11/08/15 20:09:11.48
有能なフリをするのがうまいとか言ってるけど
無い内定よりは確実に有能だろうな
461:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 20:10:45.17
もっと学歴社会にしてくれ
462:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 20:18:56.09
>>460
比較対象は「有能だけどフリができない」人じゃないの??
無能と比較するのって意味ないじゃん。
「フリができない」=無能ならば別の論点だね。
463:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 20:26:05.02
>>462
有能なふりすらできない人を有能と呼んでいいのか?って話だと思うけど
つまり有能ぶれないけど有能なんて人は存在しない
464:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 21:02:00.01
>>462
有能だけどフリができないってどういう意味だよwww
有能ならフリじゃねーだろwww
比較対象は有能だけど無能なフリをしている人だな。そんな奴がいるのか疑問だけどwww
465:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 23:12:34.57
ホントにIT業界で使われている用語って分かりづらいですよね。
業界人以外には分からないような言葉を平気で一般の人に使ってしまいます。
こんな難しい言葉で一般社会とコミニケーションをしたって、
一般の人は全く分かって貰えないのではないでしょうか
ITコーディネータって、普通の人に言っても、分かりませんよね。もっと普通の人に分かるように、「ストーリーで仕事を語れる」ようになっていかないと、難しい言葉や英語だけ並べても相手にイメージは伝わりませんよね。
学生さんに「コミニケーション力」の重要性を説く前に、IT業界こそ、
コミニケーション不足を反省しなければならないのでしょうね。
「何をやっているのかよく分からない」と言われないように!
466:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 23:30:54.28
日本の大企業の人材の質は低いと思うんだが。新卒大量採用だからな。
かなりの馬鹿が混じるぜw
467:就職戦線異状名無しさん
11/08/15 23:53:48.05
馬鹿ほど能力以外の所で差をつけたがるからな。
468:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 00:02:07.41
最終的には大手も、ベンチャーも雇ってくれないから中小になる馬鹿どもに敬礼
惨めな下請けとして俺たちの暮らしを支えてもらおうじゃないかw
469:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 02:16:26.22
>>467
高卒が学歴なんて関係ないって言うのと同じか
なんか腑に落ちたよ
470:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 02:21:19.09
日本の場合、レールから外れたら村八分にする傾向の強い社会だから、
みんなレールから外れないように必死で生きているね。
471:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 02:27:21.58
>>459
そういうこと言ってるんじゃなくて
採用条件を細かく指定すれば学生も無駄な就活しなくて済むし、企業も無駄に面接に労力使わなくて済むだろって話
472:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 04:43:27.21
学歴で差別(区別)するなら、部活動の功績でも差別(区別)して欲しいね。
例えば、今やってる甲子園出場なんて大学受験で言えば、東大合格と同等かそれ以上だろ。
なのに、進学で高学歴大学に行かなかったら、それだけで切られるとかありえない。
低学歴大学出身でも、高校or大学の部活動の功績で、優遇措置とかないとおかしくない?
473:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 04:53:40.18
The Worthless Ivy League?
URLリンク(www.thedailybeast.com)
アイビーリーグには価値がないってさ
Suppose that Princeton and Podunk accept you and me; but you go to
Princeton and I go to Podunk. On average, we will still make
the same. (The result held for blacks and whites, further weakening
the case for race-based admission preferences. The only exception
was poorer students, regardless of race; they gained slightly
from an elite school.)
