11/09/28 17:03:43.11 GZHoNvoH0
>>195
ご褒美休暇、なのですね。お疲れ様です。
これからはアジアの時代とか。氷上忍者♪さん、先見の明があると思いますよ。
私は理系でしたので論文や講義の必要上、英語は勉強しましたが所謂Globish(Broken English^^;)なので
Face to faceで手振りを併用しないと複雑なことは伝えられないのです。
モンテカルロは在学中にレースを見に行ったのです。市街地レースをどうしても見たかったものですから。
さすが世界中から集まる都市ですから、私の英語でも対話が成り立ったのでしょうね。
空港から送迎車乗り場までの歩道でスーツケースを引っ張っている時に皆さんが私を見るのです。口笛を吹いて
微笑みながらなにやら声を掛ける人までいました。
「あら、そんなに私って美人なのかしらフヒヒヒ」などと勝手に舞い上がっていたのですが片方のキャスターが外れて
引きずっていた、というエピソードは今思い出しても顔から火が出る思い出です。