11/02/23 10:37:32.68
明治「学歴なんか気にしない(キリッ」
どう見ても負け犬の遠吠えだろwww
301:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 12:56:50.29
>>295
嘘つくメリットないでしょ。実際に一緒に一橋の合格発表みた証人がいるから間違いなく合格し、そして蹴って慶応に。
おそらく彼は
一、就職で一橋が断然強いこと知らなかった
二、郊外の一橋より、都心(34年)の慶応がよかった
三、地味で無名な一橋より、有名で派手で合コン受けのよい慶応がよかった
で慶応を選んだw
302:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 13:50:13.25
>>295
つうか2009年入学組で京大げり慶應経済、一橋げり慶應経済はいたよ。
京大のほうは学部違うけど、一橋の方は経済。
年に2、3人はいるんじゃね?
灯台さまは知らない。
303:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 14:12:18.90
東京外語大>慶応大
304:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 16:07:46.14
慶應経済・法VS京大一橋
で絞れ
早稲田とか地底その他大学は議論スンナ
305:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 16:19:55.54
慶應経済・法VS京大文学部一橋社学
ならいい勝負できるかもね
306:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 16:23:30.15
東大>一橋≧早稲田≧慶應
307:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 18:48:40.22
所詮私立は私立w
308:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 19:13:11.87
>>306
東大>>>>一橋早稲田慶應かな。
309:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 19:24:54.15
慶応経済ってほぼ英数二科目入試じゃん しかも英語は四択だらけで数学は問題集の例題みたいだし
310:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 19:31:19.97
まぁ自由英作あるしなにより受験してる層がそれなりに優秀だからこの際問題なんてなんでもいいじゃね
311:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 19:43:51.04
>>310
はげしく同意。
312:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 20:27:46.02
慶應法の内部、推薦組の多さにびっくりしたわ
313:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 21:52:16.41
>>312
慶應法の学内で、一般入試組が、内部、推薦組に勝てるとは限らないぜ。
314:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 22:04:24.53
旧帝一工神早慶-主要企業就職率
上記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名 早稲田-1968名 慶應-1725名
上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5%
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
315:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 22:48:56.83
慶應で本当に優秀なやつは、3%しかいない。3%は内部進学の場合が多い。
97%は所詮、東大落ちたカスだからな。
316:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 22:55:58.10
2008年 慶應義塾大学2004年から毎年連続6件の大麻取締法違反判明
2008年 慶應義塾大学商学部内田浩太郎、経済学部中村友士郎、大麻取締法違反で逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
317:就職戦線異状名無しさん
11/02/23 22:59:54.53
01年7月 現役早大生、ネットオークションに日本シリーズチケットを架空出品して詐欺容疑で逮捕
02年11月 現役早大生理工学部3年、知人女性のIDで嫌がらせメールして逮捕
03年6月 現役早大生理工学部の男、「美人局」マニュアル作り恐喝容疑で逮捕
03年6月 現役早大生の3人、準強姦容疑で逮捕 スーフリ集団暴行
04年10月 現役早大生の2人、大麻所持容疑で逮捕(08年11月に初めて公表) new!
05年4月 現役早大生の2人、ネットに児童ポルノDVD出品して逮捕
06年2月 現役早大生に停学処分、アイスホッケー監督を解任~関大女子学生の部屋侵入騒ぎで
06年3月 現役早大生、小5女児と中3女子にわいせつ行為をして逮捕
06年5月 現役早大生、強制わいせつ容疑で逮捕
06年7月 現役早大生の5人、恐喝で逮捕…同僚ホスト監禁
07年4月 現役早大生の3人、アダルトで振り込め詐欺を働き逮捕
08年3月 現役早大生、闇サイトでカード購入、転売し逮捕
08年4月 現役早大生社学4年ら2人、振り込め詐欺(被害額20億円)で逮捕
08年5月 現役早大生、貴金属店に侵入、強盗容疑で逮捕
08年5月 現役早大生2人、大麻所持容疑で逮捕 new!
08年6月 現役早大生国際教養学部の2人、大麻密輸図り逮捕、1人が海外逃亡 new!
08年8月 現役早大生商学部男子、大麻を栽培して逮捕 new!
08年11月 現役早大生(海外逃亡中)に大麻密輸で逮捕状を発布 new!
318:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 10:00:09.46
>>305
さすがに法法じゃなきゃ話にならんだろ
319:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 17:45:52.27
>>308
将来は、東大慶應>>>>一橋早稲田かな。
320:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 18:08:08.15
根拠は??
321:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 18:10:22.67
根拠は慶応勘違い君の脳内だろ
言わせんな 恥ずかしい
322:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 19:21:10.98
>>320
根拠?
・偏差値操作
・付属学校
・AO入試
・学閥
・数の力
・ブランド力
・女は慶應好き
チャラくても、勉強以外は圧倒的に強いかな。
323:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 19:32:39.71
・立地
・総合大学
が抜けてた。
慶應は勉強より人物重視の学校。
324:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 21:28:33.62
早稲田も医学部があれば慶應に対抗できるのにな
慶應は薬学部も作ったし。。。
325:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 21:59:31.20
私立理系は早稲田首位
慶應は一番偏差値高い建築が工学院に負ける
326:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 22:38:17.91
偏差値なんて毎年変わるから何ともいえんな
327:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 23:14:56.68
根拠がおめでたすぎてワロタ
そんなんで東大に並べたら苦労せんだろ
328:就職戦線異状名無しさん
11/02/24 23:26:25.32
たしかにな
現状私大トップでも国立入れたら5、6番手だろ
数十年先とかならわからないけど
329:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 00:03:34.48
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者
東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南)
京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)
一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)
神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 永井幸太郎日商岩井創業者
越後正一伊藤忠商事(八幡商業) 市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 和田恒輔富士通創業者
海部八郎日商岩井(墨田川)
阪大:盛田昭雄ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
中村邦夫パナソニック(彦根東)
早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳井正ユニクロ創業者(宇部)
東京工業大学:土光敏夫経団連(岡山関西)
慶應:なし
330:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 00:14:54.31
たしかに国立(くにたち)という地味な街にある、こじんまりした単科大学の一橋より、
メディアにも頻繁に取り上げられ、サークル活動が活発で賑やかな早慶に行きたくなる気持ちはわからんでもない。
331:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 01:25:00.57
就職スレだと思ったら学歴スレでござった、の巻
332:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 02:45:17.68
一橋の辞退者って毎年数人しかいないぞ
333:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 08:20:22.22
一橋辞退して慶應行く奴なんかいないって
逆は多いけどね
仮面浪人して一橋来るのもチラホラ
慶應の授業(受講生)のレベルが低いんだとさ
334:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 18:32:16.70
いやだからいるって
みんながみんな学歴のタメだけに大学いくわけじゃないし
335:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 19:30:48.85
そうむきになるなよ
336:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 19:45:29.85
人数は一橋大学のサイトにでてます。
慶應とかあほすぎ。
337:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 21:17:57.78
>>332
俺の高校では、志望校を決める段階で、一橋をすでに辞退しているが。
338:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 21:24:14.93
それって学力足りないから受けないだけだろ
339:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 22:17:17.15
学力的には十分であっても、一橋は単科大学だから嫌だと言う奴がけっこういる。
340:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 22:19:10.05
学力的には十分であっても、一橋は単科大学だから嫌だと言う奴がいる。
341:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 23:26:46.36
それなら東大京大受けたら?
所詮勉強できねえー馬鹿だろ
342:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 23:33:22.62
二回もおんなじ事書かなくていいよ。書くにしてもすこし工夫しなよ
343:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 23:40:56.76
どちらも学力は足りてる前提で
単科大学だから一橋受けない、合格しても行く気ないから慶應受けない
果たしてどちらが多いだろうか
344:就職戦線異状名無しさん
11/02/25 23:59:48.44
東大→文句なし
京大→名古屋以西出身ならなら文句なし
慶應→私大志望なら文句なし
芋橋→ちょw東大京大行けなかった奴の集まりじゃんw
345:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 01:10:21.79
私立が国立行けなかった奴の集まりてのも追加しといて
346:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 01:38:18.97
京大阪大神大→上京できなかった奴の集まり、も追加な
347:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 01:41:45.81
学力的には十分であっても、一橋は風俗嬢に嫌われてるから嫌だと言う奴がけっこういる。
348:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 02:26:58.59
>>346
これはひどい
349:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 02:29:21.13
>>344
つまり東大、京大、慶應には最上位レベルの学生がいるが、一橋にはいないってことね。
350:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 03:53:45.48
>>349
そのとおり。一橋は「馬鹿がいない」だけの大学。
トップ層の質は大したことない。
その証拠に外資の就職実績では慶應に負けてるでしょ。
351:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 05:31:50.93
トップ層が優秀なはずの慶應派閥の企業が没落してるのはどう思う??
352:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 06:00:54.94
お前ら大学の看板じゃなくて自分自身で勝負しろよ
353:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 07:55:34.36
数で比べて一橋に勝ったことを喜んでる慶應って・・・
普通に最上位層も平均層も東大>京大>一橋>>>慶應>早稲田だろ
354:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 08:43:58.32
>>350
つ前期東大京大落ちの後期一橋
355:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 09:54:31.55
★4大商社役員数(理系、監査役、兼任除く)
三菱商事 東大1一橋3京大0神戸0慶應1早大1阪大0
三井物産 東大1一橋1京大0神戸0慶應0早大1阪大0
住友商事 東大1一橋0京大1神戸2慶應2早大1阪大0
伊藤忠商 東大2一橋2京大0神戸2慶應0早大0阪大0
名目合計 東大5一橋6京大1神戸4慶應3早大3阪大0
★4大商社役員(理系/監査役/兼任除く)出世率 役員数/管理職数
1位 神戸 5.80% 4人/69人
2位 一橋 4.44% 6人/135人
3位 東大 3.88% 5人/129人
4位 早大 2.73% 3人/110人
5位 慶應 1.60% 3人/187人
6位 京大 1.47% 1人/68人
356:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 10:14:58.18
>>352
たしかに
357:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 10:16:22.73
>>333
冗談抜きで同じクラスにいたよ。
一橋蹴り慶応
俺自身はもちろん一橋がいいに決まってると考えてるけど、そうじゃない人もいるんだよ。
358:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 11:30:35.53
>>354
そいつらは馬鹿ってこと?
359:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 15:22:08.34
ある風俗嬢によると、
何回レイプされても、慶應は大好き。
おカネをもらっても、一橋は大嫌い。
360:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 15:27:01.16
風俗嬢を比較の基準にしてる時点でお里が知れますな
361:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 15:58:26.65
>>359
慶応乙
362:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 16:08:24.36
慶應なんて俺みたいなカスでも入れた
けれど一橋に関しては、一年の猶予を与えられても受かるか分からんわ
常識的に一橋>>>慶應だろ
363:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 16:35:44.50
____
/_ノ ヽ_\
/(● ) (● ) \ まちがえて京王にはいっちゃったお
/ (__人__) \
| ) ) ミヽ l
\___`ー′_E \
│ l
│ l
/ /
__l~~l___/ /
/ .|スポン
/ |
/ |
364:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 17:53:31.74
>>359
あたし一橋の男だけど、けいおうさんレイプしてください
365:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 18:59:00.38
あたしわせじょだけど、埼玉大学の人の精子は飲みたいけど、一橋大学の人には触れられるのも嫌かな☆
366:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 20:44:09.09
ひどく板違いのスレだな。もはやただの学歴スレだし。
こんなスレになんの価値があるんだ?
367:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 22:17:18.67
風俗嬢が嫌いな大学ランキングで、一橋がダントツトップだった。
理由はセコいからだって。
ぷぷぷ。
368:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 23:36:05.48
>>366
スレタイを東京一工までにして慶應の低能を無視すれば落ち着くはず
369:就職戦線異状名無しさん
11/02/26 23:57:40.39
>>368
スレタイを東京一工までにしたら、落ち着くと言うより見事に過疎ってしまった。
なので、スレタイは無くてもOK。
370:就職戦線異状名無しさん
11/02/27 00:34:44.65
風俗嬢に好かれたいか企業に好かれたいかだな
371:就職戦線異状名無しさん
11/02/27 05:02:37.99
もうこのスレ落としてしまおうぜ
じゃあ以下レス禁止な
372:就職戦線異状名無しさん
11/02/27 10:32:53.08
★4大商社役員数(理系、監査役、兼任除く)
三菱商事 埼大2東大1一橋3京大0神戸0慶應1早大1阪大0
三井物産 埼大2東大1一橋1京大0神戸0慶應0早大1阪大0
住友商事 埼大2東大1一橋0京大1神戸2慶應2早大1阪大0
伊藤忠商 埼大4東大2一橋2京大0神戸2慶應0早大0阪大0
名目合計 埼大10東大5一橋6京大1神戸4慶應3早大3阪大0
★4大商社役員(理系/監査役/兼任除く)出世率 役員数/管理職数
1位 埼大 15.38% 10人/65人
2位 神戸 5.80% 4人/69人
3位 一橋 4.44% 6人/135人
4位 東大 3.88% 5人/129人
5位 早大 2.73% 3人/110人
6位 慶應 1.60% 3人/187人
7位 京大 1.47% 1人/68人
373:就職戦線異状名無しさん
11/02/28 20:18:47.85
URLリンク(www.camcolle.jp)
ミス東大コンテスト2010
URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1991年10月17日 理科一類一年 野村 美紀
URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1988年11月6日 工学部システム創成学科3年 加納 舞
URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1989年9月27日 教養学部文科三類2年 山根 有紀子
URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1992年2月5日 教養学部文科三類1年 大井 香
URLリンク(www.camcolle.jp)
生年月日1991年7月1日 文科2類1年 田中 亜依
374:就職戦線異状名無しさん
11/02/28 20:50:33.07
URLリンク(www.camcolle.jp)
ミスター東大コンテスト2010
URLリンク(www.camcolle.jp)
横関 宏樹 教養学部理科1類2年
URLリンク(www.camcolle.jp)
島田 潤 工学部建築学科3年
URLリンク(www.camcolle.jp)
松田仁樹 理科一類2年
URLリンク(www.camcolle.jp)
町元宥達 教養学部文科Ⅰ類2年
URLリンク(www.camcolle.jp)
桂也真人 理科一類1年
375:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 00:34:55.75
もっとこう、高学歴だけの優遇をみんなで楽しむスレかと思ってた。
376:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 12:20:06.51
慶應なんかを混ぜるから
377:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 12:27:43.67
私立は就職予備校なんだから大学と一緒にしちゃダメだ
378:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 14:41:16.70
京都大学は理学部なら多くの分野で東大に負けてない。京都大学は基礎研究。
平均値でいえばどっちもどっち。
379:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 14:49:39.60
私立は宗教 特に早慶叩きすると顔真っ赤
380:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 17:08:55.37
801 :名無しさん@十一周年 :2011/03/02(水) 17:01:58.09 ID:aJz1pNZB0
京大はまだいいけど、昨今、早稲田の政経や慶応の経済でも半分以上は大企業に行けないよ。
せいぜい30パーぐらいだろうね。
ここ3年で軋んでしまった感じ。うちはセーフだった。一橋大だったから。何とか関西の電機メーカーに
入れた。
ここだけの話、後期試験でたまたま受かっただけなんだけど。
まあ一橋大以下の大学なんてもう大学と思われてない。クズ大学です(笑)
381:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 17:14:19.70
都内2高校生が関与 1人は外で中継 警視庁・京都府警が逮捕令状請求へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
京都大などの入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投
稿された問題で、警視庁と京都府警が、投稿に関与したのは東京の男子高校生2人とほぼ
特定したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。京大の受験生の答案の中に、「ヤ
フー知恵袋」に第三者から寄せられた回答と酷似した答案があったことや、携帯電話の発信
記録などから総合的に判断したとみられる。
投稿に使ったのは、NTTドコモの携帯と判明。京都府警は、一連の投稿行為が偽計業務
妨害容疑にあたると判断し、同日中にも運営するヤフージャパンとNTTドコモに対し、投稿者
「aicezuki」の端末のネット上の住所「IPアドレス」や通信履歴の捜索差し押さえ令状を取
り、慎重に捜査を進める。
捜査関係者によると、試験会場にいる受験生が携帯電話のカメラなどで問題文を撮影。
会場の外で待機する人物がその画像を受信して携帯電話で質問サイトに投稿し、第三者
からの回答を得て、再び試験会場にいる受験生に返信。返信手段にはメールを使ったか、会
場内の受験生の携帯電話に直接電話、受験生は手に隠れるようなコードレスイヤホンを
使って回答を聞き転記した可能性があるといい、いずれにしても複数犯という見方を強めていた
382:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 17:21:09.73
高学歴にも関わらず7社中3社ES落ちしてる。
よっぽどだめってことだよね・・・
383:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 18:39:44.63
一番 学生数少ないのに 一学年1000人たらず
凄いよね 一橋
★4大商社役員数(理系、監査役、兼任除く)
三菱商事 東大1一橋3京大0神戸0慶應1早大1阪大0
三井物産 東大1一橋1京大0神戸0慶應0早大1阪大0
住友商事 東大1一橋0京大1神戸2慶應2早大1阪大0
伊藤忠商 東大2一橋2京大0神戸2慶應0早大0阪大0
名目合計 東大5一橋6京大1神戸4慶應3早大3阪大0
★4大商社役員(理系/監査役/兼任除く)出世率 役員数/管理職数
1位 神戸 5.80% 4人/69人
2位 一橋 4.44% 6人/135人
3位 東大 3.88% 5人/129人
4位 早大 2.73% 3人/110人
5位 慶應 1.60% 3人/187人
6位 京大 1.47% 1人/68人
384:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 18:49:11.48
>>381
京大は二次重視で足切り無いからな~(そのかわり後期もなくした)
こういう輩も受験出来る!
足切りを東大・一橋のようにきつくしたら
そんなリスクを背負ってまでやる受験生はいなくなるのに
ある意味人生棒にふってまでカンニングしようとする奴が受験出来る
バレずに”合格”出来れば ラッキ-
バレても もともとニート人生 どうでもいいや
Yの掲示板に投稿したからバレたのかも知らんが
直接 京大の問題解ける人に金払って 携帯(隠しイヤホン)で答えやりとりしたら
今回の場合 ばれなかったんちゃう?
385:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 20:29:48.64
慶應経済だけど、一橋けって慶應にきた奴がクラスにいるよ。
386:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 21:12:36.86
東大蹴って一橋に行くようなもんだな
387:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:13:22.18
俺も慶應に行く羽目になってたら一橋(東大だと嘘っぽい)蹴ってきたことにしてただろうな
プライドを守るためには仕方ない
388:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:21:47.12
学校のテストのカンニングでは逮捕にならなくて、入試なら逮捕になる理由を
説明してよ。
389:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:26:39.84
単位吹っ飛んで留年だからそれなりに痛いじゃん
390:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:42:47.86
実際のところ、東大でもマーチクラスみたいに仕事できない奴とかいんの?
391:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:45:04.50
慶応法だが、東大法蹴ってきたぞ
東大ざまあああああ
392:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:46:25.28
慶應商だけど理Ⅲ蹴った
393:就職戦線異状名無しさん
11/03/02 23:51:36.10
塾生たちよ!ふかわりょう先パイに続け!
394:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 12:00:40.67
東大・京大・一橋に蹴られて
慶応か?・・・・・むなしい
慶応医学部なら東大(文)京大(文)一橋けるのはわかるが
それ以外はないぜよ
395:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 12:59:43.49
>>394
そりゃそうだ。そもそも科目数的にそのレベルの国立受ける時点で私大は眼中にない
ホントは受かってないか手続きミスって入学出来なかったくらいしか考えられん
396:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 13:02:33.11
各大学の就活スレ以外はどこもかしこも学歴スレ
397:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 13:06:48.94
男子予備校生が高校まで暮らしていた山形県内の実家には、祖父と祖母、母が3人で暮らす。祖父によると、
予備校生は今春、早稲田大など二つの私大に合格し、
京大の合格発表を待っていた。
URLリンク(mainichi.jp)
山形県の教育関係者らによると、予備校生は家族や出身高校に対し、
試験結果について、合否が出ていない京都大を除く3私立大のうち1校と、
投稿が確認された4大学以外の私立大の計2校に合格したと伝えていた
という。
URLリンク(www.asahi.com)
398:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 17:07:21.67
確か早稲田合格してたはずだから立教と同志社は落ちたって事か・・・
早稲田www
399:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 17:33:17.40
>慶應三田
キャンパス汚さトップクラス(汗)私立一番汚いとしか思えない・・・知名度とブランド力のおかげで偏差値操作で高くなっている。日吉三田キャンパスは、日本の汚い大学トップクラスです!
400:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:09:41.91
>>399
日本語でおk
401:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:14:24.25
>400
君が馬鹿(汗)2ちゃんねるに正しい文章とかない。
402:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:15:51.45
>>400
和田、まともな日本語書けよ。
aicezuki、早稲田に受かっていた
スレリンク(news板)l50
403:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:16:00.33
間違いなく慶應三田はボロいです。写真と違い詐欺(事実)
404:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:17:17.29
やっぱり和田は期待を裏切らないなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:19:51.81
慶應三田は汚いボロいです。
406:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:23:03.25
やっぱりおまえはSFC生。
そりゃ日吉・三田&早稲田コンプになるのも無理はないなw
養豚場・牧場に囲まれた陸の孤島、湘南台で一生棒にふってろ。
407:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:30:25.86
>>406
SFCは三田も日吉も早稲田のことも気にしてないよ。
408:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:32:58.47
>>407
やっぱりおまえはSFC生。
そりゃ日吉・三田&早稲田コンプになるのも無理はないなw
養豚場・牧場に囲まれた陸の孤島、湘南台で一生棒にふってろ。
そういや高校時代のいじめられっこがSFC行ったなぁwもしかしてお前かもな。
409:400
11/03/03 19:47:46.31
>>408
なんか勘違いしてるようだけど、俺は三田や日吉を汚いと思ったこともないし、早稲田も立派な大学だと思ってる。
410:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:52:01.71
慶應
良い大学だけど、日吉三田は汚い・・・三田は昭和の香りが漂っています。
実際見たら分かります。
411:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 19:53:50.53
和田
412:就職戦線異状名無しさん
11/03/03 20:09:15.99
一流大学スレで早慶の話するなよ
413:就職戦線異状名無しさん
11/03/04 05:52:17.52
東京一工 一流
早慶 二流
地底 三流
MARCH 四流
414:就職戦線異状名無しさん
11/03/04 06:00:44.81
早慶さんよ、キミらの話は、ソーケー。
415:就職戦線異状名無しさん
11/03/04 07:23:56.28
MARCHさんよ、キミらの話は、まーちょっと早い
416:就職戦線異状名無しさん
11/03/04 09:38:14.25
一工が必死な件
417:就職戦線異状名無しさん
11/03/04 17:28:50.42
~都道府県の居住意欲ランキング~ 1位は京都
「地域ブランド調査2009」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。
京都府は回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。
この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。
年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代が「京都に住みたい」という居住意欲が高いのです。
418:就職戦線異状名無しさん
11/03/04 17:58:10.16
住むだけなら鹿児島が良い
419:就職戦線異状名無しさん
11/03/06 00:00:49.71
やっぱり京都は絶妙な土地だと思うよ
四条河原町に出ればご飯に困ることはないし
京都では買えない物があれば電車で梅田に出ればいい
(まあ京都にもヨドバシができてその機会も少し減ったが)
関東ほどごちゃついてないのもいい点
新幹線も通ってるから関東にも九州にも行きやすい
海外旅行するときでもタクシーやバス、はるかで関空も行けるしなあ
420:就職戦線異状名無しさん
11/03/06 13:41:00.29
このスレで京大を入れるってほんとに意味ないよな
関東と関西じゃ日程も戦い方も違うんだから関東の一流大学だけでやってくれって感じ
421:就職戦線異状名無しさん
11/03/07 21:30:58.05
企業の評価はこんなもんだろ。下以外はES切り
東京一工
地底早慶
駅弁上智ICUマーチkkdr
422:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 22:20:13.35
(注1)あくまでこのスレは就職についてのスレです。
大学の序列や偏差値などの話は学歴板にてお願いします。
って書いてあるのにね。もう学歴の話つまらんからやめようよ。
就職の話しましょう。
423:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 22:29:37.57
そもそも一流大学って、創立年や偏差値や知名度だけで決めるのはもう古い。化石は一流か?
そうじゃーないだろ。
真に実力をもった大学を一流と呼ぶんじゃーないのかい。とすると、おのずと決まってくる。
これまで、いろんな議論があったようだが、もうすでに決まっている。東洋経済をよく読んで見るべし。
日本ではその上位10校を一流大学とされている。頭を切り替えて、古い議論は不毛である。
424:就職戦線異状名無しさん
11/03/10 23:11:01.27
東洋経済の大学特集は広告みたいなもんだろw
425:就職戦線異状名無しさん
11/03/15 12:23:52.43
大学側が序列作ってくれたらいいのに
東大「じゃあトップ失礼します」
京大「一橋さん東工さん、一緒に2番手並びますか」
和田「じゃ、僕は3番手で・・・」
慶應、名大阪大九大以下地底「は?お前みたいなレイパー大はひっこんでろよ(笑)」
和田「僕はすごいんだ!みんなが認めないだけですごいんだ!」
426:就職戦線異状名無しさん
11/03/15 19:56:59.57
なんで慶応はいってんの?ふさわしくないだろ。
427:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 00:29:53.98
>>426
ふさわしいだろ
宮廷入ってて唯一うらやましい私立だわ、あ、あと上智も。
428:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 00:41:56.77
>>427
慶応はまあいいけど、上智はないだろ・・・
文系はまた違うのかね
429:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 00:43:15.59
>>427
いやいや、あんなセンター利用でも受かるような大学のどこがいいんだよ?
まだ私立のクズ入れるならまだ首都大のがマシだわ
430:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:02:12.08
>>429
マジか、文系で上智はかなり憧れるんだが。和田は知り合いの馬鹿が推薦で入ったから、失笑した。まあ慶應にも、一応推薦とかあるけどさ。
431:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:37:08.83
慶應義塾って学校名の重厚感がハンパない。
432:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:38:57.97
お前らどんだけ慶応にコンプあるんだよ?たかだか私大だろ?
東大京大一橋ときて慶応だけ浮きすぎだろ。私立のゴミと同列なのが気に食わん。
まだ北大のが使えるわ
433:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:40:04.52
■地震兵器 HAARP■
■地震兵器 HAARP■
裏情報を持ってる元外交官、日本一の経営コンサルタント、ロシア軍、
ハイチのときのフランスメディアは あ る と言ってますよ。
■地震兵器 HAARP■
■地震兵器 HAARP■
434:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:40:33.74
旧帝という括りならまだしも慶応の奴にタメ口聞かれたら発狂しそうになるわ汚らわしい
435:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:43:12.37
慶応は日大と同レベル
このスレにふさわしくない
436:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:47:37.64
慶応いれんなら早稲田入れたら?
あと旧帝って言っても六大学と一緒で難易度の括りじゃないでしょ。さすがに北大とかは早慶より下だろうし
437:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:49:05.98
難易度じゃなくて就職の良さに絞るなら
慶應が入るのはまあ分かる
内部もいるだろうし
438:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:51:41.98
宮廷ですが
慶應は一目置きます
早稲田も一目置きます
和田的な意味で(笑)
慶應は正直ぱねぇ
九大北大とレベル差は知らん
439:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:54:11.76
>>436
和田必死(笑)
レイパー大学は
今風にいうと
センス的レベルが
下がっているので
お断りです!
立教と仲良くしてください
440:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:55:09.57
東大一工無理な奴・・・・早慶 東大京大無理な奴・・・・阪大
441:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:56:27.61
私立って数打ちゃ当たる戦法で「就職が!就職が!」だもん。まあ慶應は認めるけど。
442:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 01:57:37.10
慶応ですが
阪大も東北大も名大も九大も一目置いてます
北大はバカにはしてないけど、影が薄すぎます
443:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:00:17.06
2011年慶応ラグビー部出身の読売社員が酒によって駅員に暴力。
2011年慶応前塾長の安西、NHK会長就任打診に対し交際費と都心住居を要求し、就任を断られる。
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年慶應医大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年慶應経済2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年慶應経済3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年慶應経済2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
444:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:01:28.29
就職までを意識して受験勉強するのが一番親孝行
445:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:08:52.01
でも就職板って事を考えると、スレタイに地底入れるともっと違和感あるし、消去法で慶応しか残らん
446:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:09:02.93
ここ就職板だろ
学歴板じゃないぞ
447:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:13:23.77
>>444
同意
親のこと思ってたら
いい大学までは入れる
いい就職は流石に運ゲーの
要素が入ってくる
448:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:18:14.02
>>436
総計が北大に勝てるわけないだろ。センター試験で落ちるわ。
449:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:20:35.92
>>446
その通り。しかし慶応が紛れ込んでいるので排除せねば
450:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:20:57.04
文学部やら農学部やら自ら茨の道を進む奴の気が知れない 専門家になるなら別だが何となくで選んだ奴は最悪
451:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:23:25.31
>>442
帰れ低学歴
ここはお前がいていい場所じゃない
452:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:23:58.00
東大 神
京大一工 超一流
その他旧帝早慶 一流
上位駅弁マーチkkdr 準一流
453:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:25:30.96
早慶は就職は一流かもしれんが学生は一流じゃない 北大は言わずもがな
454:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:26:40.51
スレタイの各大学に単独スレあるしこのスレそもそも不要だろ
455:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:26:50.14
>>451
お前なんだよ
慶應は立派だろが
和田はクズだが
456:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:28:28.10
慶應はいいよな。リア充で就職いいとかありえんだろorz
457:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:28:36.30
>>454
和田が入れろと喚くのを見て、高みの見物をするスレです
458:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:29:24.02
>>455
東大様だよ気軽に安価つけるな低脳
奴隷は敬語使え
459:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:29:45.23
早稲田はマジで微妙だわ。地底と争うレベル。
460:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:31:07.08
慶應のふりする基地=立教 早稲田のふりする基地=明治
461:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:31:36.40
>>457
慶応も早稲田もかわらねぇよ。犬どもをこれ以上つけ上がらせるな
462:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:32:18.24
>>460
さすがにマーチはいないだろ。
463:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:33:10.45
ID非表示だから学歴スレから出張してきた工作員大奮闘だな
464:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:33:41.62
慶應の大企業就職率は文系で2位、理系合わせても3位だぞ。レベルが違う。
465:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:37:14.56
>>458
ワロタ
もちろん文系なら文Ⅰだよな?
