【旧帝大】名古屋大学の就職先が堅実すぎる件at RECRUIT
【旧帝大】名古屋大学の就職先が堅実すぎる件 - 暇つぶし2ch60:就職戦線異状名無しさん
11/11/20 22:36:31.90
S東大
A六帝一工
B上位駅弁早慶
C中位駅弁マーチ関関同立

平均値ならこんなもんか

61:就職戦線異状名無しさん
11/11/20 23:12:11.29
工学部に限ればそんなもんかもしれない
文系も平均に入れるとなるとさすがに早慶が低過ぎる

62:就職戦線異状名無しさん
11/11/20 23:22:17.92
理系も普通に早慶の方が就職いいだろwwwwwwwww

63:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 13:35:19.20
富士通
早稲田75 慶應46 阪大36 理科大31 上智27 
三菱電機
阪大44 早稲田39 東工大24 慶應23 京大20
IHI
慶應17 早稲田14 東大11 阪大11 東工9  東北9 
三菱重工業
東大31 名大31 京大30 阪大27 早稲田23 東工22 
トヨタ自動車
阪大30 慶應28 名大27 東工23 京大22 東大21 
honda
早稲田15 東工13 阪大12 慶應12 東大10 京大10 
キャノン
慶應33 早稲田23 理科大20 東大17 明治大15 東工14 


64:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:16:57.49
早慶の方が母体数あるから 
どうしても下位旧帝大よりは良い様に見えてしまうんだよね


65:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:28:14.15
名古屋大学 vs 慶應義塾大学
スレリンク(joke板)

931 エリート街道さん sage 2011/07/27(水) 02:20:15.54 ID:LgDsPmdS
学卒で激務で、しかも自分の専攻分野と関係ないところには理系にとっては興味ないんだよねえ
東大の一部には外資とか興味ある人いるみたいだけどさw
文系にはこういう気持ち分からないだろうから何言っても無駄かw

名大だけど、今年も多くの先輩がMHIやトヨタに採用されてるよ。
MHIの航空とかすげー面白そうw


932 エリート街道さん sage 2011/07/27(水) 02:23:36.85 ID:LgDsPmdS
研究職においては早慶卒はソルジャー要員なんだってさ
一度トヨタに勤めて名大の院で機械工学やってる教授が言ってる


66:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:28:36.94
955 エリート街道さん sage 2011/07/27(水) 10:35:11.83 ID:LgDsPmdS
おいおい早慶は文系や学卒理系がメーカーにソルジャー採用されてるんだから
>>939の割合計算とか意味ないだろw(なんで院の定員だけで割ってるんだw)

主な理系メーカー2011年卒就職状況(国立はほとんど院卒) 出典 サンデー毎日2011.7.31号

東大 京大 北大 東北 名大 阪大  東工 一橋 神戸 早大 慶大
 19  13   8   0   9  14  11   6   2  12  14  新日本製鉄(191)
 10  11   3   4   1   4   8   4   2   7   8  旭硝子(95)
 13   7   1   0  10  13  14   0   4  30  18  NEC(300)
 20  10   3   4   2  11  22   1   5  24  48  ソニー(250)
 12  20  10  29  12  24  24   5   9  35  28  東芝(490)
 14  28   2   6   8  34  15   2  12  21  14  パナソニック(290)
 41  17  28  25  27  24  28   2  13  38  39  日立(750)
 23  18  14  17  15  36  15   6  19  75  46  富士通(540)
 12  20  18  13  19  44  24  12  16  39  23  三菱電機(710)
 11   4  10   9   6  11   9   2   1  14  17  IHI(218)
 31  30  15  13  31  27  22   0  19  23  14  三菱重工業(480)
 21  22  15  17  27  30  23  10  17  15  28  トヨタ自動車(496)
 10  10   7   8   4  12  13   1   4  15  12  ホンダ(359)
 17   5   4   6   4  11  14   0   5  23  33  キヤノン(306)

※文系や理系学卒を早慶は大量に含んでます

67:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:28:59.95
956 エリート街道さん sage 2011/07/27(水) 10:37:17.93 ID:LgDsPmdS
名大院とか定員めちゃくちゃ少ないのに
MHIの項を見ると普通に早慶より採用者数多くてワロタw

