11/08/27 01:53:39.27
いいから転職板覗いてこいよ
銀行とかカスすぎる
754:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 02:25:30.92
じゃなんでここに粘着してんだこのクズはw
100人中の下位3人とかが集まる場所なんてなんの参考になるってんだw
755:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 03:13:10.28
来年から九州の地銀なんだけど、障害と内勤ってどっちがいいの?
支店配属って入るまでわからないよね?
教えてエロイ人
756:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 03:25:21.69
いや新入行員で内勤とかあり得ねーから
757:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 04:05:29.37
>>756
そっか。
三年間は給料あがらないってホント?
支店配属は研修中だよね。。。
758:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 04:22:49.46
金融総合職は五年目から跳ね上がるみたいだね
それまでは少し他業界よりもらえるくらい
759:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 05:13:10.69
>>753
あんなのは低学歴ソルジャーと下位地銀の敗者どもが
自分たちの惨状を一般化したがってるだけだろ。
高学歴幹部候補生はマターリだろ、例えばノルマは通常の半分とかさ。
760:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 05:20:20.41
初任給低いから怖い。。
二年目から住民税ひかれるし・・・。
761:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 05:30:21.30
僕は慶應のエリートだから幹部扱いって認識でおk?
762:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 06:46:02.99
>>758
逆 使いモンにならない間は他の業界より低い
>>761
は? 舐めてんのか 学歴だけ幹部になれるなら
どんだけ幹部になれるんだよw
まぁその中でいい数字が抜群なら可能性はゼロではない
どうせ次から次へと入ってくるんだから息切れしないよう
にな
763:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 07:02:22.16
それからな言っといてやる
銀行へ就職=高給 ×
給与に見合う成果=高給 ○
業績評価ってのがあってだな成果出せない奴は
給与泥棒扱いになる
バイトじゃねぇんだからその辺勘違いしないように
764:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 07:18:31.73
てことはなにか、まさか高学歴上位内定でも、マターリ高給とは
かぎらないってことか?
765:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 07:20:54.72
マーチ以上から地銀行けば負け組
そもそもマッタリじゃないし、ノルマ的な業績評価が存在する
766:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 07:36:44.40
ノルマ的な業績評価か…
学歴的な業績評価とかないものか…
767:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 08:55:37.96
>>759
高学歴がノルマ半分なわけないだろwww
みんな一緒だよ。
精神力が弱い奴は鬱になって沈む。
768:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 11:56:32.18
99 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 22:14:22.83 ID:tYrK6zl/0
>>98
5年目だ、最初の3年目まではみんな残ってたけど一人二人と辞めると雪崩のように辞めていった
このペースで行くと10年目で残ってるのは1割くらいか・・・
年の近い先輩世代もそんな感じだから、人が全く育たない
冗談抜きで俺の銀行は崩壊するかもしれない
100 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 22:32:13.00 ID:1Hc+wHIl0
ジジババ騙して預かり獲って
需要の無い融資を出して
需要の有る相談を謝絶して
月末は頭こすってオーバーナイト先数合わせ
これが俺たちの仕事。全て銀行の都合で動いてる。
地域密着リレーションシップ(キリ!
笑わせるよなwww
769:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 14:16:13.16
>>757
給料上がるよ。
3年目で手取り25万くらいいくって
先輩言ってた。
770:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 14:26:06.50
という夢をみた
771:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 14:52:18.99
>>770
夢じゃねえよw
まあ、成績上々の先輩だからかも。
数字とれない場合は夢だろうな。
どんまい
772:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 14:56:10.56
残代含めて、だろどうせ
773:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 14:59:35.84
結局のところ3年以内離職率3割というのは少なくとも上位地銀ではありえない?
それと>>751の数字見たところ女性の一般職採用もかなり多く入って平均年収700万だから
総合職平均だと2~3割高いと思っても大丈夫?
774:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 17:09:47.66
数年前なら洗足でも入社できたのに
775:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 17:26:38.41
いや、金融は基本三年三割だよ
776:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 17:45:30.41
第一地銀で3割離職ってどこ?
ソース出して。
777:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 18:13:57.03
自分で調べろよちんかす
778:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 18:19:31.58
へー、下位地銀は3割も辞めるのかー、大変だねー
高学歴上位内定でよかったー
779:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 18:42:30.69
>>778
よかったねー^^
780:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 20:07:57.55
入ったらその年の定年退職者数も確認しとけよな
上位内定とか言ってる奴w
もちろん出向もあるだろうが上位であろうと最後
はほとんどいませ~んwwwww
781:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 20:21:12.35
>>778は2年目で債権回収に出向
片道切符
782:就職戦線異状名無しさん
11/08/27 21:09:35.30
マターリwww
783:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 03:48:50.59
やる夫が銀行員になるそうです
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
784:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 05:03:45.23
落ち武者おおすぎワロタ
785:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 06:23:41.28
2留成成明学じゃコネあっても厳しいでしょうか?
786:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 07:04:52.10
>>784
あんたも上位内定高学歴幹候生?
ほんと、落ち武者や下位どもの嫉妬って心地いいよなww
787:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 07:09:05.71
>>748
少なくとも君が12卒ニッコマだということだけはわかる
内定もらってうれしいのはわかるけど、ソルジャーだよ
788:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 12:25:36.46
幹部=支店長以上
幹部になっても役員からの詰めがあり、役員になっても
金融庁からの詰めがある。
だからストレス発散の不倫・セクハラが絶えない。
789:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 13:24:35.43
金融庁からの詰めって何?
790:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 15:23:59.68
まったり高給きたぞおおおおおお
791:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 17:50:03.56
詰めというか分からないが金融庁と仲良しこよしじゃないと
最近でいえば損保みたいに狙い撃ちで業務停止来る
合銀も確かやられたよな
792:就職戦線異状名無しさん
11/08/28 20:04:49.15
静岡銀行三次の通過報告ないし29日組待って相対評価じゃね?
793:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 11:01:23.41
>>731は?もう三次通過してる人いるんじゃないのかね
俺はまだだが
794:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 12:16:15.87
あまりに通過報告少ないからな
去年のみんしゅうみると学歴で選考違うみたいだし、それなのかな?
俺は今から3次受けに行く
テスト合わせてどれくらい時間かかった?
795:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 12:45:10.30
>>793だが、面接事態はそんなにかからない
最初に性格診断(目安10分)と筆記試験(目安30分)を受けながら面接を待つ
この待ち時間がかなり長いから、次に予定があるなら気を付けろ
俺はほぼ2時間くらいかかった
796:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 13:19:59.13
バス代ケチるために帰りの時間遅くした甲斐があったぜ!
797:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 15:15:13.01
連絡待ちの期間は鬱っぽくなるから早くしてくれ
798:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 17:35:36.43
二回目の面接官の食いつきの悪さワロタwwwwww
九分九厘落ちた(^O^)/
799:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 18:39:38.26
残念!!
800:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 21:57:37.46
帝国金融に内定した
マターリ高給勝ち組キタコレ
801:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 22:05:01.49
何そのマチキン
802:就職戦線異状名無しさん
11/08/29 22:24:48.26
暇割ですらお願いします営業してるんです。
営業に財務の知識とか使ってないんです。
803:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 05:51:02.88
男子女子比率半分
三年で25歳寿退社&一般職が離職
三割はいかないまでも、他業種より高いかもね
高学歴ですら、はじめは一緒。
業績上げられなければ、上にはいけない。
同じくらいの上位成績者に入れば出世は学歴がいいほど早い。
休みの取れやすさは業界屈指
福利厚生も充実。給与は賃金カーブが高いため初任給はやすい。
給与は実績主義
ノルマと資格に追われる日々
マターリ高給と思ったやつからやめる。
メガバンよりも都道府県の第一地銀が信頼性がたかいため営業が比較的らく
店長クラスで一本は確実に超える
金融で高給マッタリは絶対にない絶対にだ!!
異論は認める。
804:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 09:14:19.90
高給マッタリだろ
805:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 09:26:23.03
>>798だが三次通ってたわ ブヒw
806:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 11:36:56.16
>>804
おまえみたいな奴がすぐ辞めて公務員試験受ける。
807:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 11:48:14.61
人を金としか見れないような人にしかむかないよ
808:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 12:45:27.39
金と倒産の臭いがわからないと銀行ではやっていけない
809:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 14:01:47.89
マターリ高給げt
810:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 14:07:39.85
やるおの銀行員みたけどあれ面白いな
811:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 14:15:59.60
>>810
書き方うまいよね
812:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 15:04:46.97
うん。ちょっと感動したww
813:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 16:01:05.54
/...:.:.:.:.:.:...... `}ミ:.:.:.:.....:.:.:...ヽ. `、
て人 , ,/..:.:/´ ..:.:.:.:.:.... ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.‘,;
っ ;' 〃V:/..:.:.:.:.:.:′:.:.:.... .....:.:.i:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:}
ノ /i`:///:/:.:.:.ノ:.:.:.:...........:.:.:.:|:.:.:.: i:.:.:...iミ/:ヽ
`ヽ. .’:{ミ}i.i' :i:.:.:./|:∧...:.:.. ..:.:.:.:.:{:..i : |:.:.:...lニ{:.:...‘,
i.八j:|i{.:.|_:厶斗七i:.:.:^乂}:.ハ:.|:.:.|}:.:.: |ノ!:.:.:.:.‘. ,
|..:.:.}:|':!:.i/ {!ハ:l{:.:.:.:.:,介ー':!ーリ:.:.: {:.:}:.:.:. .. | ;
|.:.:ノ!.:八{ _、_‐ト 八:.:{/斗 }/};r‐v}:.,|.:. :.:.. | 働きたくないよ
}.:.:!:l :.:.:V'どうミx、 N ,z≦zミ/‘ソ 厂}、:.:.:.:.:.| 地銀もブラックなんだよ
;リ.:.:{:i:.:.:.:i} }! ///// て ぅ'´ ‘ / 卜:.:.:. |
,厶廴V .: 人 {{ , / {i’ 'ノ:.:.:..|
. ハ r‐/´ ̄` (乂r‐ 、 _ _,{ イ⌒ヽ、 ,∠⌒ヽ:.:{
.′ V∨  ̄`i`ー一} `く /⌒`i:|
. i } \≧.、 {′ {ヽ ̄´| `く }:{
| ,′  ̄´`ス i j}ノ j 。 ノ ,:.:| }
| ./ /}:ノ ノ′V /| o { /:.:.i て人
,j ./ ' 〈‘ ヘ /yヘ } }、 ∧:.:‘, っ
.; }イ 八 V/}!:ハ/^} トヽ./}:.:ト:.:.‘, ノ
814:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 16:42:25.83
ブラックじゃないよ、ただ、ちょっとマッタリ高給とは違うだけで。
>>803を見てごらんよ。希望が見えてこないか?
815:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 17:52:50.44
【愕然】関東の子供達の尿からもセシウムが次々検出!
自治体や教育委員会や学校が地産地消を建前にして放射性物質に汚染された給食を子供達に強制し、
体内被爆を助長している現状では、子供達の被爆が拡大していることはある程度予想していたが、やはり事態は深刻なようです。
皆さん、二学期から給食による強制体内被曝が再開される前に自治体や教育委員会や学校へ現在の給食の在り方を見直すよう騒がないと
数年後に大変なことになる。
産地を地産地消ではなく西日本や北海道や海外産の安全な食材にするとか、
産地を見て食べる食べないを選択できるようにする、弁当持参を選択しやすくする、線量検査済み食材しか出さない、など。
暫定規制値以内だから安全なんていう嘘やマヤカシ文言には気を付けねば。
ウクライナの数十倍は緩い基準なんで子供への適用は危険すぎる。
関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
816:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 19:36:26.85
マッタリや高給の基準にもよるがそもそもマッタリ高給な働き口なんて
業界全体でも1%に満たないだろ。
リターンを多く得るにはそれなりのリスクや苦労が伴うのは当然。
証券やマスコミがなぜ高給なのか考えれば分かる。
地銀を否定してるわけじゃないんであしからず。
地銀でも働きやすい所とそうでない所は当然あるしな。
まあ土日祝絶対休みだし9連休絶対取らされるし
19時になると帰れらされるようちの銀行は。
817:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 19:43:32.61
東京経済大学だが第二地銀くらいだったら狙える?
818:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 20:02:39.47
無理
819:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 20:14:33.17
信金にしとけ。
大卒の就職先じゃないけどなw
820:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 21:31:46.28
>>817
マルチおつ
821:就職戦線異状名無しさん
11/08/30 22:41:22.93
土日祝日絶対休みといっても、実際には資格試験があったり、
地元のイベントがあったり、付き合いゴルフが入ったりするけどなw
822:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 00:59:22.80
付き合いゴルフは銀行に限らんけどなw
823:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 08:23:04.30
土日祝日絶対休みとも言いきれないのが地銀が
ブラックたるゆえん
824:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 11:21:34.59
皆さん横浜銀行はどんな感じですか?
825:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 11:27:42.59
>>824
今日もいい感じ☆
826:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 13:19:40.96
>>822
まあ、確かに営業ならどこの業界でもゴルフはあるな。
銀行の場合はそれプラス地元イベントと資格試験だけか。
全然たいしたことないなww
827:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 16:16:17.81
ローンに力入れてる銀行は土日も店開けてる。
本来は振替休日を取れるはずだが、当番でなくても
数字をやり上げるために闇出勤することが多いから
俺みたいに体を壊して休職するハメになる。
一番ひどい時は2カ月以上休みがゼロだった。
828:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 17:30:35.36
栃木銀行ってどうなん?上位?中位?下位?
829:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 19:00:13.36
思いっきり底辺
830:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 19:25:32.59
>>829
サンクス
831:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 21:01:16.66
>>827
それはお前の銀行がブラックなだけ。
俺のとこは土日出勤あっても振り替え取らなきゃ逆に怒られる。
てか金融庁の目があるのに普通そうだろ?
832:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 21:18:44.10
827の銀行糞すぎだろw
833:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 21:43:21.86
来年から地銀で働くんですが
飲みとか体育会系のノリでガンガンやるんですか?
834:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 22:23:36.68
まったり高給GETだあああああああ!!
835:就職戦線異状名無しさん
11/08/31 22:28:42.16
地元地銀は余裕で落とされたがなんとか公務員になれた~
池○銀行は絶対に許さんふざけた面接しやがって~
836:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 05:30:19.65
お前らほかの業界を例にとって「どこでもきついのは一緒」とか言ってるけどさぁ・・・・
ちょっと調べればいかに銀行がやばいか分かるだろ。ノルマに追われて次の年もまた次の年もやるのかとか思いながら働くんだぞ。
しかも上司に怒鳴られ、客との対応に気を遣う毎日。1円も誤差を出さないように神経すり減らす。
クレジットカードを親戚回って作らせたり、預金してもらうように涙目で頼む。客を騙す毎日。お得意先の企業の商品買ったり、ゴマをすりながら生きていく。
しかもほとんどが支店長なんて限られた座席に座るまでもなく40にかけて肩をたたかれて出向し、「俺の人生なんだったんだ」と後悔する。
いつか本部で~とか甘い考えの奴多そうだけどその前に確実にやめているんだよ。まぁこれ読んでも銀行員になりたいとか思う奴いたらそれは才能あるのかもなw
少しでもストレスに弱かったり、妥協して入ったりするような普通の大学生は絶対にやめる職業なんだよ銀行員なんてな。
メガバンは給与が良いからまだしも地銀更に言えば第二地銀なんて絶対に行くところではないぞ。あの薄給と業務内容は確実に釣り合わない。
「俺の地銀は大丈夫だろ」そんな考えの奴多そうだけどお前の地銀も上記と変わらないぞ。
837:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 06:32:26.82
ノルマなしの公務員、インフラは勝ち組
実力主義とかあほくさい
838:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 06:35:15.36
鉄道現業内定餅だけど、お前らより勝ち組だと確信してるぉ
839:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 06:44:15.62
>>838
わかったからげろでも掃いてろw
840:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 06:46:29.63
>>838
絶対勝ち組だよ。
銀行員に幻想抱いてるやつは本当に哀れ。内定貰って浮かれてるんだろうけど地獄しか待ってないからな。銀行勤めって何かカッコいいけど実際やってることはクズだからなぁ。。
841:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 07:45:47.04
さすがに現業と比べると地銀行ったほうがいいような気がするけど、
現業なんかとまともに比較できてしまう時点で地銀終わってる
842:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 08:24:02.17
そもそも地銀をここまで叩くやつが何故地銀スレにいるのか
地銀落ち武者だから
■
843:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 09:27:01.42
とりあえず離職率とか気にしちゃう人は金融オススメしない
銀行で働くという事、つまり金貸しの商売で生きていくとはどういうことか覚悟すべき
あと、合わないと思ったらすぐやめろよ
ステータスとか金とかのために仕事すると自分が腐っていくのが分かる
新人さんはまず4月のクレジットカードノルマからかな
GWもなしに親のつてや友達頼って頭下げに行くのさ
これに違和感を覚える奴は入行おすすめしません
844:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 11:58:27.34
金融板で自分の内定先の銀行のスレ見ればいかに
腐ってるかがよくわかる
845:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 13:33:18.38
辞めたいスレから出張ご苦労様。
詰めるぞコラWW
846:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 15:14:28.25
>>845
精神病んでるの、
847:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 15:18:24.46
つか俺は2010年卒だけど、あの時からずっとこのスレ変わってないなww
848:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 15:27:26.80
>>847
で、辞めたいんでしょ?早いうちに辞めた方が良いよ?
849:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 20:27:53.59
>>846
じゃあこんな所で内定者不安にさせてないで治療に専念しろよ。
銀行合わなかったら無理すんな。詰めるとか言って悪かったな。
850:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 20:31:10.81
>>849
いやごめん、?を打とうとしたら、になってた。俺は銀行なんか勤務してないよ
851:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 21:02:22.05
なんか、とか言わないでくれお。
地元エリート…だろ?
852:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 21:12:12.45
銀行関係者でもない奴が何故地銀スレなんかにいるのかとw
853:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 23:05:03.07
一年目、非メガ。毎日辞めたいと思ってるわ。
854:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 23:07:03.41
ウハッwwww内定貰って銀行員とか夢広がりんぐwwwwww
そんな時期が僕にもありました
855:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 23:11:49.68
地元のエリートでよかったー^^
856:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 23:12:02.50
お、一時期のメガバンスレの様相を呈してきたな
857:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 23:13:02.43
銀行員になって人生狂った人何人ぐらいいるの?
近くのしてんかなり静かなんだけどやっぱり同じように激務なんだよね?
858:就職戦線異状名無しさん
11/09/01 23:13:12.36
>>852
だよなwwやってることがクズすぎw
859:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 00:21:56.61
親・兄弟・親戚が銀行員だけど銀行員だけはやめとけってよく言われたわ
昔は預金や年金を取ってくるだけで良かったらしいが今は仕事が増えて定年が近い人でも資格の勉強してるし
特に若い人はゼロから資格を始めるから落ちても首にはならないけど職場からは白い目で見られて下手したら左遷させられる
ただ勉強好きでノルマに寛容なとこだったらいいみたいだから性格や銀行(支店長)によるね
帰宅時間が早いし土日休み・年収も高いというメリットあるしね
860:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 01:25:13.47
そもそも資格も取れないチンパンジーは出世できねーよ
861:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 01:39:52.69
でも資格0からスタートはキツいね
FP、簿記、証券外務員は基本で+でいろいろだからなぁ
ひとつ取ったら次、次終わったと思ったらまた次だから精神的にきついよなぁ
まあどの職種も一長一短あるし贅沢は言ってられんか
862:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 09:52:40.37
FPも簿記もかなり楽に取れるよ
これきついとか言ってるならまず金融無理
そして静銀最終の通過連絡こねーわー
つれーわー
863:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 10:16:26.13
>>862
昨日最終受けたけど連絡来ない
倍率どれくらいだったんだろ
864:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 10:22:21.24
FP,簿記、証券外務員1種なんて入行前に取らされるぞ
お前ら覚悟しとけよw
865:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 11:10:22.39
>>863
分からない
俺も昨日受けたけど名簿みた感じ、昨日だけで10人来てた
最終面接やらかしたから半ば諦めたわ
もし通過連絡来たら教えてくれるか?早いとこ諦めたい
866:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 12:27:57.17
>>864
証券外務員1種を入行前にとらされるんだwww
頭涌いてんじゃないの?ww
867:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 12:47:23.85
一種は六月くらい?に受けに行ってたな七月かも
868:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 13:47:48.10
>>865
結構残ってるな
俺もガチ面接で圧迫されたから落ちたかもしれない
万が一電話きたら書き込むよ
869:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 14:07:26.31
>>866
入行前に二種も一種も取るように、と言われてるが何か?
頭湧いてるとか意味わからん
870:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 14:30:17.28
銀行行くとか鬱病になりたいの?
クレジットカード親類に最低十枚作らせられるの?
871:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 14:35:27.90
ここは地銀に幻想を抱く若者が集うお花畑です。
872:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 15:03:29.16
地銀がマッタリしてるとか思ってる奴哀れすぎるな。二年で辞めるんだろうなぁ
873:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 15:03:30.98
ネガキャンしてるのは早期退職した雑魚と落ち武者
874:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 15:04:18.00
>>873
来年から地銀?死なない程度に頑張れよ。
普通の人間ならあんな仕事無理だから。
875:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 16:31:47.44
並以下おつ
876:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 16:43:34.08
まあ、弱い奴は無理だろうね。
根性無しは銀行やめとけよ。
あとウジウジする奴には向いてない。
877:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 16:50:53.53
ブーメラン乙
878:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 16:53:49.11
来年銀行はいる奴の半分は確実にやめるというクソ業界。
879:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 17:19:57.24
>>871=>>872=>>874=>>876=>>878
地銀落ち?元地銀?
880:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 17:22:04.85
>>879
来年地銀なの?
これ嘘のようで本当のことだよ。マジでなにも嘘ついてないから。銀行員でぬくぬく生きれると思った?
881:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 17:45:54.25
つーかこのスレに地銀まったりとかいってる内定者はいねーぞ?
これみよがしに嬉々としてレスしてるんだろうけど
所詮お前は負け組のマイノリティだからな
説得力の欠片もない
882:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 17:56:08.95
いや負け組はお前だろ…
まぁ銀行員頑張って
883:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 19:15:06.52
というかなぁ~お前らいくら稼いでくれる気で
いるんだよ? 他人がお前の給料稼ぐんではなく
自分で稼ぐとちゃんと理解しているのか?
当然、稼げない奴には居場所はネェよ
884:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 19:21:01.95
JRには勝ってるんだから十分勝ち組だろ。
まあ、現業ではあるけどな、勝ちは勝ちだよ。
885:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 19:24:53.10
ノルマに追われる生活も楽しそうだな
公務員のオレは一生体験できないけど
886:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 19:30:46.39
公務員は大人の幼稚園とか言われる所以もわかるよね^^
887:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 19:31:13.21
>>885
何やきさーん、くらーすぞコラ
888:就職戦線異状名無しさん
11/09/02 21:00:03.16
地銀内定者だけど定年まで勤まるとは思えない。資格とって転職の準備しとかなきゃ