文Ⅲとか言わないでくれよ
東大なら国Ⅰ合格してから
このスレ来てくれよ
それなら奴隷でもなんでもいいわ
まあ就職板くるような
キモメン東大生が国Ⅰなんて
受かりませんよね
466:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:39:40.30
>>463
なんで非表示なんだろな
467:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:42:05.68
東大出ても就職失敗したら負け組 Fラン出ても就職成功したら勝ち組 今頑張ったもん勝ち
468:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:42:14.60
>>458
東大は官僚にでもならん限り、ピエールやメシウマの対象だぜ(笑)
ひっくり返される
469:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:43:37.28
>>458
大学がゴールと思って、自らピエール候補に入った東大さんちぃーっす^^
470:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:44:19.81
学歴で勝ってるからといって慢ったり、学歴で劣るからとそれを引け目に感じてたらダメなんだと思うよ
471:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:44:58.48
>>458
東大様、奴隷になるので
学生証をうpしてください
472:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:45:29.97
マジでID表示制にしてほしい
473:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:45:47.69
東大様、痛いところを指摘され、涙目敗走(笑)
474:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:47:24.49
東大様もセンス的レベルが下がってるな
時代かー
475:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:47:56.37
(東洋大じゃ)あかんのか?
476:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:48:16.41
東大様、その頭脳で論理的な反論をお願い致します
477:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:49:54.76
入試の難度と就職の善し悪しが必ずしも比例しないのが面白い
東大出て就職失敗して自尊心保つために学歴板に引きこもる奴もいれば
日大出て上手く世渡りして出世する奴もいる
478:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:50:27.86
東洋大と京産大と一橋と東京工科大と慶應のスレですよ
479:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:51:01.77
東大様なんでこんな反論に時間かかってんだよ、NNTだったのか?
ならすまん
480:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:52:43.12
「東大だ!」って誰も聞いてないのにアピールして、痛いとこつかれたら、レスできないとかなんなの(笑)
481:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:55:00.82
ピエールってなに?
482:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:55:42.31
慶応の嫉妬がひどいな
483:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:56:31.96
スライムナイトのニックネーム
484:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:58:55.08
>>480
レスも読めないの?(失笑)
聞かれたから答えたんだよw
まじで低学歴は来るなよ。大人しければ奴隷もそれなりの待遇で扱ってやったのに
俺の部下に慶応が出来たときは過労死するまで使うからそのへんよろしく^^
485:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 02:59:36.47
>>483
じゃあ結構強いじゃん
486:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:00:12.95
なんで急にKO叩きだしたの?学生証なくしたの?マジで東洋大なの?
487:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:01:05.27
結局、一番の勝ち組就職先ってどこなんだ?
488:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:02:53.83
>>484
論点ずらし
学生証うp頼んだ(笑)
あと、ピエール対象だから
489:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:04:55.02
>>487 東京電力
490:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:05:33.10
>>487
嫁の世界一になれればいいよ
491:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:07:08.07
>>484
東大様の八つ当たりにされる慶應boy涙目(笑)
お前は部下持つ前に誰かの部下になるから、部下になるやつが早慶上智の私立で発狂とかしないように(笑)
492:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:08:47.16
>>491
すぐに追い抜いてアゴで使いことになるから向こうも俺に気を遣うと思うよ。
俺は立場を弁えてる奴には優しいんだ。
もしもわかってない奴が上司なら変えてもらうけどね(笑)
493:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:09:17.21
日本語でおk
494:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:09:52.30
>>484
> >>480
> レスも読めないの?(失笑)
> 聞かれたから答えたんだよw
>
> まじで低学歴は来るなよ。大人しければ奴隷もそれなりの待遇で扱ってやったのに
> 俺の部下に慶応が出来たときは過労死するまで使うからそのへんよろしく^^
ねぇ、馬鹿にしてた低学歴より就職先悪かったら、どう言い訳すんの?
参考程度に聞きたいんだけど
495:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:10:25.54
いまだに学歴だけで出世できると思ってる奴いるんだな
496:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:11:06.98
東大
497:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:12:50.59
>>494
無知なお前に教えてやると鶏頭牛後という言葉があってだな。
分相応な企業にいった低学歴は奴隷として死ぬだろうよ。
498:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:13:14.94
東大行ったのに、自分より下の大学行った高校の同級生が自分よりいいとこ就職したら発狂ものだな
そう考えると、東大生は可哀相だと思うよ。ハードルが凄く高い。一流企業以外恥ずかしくて行けないんだから。
499:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:14:11.18
>>498
なんで使われることばっかり考えてるんだよ。そんなだから低学歴なんだよ
500:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:16:11.87
分不相応じゃなくって?w
501:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:16:18.33
就職していきなり使う側に回れる企業なんてねーよw
502:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:16:49.44
>>492
東大様の妄想が激しすぎてヤバい
あれだろな、私立の上司に扱われるのが我慢できなくなって、GWでドロップアウトのパターンだろ。
つーか、この自称東大様は文Ⅲなの?
返事ないんだけど
503:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:16:50.60
>>501
企業
504:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:17:31.11
>>501
間違えた起業だた
505:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:17:49.77
>>503
起業?
506:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:18:31.07
つーか俺にレスしてるのはちゃんとした「人」か?
私立の犬じゃねーだろな(笑)
507:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:20:14.71
>>506
非東大の宮廷です
東大様尊敬してます
大好きです!
508:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:21:04.28
>>507
まあ旧帝ぐらいまでならいいよ。まだ人として扱ってもいい。
509:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:21:07.53
鶏頭牛後は、鶏口牛後の誤用なんだけど、いちいち突っ込むのも面倒くさくなった
510:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:21:51.25
Eランスレより いやぁ~釣られちゃったぁ
14:就職戦線異状名無しさん :2011/03/16(水) 03:04:38.38 [sage]
今さっき東大生のフリして総計煽ってきたわ。学歴コンプってどこにでもいるのな 23:就職戦線異状名無しさん :2011/03/16(水) 03:15:07.97 [sage]
>>20
おい、場所特定しててもまだバラすなよ。今いいところなんだ。
511:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:23:08.00
Eランスレとこのスレの住民が同じとはなんと皮肉なことか
512:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:23:12.41
なんだリアル低学歴に釣られたのか
513:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:25:58.24
本物の低学歴がたまに就職板に居るとほのぼのする
514:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:26:11.93
釣られてたのは一人だけ。俺は最初から辞めろって言ってた
515:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:28:20.49
ニッコマ顔真っ赤にして逃亡wwwwwwwwww
516:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:28:26.49
釣ったほうも得しないだろ
517:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:29:35.77
個人的には
Eランの低学歴の方が
コンプ持ちの東大より
ましだと思うわ
失敗したら
周りの目がキツすぎる
コンプ無しの東大は完璧
518:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:30:02.96
釣られたやつは間違いなく低学歴
バツが悪くて出て来れないみたいだな。
519:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:31:20.04
>>517
お前まだ戦ってんのか
変な改行してるけど斜めでもないし恥ずかしいから死ね
520:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:31:25.64
東大生とかコンプ皆無だろ ただコミュ力無さすぎて就職失敗する奴は居るかもな
521:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:33:21.62
すまん、携帯からだから字数幅がわからんくて、携帯の画面表示でわかりやすいように改行してしまう。
522:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:34:21.68
>>455
>>465
>>480
>>488
>>494
>>502
この辺が必至で気持ち悪い。学歴コンプ晒すな
523:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:35:24.91
いやむしろ就職してからは学歴よりコミュ力が大事になるから、東大卒は逆コンプになる可能性が一番高いよ
524:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:36:08.61
学歴コンプって、際限ないよね。
525:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:37:08.16
逆コンプって何なのさ
526:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:38:08.79
>>518
すいません、つられました。
低学歴の基準がどこらへんか知りませんが、個人的には低学歴と思っていない大学の学生です。
527:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:39:58.59
普通の大学なら、出世できなくても学歴のせいにできるけど、東大出て出世できなきゃ、これはもう人間的に劣っていると言われてるようなもんだからな
528:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:41:34.73
>>527
「~で当然」のハードルが高くなるよな
529:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:43:16.04
>>526
じゃあなんで発狂したの?お前が戦ってたのはEランだよ?
530:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:44:36.27
発狂(笑)
531:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:46:50.83
>>494なんですけど
色々反省してます
すいませんでした
理由はよくわかりません
532:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:47:48.63
伸びすぎw
533:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:48:25.69
これは黒歴史になる。
534:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:49:27.07
>>455
ところであなたは慶応?
535:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 03:50:09.49
次から発言には学生証のうpを義務づけよう
536:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 05:06:48.95
日本が大変なときにお前らときたら
537:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 05:20:25.54
本当に日本が大変なのは俺ら高学歴が危機に陥ったときのみ
今慌てているのはソルジャー隊員だけ。変えのきく連中だ
538:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 08:14:48.94
(いまのところ)地震や津波や放射能や計画停電の心配がない
「地上の楽園」で働ける人生最期のチャンス!
◆就転職フェア
3月19日(土曜)
11:00~17:00
福岡国際会議場
URLリンク(townwork.net)
539:京大
11/03/16 11:01:05.04
慶應経済卒の一般職女を嵌めるのが毎日の楽しみですwww
540:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 13:38:08.80
慶應卒のパン食女はマジかわいい
541:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 13:40:30.09
パン食い競争
542:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 18:59:22.54
人事になったら慶応の女食いまくったる@東大
543:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 19:19:49.64
俺に股開けば内定やるぞ
544:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 20:05:40.95
このスレでの役割。
東京一工→ブレイン
慶應→ソルジャー(体育会)or福利厚生(パン職)
545:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 20:10:24.17
就活始める前からサークル繋がりで食いまくり
546:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 20:21:49.27
慶應の男が一番女食える
これはガチ
547:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 20:49:45.90
当たり前のことをいちいちいうなよ
548:就職戦線異状名無しさん
11/03/16 21:00:46.05
>>544
福利厚生ワロタ
549:京大
11/03/17 01:20:29.15
在学中から学内学外問わず食べ放題だそうだな
附属上がりの奴なんぞさぞいい下宿先で暴発させてるんだろ
うらやまけしからん
550:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 01:23:11.06
>>549
付属上がりですがあめぞう時代からいるエリート2chネラーなのでそんな事はありませんでした。
551:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 02:27:16.22
慶應の附属高って高校受験じゃそれなりに難関だったような まぁ大学受験を意識せずに三年間過ごせばチャラい馬鹿だらけになって当然か
552:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 03:48:38.17
よく業界研究しろって聞くけど業界研究ってどうやるの?四季報とかみればいいの?
どうやってお前らは分析してるの?
553:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 08:06:57.70
京大だけど、東大コンプやばい。
554:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 11:18:59.17
ハーバード行って実家の農家継いでるwこんな奴もいるんだぞw俺だけどw
実際勉強してきたことが役に立つ場面は少ないけどね
555:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 11:24:45.52
東慶一工で5割、京大早稲田は7割中小以下にいくんだから、ハーバードでそんなやつがいてもなんの驚きもない
556:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 12:04:16.70
>>555
東大一橋はまだしも慶應でて中小行くやつなんているわけねーだろjk
557:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 12:10:19.65
そんなもんだから。
558:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 13:51:45.06
>>555
んなわけねーだろカス
559:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 13:56:01.28
中小企業だっていいじゃない、馬鹿なんだもの
560:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 13:58:02.04
文系の就職は希少なパイを争う博打試験だから、敗れて公務員にもなれなかったら普通に中小ブラック営業だよ
561:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 13:58:25.43
>>558
大企業就職率みればわかるじゃん
562:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 16:21:15.96
いま就活生に売れてるんだって
URLリンク(www.city.abiko.chiba.jp)
563:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 23:18:23.22
2011年慶応ラグビー部出身の読売社員が酒によって駅員に暴力。
2011年慶応前塾長の安西、NHK会長就任打診に対し交際費と都心住居を要求し、就任を断られる。
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年慶應医大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年慶應経済2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年慶應経済3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入所持で、大麻取締法違反逮捕
2003年慶應経済2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
564:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 23:26:49.73
ロンダした奴の就職状況が気になるところ
565:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 23:31:02.81
東慶一工って初めて聞いたな
慶應ってそんなレベルだっけ?
566:就職戦線異状名無しさん
11/03/17 23:43:03.95
あくまで就職に関してじゃね
567:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 00:45:42.19
ここまで龍谷の話題なし
568:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 08:29:40.22
>>565
確かに
慶應>>>>>>>東大>>>京大>一橋、東工大だもんな
569:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 08:36:13.81
藤沢市の慶應ボーイも参加資格ありますか?(>_<)
570:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 09:15:25.45
無い
571:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 10:54:41.46
>>569
つまんねぇこというから舐められるだろ。慶應生ならいちいちそんなこと言うなよ。逆におまえみたいなやつ腹が立つ
572:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 10:56:14.46
>>568
一橋≧東大≧慶應位が妥当だと思う。
573:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 11:39:22.97
>>572
東大>>>>一橋≧慶應
だろw
574:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 11:49:05.68
一橋は規模が小さいからそうとも言えない
575:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 12:03:43.35
もう学歴の話は良いよう。
おまえらどこ受けるんだよう。
576:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 12:24:27.76
>>573
就職に限れば文系は東大≒一橋>慶應だろうな
学歴やら資格やらの話なら他でやってくれ
577:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 16:03:31.71
URLリンク(mixi.jp)
和光大学の学生の就活話が面白い↓
子羊たちは一元的な欲望の処理方法がないから、自分なりの価値観と
マッチする企業を見出していかなければ行けない。
結果としてエントリー数は増大する一方で、そんな自分なりの軸のな
い学生を企業は取りたがらないから、両者の乖離はどんどん増してい
き、結果として何十枚・何百枚履歴書を送っても採用されない学生が
出現した。僕なりの考察ではこんな感じである。ま、アナログ時代の
就活の実態を知らないので偏見と憶測がかなり混じってはいるが。
学生が自分にマッチする企業を調べ出すのが、良くも悪くも大学三年の
秋からなんだと思う。僕みたいにやりたいことが明確化されている人間は
さっさと適合する企業を見つけて邁進していくが、軸を持てない人にとって、
今の就活は本当に厳しいんじゃないかな。
大学受験と同じように絶対的な答えが見つからない。
そこを理解できないと、かろうじて内定をもらっても3年以内で辞めていく。
難しいねぇ。
578:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 22:00:35.00
>>554
俺もハーバードまで行って実家継いでるw
てか、就活した?俺はこっちで就活しだしたのが遅かったが、京セラと東レからは内定もらったけど
なんとなく行く気せず、刀鍛冶してる父にお前が継げと言われ、継いだ感じ。まあまだ包丁くらいしかうってないけどw
579:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 22:03:25.80
慶應とか一般職女で実績稼いでるだけじゃん
実態は早稲田と変わらん
東京一工なんぞに比べたら話にもならん
580:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 22:16:16.26
>>578
俺も俺もwハーバード出たけど、今は田舎で豆腐屋やってるわw
581:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 22:31:30.79
俺、ケンブリッジ卒だけど派遣してる
582:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 23:09:50.42
俺もデジタルハリウッド出たけどニートしてるwww
他にもいるんだな!
583:就職戦線異状名無しさん
11/03/18 23:33:53.04
>>582
デジハリとかMITとかインド工科大凌ぐエリートじゃないっすか、尊敬します。
584:就職戦線異状名無しさん
11/04/01 00:57:04.03
みんなネタだよなww
おれなんてものつくり大から財閥系メーカーいったぞww
585:就職戦線異状名無しさん
11/04/01 08:28:54.12
コストカッターで名を売った66歳の慶應卒社長の清水は現実逃避を繰り返しベッドの中。
原発の保守管理費を削減した張本人は清水その人だからだ。
原発の知識もない文系事務屋だから対策本部で狼狽するだけで邪魔者そのもの。
15日についに官邸で菅に叱られて泣き出した清水。16日には逃走して21日まで6日間も行方不明。
30日に記者会見をやらされそうになり、ついに29日に仮病で入院。
ちなみにコイツは「日本広報学界」の会長で偉そうに「情報を正しく伝達を」なんてぬかしてた。
せいぜい資材部長の能力しかないのに、会長の勝俣の娘を嫁にもらってコネ出世。
経団連の副会長で偉そうな御託をさんざん並べてこのザマ。息子を経産省の外郭団体に押し込んだ清水。
清水正孝、在りし日のドヤ顔→URLリンク(beebee2see.appspot.com)
危機が起きて社内で真っ先に精神に異常をきたしたキチガイ社長。
ワシントンポストが暴露したな。
清水の2009年度の年収は$8.9 millionだってさ。
URLリンク(www.washingtonpost.com)
1ドルを83円として約7億4千万円なり。
586:就職戦線異状名無しさん
11/04/01 16:54:09.13
一番の修羅場で倒れた東電 清水社長の“便利な体”.
●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。
東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。
16日から21日までの1週間、“過労”を理由に「対策本部」を離れ、
ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、
点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。
●タナボタでトップの傍流社長
「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の
総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は二流の慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップ
に就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、社長経験者3人が引責辞任
したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、
資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。問題は清水社長に当事者能力
がないことです。
資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、
原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
(日刊ゲンダイ2011年3月29日掲載)
URLリンク(news.livedoor.com)
587:就職戦線異状名無しさん
11/04/01 17:04:39.58
俺も、オックスフォード出たけど、
クリーニング屋の店長やってる!
今は、セール中で大忙しww
588:就職戦線異状名無しさん
11/04/02 01:48:52.97
文系は東大京大一橋以外は必要ないな
まぁ阪大東北名古屋辺り迄は残しといてもいいが
理系は旧帝東工
こちらは神大早慶迄も残しといていい
589:就職戦線異状名無しさん
11/04/02 14:38:03.39
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 大阪 一橋 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 慶應 神戸【旧帝下位・慶應】
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)横国 金沢 広島 首都 大阪市立 上智 国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 滋賀 岡山 熊本 名工 奈良女 大阪府立 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関西学院 【準中位駅弁・MARCH準中位】
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 西南 京女 【下位駅弁】
590:就職戦線異状名無しさん
11/04/02 20:50:30.45
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 慶應大学ですか、すごいですね
| ` ⌒´ノ 特技はなんですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 京大や阪大に噛みつくことです。
| (__人__) | 関東の知名度では慶應の方が上ですから。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
591:就職戦線異状名無しさん
11/04/02 20:51:43.76
>>588
早計神戸の理系はポイ
592:就職戦線異状名無しさん
11/04/02 21:01:21.85
慶応ボーイは
ラーメン次郎
に就職しようね笑
593:就職戦線異状名無しさん
11/04/02 21:39:39.48
低学歴が高学歴を叩くスレはここですか?
594:就職戦線異状名無しさん
11/04/03 20:08:44.15
━【理系主要就職先偏差値表】━━━━━━━
72 IBM基礎研 NTT持ち株 三菱総研
71 武田薬品工業 味の素 鉄道総研 JAXA 電中研 産総研
70 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 日本IBM IBCS トヨタ JR東海 日本生命(Ac) Apple Cisco Unisys
68 旭硝子 新日鐵 東京ガス エーザイ NTTドコモ 豊田中研 NHK ソニー 三菱UFJ信託(Ac) Google
67 東京電力 大阪ガス 新日石 ホンダ 富士写真 三菱総研 任天堂 JSAT
66 JR東日本 全日空 アステラス製薬 第一三共 関西電力 中部電力 三菱重工業 日本HP JT 準キー局 SAP
野村総研(SE) キリンビール 東京メトロ 信越化学 松下電器 三井化学 JFE NAA P&G
65 鹿島建設 JR西日本 花王 アサヒビール 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙
住友化学 三菱化学 サントリー ファナック 日立製作所 アクセンチュア 関空
64 資生堂 日本ミシュランタイヤ シャープ デンソー JR九州 住友3M NTTデータ 東邦ガス
清水建設 クラレ SCE リコー キヤノン 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日清食品 大林組 東レ JR四国 東芝 日産 NEC NTT都市開発 大和総研(SE) 日本総研(SE)
日本航空 富士ゼロックス 日東電工 日本板硝子 日本ペイント キッコーマン NTT東日本 住友金属 NTTコミュニケーションズ
日本車輌 アビームコンサルティング 川崎重工業 千代田化工 四国電力 KDDI 富士通
62 ヤマハ JR北海道 ソニーエリクソン ボーダフォン ニコン 住友電工 竹中工務店 松下電工
神戸製鋼所 ヤマハ発動機 横河電機 豊田自動織機 エプソン マツダ コマツ 東洋エンジニアリング NTT西日本
61 旭化成 三菱電機 八千代エンジアリング 三井金属 帝人 アイシン精機 クボタ 沖縄電力
理想科学 大日本印刷 凸版印刷 日本ユニシス オリンパス パイオニア 富士重工業 三菱マテリアル
ルネサステクノロジ 日立電線 オムロン ブリヂストン ペンタックス TDK 石川島播磨重工業
60 日鉱金属 昭和シェル 太平洋セメント スズキ エルピーダメモリ 浜松ホトニクス 大日本インキ ISID ヤクルト キーエンス
日本精工 高砂香料 INAX 京セラ 沖電気 古河電工 東洋紡 三井造船 TOTO ダイハツ 日本ビクター NTTコムウェア 日野自動車 日立造船
595:就職戦線異状名無しさん
11/04/03 20:14:40.22
Core30社長の出身大学(企業内訳)
1 東京大学 7(三菱商事、三菱UFJFG、NTT、三菱地所、アステラス、新日鐵、三井住友FG)
2 京都大学 6(ホンダ、キヤノン、KDDI、関西電力、みずほFG、JT)
3 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
海外大学 3(ソニー、日産、ソフトバンク)
4 慶應義塾 2(トヨタ、東京電力)豊田章男ちゃん、清水正孝
大阪大学 2(小松製作所、NTTドコモ)
5 東京工業 1(任天堂)
東北大学 1(JR東日本)
神戸大学 1(野村HD)
横浜国立 1(三井物産)
新潟大学 1(信越化学)
法政大学 1(セブン&アイHD)
関西大学 1(パナソニック)
Core30社長の出身大学(学部内訳)
1 東京大学 7(法3、経済1、薬1、農1、教養1)
2 京都大学 6(工4、法2)
3 早稲田大 3(理工2、政経1)
海外大学 3(オックスフォード、パリ国立、カリフォルニア大学バークレー校)
4 慶應義塾 2(法1、経済1)豊田章男ちゃん、清水正孝
大阪大学 2(工2)
5 東京工業 1(工)
東北大学 1(法)
神戸大学 1(経済)
横浜国立 1(経営)
新潟大学 1(工)
法政大学 1(経済)
関西大学 1(工)
596:就職戦線異状名無しさん
11/04/04 13:53:44.98
理系は東大京大だけで十分だろ
東大理系はかなり人数いるし
597:就職戦線異状名無しさん
11/04/04 14:13:48.79
☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆
URLリンク(www.iizuka.kyutech.ac.jp)
●全国国立大学唯一の情報工学部 各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
URLリンク(www.iizuka.kyutech.ac.jp)
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
URLリンク(www.kyutech.ac.jp)
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
URLリンク(www.iizuka.kyutech.ac.jp)
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
URLリンク(www.iizuka.kyutech.ac.jp)
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
URLリンク(island-city.city.fukuoka.lg.jp) (ふくおかアイランドシティ)
598:就職戦線異状名無しさん
11/04/04 15:04:58.57
電力・NTT(旧電電)・JR(旧国鉄)・JT(旧専売公社)
北海道電力 北海道大学工学部(旧帝)
東北電力 東北大学法学部(旧帝)
東京電力 慶應大学経済学部(私立)←直クビ
北陸電力 京都大学経済学部(東京一・旧帝)
中部電力 成蹊大学工学部(私立)
関西電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
中国電力 九州大学工学部(旧帝)
四国電力 京都大学法学部(東京一・旧帝)
九州電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
JR北海道 東京大学経済学部(東京一・旧帝)
JR東日本 東北大学法学部(旧帝)
JR東海 東京大学法学部(東京一・旧帝)
JR西日本 一橋大学経済学部(東京一)
JR四国 東京大学工学部(東京一・旧帝)
JR九州 京都大学法学部(東京一・旧帝)
JR貨物 東京大学法学部(東京一・旧帝)
NTT東 一橋大学経済学部(東京一)
NTT西 京都大学工学部(東京一・旧帝)
NTTDoCoMo 大阪大学工学部(旧帝)
JT 京都大学法学部(東京一・旧帝)
599:就職戦線異状名無しさん
11/04/04 17:23:25.79
低学歴ニート様2ちゃんでエリート批判お疲れさま!
600:就職戦線異状名無しさん
11/04/04 21:15:36.89
東電 清水社長 慶應経済卒
自殺すんじゃねーのこいつww↑
601:就職戦線異状名無しさん
11/04/05 18:51:35.57
慶応(笑)早稲田(笑)は一流大じゃねえだろwww
602:就職戦線異状名無しさん
11/04/06 22:28:34.85
もともと電力事業って昔は慶応出身者が蔓延っていた分野なんだよな・・。
「電力王」と言われ、電力事業の分割・民営化を推進した松永安左ェ門。
同じく「電力王」と言われた福沢桃介。
九州電力創設の中心となった和田豊治。
603:就職戦線異状名無しさん
11/04/06 22:42:56.23
戦前の財界で慶応OBが異常に強かったのは、他にまだ有力校がなかったからという
説が強いでしょ。
あの日銀まで戦前の一時期、慶応OBで固められて時期があったらしいが、どう考えても
おかしいよ。
604:就職戦線異状名無しさん
11/04/06 23:28:41.13
今でも財界は慶応強いんじゃないか、よくしらんけど。
有力校って言ったって、戦前から商科大学(一橋)も東大もあったぞ
地方帝大は文系学部が戦後作られたから、実績人脈その他で早計に勝てないのは仕方ない。
横国のが強いくらいだよ
605:就職戦線異状名無しさん
11/04/06 23:59:37.18
>>598
中部wwwww
606:就職戦線異状名無しさん
11/04/07 01:57:26.79
>>602
創業の人脈が今や役に立ってないからもはや関係ないでしょ
今の電力会社は完全に東大と京大が強い
財界と言うか金融は昔から一橋と慶應が業界を回していた
トップは東大とかでも実務はこの二大学の出身者が回してた
金融の分野に進む人が多かったのが一番の原因だが
それは至極自然でこの二つの大学の起源からみれば当然
607:就職戦線異状名無しさん
11/04/07 21:27:55.13
>>604
実は戦前というか大正時代くらいまでは、一橋はそれ程強くなかった。
ある学歴本にもあったが、大会社大銀行の重役が赤門と慶応、中間管理職
が高等商業(一橋)、平社員が神戸、明治、和歌山などと言われていたくらい。
慶応はやはり資本主義の勃興期である明治から大正にかけて財界にパイオニアを
輩出してきたという歴史的な経緯が強みになってしまっていると思う。
608:就職戦線異状名無しさん
11/04/09 14:57:04.21
ジャスラック受ける人いるか?
609:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 04:46:25.04
Core30社長の出身大学(企業内訳)
1 埼玉大学 6(三菱UFJFG、三菱地所、新日鐵、キヤノン、関西電力、JT、東芝、日産、東京電力、NTTドコモ)
2 東京大学 4(三菱商事、NTT、アステラス、三井住友FG)
3 京都大学 3(ホンダ、KDDI、みずほFG)
4 早稲田大 2(東京海上HD、武田薬品)
海外大学 2(ソニー、ソフトバンク)
5 慶應義塾 1(トヨタ)
大阪大学 1(小松製作所)
東京工業 1(任天堂)
東北大学 1(JR東日本)
神戸大学 1(野村HD)
横浜国立 1(三井物産)
新潟大学 1(信越化学)
法政大学 1(セブン&アイHD)
関西大学 1(パナソニック)
Core30社長の出身大学(学部内訳)
1 埼玉大学 6(経済2、教育2、理、工)
2 東京大学 4(法2、経済1、農1)
3 京都大学 3(工2、法1)
4 早稲田大 2(理工、政経)
海外大学 2(オックスフォード、カリフォルニア大学バークレー校)
5 慶應義塾 1(経済)
大阪大学 1(工)
東京工業 1(工)
東北大学 1(法)
神戸大学 1(経済)
横浜国立 1(経営)
新潟大学 1(工)
法政大学 1(経済)
関西大学 1(工)
610:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 04:48:00.21
電力・NTT(旧電電)・JR(旧国鉄)・JT(旧専売公社)
北海道電力 北海道大学工学部(旧帝)
東北電力 埼玉大学経済学部
東京電力 慶應義塾大学経済学部(私立)
北陸電力 埼玉大学経済学部
中部電力 成蹊大学工学部(私立)
関西電力 埼玉大学工学部
中国電力 九州大学工学部(旧帝)
四国電力 埼玉大学経済学部
九州電力 京都大学工学部(東京一・旧帝)
JR北海道 埼玉大学経済学部
JR東日本 東北大学法学部(旧帝)
JR東海 埼玉大学教育学部
JR西日本 一橋大学経済学部(東京一)
JR四国 埼玉大学工学部
JR九州 京都大学法学部(東京一・旧帝)
JR貨物 埼玉大学理学部
NTT東 一橋大学経済学部(東京一)
NTT西 埼玉大学工学部(東京一・旧帝)
NTTDoCoMo 大阪大学工学部(旧帝)
JT 埼玉大学教育学部
611:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 04:48:33.85
S(70)埼玉
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 大阪 一橋 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 慶應 神戸【旧帝下位・慶應】
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)横国 金沢 広島 首都 大阪市立 上智 国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 滋賀 岡山 熊本 名工 奈良女 大阪府立 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関西学院 【準中位駅弁・MARCH準中位】
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 西南 京女 【下位駅弁】
612:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 07:06:04.78
埼玉ワロ
613:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 09:14:02.77
>>607
一橋が目立つようになったのはここ10年の話。
金融業に入ったバブル組がようやく役持ちになって、
卒業者の平均年収が急に上がったから。
ただ、今の30代後半から50代のイメージは、
未だに一橋=商学高専(総合大学じゃない)だし
研究実績がいまいちだから世界での認知度はゼロ。
だから最近、他大学出身で優秀な先生の引き抜き工作に熱心。
614:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 11:37:54.24
三井住友銀行/住友商事/伊藤忠商事/トヨタ/パナソニック/文系管理職数
1位 東大 162
2位 神戸 131
3位 一橋 118
4位 京大 111
5位 阪大 64
6位 名大 47
7位 慶應 44
8位 九大 31
9位 東北 28
10位 早大 24
*早慶は法経商の卒業者数が国立の5倍のため1/5で換算
615:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 16:31:47.10
■東京放射能汚染で関西への首都機能移転構想 「脱東京」が止まらない!
■東京放射能汚染で関西への移転相次ぐ/水面下で関西への首都機能移転構想も
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
東京の放射能汚染が深刻化、海外諸国や外資系企業は日本政府の発表を信用できないと、
外資系企業を中心に「脱東京」が加速している。
国内拠点を大阪や関西・西日本へ移転する動きが相次いでおり、
国内企業もこれに追随、関西移転を掲げる事例が多く、
原発事故から1ヶ月間で実に30万人程度が 東京を脱出したとする最新の推計情報もある。
この動きは、今後さらに加速することが予想され、大阪・西日本への移転が一層加速することが予想される。
これを受け、水面化では首都機能の関西移転構想も進んでいるとする情報もある。
原発事故が深刻化すれば、東京も避難区域に指定され廃墟となる可能性もある。
こうした声に対し「東京の衰退は日本全体にとってもマイナス」という冷静な見方もある一方、
「東京は歴史的には政府や在京マスコミにより作為的に作られた都市という側面もあり、
関西へ首都機能を移転することは、本来のあるべき姿に戻すに過ぎず当然のこと」という、声に賛同も多い。
「これまでの傲慢な東京に対する天罰だ」という、やや過激な声に対する賛同も少なくない。
首都機能移転は、日本の健全な発展の為には概ね好意的に捉えられており、
賢明な人たちの東京脱出はさらに加速し続くことだろう。
616:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 17:29:43.60
<財閥系企業役員数( )は三井+住友+三菱の役員数>
S 東大(375)
AAA 慶應(216)、京大(167)
AA 一橋(92)、早稲田(88)、阪大(55)、神戸(51)、九大(50)
A 東北(37)、東工大(33)、北大(31)、名大(25)
BBB 小樽商科大(11)、横国(10)
BB 関学(9)、名工大(7)、九工大(7)、学習院(7)、同志社(6)、
中央(6)、立教(6)、金沢(5)、上智(5)、武蔵(5)
B 東外大(5)、広島大(5)、新潟大(3)、山口大(3)、京工大(3)、
明治大(3)、立命館(3)、法政(2)
CCC 筑波大(2)、千葉大(2)、青山学院大(2)
D その他の大学
※一部監査役、相談役を含む(執行役員は含まない)
※出典:役員四季報
617:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 17:39:44.80
■全上場企業役員輩出率2007 PRESIDENT10.15
URLリンク(www.geocities.jp)
◎国公立 △私立
0.459◎一橋
0.347△慶應義塾 0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田 0.162◎大阪市立 0.147△中央
0.126◎名古屋 0.120◎北海道 0.117△同志社
0.115△明治 0.113◎東北 0.112◎横浜国立
0.111△関西学院◎九州 0.110◎大阪府立
0.106◎神戸 0.103△上智 0.110◎名古屋工業
_________________________
618:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 17:51:59.56
1996年阪大に入学したおっさんだけど一橋や東工ってうちより格下だったよ
最近すごいの?
619:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 18:21:13.95
一橋はともかく東工は昔から結構頑張ってたよ
もっとよく思い出せ
620:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 18:50:42.66
90年代初め頃までは東大=京大>阪大>一工だたよ。
621:就職戦線異状名無しさん
11/04/10 21:10:02.08
今や一橋は京大をしのいで東大に次ぐ存在だからな
どうしてこうなった
622:就職戦線異状名無しさん
11/04/11 02:38:24.74
低偏差値の推薦入学者が半数を占め、
一般入学者といっても数学なしの3科目。
私大文系に入った時点で、
IQの低さを自ら暴露したようなものだよ。
スレリンク(recruit板)
623:就職戦線異状名無しさん
11/04/11 23:22:50.88
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
URLリンク(www.i-thum.jp)
【工学系】
埼玉大学工学部 英語-74.2 数学-76.6 理科-73.7 国語-79.3 総合-73.9
--------------------------------------------------------------------------偏差値70以上
東京大学理科Ⅰ類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科Ⅱ類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部 英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類 英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部 英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部 英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部 英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9
624:就職戦線異状名無しさん
11/04/12 00:43:15.61
>>621
ねーよ
しょせん単科大学 どんなに頑張っても京大を抜くことはできない
むしろ今年関西志向が強まり阪大に抜かれることを心配すべき
625:就職戦線異状名無しさん
11/04/12 02:20:54.06
阪大とかカスだろ@一橋
626:就職戦線異状名無しさん
11/04/12 02:26:00.60
一橋>阪大>慶應
627:就職戦線異状名無しさん
11/04/12 06:47:12.88
まあ理系も足せば京大>一橋になるよな
628:就職戦線異状名無しさん
11/04/12 09:10:42.15
足さなくてもだろうよ。
629:就職戦線異状名無しさん
11/04/12 11:20:55.75
慶応は東大を受けて落ちた奴かエスカレーターのエリートのイメージ。
(逆に推薦とか一・東工くずれとかゴミ)
兄弟を含めその他旧帝大や単科大(一・東工)の学生は
東大を受けすらしてない。
630:就職戦線異状名無しさん
11/04/14 23:33:52.21
■1986年(昭和61年)経済界役員数
URLリンク(www.geocities.jp)
東大436 慶應92 京大91 一橋91
________________________一流と二流の壁
早大51 東北30 神戸28 名大25 ★阪大19 九大12
<主要銀行> ※資本金300億円以上
・日本興業銀行 ・日本長期信用銀行 ・日本債権信用銀行
・第一勧業銀行 ・北海道拓殖銀行 ・東京銀行 ・三井銀行 ・三菱銀行 ・住友銀行
・富士銀行 ・三和銀行 ・東海銀行 ・大和銀行 ・協和銀行 ・太陽神戸銀行 ・埼玉銀行 ・横浜銀行 ・静岡銀行
<信託銀行>
・三井信託銀行 ・三菱信託銀行 ・住友信託銀行 ・安田信託銀行
<証券>
・大和証券 ・山一證券 ・日興証券 ・野村證券
<政府系金融機関>
・日本銀行 ・日本開発銀行 ・日本輸出入銀行 ・住宅金融公庫 ・中央信託銀行 ・農林中央金庫 ・商工組合中央金庫
・経済団体連合会 ・関西経済連合会 ・経済同友会 ・日本商工会議所 ・全国銀行協会連合会 ・日本証券業協会
・東京証券取引所
631:就職戦線異状名無しさん
11/04/15 00:04:22.80
■1986年(昭和61年)経済界役員数
URLリンク(www.gerocities.jp)
埼大872
________________________超一流と一流の壁
東大436 慶應92 京大91 一橋91
________________________一流と二流の壁
早大51 東北30 神戸28 名大25 阪大19 九大12
<主要銀行> ※資本金300億円以上
・日本興業銀行 ・日本長期信用銀行 ・日本債権信用銀行
・第一勧業銀行 ・北海道拓殖銀行 ・東京銀行 ・三井銀行 ・三菱銀行 ・住友銀行
・富士銀行 ・三和銀行 ・東海銀行 ・大和銀行 ・協和銀行 ・太陽神戸銀行 ・埼玉銀行 ・横浜銀行 ・静岡銀行
・武蔵野銀行 ・青木信用金庫 ・川口信用金庫 ・埼玉縣信用金庫 ・飯能信用金庫
<信託銀行>
・三井信託銀行 ・三菱信託銀行 ・住友信託銀行 ・安田信託銀行
<証券>
・大和証券 ・山一證券 ・日興証券 ・野村證券
<政府系金融機関>
・日本銀行 ・日本開発銀行 ・日本輸出入銀行 ・住宅金融公庫 ・中央信託銀行 ・農林中央金庫 ・商工組合中央金庫
・経済団体連合会 ・関西経済連合会 ・経済同友会 ・日本商工会議所 ・全国銀行協会連合会 ・日本証券業協会
・東京証券取引所
632:大学受験変遷
11/04/15 00:17:01.55
国立至上主義 ~1980
国立至上主義崩壊期 1980~1985 (45以上)
私立バブル全盛期 1980~1990
私立バブル崩壊期 1990~1995(30~35)
国立復活期 1990~21995
難関国立大傾倒期 1995~現在
633:就職戦線異状名無しさん
11/04/16 16:16:10.12
>>629
いやいや一橋後期は東大文系前期落ちの受け入れ先だろ
慶應文系は後期一橋すら受からないカスばっか
634:就職戦線異状名無しさん
11/04/17 19:10:01.33
【横国経済・経営(約500名) 主な就職実績2009/03】
16 みずほファイナンシャル
8 横浜銀行
6 デンソー
5 住友生命
4 NEC・三菱東京UFJ銀行・三菱UFJ信託銀行
3 日興コーディアル証券・大和証券・新日本有限責任監査法人・
三井住友海上火災保険・伊藤忠商事・りそな銀行・リコー・ヤマハ発動機・
シャープ・NTTドコモ・日本生命
2 野村證券・毎日コミュニケーションズ・本田技研工業・八十二銀行・
博報堂プロダクツ・日本通運・日本興亜損害保険・日産自動車・
中部電力・大日本印刷・人材開発・新光証券・神奈川県庁・山口銀行・
三井物産・三井住友銀行・九州旅客鉄道・丸三証券・花王・横浜ゴム・
ゆうちょ銀行・みずほ情報総研・ブリジストン・サントリーフーズ・
コスモイニシア・オービック・インテージ・あずさ監査法人・アグレックス・
アクセンチュア・アイシン精機・NOK・JTB首都圏・
IBMビジネスコンサルティング・DOWAホールディングス・総務省
1(抜粋)
Deloitte・NTTコミュ・ADK・あらた監査法人・鹿島建設・オリンパス・
京王電鉄・双日・中央三井信託・電源開発・東芝・東北電力・
日本郵船・新潟総合テレビ・阪神電鉄・パナソニック・JR東・富士通・
三井化学・三菱電機・BNPパリバ・沖縄電力・監査法人トーマツ・キャノン・
ジャパンエナジー・J&J・時事通信・住友3M・住友商事・ソニー・
大和SMBCキャピタル・中国電力・東京メトロ・東京電力・JT・日本HP・
NHK・博報堂・日立・P&G・三菱地所
川崎市役所・岐阜県庁・裁判所事務官・東京国税局・東京都・東京都北区
栃木県庁・長野県庁・農林水産省・文部科学省・山梨県庁・関東財務局
経済産業省・公正取引委員会・富山市役所
635:就職戦線異状名無しさん
11/04/17 19:12:30.46
週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」2006.9.13
+++++++++++++++++++++++++++
ランク 大学名 出世力 代表取締役 1986年からの
指数 人数 人数増減
1 東京大学 3.89 455 ▲726
2 一橋大学 3.69 108 ▲114
3 慶應義塾大学 2.72 661 286 ⇒△出生力指数(3.5)
4 京都大学 2.43 233 ▲209
5 小樽商科大学 2.23 21 ▲7
6 大阪大学 1.58 110 24
7 東京工業大学 1.53 44 ▲55
8 九州大学 1.32 81 ▲24
9 滋賀大学 1.31 16 2
10 早稲田大学 1.28 427 116 ⇒△出生力指数(1,7)
11 神戸商科大学 1.27 16 ▲10
12 神戸大学 1.25 78 ▲45
13 東京水産大学 1.17 10 ▲1
14 名古屋工業大学 1.15 22 ▲8
15 名古屋大学 1.10 54 ▲34
16 東北大学 1.00 81 ▲38
636:就職戦線異状名無しさん
11/04/17 23:58:38.23
GS採用大学
東大は11~14人
慶應は2004年の13人と2000年の18人以外毎年4~8人
一橋は0~4人で平均約2人
東工大は平均1人
大阪大学 平均0人 (2001年度は1人)
URLリンク(www.hit-plan.com)
URLリンク(titechpress.net)
Executive Searchで見る
元リーマンブラザーズの学歴
URLリンク(www.debuchan.us)
9名 東京大学 慶應義塾大学
3名 早稲田大学
2名 立教大学
1名 京都大学 一橋大学 大阪大学 上智大学 岡山大学
637:就職戦線異状名無しさん
11/04/18 00:01:15.01
● 合格者の5科目平均偏差値(2004年度)
-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8 ★芋より「かなり上」の阪大
一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7 ★
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶應大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶應大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3
九州大-経済------64.1--66.5--66.5--63.2--64.9--65.0
神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7
早稲田大-政経経済62.6--66.0--67.8--65.1--61.9--64.7
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6
名古屋大-経済----63.6--67.5--67.3--61.0--63.2--64.5
東北大-経済------63.2--66.1--65.7--63.0--62.0--64.0
上智大-経済------61.9--64.3--68.4--62.4--60.9--63.6
早稲田大-商------61.9--61.9--66.9--64.1--57.2--62.4
同志社大-経済----60.3--63.4--65.0--62.0--59.0--61.9
北海道大-経済----62.0--63.7--63.5--60.8--59.2--61.8
大阪市立大-商----61.6--64.0--63.9--58.6--60.2--61.7
URLリンク(fine.cab.infoweb.ne.jp)
638:就職戦線異状名無しさん
11/04/18 20:27:12.32
ふいー
639:東大
11/04/18 21:33:11.28
外資は嫌だ
わざわざ東大入ってまで行く所ではない
リスクを取る意味がない
これは京一工の奴にも同じ
640:就職戦線異状名無しさん
11/04/18 21:37:16.50
そりゃそうだ。
リスクを取るなら自営か、徒党組んで会社作るかだな。
何が嬉しくて外資の社畜w
641:就職戦線異状名無しさん
11/04/18 23:47:14.55
てか慶應一般は東大兄弟一橋落ちばっかだから宮廷なんて受ける気もないし虫ケラ
642:就職戦線異状名無しさん
11/04/19 00:09:45.84
慶應が文句言われずこのわくに入るには昔みたいに4教科、面接ありにするべきだ
そうすりゃ東大などのコミュ力ない勉強オタクは慶應に落ちまくりw
643:就職戦線異状名無しさん
11/04/20 22:48:22.00
■上智大学法学部 2007年度進路
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
卒業者 329名 法科大学院進学(102名)
1.三井住友銀行 7名
2.NTTデータ 4名
3.三井物産 3名
東京都
4.特許庁、西村あさひ法律事務所、野村證券、住友信託銀行、日本興亜損保、日本生命
住友生命、大和証券SMBC、東京海上日動、日興コーディアル証券、日本ユニシス、アビームコンサルティング
リクルート、インテリジェンス、マイクロソフト、オリックス、楽天、新日本製繊、損保ジャパン
みずほFG、三井トラストFG、シティバンク、リコー
以下一名
東京地方裁判所、防衛省、外務省、法務省、文部科学省、航空自衛隊、神奈川県、横浜市、航空管制官
いちょう総合法律事務所、森・濱田総合事務所、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、大和証券本社
エフォート、ヴィオ、、日本システック、日立電子サービス、シュティユーワ法律事務所、大同生命
SBIホールディングス、乃村工藝社、TBS、日テレ、東京大学、東京工業大学
第一実業、東京地下鉄、マースク、ヤマト、ベース、鹿島、JT、ミツバ、大同特殊鋼
財団鉄道総合技術組合、エッジコネクション、リクルートエージェント、伊藤忠MS、東急不動産
監査法人トーマツ、WOWOW、森トラスト、日本生命、ING生命、チャンパ日本語学校、住友不動産
UBS証券、JPモルガン、伊藤忠商事、ヤマハ、富士通、クボタ、リーガルコーポレーション
昭和シェル石油、旭化成、ぎょうせい、東ソー、キャリアブレイン、Blau、だいこう証券、オリックス自動車、パソナ
ニューオータニ、DIRSM、ビーブレイクシステムズ、三菱電機、大和総研、MST保険、アメリカンホーム保険
JCB、商工組合中央金庫、ゆうちょ銀行、七十七銀行、横浜銀行、三菱東京UFJ、新生銀行
青山商事、高島屋、岡谷綱機、豊島、丸紅、住友商事、三菱商事、NTTドコモ、トヨフジ海運、JAL東京
全日本空輸、東京ガス、日本エアキリード、田中貴金属工業、理研計器、キャノン、三菱重工業
日産自動車、ソニー、京セラ、キーエンス、伊藤忠丸紅鉄鋼、日本触媒、武田薬品、富士フィルム
ベネッセ、明治乳業、ネスレ、八千代エンジニヤリング、パナホーム
644:就職戦線異状名無しさん
11/04/20 22:48:43.81
■大阪大学法学部 2006年度(2007年3月卒業生)の就職先
URLリンク(www.law.osaka-u.ac.jp)
卒業者 223名 法科大学院進学(61名)
1.三井住友銀行 5名
2.三菱東京UFJ銀行 3名
みずほFG
三菱重工
その他
3.東芝 2名
阪急電鉄
以下一名
大建工業、積水ホームテクノ、大成建設、ゴールドクレスト、日本ハム、帝人、旭化成
堺化学工業、DOWAHD、クボタ、日本軽金属、住友電気工業、日立製作所、三菱電機、資生堂
三菱電機、四国電力、大阪ガス、アトモスエネルギー、TIS、テレウェイヴ、エクサ、共同通信社
九州旅客鉄道、南海電気鉄道、阪神電気鉄道、住友商事、ファミリーマート、イズミヤ、長崎屋
国際協力銀行、北陸銀行、関西アーバン銀行、福岡銀行、MUFG、ドイツ銀行、日本生命保険相互会社
損保ジャパン、東京海上日動、住友生命、近鉄不動産、三菱地所、オムロンパーソネル
TMI総合法律事務所、防衛省、文部科学省、大阪地方裁判所、札幌地方裁判所、山口家庭裁判所
滋賀県庁、岡山県庁、奈良県庁、高知県庁、香川県庁、京都市役所、池田市役所