958 エリート街道さん 2011/07/27(水) 11:43:05.80 ID:u7pctLk+
>>955
文系の営業で稼ぐ和田といっしょにすんな

         慶應       早稲田
      全体 理工院  全体 理工3院
キヤノン  33   22     15   10
ソニー   48   35     24   7
東芝    28   26     35   11
トヨタ    28   13     15    6
NRI     44   18     36    8
日立    39   13     38    7


959 エリート街道さん sage 2011/07/27(水) 11:44:55.44 ID:LgDsPmdS
なんだ慶應はトヨタに強い!とか言いつつ
理工院でてるのはたった13人かw

ソルジャー部隊乙ですw

68:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:30:52.42
一早慶男子総合商社就職者数(横の数字は男子就職者数)(計の横の数字は就職者に対する割合)
(一橋は学部別が不明なため法、経済、商、社会の合計)
URLリンク(www.hit-plan.com)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.gakuji.keio.ac.jp)
URLリンク(www.sophia.ac.jp)

一橋570  三菱商事8 三井物産7 住友商事5 伊藤忠6 丸紅8 双日1 計35(6.1%)  

早稲田(文構、文は就職者なし)
政経581  三菱商事3 三井物産5 住友商事2 伊藤忠3 丸紅4 豊田通商1 計18 (3.1%)
法303    三菱商事2 三井物産2 住友商事3 丸紅1 豊田通商1 計9(3.0%)
商538    三井物産2 住友商事3 伊藤忠1 丸紅3 豊田通商2 計11(2.0%)
教育436  住友商事1 丸紅1 双日1 計3(0.7%)
社学405  三菱商事2 三井物産2 住友商事1 伊藤忠1 豊田通商1 計7(1.7%)
スポ科225 三菱商事2 三井物産1 住友商事1 伊藤忠1 計5(2.2%)
人科241  三井物産1 豊田通商1 計2(0.8%)
国教138  三菱商事2 三井物産2 住友商事5 伊藤忠2 丸紅1 豊田通商1 計13(9.0%)

慶應
法487     三菱商事5 三井物産2 住友商事6 伊藤忠1 丸紅7 豊田通商1 計22(4.5%)
経済762   三菱商事11 三井物産5 住友商事6 伊藤忠4 丸紅2 双日1 豊田通商2  計31(4.1%)   
商625     三菱商事4 三井物産3 住友商事3 伊藤忠2 丸紅3 双日1 豊田通商3 計19(3.0%)
文162     三菱商事1 三井物産1 計2(1.2%)
総合187   三菱商事5 三井物産1 伊藤忠1 丸紅1 計8(4.3%)  
環境178   三菱商事2 三井物産1 伊藤忠1 豊田通商1 計5(2.8%)

69:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:37:41.24
>>67
>>名大院とか定員めちゃくちゃ少ないのに
MHIの項を見ると普通に早慶より採用者数多くてワロタw
→名大院のほうが普通に定員多いよ
>>慶應はトヨタに強い!とか言いつつ
理工院でてるのはたった13人かw
→ソニーやキヤノンとか東芝とかは慶應理工のほうが圧倒的に多い



70:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:39:36.59
大企業400社就職率ランキング 

順.------|割.-| 順.------|割.-|
位.--大学--|合.%| 位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大-|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大---|53.2| 18.豊橋技科大-|24.9|
03.国際教養大-|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大-|40.5| 20.九州大---|24.2|
05.慶應義塾大-|40.5| 21.同志社大--|23.9|
06.京都大---|32.0| 22.学習院大--|23.5|
07.電気通信大-|31.9| 23.東北大---|23.3|
08.上智大---|30.8| 24.津田塾大--|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大-|22.9|
10.大阪大---|29.9| 26.青山学院大-|22.4|
11.東京理科大-|29.0| 27.国際基督大-|21.7|
12.名古屋大--|28.9| 28.芝浦工業大-|21.4|
13.早稲田大--|28.9| 29.東京女子大-|21.0|
14.神戸大---|28.0| 30.大阪府立大-|20.3|
15.東京大---|27.1| 31.立教大---|20.3|
16.東京農工大-|26.9| 32.関西学院大-|20.0|

400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.


71:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:41:50.50
◇◆プレジデント2011.10.17
<役員輩出率【出世度】ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.403■06大阪市大-0.119■11東京経大-0.087
■02東京大学-0.260■07中央大学-0.118■12金沢大学-0.087
■03慶応大学-0.247■08横浜国大-0.098■13名古屋大-0.086
■04京都大学-0.145■09神戸大学-0.095■14名古屋工-0.082
■05早稲田大-0.141■10明治大学-0.093■15甲南大学-0.081
-------------------------------------------------------
以上、出世度ランキングトップ15

◇◆プレジデント2011.8.29号
***新社長620人のキャリア*****
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11



72:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:45:09.52
新日鉄
東大19 慶應14 阪大14 京大13 早稲田12 東工11 
旭硝子
京大11 東大10 慶應8 東工8 早稲田7 
NEC
早稲田30 慶應18 同志社18 東工14 東大13 
ソニー
慶應48 早稲田24 東工22 東大20 阪大11
東芝
早稲田35 東北29 慶應28 東工24 阪大24 
パナソニック
阪大34 京大28 早稲田21 東工15 慶應14 東大14 
日立
東大41 慶應39 早稲田38 同志社34 理科大31 東工28 


73:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 18:45:47.82
東京電力
①慶應30人②早大27人③東大20人④東工大15人⑤東北大14人
中部電力
①名大21人②早稲田14人③京大12人④東大8人⑤慶應6人
関西電力
①京大28人③阪大26人③神戸大16人④立命館11人⑤同志社10人
九州電力
①九大?人②慶應11人③東大8人③同志社8人阪大6人
東京ガス
①慶應19人②早大16人③東大11人④一橋6人⑤中央大6人
大阪ガス
①京大11人②阪大8人③神戸大8人④慶應5人⑤東大3人
JR東日本
①日大86人②明治大41人③法政大38人④東海大34人⑤芝浦工大33人
JR東海
①早大17人②東大15人③京大14人③慶應14人④中央大14人
JR西日本
①立命館29人②近畿大27人③同志社18人④阪大17人⑤京大16


74:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 19:10:21.89
理工系学部の定員だけでみるなら実は慶應理工は旧帝理工よりも少ない。

●東京理科 2465名(理600、工450、理工1115、基礎工300)
●東京電機 1800名
●早大理工 1670名
●芝浦工業 1610名
○阪大理工 1510名(理255、工820、 基礎工435)
○京大理工 1266名(理311、工955)
○東大理工 1218名(理280、工938)
○東北理工 1134名(理324、工810)
○九大理工 1081名(理277、工804)
○東京工業 1028名
○名大理工 1010名(理270、工740)
○北海道大  970名(理300、工670)
●慶應理工  895名
●上智理工  350名

75:就職戦線異状名無しさん
11/11/23 21:20:49.56
>>19
券代や名刺では就職が不如意だから名大に行く

76:就職戦線異状名無しさん
11/11/24 01:18:06.71
名古屋市職員で就職の半分は保健学科の看護の
保健師就職だがな。
あいつらは公務員狙いばっかり。


77:就職戦線異状名無しさん
11/11/24 01:50:32.83
>>64

率でも普通に早慶の勝ちですがwwwwwwwwwwwwwww

78:就職戦線異状名無しさん
11/11/24 03:47:16.21
名古屋大→公務員(教員除く) 256名

<学部>
保健  43
法学  38
経済  33
文学  26
教育  16
情報  12
農学   7
工学   6
理学   3
合計 187

<大学院> 69

79:就職戦線異状名無しさん
11/11/30 15:34:48.99
まーた国立コンプの早計カスがでてきたな
こいつらうじむしみたいにどこでも湧くから困るw

80:就職戦線異状名無しさん
11/11/30 16:24:30.87
またバカな駅弁ちてい大の工作スレかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch