期くらいしかビラ配りとかの勧誘活動は見られないからね

メディアとかに興味があって、もし社会学部に友人がいるなら、その人から聞けば確実かな
けっこう放送研究会がすごいって聞いた覚えはある


278:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 02:52:25.31
今日って大学あるの?因みに池袋の方ね
教えて変態紳士さん

279:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 03:52:53.86
ない

280:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 08:35:02.54 zqFiq+E4
センター4科目受験の方が格段に楽

281:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 09:29:23.95
偏差値の割には就職も悪くてお買い損大学だな

282:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 10:42:27.21
就職状況知らないけど就職率悪かったのか

283:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 10:58:20.01
>>256
就職はともかくコストパフォーマンスは悪い大学

284:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 11:34:21.00
>>283
どうでもいいけど、どこに向けて安価打ってんだお前w
落ち着けよw

285:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 12:31:44.08
>>284
俺は北高出身に安価打ってなにしたかったんだろう…(´・ω・` )

286:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 17:02:47.64
>>275
低かったな、の間違いじゃないの?

287:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/07 22:56:47.95
死語かもしれないが禿同

288:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/08 05:50:24.60
就職率も悪いし大手も少ない

289:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 01:04:53.96
>>288
これってホントなの?

290:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 10:11:14.76
立教って就職率はそこそこ良いけど、就職先もそこそこの中堅企業ってイメージ
学生も、良くも悪くも堅実で高望みしない感じ、なイメージ

291:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 11:08:19.38
大手に行きたい奴は明治に行った方が良いだろうな

立教は身の丈に合った就職が多い

292:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 13:28:51.65
マーチで大手行く奴なんかほとんど体育会の連中だし、体育会がいまいちな立教の中で大手に行く奴が少ないのは必然的でしょ。

293:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 14:29:48.57
>>290
そもそも、必死で頑張って勉強して合格を勝ち取って行くような大学じゃないからねw
そこそこ出来る奴が、出来る範囲でそこそこ頑張って行くのが立教。全体的に「中の上」クラスってイメージだな。

だから大手にたくさん就職するような実績はないが、みんなそこそこ、まんべんなくまずまずの就職先を見つけている感じ。
もちろんガツガツ頑張る人もいないわけではないが。

294:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 15:18:13.25
立教には「受験頑張ってここに入ったのに、○○なんかで苦労したくない」っていう人がたまにいるけど、何か違和感を感じる
この大学に入るレベルの努力をして「頑張った」って言えるのか?ほんとはまだまだ頑張れただろ?それがどこかで妥協したから立教に落ち着いたんじゃないの?
って思う
あとは、立教がまるで高学歴、みたいな誇り顔してるやつもいけ好かない
同じ大学の生徒だけど、恥ずかしく思うから他大生の前で言うのだけは止めて欲しい

295:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 15:49:01.91
まあ、脳内お花畑のスイーツ御用達大学だからな
救い用の無い馬鹿は幾らでもいるだろ

上智の友達としょっちゅう飲んでるが、お互い境遇がすごく似ているということがよく分かる
男女比が逆転してる数少ない大学だからな…
今更ながら地底行けば良かったぜ

296:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 16:39:27.29
>>295
いやそこは普通に地底行けよw

297:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 23:09:45.99
立教ブランド没落!!!

>日経BPコンサルティングは11月9日、「大学ブランド・イメージ調査 2011-2012」の首都圏編の結果を発表した。
>同調査は今年8月、ビジネス・パーソンや、中学生以上の子どもを持つ父母、教育関連従事者を対象に、
>大学の「認知度/認知経路」「採用意向度」「入学推薦度」や「子供の進学に対する意識」など、
>大学や学生に関するぶブランド・イメージを49項目にわたり調査したもの(インターネット調査)。
>調査は、「首都圏」「近畿」のほか、「北関東・甲信越」「北陸・東海」「中国・四国」「九州・沖縄・山口」の
>6地域403大学を対象に行われ、それぞれの調査結果をまとめた報告書が同日発行された。

>同社では首都圏編の結果の一部を公開しており、それによると大学ブランドの総合力を示す
>「大学ブランド偏差値」では、東京大学が92.9ポイントを獲得しトップとなった。
>東京大学は、ブランド・イメージ49項目の内、17項目で1位となったという。
>総合第2位は、慶應義塾大学で85.0ポイント。第3位には早稲田大学(82.0ポイント)がランクイン。
>以下、一橋大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、東京工業大学、東京外国語大学の順に続き、
>30位までが公開されている。

>また大学の教職員など教育関連従事者による評価をまとめ、34項目のブランド・イメージ調査で
>トップとなった大学についても公表されている。それによると「教育機関としてのビジョンがある」では慶応義塾大学、
>「広報活動に力を入れている」では早稲田大学、「学部・学科が充実している」では日本大学がトップとなっている。

>なお、首都圏編の調査は8月3日?21日に実施され、9,631件の有効回答を得た。
 URLリンク(resemom.jp)

大学ブランド偏差値ランキング         →青学・明治に負けまくり
URLリンク(resemom.jp)
各ブランド・イメージ項目で第1位になった大学 →立教は影も形も無し
URLリンク(resemom.jp)

298:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/09 23:26:17.30
立教はMARCHの中だと青学と並んでて明治よりちょっと上、ってイメージだったんだけど、
ここ1、2年で明治がやたら株を上げてきたなー
明治にすればよかったかな、古本街にも後楽園遊園地にも近いし漫画図書館もあるし…

299:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 00:39:19.06
それはなんとも残念でしたねw

300:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 01:30:36.35
明治とか絶対行かないわwwwwww
余裕で蹴ったったwwww

301:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 01:51:45.06
でも、国際マン毛図書館があるんだぜ?

302:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 02:37:25.97
明治は流行りだろ 今流行ってる芸能人が沢山いるからでしょ

303:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 03:34:53.35
人も多いしOBも多いし金もってるよな
立教も5号館潰してでっけービルキャン建てようぜ

304:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 11:25:36.01
>>303
4、5号館は潰して良いだろうに

305:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 13:51:23.56
明治がどうこう以前に、立教が世間的に空気大学化してることのほうが問題
とはいえ、立教のブランドイメージって昔から「何となくお洒落」程度の漠然としたものでしかなかったが…

306:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 15:50:08.90
その空気感が好き

307:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 16:18:59.34
>>306
確かに。

でもまあ>>297みたいに構ってくる輩が居る限り、空気大学とは言えない気がするけどね

308:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 18:46:37.66
297を貼ったのは俺だが、れっきとした立教大生だぞ?
もう少し発憤して欲しいという母校愛の表われってヤツだ
それにしても、世間が立教に興味持ってわざわざくそ長いコピペを貼って下さると思えてしまう
307の頭はどこまでオメデタイんだ
空気しか入ってないんじゃないかwww

309:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/10 21:26:16.15
>>307
>>308はただのキチだから気にしなくて良いと思うよ

310:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/11 00:22:25.98
>>296
立教の経済と地底の文なら就職の事考えて立教選ばざるを得ないだろ…

311:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/11 03:34:45.41 od3rdySa
ここの社会学部に受かりたいから君たちの元気ちょっともらうね

312:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/11 13:39:42.27
立教の語学教育がクソすぎるんで再来年、上智外国語への編入めざしてます。
あんなカリキュラムでよく「英語の立教」だなんて公式HPに書けるもんだよなぁ。
正直、英クラ廃止してその分の単位で全カリの他の面白そうな授業取れるようにしてほしい。
あそこまで中身スッカスカの英クラで英語のスキルなんぞ上がるわけないんだからさ。

313:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/11 14:47:18.22
ほんとに英語やりたい人は、最初から上智とか横国?目指す気がする
落ちたから立教って感じじゃないかな

314:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/11 17:45:04.94
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
        ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ???? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
    ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ??????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?

315:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 00:10:42.08
>>311
いや君は落ちるよ

316:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 00:10:43.50
今年受験生で立教大学理学部をうける者です

立教、明治、理科大or日大をそれぞれ順に第一、第二、第三志望にしてます。(ダメもとで早稲田教育をうけるかもしれません)

皆様は勿論滑り止めに日大、理科大にして立教に入学されましたよね?色々とアドバイスお願いします。因みに全統模試では偏差値は英語65、理系数学62、物理57でした



317:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 00:17:00.56
残念だが、ここは受験板じゃないんだ・・・

318:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 00:32:51.95
>>316
うんはよ寝て 先生にでもきけ 

319:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 00:51:38.77
私文立教でさえゴミクズなのに私理で立教だなんて…


320:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 08:10:52.87
文系だからわからんのだが
理系志望ならどう考えても立教より理科大だと思うんだけど、違うのか?

321:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 08:39:49.45
>>316
受験板で聞こうね
あと、男なら悪い事言わないから明治を第一志望にしておきなさい

>>320
真っ当な頭持ってたら理科大だろうな
多分基礎工学部だとは思うが

322:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 19:21:29.56
てかみんなは上智や明治行けば良かったとか
立教来て後悔してる?



323:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 19:22:42.85
>>313
因に上智は教授厳しいらしいから単位取るの大変らしいよ

324:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 19:42:03.08
俺は宮廷落ち立教だから春は凄く後悔したな
「こんな大学に来るはずじゃなかった」って思うとなかなかまわりに打ち解けられなかった
まあ今はここでも人より頑張って良い成績で卒業しよう、って野望は持ってるけど、立教も悪くないと思ってきてるよ

325:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 19:45:47.31
>>324
身長181あるガタイの良い男ですが惚れました抱いて下さい

326:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 21:49:59.99
俺は東大落ち立教だが今でもすごい後悔してるよ
まわりの奴らと前提知識量や勉強モチベ、人間性の違いがありすぎて全くなじむ気になれない
さっさとこんな2流大学脱出してやるっていう野望を持って、大学の勉強と平行して毎日受験勉強をしてるよ

327:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 21:58:39.06
東大狙えるくらいだったなら、立教はどうやっても生温いだろうな
いいところに入れるよう願ってるよ

328:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/12 21:59:48.73
なんだ?自分は知識たくさんあるし勉強やる気もあるぞって事か?
実力に結びついてないから東大では無くここに入ったんだろ?

329:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 01:15:42.85
てかなぜそんな奴が、立教にいるんだ
慶應でも早稲田が併願だろ

330:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 01:16:23.80
間違えた慶應か早稲田か

331:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 01:47:18.32
>>322
元々地元の3流私大に行こうとしてたから、まぐれで拾って貰えて感謝してる
能力も英語力も無いボンクラだけど>>326みたいな人や、自分の代わりに落ちた人達に申し訳無くなるから精一杯手を抜かずやってる

332:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 02:50:09.97
早稲田補欠で落ちたけど、やっぱり文化祭の規模とかサークルの数、ネームバリューを考えると若干後悔はあるな
まぁそれなりに楽しんでるからいいけど

333:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 05:22:02.77
てか、大学選びって大学入った後でもまだ気にしている人って結構いるん
だな。長文になったけど、要は、あまりそんなこと気にしすぎないほうが
いいぞってことを言いたい。

確かに入学したばかりの頃は>>326みたいにモチベーションの違いを感じ
ることはちょくちょくあった。「(あ、立教って勉強したくて入ってく
る人は少ないんだな~)」ってことに気づくまでは、結構とまどった。
でもまあ、実際のところ、今の時代どこの大学も(割合の違いは多少あ
れど)似たようなものなんだろうなって思って気にすることをやめたよ。
人は人、自分は自分、ってね。

むしろ、興味の無い題材に関するレポートとか、単位に追われる時間を
少しでも減らして、自分のための時間を確保するために、もっと"ランク"
の低い大学に行って奨学金がっぽりもらいながら勉強すればよかったかな
とか思うこともあったくらいだぞ。

