11/11/04 10:23:44.60
そもそも2chで他人の意見を聞く義務はどこにもない。
画面に映った点々の集合体を見て勝手にコミュニケーションした気になってるなよ、
それはただの液晶だぞ。コミュニケーションしたいなら人間と会話しろよ。
956:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 10:32:06.06
確かに
957:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 10:38:11.95
ゼミにいる公務員志望者どもも、全くお洒落に無関心で
見るからに真面目そうな容姿に、性格もお堅いだけで
なんの面白みもないw合わない奴には公務員は合わないよ。
しょぼいのばっかだし。
958:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 10:43:52.49
まあ俺はアパレルでバイトしてたし酒豪と言われるし(自分ではそう思わないが)
公務員内定の中ではかなりの異端児だと自負してるけどな
確かに面接で周りみてもそんな感じだった
959:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 10:51:34.92
>>938
こいつ薬学部の奴だよw
ずっと張り付いてる
960:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 11:15:50.43
お洒落かどうかなんて個人の問題なのにw
こいつは大学受験のときも「東大なんてつまらない」とか言って言い訳してきたんだろうな
961:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 11:18:01.92
うわキモ
文系ワロスとか言って自分慶應法とかどんだけコンプなんだよ
慶應さんがかわいそうだよ
慶應のイメージ悪くなるわ
そして一番ダメなのは「目指す」と「受かる」をまるで履き違えてるとこ
そして今日別にネタ乙も詐欺乙も一人も言ってないしなw
962:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 11:20:13.79
地味系の奴になんか恨みでもあるんだろうかってレベル
963:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 11:34:31.53
脳内がコンプで充満してる奴はかわいそう
964:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 12:09:19.61
地味がダメで活発な奴が良いって小学生の友達選びの基準だな
965:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 12:14:49.53
まぁ実際お互いに心理的障壁はあるよね。
関わり合いたくないみたいな。
966:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 13:31:20.33
>>957
そうやって公務員や公務員志望の人達を見下すことで落ちた自分を正当化しようと必死なんだね
967:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 13:33:20.27
どうでも良いけど、まさかここに現職公務員や志望者内定者はおらんやろ?
就職板のこんな煽りスレに居るとか
968:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 15:25:05.56
慶 応 は 民 間 志 向 な ん だ か ら ★
969:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 15:31:49.37
一応言っとくと慶應のやつは慶應アンチの他大だろ
どうみても
970:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 15:40:56.79
>>967
僕は内定者でつ
971:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 15:56:23.88
>>965
類は友を呼ぶってやつやろな。
DQNはDQNでつるむし、イケメンリア充はリア充同士とつるむし、
ヲタはヲタとつるむし、地味系は地味系とつるむ。
基本的に他のグループとはあまり関わらない。
地味系:対DQNグループ→絶対関わりたくないし近づきたくもない 対リア充→恐れ多すぎて近づけない
対ヲタグループ→意外と見下してる、同性では唯一威張れる相手
リア充系:対DQNグループ→割と気を遣って接する
対地味系→眼中に無い、若干見下してる 対ヲタ→近づきたくない
972:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 17:10:04.64
地公内定者だけどおされ大好きでっす
973:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 17:15:24.39
実はオサレしたい奴に公務員はお勧めだったりする
無論場所にもよるが、役所や官庁でも見るからにオサレな若手いたりするよ
いかにも堅そうな某国Ⅱ出先の若手人事とかアパレル店員かと思ったもん
お堅いイメージだが、少なくとも金融なんかより縛りは緩いと思う
974:就職戦線異状名無しさん
11/11/04 23:40:02.03
経済産業省と市役所の若手職員は服装や髪型から出るリア充オーラ半端なかったわ。
クールビズ期間だったからカジュアル寄りの格好してたってのもあるけど。
975:就職戦線異状名無しさん
11/11/05 01:10:21.19
( ´,_ゝ`)プ