Podunkとは田舎の州立大みたいなものだね
474:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 07:09:09.43
>>472
無名な高校を甲子園まで引っ張ったとかルーキーズみたいな展開ならアピールになるだろう
でも、元々、甲子園に出る高校って毎年ある程度決まってて、強いから強く才能のある生徒が集まる感じになってるじゃないか。出来レースみたいなもんだ
それでも、甲子園出場は世間から見ればかなりすごいと思うけどね。たぶん落とされるのは、お前のアピール力が低いんだよ
475:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 07:18:01.51
エリート職はそれなりの能力がある人間がやらないと、
みんなが迷惑する。総計程度で足きり無しとか日本が
落ち込む原因となるだろ。
476:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 07:21:03.36
>>472
学歴がある→物事を理解したり覚えたりする最低限の能力がある
っていう側面もあるでしょ。ただの馬鹿に仕事はできない
477:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 08:30:35.58
>>471
そんなことしちゃうと学歴で切られた奴やその親がその企業を恨んで不買運動とかやっちゃう
かもしれんだろう?それに馬鹿学生が上京したりするのも立派に経済効果があるから。
国が今の就職活動を改正するようなことはまず無いだろうな。
>>472
今でも普通にスポーツ枠は存在するぞ。
谷良子は元トヨタ勤務だぜ?テレビ局に六大学野球や大学ラグビーの選手がいっぱい行ってる。
箱根駅伝を走ったランナーも大手企業の就職が確約される。
人気のある(団塊親父どもの好きな)スポーツのトップアスリートはそういった枠で就職可能。
でも、最近は不景気だから枠がだんだん無くなって来ているらしいがな。
478:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 10:24:04.66
>>474
それはスポーツだけじゃなくて勉学の方もあんまり変わんなくね?
甲子園出場常連校が存在するように、エリート進学校が存在するでしょ。
どちらも努力するベクトルが違うだけで、結果出してるのは一緒にだと思うんだけどなー。
479:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 10:31:59.11
>>476
それもスポーツも同じじゃない?
指導者に指導されたことを理解して覚える。それが技術だからね。
そういう力は備わってると思うよ。どんな道だろうと、結果を出してる人間にはね。
480:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 10:37:54.12
>>477
それは知ってるんだけどさ。
スポーツ枠なんてほんの一握りで、しかも超高校級とかやっぱ人より秀でてる人じゃん。
例えると、東大主席合格者みたいな?
481:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 11:08:12.31
スポーツなんて多種多様にあってそれこそスポーツ推薦で内定もらってるやつなんて地方の企業まで合わせたら何万人もいると思うぞ。
田舎の地銀にまでスポーツ枠があるんだから。
482:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 11:27:27.82
>>481
その通りなんだけどさ。
俺が疑問なのは、高校で結果出す+大学でも部活を続けないと、就活でプラス作用が生まれない点なんだよね。
勉学だって、正直大学受験がうまくいけば、そのあとは単位落とさない程度に落ち着くだろ?
でも、~大学出身っていう肩書きで優遇はされる。
高校時代に、受験で結果を出すのか、部活で結果を出すのかでここまで違うのはおかしくないかなと。
483:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 11:34:25.26
>>482
スポーツでの評価を企業に勉学と同じように認めてもらうのは無理だろ
>>482は努力についてしか比べてないけど、仕事には努力以外にも論理的思考力や常識力、それらを持った人から感じられる知性が必要
スポーツで得られるものは体力以外にリーダーシップやコミュニケーション能力があるけど、それはサークルでもおk
スポーツを差別してるんじゃなく就活においてはコスパが悪いんだよ
スポーツを評価されたいならスポーツ選手になるべき
484:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 11:34:31.32
>>449に同意。
受かりもしない身の丈に合っていない企業に簡単にエントリー出来てしまうのは問題。
どうせ取る気がないんなら、○○という条件を満たさない人は取らないと書けばいいんだよ。
485:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 11:42:41.45
GSなんて結構細かく採用条件指定してるよな
まぁ、可ばっかの俺は応募すら許されないがw
486:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 12:24:42.45
>>483
そう言われたら納得してしまいそうなんだけど。
確かに、理系等の研究職や開発職ならその通りだと思う。
でも、スポーツだって論理的思考や、常識力は身に付くよ。学力という知識はつかないけど、頭の回転の速さなんかは身に付くし。
学力で仕事をするために必要な知識が得られるなら、スポーツは生きていくための知識が得られる。
生きていくための知識は仕事でも活かせるんじゃない?
だから、文系職、例えば営業とか、入社してから技術やノウハウを身につける職業ならその限りじゃないと思う。
487:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 12:29:14.25
営業なら普通に内定取れるだろ
厳しい条件課されてる人らは入ったあともその競技続けて利益に貢献するんだろ?
488:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 12:35:24.20
内定だけなら多分取れるよ。
ただ、学歴で分けられてしまったら、高校で結果出して、EランFラン大学に行った人間は、社会的に良い企業には内定貰えないでしょ?
それが理不尽だなって。
489:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 12:37:01.58
>>486
一生懸命スポーツやってたわけじゃないからレスするの若干申し訳ないけど
面接においては結果を出してなくても体育会系部活経験者は強いと思う
文系職や営業だけでなくどんな職種でも、むしろ勉強頑張りましたって人のほうが弱い
逆に「なんで勉強が評価されないんだ」って言ってる人もたくさんいるから、これは本当だと思う
勉強でも「勉強(=学歴)だけ」なら評価されなくて、「勉強+部活」「勉強+サークル」「勉強+課外活動」をアピールするのが常だし、
部活経験者の場合も部活一辺倒ならただの筋肉バカに思われてしまうんじゃないかなあ
面接官が部活経験者なら>>486がいうような評価をしてくれるだろうけど、多分半分くらいは経験者じゃないから
490:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 14:31:29.12
逆に、東大院卒だからと言って、ジャイアンツやグランパスに入れないのと同じ。
さすがに違うかw
491:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 15:40:39.74
>>490
間違えてはいないかもな
492:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 16:27:23.65
まぁ文系は勉強で成果出たら民間なんていかないもんねえ
493:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 16:48:14.10
>>486
俺は小学校から大学まであるスポーツを続けてるけどスポーツで身につく力がその人個人にあるかどうかはスポーツの結果ではなく、その人に直接会って話さないと分からないと思う。
だからただスポーツでいい結果を出したからって学歴と一様に扱うのは不自然。一方学歴は最低限の知識と思考力を保証するもの。
結論としては学歴は一律に人を評価する足切りの段階で有効。スポーツを通じて獲得した力は面接などでその人個人を評価する際に見られるべき。だからスポーツをしていたならその力を面接でエピソードなどを交えてアピールすればいい。
494:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 22:04:01.41
同じ大学の優秀な奴がNNTでクズの俺がANT
多分人事は見る目がない
495:就職戦線異状名無しさん
11/08/16 22:52:32.20
>>489
なんか納得できた。
ありがとう。
496:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 01:23:36.79
新卒一括大量採用というのは昔、日本の人件費が安く一から教育しても
割にあったからやっていただけだよ。現在のように人件費が高くなれば、
一から教育なんて割に合わないだろう。その証拠に企業の教育費は減少傾向
だ。やっぱり海外のように、インターンをやって、専攻に関係のある仕事に
就くというのがふさわしい。
497:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 08:26:33.35
今の時期に募集してる中小はブラック確定だろ
大震災の影響で仕事が減ってるし、みな転職に慎重になってる
なのに、人員補充が必要って離職率高杉だろ
498:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 08:45:01.54
そもそも、仕事させずに仕事できるかどうかを
ペーパーと面接だけで判断とか物理的に不可能すぎるだろ
解雇規制を緩めて会社に会う奴だけ残せるようにすれば
今の不可解な就活制度もなくなるわ
499:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 10:03:02.95
解雇しやすくて仕事就きやすいなら派遣があるだろ。
500:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 10:40:28.13
とりあえず取ってみて働きながら覚えりゃいいよって時代の採用方式なのにな
まぁコンサルに食われすぎ
501:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 11:07:01.58
コンサルとかいらねーし
502:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 16:11:34.07
新卒一括採用やめて、1ヶ月ぐらいインターンシップやってからの雇用にしてほしい。
説明会とかでは話聞くけど、実際どんなことをやるのかなんて分からないし不安でしょうがない。
自分に合ってるかも分からないし、かと言って合わなくても新卒一括採用だから我慢しなきゃいけない。
503:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 16:40:38.13
インターンも面接があるからなあ
もうどっかの代理企業がその人の能力を採点したらいいのに
何点以上の人を雇いますみたいにすべき
504:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 17:35:57.39
>>502
インターンにかかる費用はどうすんの?