それと、東大とか早稲田の人達と同レベルで議論できる人って、少なく
とも学年に1人はいると思うし、大事なのはそういった"本物"の人達と
交流する機会があったときまでに、自分自身のレベル(大学のレベル
じゃなくって)をいかに高めておくことができるかであって、そのため
には自分で勉強するしかないぞ。このはじめの部分はどこの大学行って
も同じだぞ。

まあ、10年、20年後もこうやって大学名に固執し続けて、自分の可能性
を自ら狭めてしまう大学生は存在し続けるんだろうな。そんなの嫌だわ…

334:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 13:06:27.64
お前良いこと言ったな
この環境の中でいかに向上心をもって、モチベーションをキープして、己としっかり向き合って(大学は遊ぶところだ、という意識を拭い去るという意味で)勉強する
実際こういう人は少ないだろうけど、俺は必ず努力は報われると思って勉強してるよ
受験板みたいな意見になっちゃったけど、みんな頑張ろうな

335:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 13:12:39.82
明治の成りすましに気をつけろ

336:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 13:18:30.93
何がしたくて勉強するのかが大事
例えば経済学部なら経済学を勉強する理由は院に進むか編入するのか公務員試験を受けるのか
いずれでも無い人間にとって大学は就職予備校と言っても問題は無くて、むしろ正しい表現と言える
勉強している人間は往々にしてこの様な人間を馬鹿にするが、全体をひと括りで考えるのは間違い
中には大学とは別に自分の目標を持って努力している人が居るかも知れない
家庭の事情でバイトに明け暮れなければならない人も居るかも知れない
当然馬鹿にされてしかるべき学生も居るだろうけどね

ただ勉強の目的を見失っては行けない
目的の無い勉強は究極的には自己満足で、ビデオゲームをやってる事となんら変わりは無い
他人は遊んでるけど俺は”勉強”をやっている、という愉悦に浸ってはいけない
結局は結果を出せるか否かであって、ゴール地点が他の、レベルの低い人間(自分が考える)と同じであったらその勉強という努力に何の価値も無い

337:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 13:25:59.54
おまえらみたいな意識を持ってる奴が居る限り、立教も捨てたもんじゃないなと思うよ。
俺もこの大学は不本意入学だったけど、友達出来てからは何時の間にかどうでもよくなってたわ。

338:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 15:31:20.90
ニーチェが居るというのはここですか

339:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 16:32:54.17 Qkn7McC/
スレリンク(net板)
お前らの同じ穴の狢であるナカヤマコウタロウを引き取ってくれ

340:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 16:35:17.51
勉強の目的なぁ
教養が欲しい程度のものでしかない自分ではダメなのだろうね
素直に公務員試験対策しておくか

341:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 18:11:40.41
>>340
良いんじゃないのか?勉強したいから勉強してるでさ

俺はそうだよ
北海道の某支庁管区町村職員志望だから、今の学問なんて役に立つことは殆ど無いけど、教養として知りたいから学んでる
それじゃ理由にならないのかな

342:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 22:24:18.68
お前らすげぇな 人間関係になじめず二留確定の五年生の俺からすると眩しくて仕方ない

343:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 23:10:14.61
こんな大学卒業してもまともな就職先なんて見つからないよ


344:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/13 23:14:26.93
教養としての勉強もいいさ
お前らが違うなら申し訳ないんだが 「勉強」してる連中は往々にしてそうでない人を見下すもんでな
大学に何しにきてるんだ 学生の本分は勉強だろ とね
間違いなく正論なんだが、一番大事なのは結果なんだ
そしてその結果は客観的なモノで測られるべきで、就職とかになってくる
その結果が勉強している人してない人で変わらないならば、その過程である勉強は、
他人が勉強をしていない間その時間を費やした、遊びでもなんでもいいが、勉強以外の事と何ら代わりはないのさ

345:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 00:52:21.37
>>340
俺も別にそれでいいと思うぞ。
今の時代、大学の社会的な役割ってかなり多様化してしまってい
るように感じるけど、それでも大学は何をする場所か、という問い
に一言で答えるとすると「教養を身につける場」・・・だよな。

そういえばこの前、おもしろい人と話した。そいつは見てくれは
不潔っぽくって髪の毛ボウボウな人だっだんだけど言うことは
結構おもしろかった。自分はそいつに教養って何?って聞いた
らそいつは「初対面の人とも色々な話をすることができる能力
(ないし素養)」みたいなことを言ってた。後でふと思い返してみ
ると、確かにって思う時があった。まあ、それだけじゃないとは
思うけど。特に言いたいことはない、それだけ。

346:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 01:17:22.73
そんなことより野球しようぜ!

347:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 01:27:55.44
>>344
勉強の目的云々とは離れるが……
客観的評価って就職においては難しい気もするんだよね
失礼を承知で言うが、東大の人が地方の市役所に務めてたら、東大出てるのになんで?って思ってしまう気がする。
あるいみ逆学歴差別かもしれん

けど実際には、その地方を良くしたくて(東大生なら国から変えるとか思うのかもしれないが)大学でもそういうのを色々学んで
自分の意志でそこへ行ったって知ることができたなら客観的にも良いことだと思える。

就職って自分が入りたいところと相手が求めるところの合致だと思ってるから、
採用担当者が努めて客観的に評価して人材を認めたとしても、
全くの無関係の人間の客観的から見ると?が浮かぶことってあると思うんだがどうなんでしょ
客観的評価の主体をどこに置くかの問題なのかな

348:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 02:17:04.59
>>347
その東大生の主観、地方を良くしたいという熱意、を考慮に入れてる時点でその評価は既に客観的ではない

349:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 09:37:35.70
それもそうだな、すまん>熱意を考慮に入れてる時点で客観でない

ということは、どうしてこの人が?とか、東大生が来たんだすごい!とか
その人に対する情報を得ていない人たちの評価の集合が、客観的評価ってことでいいのかな
馬鹿だから、客観がよく分からなくなってきた(´;ω;`)


報われない気もするが、自分も前提の時点で「どうして東大生が?」とか言っちゃってるからな
過程というかその場所を選んだ理由までまったくの他人に評価してもらう、というのは難しいのだろうね
やっぱり世の中は結果がすべてか、そういうもんなんだな

350:脱ドゥーティー ◆5JF9YtKREk
11/11/14 11:28:44.35
教授みたいな奴が居るな。

351:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 22:18:34.41
結局の所、立教付近でオススメの食堂ってどこなんだ?

352:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/14 22:55:57.82
今月英語単位認定試験を受ける俺になんかアドバイスくれ
指定ユニットはやってるんだが問題がどう出るか知りたい
そのまま?
長文和訳できてればだいじょうぶかね

353:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 00:02:34.48
前期受けた俺が説明しよう
指定ユニットと全く同じ文章、問題が出題される
つまり楽勝

354:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 01:26:40.33
教養の有無が会話の面白さを提供しうるのかはよくわからんな

355:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 02:01:59.29
>>351
みとや

356:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 05:12:36.16
>>354
多分、「色々な話をすることができる能力 」≠「友人やバイト先の人とするような面白い話をする能力」
だと思うよ。友人やバイト先の人はもちろん、経営者や作家、研究者、政治家とか
そういったいろんな人とも「普通」に会話をすることが出来る能力が教養と結びついているんだと思うよ。どう?

357:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 07:01:00.17
立教だとふつうに会話することも出来ない知障しかいない気がするんだが

358:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 08:29:12.80
普通の会話すら辛いコミュ障な自分としては堪えるものがあるなぁ

359:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 08:50:37.35
自分も異常な会話しかできないからなぁ

360:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 10:59:42.83
>>357
立教生とすら話せないならもう日本人との会話は諦めた方がいいんじゃないか?
小中学校の同級生なんかほんとに会話できないやつ多いぞ。


361:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 12:15:36.62
会話ができないってどういうこと?

362:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 12:53:24.82
文と経済あたり以外の文系はお荷物

363:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 13:46:17.21
異文化と法を入れないあたりチョイスが渋いね。

364:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 16:28:48.43
仲良し経営社会もハブっすか

365:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 18:17:22.36
ヒマラヤ杉に電球かかってた
もうすぐツリーも点灯するのかあ

366:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 19:55:46.74
>>357
×立教だと
○お前の周りには

367:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 20:39:44.73
>>365
今年は自重した方が良いと思うんだがなあ・・・

368:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/15 21:07:41.46
不謹慎さんこんばんわwww

369:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/16 01:31:56.46
まあどっちでも良いんだけどねw
ただ、そういった意見もなきにしもあらずなんじゃないかなーって思っただけ。

370:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/16 13:32:52.27
>>369
供給不足って訳でも無いんだし構わないだろ
それいうならまず六本木とか目黒とかにケチつけて来いよ

371:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/16 14:34:24.16
I ? 立教

372:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/16 20:47:28.90
今年のクリスマスはカノジョと過ごすの自粛する
別にカノジョができないワケじゃないから
あくまでも自粛だから

373:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/16 22:26:13.90
山盛山が閉店したのがショックすぎるので大学行くの年明けまで自粛します

374:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/16 22:44:01.54
あそこ閉店したんだ。いっつも横通り過ぎるだけだったけど、賑わってるように見えたのになあ

375:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/17 05:56:09.21
>>373
マジか・・・。
いろいろとあの店には思い出があるだけに残念。

376:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/17 08:51:42.83
今日留年生むけの経済言論の授業出るんだが6限て何時からだよ…

377:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/17 11:16:29.60
スタ丼があるからいいじゃねえか

378:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/17 12:03:46.77
スタ丼も潰れたよ

379:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/17 12:49:33.21
>>376
18:20~
だったような

380:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/17 15:15:43.75 u01GyD6U
>>379
マジサンクス

381:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 01:55:12.06
偏差値どんどん落ちてきてる

382:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 12:06:24.33
ま、だからこそ俺でも入学できたわけだが

383:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 14:46:45.77 vpcXVTBc
全カリの美術と社会がつらすぎる

384:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 15:09:03.03 RAaXUiKJ
皆さんは法政についてどう思いますか?

385:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 21:57:59.57 vTU91J6w
普通に良い大学だと思ってるけど…。ただキャンパスが遠い印象。

386:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 22:20:21.61
地味なイメージ

387:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 23:10:22.60
校門の前で活動家がビラを配ってる姿が印象的

でも、大学自体はそんなに悪い印象ではないよ、校舎も綺麗だし

388:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/18 23:48:24.35
立教入る前と後で大分イメージ変わった
同じカテゴリに入れられるのも個人的には嫌じゃない
むしろこんなショボい大学と一緒で良いのかってくらいだよ、な?

389:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 01:01:02.41
ゼミの説明みたいなのって終わったのかな

390:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 01:58:27.59
>>388
それはない 法政さんお疲れっす

391:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 14:11:35.14
>>384
法政の法学部はいい
それ以外は残念

392:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 14:19:06.89 IAsHx12K
単位認定ノーベンやべえ

393:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 22:44:45.99
↑11月だけに

394:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 23:05:21.86
最近思うんだ、立教よりも帝京とか国士舘とか大東のほうが全てにおいて上じゃないか、ってね……
立教生って名乗っただけで鼻で笑われることも多くなったしね
この前なんか、食堂で立教の名を口にした途端、店員が飛んできて「他のお客様のご迷惑になりますから」って注意されたよ
なんかもう、ここの学生であることが恥ずかしいよ、俺

395:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 23:10:30.89
そうだよ(便乗)

396:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/19 23:47:20.92
じゃあもっと勉強して、大東亜帝国等の良い大学に行けば良かったじゃん
大学が悪いんじゃなくてお前が悪いだけ
まあかくいう俺も立教に通ってるって胸を張って言えないし、自分が勉強を頑張ったとも思ってない
所詮立教、だよ

397:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 00:02:49.45
>>396
その中途半端な評価が好きな私もいるんですよ

早慶みたいに誇れる訳でもなく、青山学院や明治みたいな知名度もなく(駅伝の所為)、だけども日大以下の大学のような「あぁ…」といった反応をされる訳も無い

立教男子というどうしようもないポジションが好きだ


398:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 02:19:17.22
帝京とか国士舘って偏差値50きってんのによく名前出るよな

399:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 06:29:29.45
仮面してるが早稲田の政経狙ってる
来年はあのキャンパスで過ごしたい
早稲田のキャンパスが大好きだ!

400:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 14:40:37.36
僕は北海道大学ちゃん!

401:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 20:40:59.28
3流立教大学の宿命
諦めろ

402:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 20:56:23.01
はい

403:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 21:30:32.37
付属のJKと仲良くなりたい


404:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 21:35:15.20
早稲田政経法商社学 上智経営受けることにした
おまえら俺が受かるように祈っててくれ

405:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 22:01:33.17
早稲田政経はともかく他2つは受ける価値あるのか?

406:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 22:13:52.50
他2つって何だよ
他4つだろ

407:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 22:36:24.07
上智は受けなくてもいいよな

408:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/20 23:27:23.34
マジレスすると、
立教でも法、経済、経営、社会学部あたりなら、学部時代からしっかり勉強して就職活動すれば、
早慶の下位学部の人らに就職で逆転できるよ
早大法政経、慶應法経済とかには負けるだろうけど
就活は結局個人の能力が大きく関係するから


409:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 00:07:10.46
>>408
ソースは?
それはお前の願望だろ

410:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 01:44:27.91
でも下位の奴等なら勝てるんじゃない

411:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 02:01:04.70
URLリンク(unkar.org)
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法∥三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)∥フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)∥三菱商事(東大法)∥日本郵船(慶應経済)∥ 商船三井(名大経済)∥ 三井不動産(東大法)
∥三菱地所(一橋経済)∥ 日テレ(東外大)∥ 講談社(慶應法)∥ 集英社(東外大)∥ 小学館(中央院文)∥ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)∥三井物産(横国経営) ∥NHK(北大工)∥TBS(早稲田政経)∥テレ朝(中央法)∥読売(京大文)
∥朝日(京大法)∥電通(上智外語)∥新日鐵(東大農)∥ JXエネ(?) ∥任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)∥ テレ東(早稲田政経)∥ 毎日放送(同志社文)∥朝日放送(関西学院経済)∥関西テレビ(早稲田)
∥読売テレビ(東大文)∥テレビ大阪(慶應経済)∥ 博報堂(一橋社会)∥ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)∥ 共同通信(慶應文)∥ 日経(慶應経済)∥ 国際石油帝石(東大法)∥ 農林中金(京大農)
63 JR東(東北法)∥ 東ガス(一橋経済)∥ 丸紅(慶應法)∥ 旭硝子(東大工)∥ 三菱化学(東大院理)∥ 東急電鉄(早稲田理工)∥ 首都高速(一橋商)
∥ドコモ(阪大工)∥ ソニー(オックスフォード)∥ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)∥ 住友金属(京大工)∥ 三菱重工(東大工)∥ 富士フイルム(東大経済)∥ キリン(北大院農)∥ 味の素(慶應経済)
∥住友不動産(早稲田政経)∥小田急(早稲田政経)∥ パナソニック(関大院工)∥ 東急不動産(早稲田政経)∥ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)∥ JR西(一橋経済)∥ 関電(京大工)∥ 大阪ガス(東大工)∥ 阪急(早稲田政経)∥ ホンダ(京大院工)∥ 東燃(パリ国立)
∥出光(早稲田商)∥ 住友化学(東大経済)∥ 信越化学(東大法)∥ 阪神高速(京大経済)∥ 住友電工(一橋法)∥ 花王(慶應工)∥ 日清製粉(一橋経済)
∥サントリー(慶應経済)∥ アサヒ(青学法)∥ 中日(早稲田政経)∥ 毎日(東大農)∥ 時事(早稲田政経)∥ メトロ(早稲田院理工)∥ JRA(岐阜農)
∥川崎汽船(神戸法)


慶應経済13 法10 商7 理工4 文1
早稲田政経17 法3 商8
立教1


早稲田商、慶應商には将来の出世含めれば負けるだろ
逆転できるのは早稲田社学と慶應SFCくらいだよ

412:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 02:40:42.68
夢がないな 人生つまんないだろお前 俺はつまらないよ

413:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 03:33:36.74
現実は見ないといけないよ

414:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 12:30:42.58
現実はラブプラスです

415:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 13:39:19.46
>>412
まず立教しか入れなかった現実をみようよ

416:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 15:35:20.14
立教でも俺は十分だけどね

417:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 16:30:31.14
実はこの大学すごくね?
無限のポテンシャルが感じられるよね
世間のやつらがこの大学を不当に無視するのは、俺達の可能性を恐れてるからだと思うんだ
俺はもうこの大学のことを恥じるのはやめた
さっきも真っ裸で町に出て堂々と叫んでやったよ、「俺は立教の学生だぞ!文句があるか!!」ってね
プライドがあるからできるんだよね
今の俺なら旧帝とか早慶上智の奴らにも軽く勝てそうな気がするわ、マヂで

418:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 20:30:34.16
そうだよ(便乗)

419:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 21:17:47.37
立教大学って受験ヲタくらいにしか知名度ないよな
この間クラスの女子に 「立教大学って大学知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

420:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 21:23:38.59
「立教大学って大学知ってる?」→「は? 誰 お ま え ?」



何でこの会話で立教が受験ヲタくらいしか知らないっていう結論が導き出されるのかを誰か分かりやすく解説してくれないか?

421:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 21:27:14.03
ここまでコピペ

422:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 21:33:46.35
>>419
不覚にもww

423:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 21:49:14.89
>>419
これはひどい

424:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 21:58:32.55 em2ey1TZ
>>419
腹いたいw
まず自分の知名度あげとけ

425:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 22:01:43.72
コピペじゃん

426:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/21 23:46:51.57
釣りに釣られる頭の悪い落ち目の立教大生w

427:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 02:06:25.34
お前らウケすぎだぞ

>>426
仕掛けたのも立教生だから問題ないんだぜ

428:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 11:52:01.18
>釣りに釣られる

頭悪そうな書き方だなぁw

429:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 12:58:04.28
恋に恋する、みたいで素敵ですやん

430:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 13:22:26.46
ムキになんなって
頭悪いけど頭弱くはない

431:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 16:50:06.56
想い想われ、釣り釣られ

432:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 18:28:34.93
明治法蹴って立教法に入った俺は、、

433:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 18:53:15.03
うぃなー

434:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 18:55:19.50
それは普通じゃね?
就職は立教法の方がいい
公務員は国1でもない限りどこ出身かは関係ない
中央法だったら中央法一択だけど

435:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:16:20.52
立教の看板学部ってなんだ、「英語の立教」っていうのは昔の話だよな?
中央法・青学英・明治商みたいに売りになる学部が立教にはないような気がする


436:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:32:31.64
経営だか経済だかは、けっこうがんばってる気がする
もしかしたら一部のゼミだけかもしれないが

437:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:37:03.55
>>434
立教は就職かなり悪いほうだと思うがな
就職率も低い

438:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:39:37.01
MARCHの中で就職が一番安定してるのは立教、みたいな話を聞き囓ってここに来たんだが、
ガセだったか、あるいは情報が賞味期限切れだったか……

439:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:50:11.94
>>435
社会だろ
看板って自分で言ってたぞあいつら


440:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:58:57.42
>>438
そりゃない。まともな企業は女子のパン職のみ。


441:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 19:59:11.88
>>439
立教にも看板学部があったのか
つーか、在学生も知らない看板学部ってなんだよ
俺が自分の大学のこと知らなすぎるだけなのかもしれんが

442:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 21:11:36.33
文「俺が思うに、俺がこの大学で3番目の看板学部だ」
法「俺がこの大学で本当の3番目の学部だ」
経営「俺は2番目の学部より弱いが4番目の学部より強い」
経済「俺が正真正銘のナンバースリーだ」
社会「ふっふっふ。お前は今までに
   1番強いこ学部と
   2番目に強い学部と
   4番目に強い学部と
   1番弱い学部と戦ったはずだ!
   おれが!おれが!
   真の3番目に強い立教の学部なのだ!行くぞ!」

443:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 21:18:13.31
真の1番目に強い立教の学部はよ?

444:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 21:22:10.35
名前忘れたけど 東北のどっかの大学は 一年生は全寮制で
一年間英語でしか授業しないらしいよ
それで就職率98%だってさ 今そこ人気らしい

やっぱ英語喋れると当たり前だが有利だな 俺もペラペラになりたい

445:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 22:39:47.18
立教は中身空っぽの代表校みたいに思われてるふしがある

446:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 22:49:23.44
空っぽだろ
実際資格試験は弱いし

447:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 23:06:27.37
秋田?にある国際教養?大学じゃない?

外国人留学生と寮生活らしい

448:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 23:07:45.67
明治さん自分のスレにお帰りください


449:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/22 23:50:09.70
で、結局座キャンに移されるのは社会でおk?

450:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 00:11:56.62
社学みじめwwwwwwwwww

451:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 00:48:05.00
新座体育系のイケメン率ナメんな

452:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 00:50:45.36
マジで新座へ飛ばされるの?嘘だろ
偏差値がた落ちするぞ

453:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 04:00:03.40
>>447
ここ行きたいかも 図書館24時間365日やってるとか羨ましい


454:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 04:07:52.77
大企業400社就職率ランキング 

順.------|割.-| 順.------|割.-|
位.--大学--|合.%| 位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大-|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大---|53.2| 18.豊橋技科大-|24.9|
03.国際教養大-|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大-|40.5| 20.九州大---|24.2|
05.慶應義塾大-|40.5| 21.同志社大--|23.9|
06.京都大---|32.0| 22.学習院大--|23.5|
07.電気通信大-|31.9| 23.東北大---|23.3|
08.上智大---|30.8| 24.津田塾大--|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大-|22.9|
10.大阪大---|29.9| 26.青山学院大-|22.4|
11.東京理科大-|29.0| 27.国際基督大-|21.7|
12.名古屋大--|28.9| 28.芝浦工業大-|21.4|
13.早稲田大--|28.9| 29.東京女子大-|21.0|
14.神戸大---|28.0| 30.大阪府立大-|20.3|
15.東京大---|27.1| 31.立教大---|20.3|
16.東京農工大-|26.9| 32.関西学院大-|20.0|

400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.

国際教養は就職いいけど
難易度が横国クラスだよ
普通に難しい


455:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 06:53:03.83
国際教養は今年受けたけど落ちたよ
それで今立教生やってますわ

456:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 09:09:42.51
>>455
国際教養落ちの立教生ってパターンもいるんだよな
記念受験で受かっちまった俺と同じ大学とか申し訳なさ過ぎる…


457:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 23:32:48.11
秋田美人と仲良くなれて 英語も話せるとか最高だなおい
でも 寮生活は嫌だ

458:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/23 23:58:57.88
国際教養って留年率半端無いって聞いたんだけど
あとあんな娯楽0の山の中で寮生活では、合わない奴は欝になりそうなもんだが

459:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 01:24:37.47 olEf+hZW
確か一年間の留学とトエフル 550点以上ないと留学出来ないから 厳しいらしいな

460:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 02:58:30.58
そういえば半年くらい前に応募出してた麻雀サークルの話ってどうなったのよ?

461:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 12:23:15.98
看板学部は観光だろ


462:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 13:01:02.26
英語の単位認定試験てリスニングもあるの?

463:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 15:55:04.38
>>458
防衛大と一緒
耐え切った時の見返りがデカイ

464:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 19:22:56.85
俺は編入に成功して来年から神戸経営に行くよ

465:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 23:16:54.83 VAkQL2WH
>>462
あるらしい。
問題って課題と同じのは流石に出ないのかね?
去年と形式変わったけど今年のはどうなんだ…

466:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/24 23:45:59.71
就職ボロボロだとよ

467:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 00:18:37.78
新座へどこかの学部が飛ばされるって話毎年でてるけど、
新図書館作ったり校舎拡張したりで、むしろ池袋の収容人員数が増えてそうな気がする

468:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 01:27:46.62
ニーチェの言葉生協に売ってない

469:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 07:20:34.89

スレリンク(job板:602番)

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
スレリンク(recruit板)
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
スレリンク(eco板)
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
スレリンク(industry板)
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
スレリンク(volunteer板)

470:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 10:34:26.38 ddJZAL4Q
>>465
サンクス
課題と同じやつじゃないと出来る気がしない…

471:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 10:41:17.79
むしろ付属高校を新座に飛ばした方がいいのに 校舎広くなるし

472:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 12:59:33.63
都市環境と人の課題わかるヤツいたら教えて

473:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 15:42:20.04
>>472
大都市内における対人コミュニティの変遷

A4で2枚以内でホチキス止め

474:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 17:03:38.07 xLH0D7A5
英語単位認定試験の時間って、HPに掲載されてる?

475:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 18:43:29.55
>>467
あんなにクソ狭いとどうしようもない

476:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 19:42:02.83
経済学部の一年生なんだが就活に有利な資格教えてくだしあ先輩方

477:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 19:57:09.04
>>476
FP2級あれば大丈夫。

478:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 21:45:48.81 EYW7ElRd
認定試験時間わかんね
経済で試験CとDなんだけど時間と場所分かる人いる?

479:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/25 22:53:22.42
>>474
マヂレスすると試験Cは12時40分集合時間厳守
Dは受けんから知らん

480:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 00:42:09.39
レポートの提出場所がタッカーホールってなってる授業があるんだけど
今まで教務事務センターにしか出したことがなくてよくわからんのですが
タンカーホール内にボックスか何かがあるの?
誰か教えてください

481:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 02:57:25.51
>>473
遅レスですまんが、多分コーラス提出の方だから講義が違うかも
一之瀬っていう講師だったな

482:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 07:03:33.09
Dは何時からだろ。

483:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 09:00:57.62
>>480
レポート提出期間になるとタッカーホールの座席が解放されて、レポート提出会場になる


484:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 10:45:28.18
ぼっちならまだマシだと思い始めた
英クラである男子がいじめられてる
大学生にもなって何やってんだよ

485:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 12:55:36.46
単位認定の問題ってノート屋に売ってんのかよ
誰だよ今年は形式変わるからとかいったの
リア充どもがみんな同じものもっててクソワロタwww
真面目に勉強した俺涙目www


486:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 13:36:39.32
>>484
男子にいじめられてんの?

487:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 14:17:01.29
上の方で課題と同じ内容だよと俺が言っておいたのに

488:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 17:26:50.89
>>483
ありがとう

>>484
いじめと言えるかどうかわからんが
二外とかでよくキモイとか悪口は言われる
たいてい可愛くない女だから気にしないけど

489:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/26 20:35:13.89
大学生にもなっていじめられるって、いじめられる方にも問題があるんじゃないかな?

490:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/27 13:56:34.10 PfqmOnnp
まあ、英クラ二外なんぞ1年で終わるし少しの辛抱だろ

491:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/27 17:55:39.93
冬休みはよ

492:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/27 23:03:16.45
二外は二年以降も勉強する気でいるから苦にはならないが英クラは馬鹿馬鹿しくてやってらんないわー
時間を無駄にしている感はんぱない

それはさておきゼミが三年からってナメてんのかよウチの学科は
このごろマジで法か経済への転籍を考え中

493:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/28 12:36:47.50
お前らの英クラは騒がしいか?

494:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/28 14:28:04.43
今日立教ツリーの点灯式らしいね

495:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/28 16:21:54.41
twitter:@yu0720uy
定期忘れたり無くしたりした時は、悔しいから1番安い切符で入って、出る時は無くしました!って言えば、あわよくば130円とかで済む!
金請求されても、隣の駅から乗った定にすれば、普通に乗ったよりは安く済む( ̄▽ ̄)

窓口で、立教ってどっちですか?って聞いて、そのままドヤ顔で改札抜けたら130円で済んだ( ̄▽ ̄)
駅員は(・・?)って顔してたけど、次の客の対応でそれどころではなかったみたい( ̄▽ ̄)

496:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/28 22:45:07.28 JYQ40D5t
これはまた燃料か・・・


497:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/28 23:40:43.49
明日スマホ買う予定だが やっぱ 本店より家電量販店で買った方がいいのか?

498:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/29 04:10:15.71
おまえらの上位互換大学の上智の俺が来たよ

499:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/29 11:17:24.73
>>498
俺は東京女子にいくお


500:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/29 12:40:49.27
>>498
ああ、チンポ祭の上智ですねw

501:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/29 19:52:15.62
立教どんどん偏差値落ちてきてる
新座はニッコマと並んでる

502:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/29 20:31:04.57
明日オナホ買う予定だが やっぱ 本物より家電量販店で買ったやつの方がいいのか?


503:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/29 20:55:43.16
アダルトビデオのお店で売ってる

504:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/30 10:18:10.51
>>502
USBの買っとけ

505:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/30 18:00:58.72
USBコネクトするより、人間のカノジョとコネクトしたいんだよ、俺わっ

まぁ、ブサメンにはわからない悩みだろうがな

506:学籍番号:774 氏名:_____
11/11/30 20:52:33.03
>>501
明治乙

507:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/01 00:46:54.28
>>472
今回は明治神宮に行かないと課題できないからあきらめな。ドンマイ

508:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/01 14:21:39.75
あきばしんたろうってだれ?

509:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/01 17:05:48.72
異文化の奴らの就活ってどうなん?

510:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/01 22:14:52.92
>>508
知ってるぞ、今四年?

511:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/01 23:09:01.39
>>509
ただの国際学部って訳でも無いし、良いんじゃないのか?

512:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/02 09:33:22.49
立教大学 鉄の序列
まじめさ
法>>理>>>文

騒がしさ
経済・経営・社会

かわいい子の多さ
社会>文>>経済

社会学部かわいい子の多さ
メディ社>>現文>社

513:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/02 12:03:56.97 ZW0KZClE
>>512
社学の序列初めて聞いたぞそれ
いうほど社学かわいい子多いか?

514:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/02 12:46:58.42
かわいいコもいなくて騒がしいだけなのが経営学部か

515:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/02 14:34:28.47
>>512
君友達いないの? 社学のかわいい友達いないの?
>>513
ようやく真理にたどり着いたね

516:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/02 14:38:58.08
立教最大のエリートは異文化コミュのやつらだよね

517:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/02 16:25:19.42 ZW0KZClE
友達くらいいるわ!
お前がかわいいと思い込んでるメディ社のぶっさいくな友達たくさんおるわ

518:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 00:06:39.45
>>516
あいつら九食あたりで外人とペラペラ喋ってる怖い

519:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 15:36:19.02
あいつらは立教生じゃねえよ
あれ見てると、今後の立教の看板学部がどこになるかってのが目に見える

520:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 16:21:58.21 A9KjcFVa
なんか近頃
明治大学の評価が急上昇しとるそうやないか
都心型のスマートな大学とかいって
何があったんや

521:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 17:18:49.49
ないない

522:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 17:46:25.04
立教スレに大学の固有名詞出して書き込むのは明治だけ
コンプの塊ってことがわかるな

523:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 19:40:17.55
立教なんて5流大学

524:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 19:44:50.38
明治は6流

525:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 19:57:00.33
立教いくぐらいなら専門学校でもいけや

526:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 21:36:02.92
立教は明大落ちの収容所だからな、コンプも持つわ

527:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 22:01:34.60
明治も立教も受かったけど立教きたわ
ネット上で明治の学生が
「今や時代は早慶明!!そうけいめえええ~~~!!」
って羊みたいに騒いでたのが気持ち悪かったからね

528:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 22:29:07.16
あらゆる立教スレが明治に粘着されているのは誰が見ても明らかじゃん

かまうとよろこぶだけだから
もう明治の話はスルーで

529:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 23:02:44.25
そうだな、明治様と比べられるとこちらの肩身が狭いだけだからな

530:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/03 23:11:37.85
チンポが立つことを教えたる By立教

531:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 00:23:04.62
立教生だけど、
明治も受かってここに来た。でも、明治もいい大学だと思う。
2ちゃんねるで、互いを罵り合ってる奴らみるとクソ笑える。くだらない

532:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 01:03:15.46
立教生だけど、
北海学園も受かってここに来た。でも、北海学園もいい大学だと思う。
2ちゃんねるで、立教を罵り合ってる明治みると可哀想になる。明治も北海学園よりはいい大学だと思うから自身持ちなよ

533:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 12:53:32.68
明大生だけど、
立教も受かってここに来た。でも、立教も明大ほどではないにせよ、そこそこいい大学だと思う。
2ちゃんねるで、明治に嫉妬してる立教をみると可哀想になる。悔しいのはわかるけど、別に悪い大学ではないと思うからもっと自身w持ちなよ?

534:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 13:21:57.23
国士舘大生だけど、
立教も受かってここに来た。でも、国士舘大もいい大学だと思う。
2ちゃんねるで、立教を罵り合ってる明治みると可哀想になる。そんな暇があれば大日本帝国臣民としての自覚を持ち、大東亜共栄圏繁栄の礎となるべく八紘一宇の精神で己を鍛えるべきではないだろうか。

535:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 13:29:37.84
そもそも立教スレに明治が書き込んでる時点でコンプ丸出しじゃんw
明治とか3流大の代名詞じゃんw

536:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 13:32:03.58
明治スレに立教の奴らが粘着して大変困っている
まさにコンプ丸出しで

537:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 14:33:59.38
大東文化大生だけど、
立教も受かってここに来た。でも、大東文化大もいい大学だと思う。
池袋で大東生が遊んでいると立教生が汚いものでも見るような目でこちらを見るんですけど、あれ、やめてもらえませんか?

538:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 14:41:32.66
冬休み1月5日までとか短すぎだろ…

539:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 19:05:13.43
>>538
俺も思った
例年より授業回数多くね?

540:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 20:04:56.81
授業回数、多いような印象だったんで調べたけど、とりあえず例年通りだった
震災の影響で4月休講だったしわ寄せがここへ来ているんだと思う

541:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 20:35:38.94
大東生は立教をバカにしてるよw

542:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 20:46:52.90
>>541はミス
東大生は立教をバカにしてるよw

543:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 20:57:16.42
授業数例年通りなのか、体感では多く感じるな
しかも後期は今のところ正式な休講が一回しかなくてしんどいわ…

544:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 21:13:08.24
>>543
文科省は大学側に対して通年授業に関しては最低でも26回(本来は30回)を保証しろとか言ってて、
今年は4月が潰れたから、教授は講義回数確保のために自主休講することは殆どできなかったらしい。
それで、体感的に講義回数が多く感じられるのだと思う。

545:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 21:14:11.24
>>541
ななな、なんだってぇーーーーっ!?

546:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 21:33:45.62
>>544
文科省の授業回数指示があるのは知ってたけど、教授も休講しないように制限されてたのか…
知らなかったよ、ありがと

547:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/04 22:25:58.79
そういえば成績って親には届かないんだよね?
それとも本人に届かないだけで、親には届く?
なんか卒業単位ヨユーすぎてやる気なくなった。

548:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/05 01:22:35.44
>>547
郵送

549:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/05 16:45:51.08
社会学部なんだけど卒論きついわ
専門のレポート提出もあるし……他の学部も同じぐらい辛いのかな

550:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/05 17:18:54.85
社学はそんな難しい印象ない、と卒論書かない場合もある文学部が言ってみる
どう考えても社学・文学部以上に、ほかの学部は忙しいだろうよ

社学は「空気吸ってれば単位が取れる」
文学部は「遊ぶん」って言われてるしな…

551:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/05 20:25:47.30
そんな遊び人達に説教する時間すら無い法学部の面々

552:学籍番号:774 氏名:_____
11/12/05 21:38:08.16
クリスマスぜい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch