11/03/10 11:24:56.38
軸として共通するものを持つべき
3:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 11:26:30.46
就活サイト一覧
リクナビ URLリンク(job.rikunabi.com)
マイナビ URLリンク(job.mynavi.jp)
日経ナビ URLリンク(job.nikkei.co.jp)
みん就 URLリンク(www.nikki.ne.jp)
RT @kanakanabunbun
もしかして…就活って恋愛なんじゃね…
説明会=出会い 筆記=メール 1次個人面接=飲み会
2次=手をつなぐ 3次=キス 内定=セッ●ス
長い説明会はいきなり性奴隷、集団面接は合コン、グループワークは乱交、、
童貞のたわごとです。
俺らはいろんなタイプイケるってことか
4:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 11:27:48.65
保険として地元金融も見てるけど
本命は人材…・
5:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 11:41:21.39
好奇心旺盛っていうかやりたいことがないだけだろ
6:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 11:42:09.86
カスタマーエンジニアの職に就きたいから業界は特に絞ってない
7:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 11:47:39.14
前電車の横に座った就活生の女の子
手帳にビッシリ受けてる企業名書いてたけど
大手ってだけで全然業界に一貫性なくてわろた
あれが大手病の末期ってやつだな
やりたいことと入りたい会社が切り離されてる
面接落ちる典型
8:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 19:00:45.85
いろいろウケてるヤシはどうやってんだ
9:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 19:06:50.59
俺は金融か物流業界行きたい。
10:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 19:06:51.57
経理とか職種別採用なら分かる
11:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 19:12:52.22
本人次第だな。自分と企業とのマッチングとその企業でやりたいことを具体的にしっかり話せれば大丈夫。
12:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 22:08:33.35
相手をいかに納得させられるかだな。
13:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 23:06:11.28
>>12
BtoBの営業ならどこでもいいです
14:就職戦線異状名無しさん
11/03/11 01:27:28.16
未だに志望業界4つくらいある。どの業界についてもやりたいことや志望動機は言えるんだが
どこ行っても次の選考に進めない。絞るほうが良かったんだろうか
15:就職戦線異状名無しさん
11/03/11 16:17:32.90
>>14
おれもだわ
いまだにやりたいコトない
16:就職戦線異状名無しさん
11/03/14 12:11:07.84
私も…
絞れって言うけどなんていうか絞れないよな
17:就職戦線異状名無しさん
11/03/14 13:50:45.57
それが普通だよ。
18:就職戦線異状名無しさん
11/03/14 14:23:09.16
絞らなかったら企業研究するのにすごいコストかからない?
逆にすごい。同業他社比較とか全部しないといけないだろうに、どうすんの?
もう時間なくないか?
19:就職戦線異状名無しさん
11/03/14 14:37:46.43
第一志望の業界以外面接で掘り下げられても答えられないわ
調べる気にもならないし
20:就職戦線異状名無しさん
11/03/14 18:13:19.47
「どういった業界を中心に就職活動してますか?」
この質問だけで詰みかねない
21:就職戦線異状名無しさん
11/03/14 23:09:08.78
結構詰んでいるわ…orz
みんなどうして決められるのよ・・
やりたいことがないが働きたい金がもらえたらそれでいい
なんだけど・・・
22:就職戦線異状名無しさん
11/03/19 13:52:11.07
地震で影響ワロチ
23:就職戦線異状名無しさん
11/03/19 14:12:42.65
業界を見ると確かにぶれているように見えますがーってのは毎回言うわ
それでもこれこれこうで軸はぶれてませんで通してる
面接も問題無く進むでござる
24:就職戦線異状名無しさん
11/03/20 08:50:58.25
俺も
ちなみに広告、損保、生保、カード、メーカー、通信、SE、SI、ネット見てる
25:就職戦線異状名無しさん
11/03/20 09:00:36.96
大きくみたら4つじゃ?
広告
金融………損保、生保、カード
メーカー
IT………通信、SE、SI、ネット
26:就職戦線異状名無しさん
11/03/20 09:04:52.17
俺は低能の割に逆に絞りすぎてだめだ。
27:就職戦線異状名無しさん
11/03/20 09:49:12.67
>>25
そうそう、主に金融、ITなんです
ぶっちゃけ大手ならなんでもいいけど
28:就職戦線異状名無しさん
11/03/20 14:58:29.18
この時期に父親の存在は偉大なものだと感じるわ
29:就職戦線異状名無しさん
11/03/24 22:35:01.73
面接ラッシュ始まって、業界絞らなかったの後悔してきた
各種メーカー、広告、商社、小売、運輸、冠婚葬祭、出版、金融を各1~2社ずつ受けてるんだが、企業研究が追いつかない
後輩には、業界絞れってアドバイスするかも
30:就職戦線異状名無しさん
11/03/24 23:32:46.69
>>13
企業どうしの営業ってことでしょ?
31:就職戦線異状名無しさん
11/03/24 23:53:18.07
この前面接で研究内容聞かれた後に
君はこの会社に向いてないんじゃない?
って言われた。
32:就職戦線異状名無しさん
11/03/25 00:11:08.86
正直、小売と外食以外ならどこでも働いてみたい
働きたいという熱意はある
そんな感じ
33:就職戦線異状名無しさん
11/03/25 01:27:08.46
>>31
何業界でどんな研究内容?
34:飛び入り
11/03/25 14:06:36.29
いきなり書き込んですいません。
ネットで就職先を探すとき
なんていうキーワードで検索してますか?
35:就職戦線異状名無しさん
11/03/25 14:17:51.11
>>31
理系?
36:就職戦線異状名無しさん
11/03/25 17:40:32.78
俺はとにかく海外転勤したいだけだから、業界なんぞ絞ってないぞ。
37:就職戦線異状名無しさん
11/03/25 17:50:05.18
>>34 企業別年収ランキング
38:就職戦線異状名無しさん
11/03/25 19:18:25.85
>>31だが
自動車業界で研究は生物
39:飛び入り
11/03/28 10:33:58.25
>>37
なるほど!
新しい意見ですね(^^)
ありがとうございます!
他にもあったら、教えてください(´ω`)☆!
40:就職戦線異状名無しさん
11/03/28 12:19:08.12
>>39
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
41:就職戦線異状名無しさん
11/05/11 22:45:32.18
【2012】来る者を拒まない企業【好奇心旺盛】
▼日本ソフト技研株式会社
私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】 本社(東京都国立市)
【詳細】 URLリンク(www.e-nstec.com)
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
42:就職戦線異状名無しさん
11/05/11 23:05:55.76
営業やりたいってのが根底にあったから、色んな業界受けやすかったな。
「営業やりたいんです!それで自分は何を売りたいか?って考えたときに~云々」っていつも言ってた
それで面白そうなメーカーや金融、エネルギーとか受けてきて、どの業界も内定出たよ
43:就職戦線異状名無しさん
11/05/12 08:14:50.89
食品系の学校だから文系就職しない限り志望業種なんて食品しかなかったよ
44:就職戦線異状名無しさん
11/05/12 14:50:22.25
業種を絞らないシューカツっておれもしてるけど、これあきらかにムリゲーだろ?
その業界を志望するやつ、その業界のある会社を強く志望するやついたら温度差の違いで最後せって負けるんじゃね?
だから最近、絞らないシューカツを見直してるわ。
45:就職戦線異状名無しさん
11/05/13 14:36:43.08
■■■ 悪質な派遣会社 ベイカレント・コンサルティングに注意 ■■■
ベイカレントコンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。
入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。
● 入社 き・け・ん ●
46:就職戦線異状名無しさん
11/05/13 14:41:18.54
俺は金融と素材化学メーカーばっかり受けてて、気まぐれで一個だけ建設受けたらそこに内定もらったぞ。
わからんもんだなぁ。
47:就職戦線異状名無しさん
11/05/13 21:10:27.72
いつのはなしそれ?
48:就職戦線異状名無しさん
11/05/13 21:28:53.68
4月終わり
49:就職戦線異状名無しさん
11/05/13 23:52:40.99
その時期で内定っていったら大手?
50:就職戦線異状名無しさん
11/05/14 00:30:16.78
まぁそうだな。
業界最大手ではないが
51:就職戦線異状名無しさん
11/05/14 01:25:14.23
すごいな。おめでとう。俺も頑張るわ。
52:就職戦線異状名無しさん
11/05/14 01:31:11.42
業界研究しなくても良い業界に入る
53:就職戦線異状名無しさん
11/05/14 01:56:23.58
???
54:就職戦線異状名無しさん
11/05/14 03:22:46.54
>>7
それ俺と一緒やんワロタwww
大手病ほど虚しいもんはないwww
ワロタ…
55:就職戦線異状名無しさん
11/05/14 21:57:05.06
>>54
おまえも一緒なら笑えないだろw
56:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 16:04:35.09
age
57:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 16:46:48.00
おれも業種バラバラだけどもう終わってまったり。
環境分野で貢献したい軸で、
金融からSE、メーカーまでごっつぁんです
58:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 17:55:08.27
くわしくたのむ
59:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 18:08:33.99
企業研究が間に合わない奴ってどれだけ調べてるの?
俺面接に行く電車でパンフとかホームページ軽く見るだけだけどそれで内定出たぞ
60:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 18:14:46.17
選り好みしなければ働く場所なんていくらでもある
小売、外食、介護、アミューズメント等なら引く手数多だよ
61:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 18:24:13.02
選り好みするために受験勉強して大学に入ったんだろうが
Fランとかはしらんが
62:就職戦線異状名無しさん
11/05/16 18:43:32.49
小売だの外食だの行っても将来は賃金安くて優秀なアジア人に取って代わられるのが目に見えてる。
63:就職戦線異状名無しさん
11/06/07 00:00:17.93
あ
64:就職戦線異状名無しさん
11/06/22 22:46:37.98
メーカー、金融、IT、商社受けまくって内定も結構出たけど結局SEになりそうです
絞って就活してきたやつらすげーわ
65:就職戦線異状名無しさん
11/06/22 23:18:30.81
URLリンク(oto.moo.jp)
好奇心旺盛な皆さん、これ3つ買ったけどなんか質問ある?
66:就職戦線異状名無しさん
11/06/23 15:40:30.01
【歌ってみた】また君に番号を聞けなかった(2012卒NNTver)【金爆】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NNT動画の宣伝です。どうぞご贔屓に^^