もしインターンで選考するとしたら、全員参加可能にしたら大多数のバカのためにいくらかかるんだよ
それとも予め面接で選考した後事実上の内定者の中から更に会社とのマッチング見るためだけにわざわざ一ヶ月もインターンさせてから採用?
それで一ヶ月インターンした後に不採用だったとしても、お前は「あぁ、この会社とは合ってなかったんだ」って気持ち良く諦められるのか?
学生側にとっては時間取られるし、企業側にとってはコストの無駄だろ
505:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 17:42:15.68
>>504
アホにマジレスしてもしょうがない
506:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 18:23:26.61
今の時期に募集してる中小はブラック確定だろ
大震災の影響で仕事が減ってるし、みな転職に慎重になってる
なのに、人員補充が必要って離職率高杉だろ
恐らくだけど、ホワイト中小の採用活動が始まるのは早くて14年卒からだろうな
まあ、ホワイト中小なんてもんが有ればの話だが
507:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 18:30:47.71
>>503
既にそんな感じだよ
人事は何を見たらいいかわからんからコンサルに丸投げして終了
508:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 18:45:28.47
人事いらねぇww
理系ならもう技術者だけに面接させりゃいいんじゃないかな
509:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 19:01:37.11
>>505
上の方ですでに言われてたしな
インターンって言ってるのが同じやつかな
510:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 19:36:03.79
現場の人はそう思ってるでしょ
一次の大量学生は暇な人事がやって数減ったところで技術者とか営業が見たいって
でも実際は逆な件
511:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 20:43:50.18
ではどうしてアメリカ型はうまくいってるのかって思ったりもする
512:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 21:08:50.89
聞いた話によると、リクルートとかが作ってる人事マニュアルには
こういう答えをする学生は、こんな性格であるって書いてあるらしいね。
人の性格って、そんなに簡単なもんじゃない。
513:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 21:13:03.87
ほんとにリクルートとかいらないよな
自分で行きたい企業にアポとって面接してってする方がいいと思うんだけど。
就活の早期化も抑えられるし
514:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 21:13:22.17
インターンってアメリカでは3ヶ月ぐらいが通常だよ。
インターンだって全通でなく、面接で採用者は決まる。
企業にとって使えないものを40年も雇う方がコスト
がかかるので、インターン終了後使えないものを雇わないのは
無問題。
515:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 21:21:13.37
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
516:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 21:21:45.62
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
517:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 23:11:01.19
リクルートがリクナビで、フリーターでもいいじゃないか発言始めたからな。
俺はANTではあるが、リクルートにこういうこと言われるとムカつく。
お前らが就活をダメにしたんだろって言いたい。
リクナビに載らない会社=クソ って感じにしやがって!
518:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 23:13:38.84
リクナビに載らない会社=クソじゃないし
リクナビに載ってる会社=良いわけでもない
519:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 23:24:43.43
リクナビに載せるために莫大な金を払わないといけないから中小企業は厳しいし
本当に無駄なルールを作りすぎなんだよ
何でノックの回数とか決まってるんだよ
相手に伝わればいいだろ
520:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 23:28:49.35
リクルート「革新!グローバル!って言わないと優秀な学生は来ませんよ!ほらほら!」
企業「ウゼェ・・・」
人事「な、なるほどー!」
521:就職戦線異状名無しさん
11/08/17 23:39:08.58
そういえばある企業の工場見学にリクルートの社員が同行したことがあった
記事を書くための取材らしいがぶらぶらするだけで社員の説明なんてろくに聞かず無駄に暇そうにしてた
方や無駄に熱心に話を聞きメモをとり目を輝かせる俺たち就活生
今考えたらとんでもない茶番をよく半年もやったなと思うよ
522:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 00:28:10.63
今の時期に募集してる中小はブラック確定だろ
大震災の影響で仕事が減ってるし、みな転職に慎重になってる
なのに、人員補充が必要って離職率高杉だろ
恐らくだけど、ホワイト中小の採用活動が始まるのは早くて14年卒からだろうな
まあ、ホワイト中小なんてもんが有ればの話だが
523:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 00:49:03.56
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
524:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 00:56:47.16
ガラパゴスルール作るな どれだけ内向きなんだよ
525:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 00:57:59.54
リクナビに載せる金もない貧乏会社が社員に好待遇だすわけなかろう
ちっと考えればわかるだろ
526:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 01:06:08.73
10人ぐらいの零細企業が一人とるために100万とか出すのはあほらしすぎるだろ
527:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 01:20:42.39
たかがウエブの広告載せるのにそんな大金払うビジネスモデルは
もうすぐ崩れると思うよ。既得権とかそんなのが強い日本では、
非効率なものが居残ってたりするが、それももうそんなに長く
持たないだろう
528:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 01:45:00.25
就活生側としてリクナビマイナビには感謝はしてるがなんかうざい
もう二度と使わないし潰れていいよ
529:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 01:53:10.46
もうだいぶ限界来てるだろ
必死に取り繕ってるけど終焉は近い
530:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 03:05:49.95
スポーツエリートの無職
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
531:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 03:20:45.88
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
532:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 04:45:01.63
就活をダメにしたもの
S リクルート、リーマンショック
A 毎コミ、日経新聞社、採用コンサル事業
B en、東北地震、団塊の世代
C その他就職ナビ、ゆとり教育
D 就職本出版社および著者
E 適性検査
思いつきで書いてみた。
533:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 05:48:21.43
>>532
日経とかゆとり教育とか意味が分からないんだけど
534:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 06:00:19.09
リクナビとかマイナビとか作っちゃったせいで
一極集中になっているのになぜ気づかない。
紙コップの容量しか雇わないのに
紙コップに3リットルの水を注いでいるようなもの。
溢れかえるのは仕方ない。
535:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 08:35:11.86
インターン後採用って言ってる奴いるけど
不採用になったらどうするの
また、1ヶ月~2ヶ月インターンするの?
能力を見るのにいいかもしれないけど非効率
それこそ、就活期間延びるよ
536:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 08:37:34.99
>>535
インターン前の面接で全部判断しろよ、に主張が変わるんだろ
537:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 09:31:47.82
昔はプロ野球でも生え抜き選手と外様選手があったらしいなw
遠征先の旅館の部屋割りも、ほかのチームから来た外様と、生え抜きの
選手とは分かれていました。私が1年目の時はほとんど、西鉄から来た
田中久寿男、広島からの森永勝也、東映からの吉田勝豊、それに私という
メンバーでした。
生え抜きと外様とはあまり仲がよくありません。外様の人がちょっと幹部
の悪口を生え抜きの選手にしゃべると、もうその日に幹部の耳に入っている
こともあり、生え抜きの選手とは冗談一つも言えなかったんです。
そんなことでだんだんと生え抜きと外様が離れていった訳です。
URLリンク(kumanichi.com)
538:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 12:32:03.04
>>511
うまくいってないから失業者問題がでてる
539:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 14:56:19.95
メーカー子会社とか学校推薦だけで募集してるなんてことあるからね。
リクナビとかに乗ってないけど、そこそこ優良企業ではある。
しかも学校推薦だけだから倍率も低いし。
そういう企業重視で狙っていくべきだと思った、俺みたいに人多すぎて絶対無理だと思っちゃう人は。
理系限定だけどさ
540:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 14:57:14.29
>>535
新卒一括採用じゃなけりゃいいんじゃないの、それでも。
541:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 16:53:48.18
>>540
事前インターン制と新卒一括採用って全く違う話じゃね
542:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 17:09:34.09
新卒至上主義をやめろよな
543:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 17:17:04.86
プロパー優遇が酷すぎるんだろうな
新卒入社のために就留が横行してるのが異常事態だと思う
544:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 17:17:38.01
けど既卒はダメなやつが多いって理由もわかるけどな
545:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 17:18:45.11
のわりに転職力とかまたわけのわからない言葉が往来してるしな
結局自分を貫くべきだと思う
それで内定されなかったならその時点での相性の問題とするのがいいと思う
546:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 17:20:47.78
>>544
それは文系学卒の人事にとって、単純に天敵だからだとおれは思う
547:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 17:40:21.17
>>546
すまん、どういうことだ?
548:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 18:20:14.08
就活スラング「意識の高い学生www」たちの残念行動13パターン
スレリンク(news板)
549:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 18:44:27.73
>>544
まともな性格
まともな経験
まともな容姿
まともな価値観
これらを欠かさず持ってる人で州流になったって話は聞いたことがないな
そして、州流や既卒の大体はどれかが大幅に欠けてる
550:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 18:51:24.02
士業脱落組くらいだなまともなのは
551:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 19:27:02.27
しかし海外では既卒のレベルが低いという事はないぞ。
就職を新卒時に限定することにより、散々議論されているけど
在学中に勉強しない、起業などリスクを取ることを避ける、
留学などレールから外れる事を避ける、ギャップイヤを取るなど
色々rな経験を積む機会がなくなるなど弊害が多いでしょ。
552:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 19:30:55.90
問題は日本の既卒のレベルが低いということだろう。
海外は関係ない。
553:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 19:32:39.08
昔なら女性は適齢期までに結婚しないと売れ残りになるから、
親があわてて適齢期までに結婚させてたらしいよ。適齢期まで
に結婚しない人は、不細工が多かったり、元々結婚相手を見つけるのに
適正を欠いた人が多かったと思うが、結婚を何歳までと限定する必要は
ないでしょ。
554:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 19:37:08.50
昔の適齢期と言う考えがなくなったおかげで、
昔なら25なら不細工の売れ残りしかいなかったけど、
今なら綺麗な人も残っている。
555:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 19:45:59.54
いまはジョブズみたいに
アイデアのある天才が牽引してるんだよね。
ただ同じような携帯量産しても売れる時代じゃない。
なんらかの「差異」あるいは付加価値を生み出せる才能が必要で、
そういう才能は量産できるもんじゃない。
556:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 19:52:15.72
まあ昔のように均質な人材で勝負できた時代ならいいが、
そうではないからな。
557:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 20:38:19.25
リクルートに一極集中する価値観ではなく、
企業側にも多様化が求められるね。
日本は金融、ITはダメダメで製造業ぐらいしか海外と競争
できる分野はないが、 製造業のなかでも家電や携帯など
海外と競争できる分野が減ってきたのが実情。車も電気
自動車の出現でどうなるかわからない。
558:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 20:40:43.40
>>557
その業界単位で考えるのがすでに古いんだよ
会社単位も通用しなくなった
個人とまではいかないが部署毎のビジネスがポピュラー
559:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 20:44:06.07
>>558
超同意
でもそんな学生の弱みにつけこんで「成長させる」という名目のもと十分な給与も支払わずに異常な労働させるとこも多いと思う
それも企業側からしたら経営が厳しいからなんだろうけど
560:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 20:48:08.62
橋下知事 ダメ職員入れ替え条例成立へ意欲
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
561:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 20:48:57.18
>>559
成長させるとかうちなら成長できるとか言ってくる会社はロクなことないと思う
成長する奴はどこにいても勝手に吸収してくしアンテナはってるはず
もちろんある程度有名企業であることは必要だろうけど
562:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 20:55:04.66
アメリカの就職活動は多様性があるよ。各社欲しい人材に対する
独自性がある。筆記テストも日本のようなSPIみたいなどこでも使われている
のではなく、各社が独自の筆記テストを使っている。
563:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 21:00:12.34
>>561
この時期もそんなこと言ってる企業あるけど、それを聞いたNNTが
「自分もここで厳しい環境にいることで成長できる!」って思い込むんだろうな
今そういう人を間近で見てるけど、ANTへの嫉妬や自己嫌悪、世間への責任転嫁がひどい
きっと成長を餌に学生を食い物にする企業に入って、
「(入れなかった)大手企業に行った人より私は成長できるから素晴らしい人になれる!(そもそも大手の選考に落ちたことはスルー)」
って自分を納得させて生きていくんだろうなあと思うよ
564:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 21:12:56.80
日本人の心理の中には人と同じ事をしないと不安というのが
かなりある。人と同じ事をしないと取り残される気分になって
不安になるわけだ。企業でもそうで他社がリクルートを利用して
いるなら、うちもそうしよう。他人が買占めをしているなら、
うちの家庭も買占めをしよう。日本で多様性が生じにくいのは、
この不安心理のためなんだよ。
565:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 21:32:35.65
>>563
どんな時期でもそんなこというところはろくなことないだろ
566:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 21:34:54.62
まじか…民間はそういうの好きだと思ってずっとアピールしてたわ
公務員ではしなかったけど
567:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 21:55:26.25
>>565
経営者が自分に酔ってるか学生を真剣に騙して搾取しようとしてるかの二択だからな
568:就職戦線異状名無しさん
11/08/18 22:00:50.39
おれが思ったのは本当の優良企業はそこまで必死なアピールをしてこない
あと世間的プラスイメージをマイナスイメージに訂正するようなことを言いたがる
569:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 00:06:33.98
>>532
震災と東電が抜けてないか?
570:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 00:08:52.72
優良企業はアピールしなくても人が集まるからな
必死なのはブラックな証拠w
571:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 00:16:12.71
ブラック会社
うちは巷では激務と言われてますがそんなことないですよー
確かに帰宅時間は遅いけど辛いかと言われたらそんなことはなくて、本当に楽しいですし、早く終わった日は部でよく飲みにいきますよー
優良会社
うちは安定してて硬いってイメージがあるかもしれないけど、忙しいですよー
残業?一杯しますよ!昨日も終電だったから帰ってすぐ寝ましたよー
572:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 00:23:50.77
働く事を「自己実現の場」だとか「自己成長の場」だという風に
高尚なこととでも勘違いしている新卒採用の人事の痛すぎる。
573:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 01:18:02.83
高尚な事は実は過酷なサービス残業をさせる建前でしかない。
宗教が建前のセックス集団とかあるだろ。
574:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 01:39:59.89
この国には正社員が過労死するほど仕事があって
就活生が自殺するほど仕事が無い
575:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 01:42:44.35
>>571
アクセンチュアの説明会がそんな感じだったな
576:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 02:13:55.80
>>575
ブラック代表格だなw
577:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 02:38:56.99
就活革命(生活人新書322) [新書]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
578:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 02:42:41.83
おまえら文句ばっかなのな
579:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 03:20:36.58
欧米では卒業後に就活するってマジ?
1ヶ月以内に就職決めるとか厳しくないか?
580:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 03:26:15.23
卒業前に就職活動する人もいるがしれほど多くない。それから
授業をさぼって就職活動する奴もいないね。1ヶ月以内に就職
決めれるのは、よっぽど大学の成績が良くてインターンもちゃんと
こなしてる学生だけだろう。成績下位だと2年以上失業と言うのも
珍しくない。だから欧米では若者の失業率が高いんだよ。
581:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 03:47:20.73
例 成績が2:2(良くない)だったので、一年以上も仕事を探している。
I graduated with a 2:2 but this was partly due to a dissertation
problem, based on all other results I would have achieved a 2:1.
Now, a year on after graduating, I'm still looking for a job.
URLリンク(www.bbc.co.uk)
582:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 03:54:44.65
例1
As someone with both university lecturer and industry experience,
I would probably not hire a graduate with a grade below 2:1”
Mustafa Yorumcu
例2
Malintha Delpachitra, Southampton, Hampshire, England
I graduated with a 2:2 but this was partly due to a dissertation
problem, based on all other results I would have achieved a 2:1.
Now, a year on after graduating, I'm still looking for a job.
例3
I graduated with a BSc (Hons) 2:2 and went on to do an MSc at
Imperial College from which I graduated with distinction. This
was still not enough to be considered for many research posts and
jobs.
URLリンク(www.bbc.co.uk)
583:就職戦線異状名無しさん
11/08/19 12:16:29.47
新卒至上主義万歳だよ
大学は18歳で入り22歳で卒業して働くのが普通です
普通になりきれないやつは弾かれて当然