【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表at NEWS
【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:24:52.00 x+elxIBb0 BE:4352076498-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_1.gif
ソースはテレビ

2:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:25:44.15 ViTlKCNvO
バカ

3:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:25:47.20 4WHlM8n3O
は?

4:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:25:53.60 LWaj8UPkO
馬鹿ニッポン!

5:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:25:54.04 4iUv8lXF0
は?

6:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:26:06.66 dN81893OO
ありがとう民主党

7:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:26:06.70 jgA8OIu30
日テレ

8:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:26:06.65 xl768aUzO
流石に冗談だろ

9:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:26:10.80 yrzxhkhP0
え?

10:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:26:13.41 Wtj/T90L0
え?

11:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:26:17.68 R8Ydk2Tq0
理由が知りたい

12:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:26:23.29 ba+yu7e10
冗談抜きで終わるかもしれない・・・

13:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:26:23.94 IGfJQwY10
>>1
何テレビくらいか書けよボケ

14:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:26:24.92 uzDnuAod0
マジ?どの局?

15:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:26:24.96 onBedeD/0
あ?

16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:26:27.66 q/i0TupU0
これは事実です今テレビで俺も見た

17:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:26:27.92 w4Ug3eXF0
計画通り…

18:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:26:33.73 OKwjxNPe0
村山から悪い所学ぶんじゃねーよ

19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:26:40.35 7yR73uts0
>>13
日テレ

20:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:26:43.77 Ji73vv4lO


21:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/12 08:26:47.56 dp0WlvxVO
管が現地に入ったらしいな
ちょっと見直したわ

22:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/12 08:27:01.22 9akKMVra0
はぁ??????





はぁあああ?????

23:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:27:06.01 BGUisHoJP
冷却材って結局なんだったのか

24:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:27:13.96 YsCsTzIOO
これが民主党wwww

25:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:27:15.92 WlhxkGTa0
なんで?大丈夫なの?

26:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:27:21.14 4iUv8lXF0
>>21
もう視察終わったらしい

27:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/12 08:27:23.64 QyhcxK0Q0
本当だよ  女性アナが声震わせて 繰り返してた

28:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:27:24.87 UYjafl8Q0
え?え?

29:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:27:26.79 tO1uAFX20
だから冷却剤ってなんだよ。
液体窒素かなんか?

30:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:27:28.84 4O8yJwR80
馬鹿なんじゃないの?マジで

31:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:27:34.29 8oxqWeQLO
なんで?

32:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:27:35.66 S6hHwc400
>>23
冷えピタ

33:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:27:37.21 Ws9OWobvI


34:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/12 08:27:35.61 kGl1KJIC0
361 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 08:23:58.33 ID:2ULak3iB0 [4/4]
URLリンク(www.jaif.or.jp)

やっぱ1,2号炉はGEがらみ
3号炉の相互検査もGEと結んでるんじゃないの
アメリカは自分のケツを拭いてるだけに見える

35:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/03/12 08:27:39.18 TNwrMVlSO
これ以下が無いほどのクソ政府

36:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:27:38.82 93KX2rPP0
持ち直したの?

37:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:27:39.87 5uLrBhB80
俺も見た。結局飛行機は向かわなかったらしい

38:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:27:43.04 +rEwzDbF0
首相被ばくしたらしゃれならん

39:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/12 08:27:44.75 CTIQzvmi0
よくわからないけど俺たちシロートにはなんともいえんだろ

40:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:27:49.99 yNPh7TVF0
こりゃあ、折角のロナルド・レーガンも入港拒否だな。16年前の教訓は・・・・?

41:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:27:50.47 LiUew6ra0
は?なんで?


莫迦だなぁ

なんらかの理由があるに決まってんだろ黙ってろ素人が

42:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:27:50.32 K1Ak2EHm0
冷却は自力でできるってこと?

43:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/03/12 08:27:51.70 LeD439kI0






   日     本     終      了
    








44:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:27:52.16 2pBh8S+X0
多分冷却材の成分が違うんだろうな

45:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:27:55.87 u8webVMR0
>>26
早すぎだろ

46:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:27:58.04 BAgoetO80
もう日本は死ぬことに決めたの?

47:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:28:06.20 PkhTjJGE0
>>34
ふうん

48:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/12 08:28:09.75 mmTUh9Q+O
日本の原発と規格が合わないとか到着を待って着手する暇がないとか
とにかく理由は何だ

49:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:28:10.68 SUK7lc2u0
ここまでの大馬鹿野郎だったとはな

50:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:28:11.09 YLhNHXJHO
政府「もう手遅れ」

51:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/03/12 08:28:11.56 rxgcsez00
民主党は何考えてんだ?

52:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:28:18.32 eUkckoIi0
日「蒸気でて困ってます・・・温度が・・・」
米「冷却材送ろうか?」
日「いや、いい」

53:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:28:18.74 VBHdHLwK0
でも冷却剤って何?
そんな簡単に輸送できて効果があるものなら日本ですでに工面できてるんとちゃう?

54: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍)
11/03/12 08:28:19.56 VGF0Hufb0
>>29
単なる水ですよ

55:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:28:20.68 64hlH+cJ0
さすが売国政権

56:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:28:20.48 YsCsTzIOO
>>21おまえ民主党員w

57: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:28:21.33 ZqiXHXMGP
二次ソース待ちか

58:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:28:21.86 RUAkbqRZ0
おまえらよくこれだけのスレタイでどうこう言う気になるね
情報量が足りん

59:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:28:23.44 ZH7SvbtiO
オワタ

60:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:28:23.68 Qj6YpGSy0
エアーサロンパスとちゃうでしかし

61:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:28:23.85 XgyGywkRO
その判断の根拠は何だ

62:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:28:30.77 /WEghWLm0
使えるものはなんでも使えよ!
大惨事だろうが

63:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:28:38.04 Y6OIE8MC0
なんか交換条件でもふっかけられたのか

64:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:28:45.19 OfH5rV+2O
>>39
だよな

65:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:28:51.89 tGNiCMhm0
冷却剤ってまさかただの氷じゃないよね?

66:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:28:56.49 Nlbhrg/u0
はああああああああああああああん?!


67:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:29:00.96 JdTv70BEP
URLリンク(www.asahi.com)
福島第二原発で作業員1人死亡 第一では2人が不明

68:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:29:06.83 H0gsHO9J0
冷却材は海水がいくらでもあるだろ
冷却材を送る電力が無い

69:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:29:09.33 z2nyrcxA0
いやああああ

70:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:29:13.38 XFg1KUNT0
冷却材じゃなくて電力が無いんだろ
「日本政府は原発を爆発させる気だ」とか本気で思ってるバカがいるなら+に行くか死ね

71:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:29:17.75 3/I0s75v0
は!?手遅れって意味なの??

72:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/12 08:29:19.03 ugO/II650
手遅れってことだよ言わせんな恐ろしい

73:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:29:19.88 vdCJePR30


おねがい

 ソースを ちゃんと はれない おばかさん は

 すれっど を たてる のを やめてね♪

 おじさんとの やくそくだよ



74:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:29:22.99 hmZB65Vb0
冷却材とか
後使えなくなってもとにかく冷やすって感じじゃねえの
流石にまだそれはって、断ったんじゃねえの

75:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:29:26.96 2BG8W7N70
は?

76:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:29:30.91 a9cJaGCg0
村山と同じ過ちを繰り返したな
これだから左翼は屑


77: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍)
11/03/12 08:29:34.63 VGF0Hufb0
>>65
だから、ただの水です
海水で冷却すると発電装置が壊れるそうですから





78:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:29:38.58 tz6b73+A0
なんかあったら米の責任にもできないしな
自分たちでやるしかないよ



79:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:29:40.44 q4CMMTyPO
政権吹っ飛びフラグ?

80:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/12 08:29:40.51 4gQdXBjE0
アメリカの原発と規格が違う?

81:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:29:43.57 pC1TvL7u0
地震が起きてもミンスはぶれないな

82:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:29:47.85 mmgTZ9gd0
冷却材送る手間をもっと他に使ってほしいってことじゃないか?
冷却材ってどうせ大したものじゃないんだろ

83:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:29:53.24 BGUisHoJP
冷却材ってどうせ水だろ?
あるいは鉛をぶち込むかのどっちかしかない
むしろそんなことよりGEの技術者だけは受け入れとけよ

84:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:29:53.55 tDLMuIcm0
え?何か断る要素あんの?何でもウエルカムだろこの状況は!!

85:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:29:56.16 eIFRYhws0
もう対応が最悪なんじゃねーの
村山政権以来の戦後最悪の政治

86:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:29:57.03 82M1p2/A0
ミンスの独断だったら
ぶっk

87:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:30:06.42 7KsIMwW00
口蹄疫のときも支援を断って惨事になったよね

88:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:30:08.20 ik07VzAQ0
すでに調達できたということなんじゃ無いの

89:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:30:11.40 WLEmhh6f0
(^q^)ノ

90:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/12 08:30:11.75 S6wF8LNvO
納得できる理由があるのか?

91:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:30:16.49 8UBVA1H2O
これは断って当然

冷却ポンプが故障してるのに
クーラントだけよこされても仕方がない

アメリカの原発とは冷却法式も違う

92:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:30:22.83 d+86rn0xO
どうすんの?

93:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:30:30.70 NhOhiI4N0
その冷却剤は国内にあるんじゃないの?

94:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:30:34.46 XfLuZ6pB0
手遅れってことだろいわせんな恥ずかしい

95:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/12 08:30:36.15 Rh/bpldA0
なんだよ、またピカドンしろってか?アメリカンジョークにしてもブラックすぎませんか

96:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/12 08:30:37.54 Vf8Z+V+l0
>>63
まさか
民主党だとか反米だとかそんなチャチなもんじゃねえ

政治的な意図なんてないよ単純に手遅れだっただけ

97:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/12 08:30:40.47 nKLKiZHcO
なんで?必要にはなるだろ

98:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:30:45.71 milNfmo1P
ちゃんと理由も話してただろーが
その理由省いたら勘違いするだろ

99:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:30:47.69 T47Smxs+0
アメリカに核のことで助けられるってなんともいえないきぶんですね

100:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:30:48.64 rJGl14LH0
まだ待て
まだ実際のところや理由は分からんのだから
民主叩きたい気持ちもよくわかるけど、これはまだ反応しちゃダメ

101:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/12 08:30:48.86 aGqx1hdH0
ありがとう民主党

102:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:30:50.14 k5cdBJia0
きちがいだな

103:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:30:51.51 pxNiY2SoP
福島県民・東京都民。残念だったな。

104:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/12 08:30:52.17 od41s+Sy0
こんな時にも民主党叩き

105:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:30:52.94 RO9rP0nx0




利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民ですかwwwwww

106:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:30:55.19 W+6P195w0
原発全部止めろ

107:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:30:57.59 IGfJQwY10
米国、東北地震で被害受けた原発に冷却剤輸送=国務長官

 [ワシントン 11日 ロイター] ヒラリー・クリントン米国務長官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた
原子力発電所に、冷却剤を輸送したことを明らかにした上で、今後も支援を続ける考えを示した。

 同国務長官は「在日米空軍が原子力発電所に非常に重要な冷却剤を輸送した」と述べた。

 「日本は原子力発電への依存度が極めて高く、非常に厳格な技術的基準を設けている。しかし地震により一部の
発電所に圧力がかかっており、冷却剤が不十分となっている」と説明した。

URLリンク(jp.reuters.com)

これを断ったのか

108:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:31:02.40 Gu/erT0k0
>>91
原子力空母から電気持ってくるとかできないの?

109:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:31:02.42 xBxNBeqC0
冷却方式がちげえから廃炉になってしまうとか別のところで言われてたが・・・

あと中継画像で煙りあがってたな

110:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:31:05.17 /ZjDqbag0
もう手遅れなんだな

111:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:31:11.92 wf2leahw0
理由書けって

112:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:31:15.95 NkpOWD3a0
なにしろ民主だからな
何をしても驚かんよ

113:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:31:16.20 4XtHg0iyP
ああ、アメリカの冷却剤つかえば廃炉と届く頃に解決してなきゃ終わりなんだな

114:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:31:20.06 lYYjt3KQ0
冷却系が使えないから来ても意味が無いね

115:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:31:21.32 R7zDaodN0
日本の原発と冷却方法違うから
ウヨサヨ関係ねーよ

116:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:31:22.00 VseD8QRI0
ちゃんと理由を説明してほしいな
輸送じゃ遅いって事? 復旧のめどたったの?
最終手段として無駄になっても輸送してもらった方がいいんでないの?

117:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:31:23.49 ZrnVo6yj0
間に合わないだろ

118:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:31:23.62 SKTIKs/XO
アメリカは常に国益を考える国

119:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/12 08:31:24.34 +VgHcfIt0
>>84
いや余計なもの貰っても、その受け入れの人や時間、場所が無駄に使われるよね

120:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:31:26.38 NK8wt9cS0
ていうか電力どうするつもりなの今内部で被爆しながら対応してる奴ら


121:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:31:29.13 Cs/iTsup0
これだけじゃわからんだろ
冷却材を入れられるレベルじゃないってことだろ
スレタイ速報かよ

122:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:31:33.07 UTt7Kfz50
そもそも冷却材ってなんの事を言ってるんだ?

123:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:31:33.75 EvtTLp2T0
>>21
ミンス工作員きんもーっ☆ミ

124:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/12 08:31:34.79 odpWcQH80
jal123再び

125:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:31:38.48 Nlbhrg/u0
手遅れとかまじかよ・・・



126:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:31:39.91 wP+GSMcm0
情弱速報

127:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:31:43.87 o6R+nquU0
冷却材じゃないんだろ問題は?

128:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:31:44.42 H2SN/Hh50
「何か理由がある」と考えてる人が多いのは民度高い証拠だよな。支持政党とイデオロギーしか興味のないバカは首つって死ね。

129:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:31:44.47 Q4hPKW020
理由があるんだろうけど



その理由を聞かせろ。どうせ領土問題とかそっち系だろうがな

130:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/03/12 08:31:44.50 +YEjXL0w0
え?

131:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:31:49.69 I4YrSrCB0
ありがとう民主党

132:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:31:53.41 WVJ4Pd7OO
>>29
原発の設計の人に聞いた話だとたしか液体ナトリウム
昔、それが漏れてニュースになった

133:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/12 08:31:54.64 IWVXmLtU0
馬鹿だろ
使えそうな物は片っ端から貰っておけよ

134:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:31:55.47 Y6OIE8MC0
こういう時こそ、ニートが溜めに溜めてきた
精液ペットボトルとか尿ペットボトルとかを冷却材として送って
助けになるべきなのかもしれない

135:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:31:57.04 1inGtHfS0
まずは在日民主党を黙らせて、このままチョンコまで運んでそこでメルトダウンすれば万事丸くおさまるだろ


136:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:32:05.08 nUuvKtHz0
ウヨばかりだから、読みたい情報しか読みに来ないだけの話

137:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:32:14.27 Mpoe4+v40
>>70
お前が死ね

138:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/12 08:32:15.65 Vf8Z+V+l0
だから民主党だとか新党日本だとか関係ないって
もう必要ないんだよ

139:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:32:15.74 yJracTs/0
>>80
問題起きてる福島第一原発の一号炉作ったのアメリカのGEだぞw

140:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:32:16.00 ElF1+WwC0
必要なのは冷却材じゃなくて電源じゃないの

141:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/12 08:32:16.93 Z+6E/Jpz0
>>93
大量のヒエピタ輸送中

142:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:32:19.89 6TiGCGRW0
脊髄反射は負けフラグだゾ☆(ゝω・)vキャピ

143:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:32:19.85 SnSmDSn40
東電のプレスリリースはずっと2時間おきの情報を発表してた
すでに前回発表した5時から3時間経ってるのにまだ更新されない
7時までのデータは遅くても8時には発表されるはずなのに
もうだめかもわからんね

144:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:32:24.81 iKqzffe80
関東終了のお知らせ

145:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:32:26.73 BRdL/rAf0
そもそも米軍の出動すら検討中で先送りだからな。
津波で流された人や体が濡れてしまった人はこの寒い夜は超えられない。
地域分担で昼間のうちにヘリでも何でも出してもらって吊り上げれば良かったものを。
結局、夜になってしまって被害状況すらまとめられない始末。

146:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:32:26.41 Gt72ACuUO
30歳以上の童貞集めてヒャドを唱えさせれば?

147:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:32:27.18 o0dj6wOs0
冷却材の運搬接続が不可能な状態なんだろう
見放したっちゅうこっちゃ

148:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:32:33.14 MHhOTmKAO
断るだろ。水冷式の炉に冷却剤なんて使ったら廃炉決定だろうが。

149:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:32:33.35 LDtwZA3a0
マスゴミと一緒になって不安掻き立てるカスばっかだな

150:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/12 08:32:35.33 7lnv6sJrO
何か理由があるんだろ
素人の俺らが叩いたところで仕方ない

151:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/12 08:32:34.86 pkKkZQka0
冷却材ってなんの事を言ってるんだ?

152:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:32:39.00 iKqzffe80
大変ダナー

153:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:32:43.04 LsTsEapI0
民主が断ったとか言ってる奴正気か?
原子力保安委員会の決定に決まってんだろ

154:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:32:43.41 qPIIAhgK0

.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま わ >──────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )


155:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/12 08:32:47.71 ZEwMpIr+P
バカじゃないの
こんなときまで民主叩きして遊ぶのかよキチガイが

156:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:32:47.87 qzoiCcJ/O
冷えピタなんで断るんだよ

157:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:32:48.03 DbMwA3SP0
マジレスすると冷却材を注入できる状況じゃない。もはや人が入れない。

158:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/03/12 08:32:48.93 V/6A7G9U0
カイワレとはレベル違うんだぞ菅

159:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:32:49.23 O2yL7LikO
中国からの圧力に百ワナマス

160:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/12 08:32:49.30 RfPQ4CS90
>>119
アメリカなら勝手に横田とかに運んで、勝手にヘリで空母や輸送艦に持ってきて海上で待機するだろ…

161:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:32:50.35 pl3jAI2S0
東電によるエゴ説

923 名前: 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 08:25:21.68 ID:XgSJyLh90
アメの冷却材使ったら廃炉。

日本は海外に原子炉を売ってる手前
そういう行動が「政治的に」出来ない

162:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:32:50.92 D4iIsrdjO
>>116
無駄なことはやらないに限るだろ
万が一に備えると無駄は別

163:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:32:54.23 fT293FpF0
93 名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/03/12(土) 08:22:47.24 ID:12NouEiN0 Be:
東北地方太平洋沖地震には笑った!
死者100人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー200人突破!よーし次は300人突破しろーって)
でも結局は600人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
東北地方太平洋沖地震は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ気仙沼まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも東北地方太平洋沖地震のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで地震直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

164:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:32:56.73 rMgPZwC80
えええええ?マジで??

165:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:33:01.49 o6R+nquU0
>>132
あほ発見
冷却材は水

ナトリウムは、高速増殖炉もんじゅ だけ

166:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:33:03.66 BGUisHoJP
>>132
液体ナトリウムはたぶんやばいだろ
冷却する前に水と反応して熱発生しちまう

167:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:33:03.94 bJfmPMp60
さすがに冗談だろ?


168:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:33:09.56 pxNiY2SoP
関東、ヨード卵光用意したか。

169:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:33:12.66 X9y+i4dG0
立派だ。

170:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/12 08:33:15.42 pkKkZQka0
>>132
ナトリウムを使うのはもんじゅぐらいだろwwwwwwwwww

171:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:33:20.05 R7zDaodN0
>>139
水冷却なのにアメリカの冷却材つかえないだろ

172:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:33:21.69 /uI4Zqxs0
ニュース見る限り冷却が追いついてないとは言ってるがよくわからん

173:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:33:24.07 LwDTb/Th0
放射能は埼玉まで来るのか?
来ても人体に影響ないよな

174:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/12 08:33:25.70 WpJjTnkUO
は?

175:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:33:25.76 mvhl/XDN0
マジざけんな死ね

176:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:33:29.82 Qj6YpGSy0
ワイハに逃げたほうが得策かも試練
見えない放射能に冒されて死にたくないお

177:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/12 08:33:34.54 hPKo/MON0
おいおい流石に嘘だろ・・・!?

178:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/12 08:33:35.16 kGl1KJIC0
アメリカも断られるのを知ってて、恩だけ売ったんだろうな
余りあまってもしょうがないので

179:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:33:35.30 Gt72ACuU0
そもそも、冷却材なんてあっても原発に空輸して注入する方法なんて無いだろ

180:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:33:38.05 izGYYVTR0
なぜだよ

181:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:33:39.76 bHJrnwUY0
え、これマジ?

【速報】 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表
スレリンク(news板)

182:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/12 08:33:40.40 9jC84WQ70
>>100 原発が核反応だけにか・・

183:名無しさん@涙目です。(四国)
11/03/12 08:33:43.72 Fbhr5/p8O
既に冷却する段階をこえてるんだろうな


184:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:33:43.35 Q4hPKW020
だから言っただろ!!




スーパーX3をあれほど使っておけと


クソッ!

185:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:33:45.24 4XtHg0iyP
>>132
空気と反応しちゃう発火物かwそりゃいらんわw

186:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/03/12 08:33:56.02 aNoIstXJ0
視察して大丈夫だと判断したんだな

187:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/12 08:33:56.76 o4UZwT/t0
断ったってだけでもう脊髄反射だな
素人には判断できんだろうが

188: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県)
11/03/12 08:33:58.61 5Zd0f1LT0
てsてs

189:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:34:03.33 wVniJSWaO
>>128
今までが今までだから仕方ない こいつらはそれだけのことしてきたから
ま、だからこそ俺たちは冷静になるべきだと思うがね

190:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:34:06.64 s/uWIoB80
原発冷却剤ってのがどんなもんかぜんぜんわからんので批判しようがない
解説お願い

191:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:34:12.29 SqUo41EF0
なんで断るの?

192:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:34:12.50 zL1+RisxO
もしかしてもう冷却剤がどうこうってレベルの事態じゃないのか

193:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:34:13.57 XswJJe1SO
必要なきゃ返せばいいんだから借りろよ

194:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:34:13.54 fvPhQj2t0
例え使わなくとも備え有ればな話じゃないの?断る理由微塵もないだろ
この状況下で一体何考えてんだ?

195:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:34:18.31 RO9rP0nx0
プーップーッ ホップアップ!
プーップーッ ホップアップ!
あーだめだ
どーん どっかーん

Japan Air 123, Japan Air 123,...

196:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:34:23.13 M/0q2yGm0
>>173
身体が熱くなってきた。ちょっと着てるんじゃないか。

197:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:34:24.13 PcqRfzxH0
政治厨はどんな話でも政治にからめるからな
夜中以降地震のやばさが伝わってきてだいぶ政治色のあるレスが
減ったと思ったけどまた活気付いてきたようだ

198:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:34:24.95 zmYDB8iz0
【まとめ】
冷却剤断った=水で冷却できてる
いまは、冷却に使った水の水蒸気がうまく排出できなくて圧力が高まってる。
そして、先程水蒸気を放出すると宣言された
すなわち、放出に必要な電力は確保できている。
水蒸気にも多少放射能はあるけど、問題になる量ではない。

199:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:34:25.32 PFgw+uLl0
ここまで韓国に汚染されていたか
日本終わったなマジでwwwwwwwwwwwwww

200:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/12 08:34:25.88 6ag08hOH0
速報 首相 冷却材ひえピタで代替できないか質問 技術者から危ぶむ声も
スレリンク(card板)

201:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/12 08:34:26.18 Vf8Z+V+l0
日本「冷却材足りねえ」

-------10時間後--------

アメリカ「送るわ」
日本「もういらねえ」
アメリカ「自力で何とかしたのか 流石サムライの国だな」
日本「うん・・・」

202:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:34:28.17 comB9hZS0
神戸のサヨ首長が自衛隊の出動を拒んだみたいなもんか

203:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:34:29.79 aVqEjNQy0
メルトダウンくるん?(´・ω・`)

204:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/12 08:34:31.54 MnRH00x0O
よくわかんないけど、もらっても電力がないから使えないってことじゃなくて?

205:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:34:32.86 LhJrlznW0
得体の知れない物なのかな?

206:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:34:34.06 mmgTZ9gd0
>>132
めちゃくちゃ言うなよwwwwwwww
ありえねえww

207:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/12 08:34:34.07 H1XwBPU10
カタクリX

208:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:34:35.52 izGYYVTR0
>>173
メルトダウンしたら神奈川あたりまで死ぬ

209:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/12 08:34:36.98 Ug0W/Ehb0
なんでこのすれこんな民主擁護が沸いてるの?


210:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:34:44.77 P0acUEMKO
民主党も・・・


メルトダウンします(・ω・)

211:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:34:45.50 k6Whkq9f0
マジ民主いいかげんにしてくれ。
なんで民主なんだ?なんで民主なんだよ!

212:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:34:51.98 EEp+fo3u0
どういうことだってばよ

213:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:34:54.83 2HFzLgBL0
>>161
なんで廃炉?復旧できなくなるまで完全にとめちまうってことなの?

214:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:34:55.19 pxNiY2SoP
余裕ぶっこいてるやつも被爆しますように。

215:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:34:54.68 2J3DJM3X0
冷却材は水なんだけど、炉心や配管など腐食しないようにいろんな薬剤が混ぜてある。
海水なんぞぶち込んだら、2度と発電は無理だろうな

216:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:34:55.80 G/yhFtDh0
廃炉でいいだろ・・・

217:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/12 08:34:55.93 XoUpwwnU0
原発何か起こったら日本終わるだろ
民主党終了前に日本終了か?

218:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:35:04.84 ei8AR7EE0
>>193
玩具じゃないんだから受け入れにも準備にも金と人員が必要なんだよ

219:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:35:06.94 UTt7Kfz50
アメリカはいったいなにを冷却材としてよこしたんだ。
使用法はどういうものを想定してたんだ
さっさと答えろメリケン

220:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:35:11.74 6KGAWYAf0
一応貰っておくだけでも安心できるんじゃないの?
使わなかったら返せばいいし

221:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:35:13.54 ZrnVo6yj0
確かに貰える物は使えそうなものは貰っておいた方が良い

222:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:35:14.62 P49Dzloy0
>>195
プルアップじゃなかったか?

223:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:35:14.99 jyC4tSvY0
そもそも冷却装置が壊れてるから冷えないんであって、冷却材貰ってもしょうがないだろ

224:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:35:16.67 GTCfWigL0
URLリンク(up.pandoravote.net)

おまえら

225:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:35:17.78 SKTIKs/XO
冷却材は間に合ってる
欲しいのは冷却材を使用する電力

226:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:35:24.15 SqUo41EF0
>>208
メルトダウンというのはそんなに怖いものなの??

227:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:35:25.59 eGKvGXCA0
はあ?なんで?意味分からん
どういう理由があってのことかそれが知りたい

228:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:35:28.36 zFrxzP+KO
何か理由があるんだろ
いくら民主党、管直人でもそこまでバカじゃない

229:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:35:29.36 izGYYVTR0
電力足りなくて冷やせないなら東京停電にさせて冷やせよ
リスクだけ福島に負わせてんだからこんなときくらい我慢するだろ

230:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:35:33.41 G/yhFtDh0
原発逝ったら政治もくそもないだろ

231:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:35:33.82 lYYjt3KQ0
>>198
一次冷却系の冷却はできてるけど二次冷却系の冷却はできてないんじゃね
二次冷却系が冷却できてれば、そもそも圧力と温度上昇しないから

232:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)
11/03/12 08:35:33.27 8G0jtS780 BE:160890555-PLT(16051)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
え?どこの政府?

233:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:35:35.21 Q4hPKW020
おい





これはワリとマジで東京都民も放射能浴びる前に


避難したほうがよくね

234:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:35:35.46 4u6iE9tE0



今回の件で明らかに証明された


民主党は本物の売国奴だ






235:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:35:36.23 9opIqDEu0
え?なんで?
やばい状態なんだろう?

236:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/03/12 08:35:37.42 ASNYdgVV0
どうでもいいから早く直せボケ
こっちに漏らすんじゃねえぞ

237:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:35:41.78 BGUisHoJP
>>206
ありえるよ、クソがwww

238: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?)
11/03/12 08:35:42.98 zYI/+q+Ri
うちの、パソコンの冷却のやつもっていってあげようか?

239:by王様(catv?)
11/03/12 08:35:47.07 DOtXyhuM0
UPDATE 1-US did not deliver coolant to Japan nuclear reactor 更新1-我々冷却剤を日本原子炉に届けませんでした
URLリンク(www.reuters.com)

WASHINGTON, March 11 (Reuters) - The U.S. military did not provide any coolant for a
Japanese nuclear plant affected by a massive earthquake on Friday, U.S. officials said.
ワシントン、3月11日(ロイター通信)- アメリカ合衆国軍隊は、原子力発電所が金曜日の巨大地震に
よって影響した日本人にどんな冷却剤も提供しなかった、とアメリカ合衆国高官は言いました。

U.S. Secretary of State Hillary Clinton earlier had said that U.S. Air Force "assets" had delivered
"some really important coolant" to a Japanese nuclear power plant.
ヒラリー・クリントン米国務長官は、アメリカ空軍「資産」が「ある本当に重要な冷却剤」を日本の原子力
工場に届けたと以前に言いました。

One U.S. official said he believed Clinton was told Japan had requested the material, that
the United States had agreed to provide it, and that an operation to do so was under way.
1人のアメリカ合衆国高官は、彼がクリントンが話された日本は、資料を頼みました、そして、それはアメリカ
合衆国がそれを提供することに同意しました,だおよびそうする操作が進行中だということだったと信じたと言いました。

Ultimately, however, Japan did not need assistance from the United States but Clinton
did not appear to have been updated before she made her public remarks.
最後に、しかし、日本がアメリカ合衆国から援助を必要としませんでしたしかし、彼女が彼女に公式の
批評を作る前に、クリントンは、更新されたようではありませんでした。


"We understand that ultimately the Japanese government handled the situation on its own,"
said another U.S. official, who spoke on condition of anonymity.
「我々は、最後に日本政府がひとりで状況を取り扱ったと理解します」と、別のアメリカ合衆国高官,
それは匿名の条件で話した,は言いました。

240:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:35:47.87 XfLuZ6pB0
>>198
冷却できてたら圧力も高まらないだろ

241:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:35:50.39 4XtHg0iyP
>>198
放出に必要な電力ないから、手動だってな

242:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/12 08:35:51.31 XJ6EkI520
ソース
URLリンク(www.reuters.com)

(Reuters) - The U.S. military did not provide any coolant for a Japanese nuclear plant affected by a massive earthquake on Friday, U.S. officials said.

U.S. Secretary of State Hillary Clinton earlier had said that U.S. Air Force "assets" had delivered "some really important coolant" to a Japanese nuclear power plant.

One U.S. official said he believed Clinton was told Japan had requested the material, that the United States had agreed to provide it, and that an operation to do so was under way.

Ultimately, however, Japan did not need assistance from the United States but Clinton did not appear to have been updated before she made her public remarks.

"We understand that ultimately the Japanese government handled the situation on its own," said another U.S. official, who spoke on condition of anonymity.


243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:35:55.83 GJmaXws50
ドライアイスか?

244:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:35:55.59 y3pu1/Az0
菅って福島行ったんじゃなくて韓国に行ったんじゃない?

245:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:35:57.05 lWOftgMP0
>>213
福島はもう流石に廃炉だよ
だからもっと違う事情だと思う、冷却材がいくらあったって
注入できなかったら意味ないでしょ?

246:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:35:58.57 eZ4oGr760
いやいや馬鹿だろ

247:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:35:59.17 WVJ4Pd7OO
>>165
もんじゅだけなのか
酒の席のうる覚えだから、すまん


248:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:35:59.94 +s3MnYYw0
大量備蓄があるからだろ

249:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:36:03.63 PFgw+uLl0
福島死んだら日本分断されちゃうやんw

250:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/12 08:36:07.30 +VgHcfIt0
>>238
千羽鶴送ってくれ

251:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:36:08.51 yJracTs/0
>>171
何でアメリカが作ったのにアメリカは使えない物寄越すんだw

252:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:36:10.68 myw8upui0
断ったのは原子力保安委員会なのか。
で、アメリカの冷却材使うと、廃炉になるとかならないとか
東京電力は事実を隠すとか隠さないとか

このへんの正しい知識がない以上、話してても意味ない気がするね

253:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/12 08:36:14.00 o4UZwT/t0
>>209
擁護じゃない
俺ら素人が判断できることじゃないんだよ

254:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:36:15.71 xAnybP2h0
つまり自分たちでどうにか出来るんだな?

255:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:36:15.92 Q4hPKW020
>>226


ゴジラVSデストロイヤをご覧ください

256:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:36:18.08 pl3jAI2S0
>>234
バカはすぐこうやって改行して己のバカさを露呈する

257:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:36:20.30 PcqRfzxH0
もともと原発なんてもっとも「専門性が高い」政策扱いされてるんだから
専門家が意思決定を担ってるってるはずだろ?

258:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:36:23.10 DZoaQIBJP
>>226
核爆発と変わらん
周囲は土地ごと一定期間死ぬ

259:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:36:24.72 WfuS9B7a0
まあ、間に合ってるんだろうな

260:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:36:26.09 4EjpC1X60
日本はホロン部

261:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/03/12 08:36:27.00 hz05yI/w0
>>198
つまりなんとかなりそうって事?

262:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:36:27.66 s/uWIoB80
どんなものかもわからんくせに批判してんのか?
こに有事に頭いかれてんじゃねーのか

263:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/12 08:36:28.52 GMCYUfSDO
バカ

264:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:36:28.41 zL1+RisxO
>>198
ああなんだそういうことか

265:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:36:29.27 33FWtAvw0
にほんじのかんりょうは ばかしかいないのですか?

266:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:36:36.43 klfMYXMo0
何考えてんだよ
なんでもやれよ

267:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/12 08:36:39.94 vmAriYQWO
さすがに何が理由だあるんだろ…
わかってもないのに叩くなよ

268:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:36:40.53 KDO9bkX+O
冷却機器は生きてるけど電源がないから冷やせないって状態だったろ
だから生きてる冷却材もらっても意味ないってことじゃね

269:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/12 08:36:41.77 Z4oTBVWkO
>>195間違ってるよ

270:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:36:43.97 wP+GSMcm0
>>199
これはネトウヨのふりしたブサヨ

271:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:36:48.24 NPzAXwIC0
詳細がわからないが、日本に冷却材の備蓄があるなら断っても問題ないだろ

272:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/12 08:36:49.55 eeoAcb+u0
原子力関連でデマで不安を煽るやつは確実にバイコクド

273:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:36:50.34 XgSJyLh90
>>34
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
ばっちり東芝もメインで噛んでますが

274:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:36:53.30 trePWegk0
そんなもの受け入れなきゃいけない時点で終わってるだろ

275:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:36:58.20 f4bSc61C0
あほだろ

冷却のプール水が100度になってんのに
断ってる場合かよ

276:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:36:58.33 W+6P195w0
今までの売国具合だと
滅ぼすのを狙ってるように感じてしまう

277:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:37:00.64 euxsGt+sO
非核3原則

278:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:37:05.12 P6J41IDL0
管<だって簡単に冷えたらくやしいじゃないですか

279:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/12 08:37:05.44 69hO3Xu70
敢えて冷静に聴きたい。
何らかの正当な理由が民主党側にあるとしたら、
その考えられる理由ってなんだ?

280:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:37:06.55 o91cLyiJ0
>>239
お前頭悪いんだなw

281:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:37:06.78 Bl2QMKFzP
あるんだよ核兵器が、察しろ

282:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:37:10.64 b9+nx+OxO
菅シネ民主党シネシネシネシネシネシネ

283:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:37:11.39 jcEzyZYm0
ありがとう。ありがとう民主党

284:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:37:15.47 /ZjDqbag0
報道はされてないけど政府は状況を把握してるんだよな恐らく>>239

285:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:37:18.95 nxezxogM0

冷却水が熱くなって水蒸気になっちゃうと、

放射線の遮断と冷却の効果を同時に担ってる、
冷却水が消えてなくなるんで、
大弱りになるんだとおもうよ。

286:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/12 08:37:21.04 rSE5qT8q0
いっそのことリトルボーイ落としてもらったほうが速そうだわ

287:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/12 08:37:24.76 VbbYKljJ0
情報隠して大災害に発展したら政治家とか官僚とか下手すると殺される可能性あるよな

288:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/03/12 08:37:26.38 Ub3bgeoM0
韓国の支援も口蹄疫考えて断るんですよね?

289:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/12 08:37:28.25 pkKkZQka0
で、冷却材ってなんなんだ?

290:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:37:30.12 R7zDaodN0
>>251
設計きってんのは日本のプラントエンジ会社だぞ

291:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:37:31.79 2hpevtqT0
何も詳しい情報がないくせに、適当に叩く奴って
自分がどんなけアホに見えてるか分かってる?

292:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/12 08:37:40.27 1sXo41/0O
>>198
本来は外に出さないはずの蒸気を出すってことか?
普段なら漏れたらそれ自体が問題になるけど今はそれどころじゃないレベルな訳だな

293:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:37:40.68 wKo2I1sQ0
要らんもん送られても困るしな

294:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:37:42.63 xrTQWDH50
>>279
簡単だろ、必要ないからだ


295:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/12 08:37:43.13 TOTGv++60
ゲロ噴出してるのに氷枕もらってもな

296:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:37:44.01 iR+mvdAQO
「いかに日本を転覆させるか」

297:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:37:43.99 SoB/xOUsi
>>228
理由がなくわざわざこんなことをするわけがない……と信じたい

298:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:37:46.01 6TiGCGRW0
>>209

×民主擁護
○常勝ν速民は勝ちそうな馬に乗るんじゃなくて、勝った馬に乗る

冷却材使用はまだ勝ちじゃねええええええええ

299:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:37:49.34 SqUo41EF0
>>258
マジですか…

300:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:37:49.67 R7pyeD7I0
そもそも輸送してなんとかなる機械の故障じゃないだろ
装置自体が破損なんだから

301:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:37:50.93 xm0aIRpR0
馬鹿はお前ら

302:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:37:50.78 myw8upui0
>>247
わからないなら黙っててくれよ
わからないからもう祈るしかない

303:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:37:53.04 lYYjt3KQ0
冷却系が動かないのがそもそもの問題なわけで
冷却材が来ても意味は無いな、核反応が完全になくなるまで
徐々に水蒸気を抜いて圧力を下げて凌ぐしかない

304:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:37:53.60 2Q2sbGo+i
貰っても使い用が無いって聞いた

305:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:37:57.43 UYjafl8Q0
冷却水が無いんじゃなくて、ポンプを駆動する非常用ディーゼル発電機が機能してないっぽい

306:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:38:04.50 GSHp/iSL0
貰っても設計が違うから使えないじゃないか?

注入する口がないとか・・

307:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:38:04.84 I0vwb+rB0
URLリンク(www.youtube.com)

308:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:38:04.93 hskgd3aS0
おわた

309:名無しさん@涙目です。(空)
11/03/12 08:38:04.99 BV67IgER0
は?



310:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:38:04.69 L0n/hqv90
アメ公は本当に露骨なんだよ
助けてるようで日本原発の信用力を落とそうとしてるわ

311:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:38:09.06 Q4hPKW020
これでまた政府がなんか情報隠してたら




その時はマジ暴動だな

312:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:38:10.35 AXVhRVTBO
間に合わないか間に合ってるとか

313:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:38:11.86 8oHxH9Hh0
>>198
なるほどなるほど

314:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/03/12 08:38:19.24 jfm2jkPW0
政治的な理由で福島の人々の命は見捨てられました

これが民主党です

315:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:38:22.20 fWUb02QU0
ノーと言える日本!

316:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:38:26.81 yBIgXZLm0
ミンスが断ったんじゃねーし
叩けりゃ何でもいいんだなお前ら

317:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:38:32.02 /wk3PN3B0








ガ セ ネ タ を ば ら 撒 く な

318:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:38:32.98 pxNiY2SoP
日本の東半分が・・・くくく、はははは
ざまあみやがれ!!!!!!1

319:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:38:35.46 IVgTamJA0
東電ってマジでクソだな

320:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:38:35.61 p5xPGEN+0
アメリカから運んでくるとして何時間かかるんだ

321:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:38:36.63 EC1Ky4gtO
>>289冷えピタくんみたいなもんじゃね?

322:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/12 08:38:50.62 69hO3Xu70
>>294
まぁ、確かに。
ってことは、自前で何とかなる見通しがついたってこと?

323:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:38:51.64 gsO1xFcQP
原発ネタは大量に釣れるから俺らもマスコミも大勝利だな

324:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:38:56.72 SnSmDSn40
>>310
そんなことせんでも今回の件でガタ落ちだろ

325:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:38:58.33 8K9L547FP
>>267
持って来る米兵を被曝させる訳にいかない、なんてレベルの話になってるかもだしな
なって欲しくは無いけど

326:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/12 08:38:59.78 96DyeJEi0
だから冷却剤ってなんなの?
ただの水ぶちまけるわけじゃないでしょ?

327:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:39:02.53 NK8wt9cS0
電力どうしようもないならもう爆発するしかないよね
素手でバルブ開けて時間稼ぎする作戦はどうなったの?

328:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:39:04.44 xpxX/zK+0
>>307
pecaは関係ないだろ

329:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:39:05.02 izGYYVTR0
バッシングされるまえに責任者出て来て説明しろよ

330:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:39:05.61 HpvhCQ/40
尖閣と一緒でまた何か隠蔽してんのか

331:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:39:07.76 UTt7Kfz50
>>275
それで冷やす1次冷却水は通常時で280℃です^^

332:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:39:13.56 nkwhp20u0
  ありがとう民主党

333:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:39:16.34 gvN5abeD0
>>322
たいひー

334:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:39:18.65 UYjafl8Q0
これ、加圧水型じゃなくて沸騰水型だろ。
蒸気を抜いても暴走はしない

335:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:39:22.35 YAGHoWv90
あり民スレ

まじで死ねよ民主党員

336:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/03/12 08:39:27.76 qYQiK1aLP
URLリンク(www.iam-t.jp)
これ読むと福島原発やばいんじゃないの?

337:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:39:29.56 chhxNG3M0
仮に冷却水が足りてるなら断るのは当たり前なんだから、もっと情報が入ってから論評しろよ
本当にバカばっか

338:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:39:30.23 jsjlEcjQ0
冷えるまでどれくらい時間かかるの?

339:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:39:30.23 XgSJyLh90
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
ほーれ東芝ちゃん。
ディーゼルはIHIか?やらかしてんなー

340:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:39:34.09 /cNQocGMO
今すら把握できないらしい政党に
一夜明けた翌日は予測するのは無料

だからビジョンなど、考えもつかない

立証されたな馬鹿な売国政党

341:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:39:34.17 XfLuZ6pB0
>>198にだまされちゃだめだろ
冷却が足りないから圧力抑制室が100度超えたわけで・・・

342:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:39:38.16 k9XBiclz0
理由がねーわけねーだろ、バカかお前らは
理由がクソだったときに叩けアホ

343:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:39:41.48 h68QZUZO0
福島周辺はスーパーミュータントが跋扈する魔窟へと変貌するぞー(^o^)/

344:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:39:45.62 /uI4Zqxs0
まあひとつ言える事は原発もういらねえ

345:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:39:46.64 lYYjt3KQ0
>>331
それってPWRじゃね?今回はBWRだけど

346:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:39:49.06 aAlXRhkM0
>>320
戦闘機で3時間くらい?

347:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/12 08:39:52.97 6ag08hOH0
人の避難とかはともかく、技術的なことは、
民主党云々より、現場の技術者が判断くだしてるに決まってるだろ・・・

348:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:40:00.92 NwxVpX/A0
え?

349:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/12 08:40:00.82 TOTGv++60
>>310
バケツ臨界に
信用なんてねーよ
ばか

350:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:40:04.85 BKgKWz7SO
水で冷やしてるのに 冷却材ってなんだよ
いみわからねえ

351:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:40:05.46 1mGvn1pE0
災害起きたのに外国からの支援を受けない国ってゴロゴロあるんだけど
あれって設備や地形を堂々と特殊な人材と機材に見られたくないって噂がある
本当かどうか知らんけど

352:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:40:05.69 ot2n75V90
冷却材があっても仕方ないだろ
電気がないんだから
だったら普通断るだろ

353:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:40:06.57 i6/rwJxV0
馬鹿が沸いてるな
輸送の時間考えたら自国でまかなったほうが効率的なんだが

354:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:40:08.17 xrTQWDH50
>>322
一環して「電源が問題」といってるだろ
冷却材不足なんて一行でも出てきてたか?

355:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:40:08.54 s/uWIoB80
この有事にまだ民主が菅がとかしか言えない自民ネットサポータの連中こそ売国奴だろ
何考えて生きてるんだ?

356:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:40:11.47 tcKDJIU3O
冷却剤を受け入れても電源関係?で使えない状況とのこと

357:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/12 08:40:12.90 qbVZJ/cq0
全く同じものじゃないから よく分からずに使って調整失敗したら逆にやばいと思うね

358:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:40:12.86 nxezxogM0
方式違うから断ったんじゃ無いの?

そもそもなに冷やすの?

炉心はケースごと冷却水の中にいるけど?

何冷やす物質なの?

投じるだけで冷却水を凍らせるような物質がこの世の中に存在してて、
アメリカはそれを持ってるって事?

んで、そんな得体のしれないものは、
原子炉に入れるわけにはいけませんので、
お断りしだとか?

そゆこと?

359:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:40:20.16 vhSDN2FoO
つまりこの原発の問題に関してはアメリカに限らず他国の援助は意味の無いもので、現場の作業員が頑張るほかないってこと?

360:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:40:22.02 6T+95SfgP
>>337
ここガキしかいねえもん

361:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:40:23.54 EjK8fXJa0

       。         *          。
          ○ミ         。
  。               _        。
                /´  ヽ
      *          | ▲   |      _     。
                ●    |    /´  ヽ
   ワー          ⊂▲    |   |▲ ▲ |         ,,,,
      ワー        |      |   |  ●  |  ○   ,, ', ,""'
                |     ノ ○ ⊃○⊂ | ○○  ,,' " '
"""'''⌒""⌒"⌒"""'''⌒"⌒""⌒⌒"⌒"""'''⌒"⌒""⌒⌒

362:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:40:25.47 rlOY/hQRP
さすが民主党wwwwwwwwww

363:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:40:34.85 /plU4+cE0
待て

どういうことか詳しく説明しろ

364:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:40:37.28 I0vwb+rB0
なんでこんなタイミング悪く民主政権になったんだ

365:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:40:37.55 1Dj8z0Xu0
ミンスに入れた3割程度の有権者のおかげで大変な事になってしまったな

366:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/12 08:40:38.50 iBEVpt5L0
>>11-12
アメリカから持ってくるより
国内の持ってった法が早いからに決まってんだろwww

367:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:40:40.69 POZ5re3c0
どういうことなの?

368:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:40:45.00 NbeXaYCl0
ここ十年以上なんちゃって政府高官みたいなのばかりすぎだろ
国民がもっと政治意識高かったら面子が違ったのだろうか

369:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:40:47.95 /uI4Zqxs0
>>341
そうそう全然冷却間に合ってないらしいね

370:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:40:51.03 i91dHRuY0
尊敬します 菅総理
観光ヘリから命綱なしでバンジーしてください

371:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:40:51.74 YWZOMNgE0
直後に受け入れてたらもう福島に届いてるだろ
馬鹿なの民主党

372:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:40:53.17 XgSJyLh90
>>336
明らかに反対の立場なのに
私は反対ではありませんとかいう胡散臭い立場どり
あと放射性物質への知識のなさ。
左翼に出汁にされたただの低学歴作業員でしょ

373:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/03/12 08:40:15.50 zV1/YQ2t0
>>21
炉心に入れや、カス

374:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:41:01.44 izGYYVTR0
震度6程度でこんなにヤバイ状況になるようなレベルの低いもんだったのかよ
これから先各地で震度6くらいいくらでも起きうるだろ
もし万が一メルトダウン起こしたらどうすんだ

375:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:41:03.79 BGUisHoJP
ある本当に重要な冷却剤

やっぱ水じゃないかもしれないな
多量の金属投下だと思う

376:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:41:07.70 xpT5ujMg0
どうせメルトダウンとか煽って大騒ぎしてる奴って
コッペリオンとか読んで感化されちゃったニートだろ

377:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:41:10.26 IS+wHtkKO
そんな中バカオカマは今日のイベント告知をしていた

URLリンク(twtr.jp)

378:名無しさん@涙目です。
11/03/12 08:41:12.48 A+7kiZKY0
なんで緊急時の判断もできない左翼政権のときに限って大震災起きんだよ…

379:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:41:14.60 61gPo8qj0
>>305
これはまだまだ動かない感じなの?これを動かそうと頑張ってるの?

380:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:41:19.41 yrzxhkhP0
バケツdeウランの国には原発は無理だったって事

381:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:41:24.10 KAAOg+xi0
ネトウヨざまぁwww

382:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:41:25.25 3ahgEscx0
>>337
バカだな。
常に二重三重に安全策をとるのが一般常識

383:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:41:25.73 PcqRfzxH0
きのうから政治コピペばら撒きまくってる連中は
また他の住人から反感買うって理解できないのかな

384:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:41:27.39 lUTcobCQ0
まあ 今の日本政府は 人口の多いアメ公や露助より議員が多いのに
普段の政治すら出来ないのだから 緊急事態に対応出来る訳がない

速く全員首にして 1000兆の借金を減らせカス

385:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/03/12 08:40:47.85 zV1/YQ2t0
>>21
炉心に入れや、カス

386:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:41:34.80 bSXZvYMKP
村山政権再び

387:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:41:35.60 4u6iE9tE0


























388:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/12 08:41:38.26 /Sqx/edV0
今必要なのは電源車であって冷却剤を今送られても意味ないだろ

389:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:41:38.36 rewJv54CP
>>360
大量の学生が流れ込んできてるからな

390:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:41:39.37 L0n/hqv90
>>324
専門家から見れば信用力うpなんだよな、マスゴミの報道に惑わされなければ。
睡眠薬で自殺未遂者が出れば出るほど、睡眠薬の安全性が証明されていくのと同じ。
原発の下で地震が起きれば起きるほど、日本製の安全性が裏付けされていく。

391:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/12 08:41:44.87 ta2hZ+DZO
ダイダイダイダイダイナマーン

392:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:41:44.67 GDNdUjQ80
心のそこから左翼って糞だわ

393:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:41:47.42 GXKNe59aO
チャンスをピンチに変える党

それが民主党

394:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:41:48.46 yjkAejvw0 BE:1922631348-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
緊急事態でも民主disを忘れないネトウヨさん流石やわあ

395:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:41:52.35 lYYjt3KQ0
BWRの運転時の水温は230℃だね

396:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:41:55.73 pxNiY2SoP
関東のやつ虚勢を張れるのも今の内だ。

397:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/03/12 08:41:56.35 kGl1KJIC0


もう メルトダウン確実だから 断ったんだろう




398:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:41:59.27 dyxjKc5t0
>>354
電源が間に合わないなら冷却剤で対処するしかなくないか?

399:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:41:59.41 XfLuZ6pB0
>>334
燃料棒は溶融するだろ

400:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/12 08:42:04.99 5b1ucPxs0
馬鹿党が政権握ってるのか・・・

401:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:42:10.26 R63LbW/HP
それ使ったら二度と再起動出来なくなるからだよ

402:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:42:13.70 33FWtAvw0
お馬鹿なんで間違えたらごめんなさい。

蒸気排出にまわす電力が確保できた→そのあとの冷却も
可能になる

って見解でおk?

403:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:42:16.10 lG3tQ5v00
いるいらないじゃなく相手のメンツも考えて受けとけばいいのに

404:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:42:16.39 mMiLWhv70
+並のノータリンが沸きまくってんなwミンスが~ミンスが~スレタイのみで反応か

405:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:42:17.30 D4iIsrdjO
つーか炉が止まってるのになんでメルトダウンが起こるのよ

406:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:42:24.04 Qj6YpGSy0
万策尽きて炉心溶解の瞬間を待つってか
ふぐすま全体、いや栃木、茨城、宮城は確実に高濃度汚染
終わったな何もかも。。。

407:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/03/12 08:42:24.30 qbVZJ/cq0
備蓄があるなら千羽鶴送られたようなものか

408:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/12 08:42:27.84 g6T5+b670
冷却材が足りないなら
近所の原発から運んでくりゃ良いだろ
わざわざ太平洋超えて運ぶほどのもんでもない

409:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:42:27.27 Ng4iUzJo0
静岡まで逃げろ

410:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:42:32.40 y4eNwPWC0
プレスきた

411:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/12 08:42:32.65 c+D7gIZ30
政府が転覆すればよかったのに

412:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:42:33.67 ZGHcYxqI0
>>393
糞わろた

413:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:42:35.25 nxezxogM0
水の沸点下げる物質とかあんの?

414:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/12 08:42:36.26 ZEwMpIr+P
>>389
政治スレでいつも騒いでるおっさん達だろ
若い世代はそこまで偏ってないわ

415:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:42:46.13 p55xdh0h0
もろい

416:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:42:46.59 BKgKWz7SO
炉が熱くなってるならその熱エネルギーを電力に変えて水引っ張ればいいのに

417:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:42:52.75 p55xdh0h0


418:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/12 08:42:54.80 4t0YZGHl0
ホウ素水とかじゃねーのか?

419:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:42:55.42 izGYYVTR0
>>376
ゴジラvsデストロイヤーも見てないのかよお前は

420:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:42:58.86 9eJ2CKU40
FOMA使ってんだけど
回線遅いわ

421:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:42:59.77 lYYjt3KQ0
>>402
いや、蒸気は手動で動作させるって言ってたぞ
電力が無いから二次冷却もできないんじゃないの

422:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:42:59.86 yjkAejvw0 BE:1201644645-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>360
民主党を叩くためなら人の死をも利用するのがネトウヨですから

423:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:43:00.83 LwDTb/Th0
冷却水100℃

圧がやばい

解放する電力ない(手動)

冷却材どうこうじゃないってことでおk?

424:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/12 08:43:03.14 Iixdn9BqO
情報が錯綜しすぎ
お前ら落ち着け

425:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:43:03.16 D4iIsrdjO
>>398


426:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/12 08:43:04.97 MnRH00x0O
みんな落ち着けよ
素人が判断できる問題じゃないし専門家に任せようぜ

427:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:43:09.36 9HcigcND0
日本を破壊するつもりか

428:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:43:10.55 SnSmDSn40
おまえら今までありがとう
URLリンク(www.tepco.co.jp)

429:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:43:15.77 zoMT5mPH0
おまえら憶測で話進めてるだろ

430:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/12 08:43:16.20 wj83XkBS0
民主党!民主党!民主党!

431:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:43:16.48 EPJF96fT0
>>413
つ塩

432:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:43:26.35 +r4N+QSCP
アメリカじゃなくて民主党が日本の原発の信用度を落とそうとしてるんじゃないのかな
現地視察=パフォーマンス&状況を悪化させるための時間稼ぎ

433:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:43:26.23 FwoZnI9E0
>>416
そこに気づくとは・・・やはり天災か

434:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/12 08:43:31.98 wYqAo9vGO
えっ

435:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:43:32.74 K7Ta2Vkz0
作業員被爆しまくりなんだろうなー

436:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/12 08:43:51.74 +fgdCQlC0
>>426
同意、こんなの専門家でもない限り良いとか悪いとか分かるはずないのに
何騒いでんだよって感じだわ。

437:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:43:53.66 fT293FpF0
↓関西人はクズ

死者が1000人ごときでストップしそう 地震本気出せよ
スレリンク(news板)l50

13 名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/03/12(土) 08:15:47.47 ID:L7OHljLR0 Be:
正直知り合いの無事確認とれたからどんどん死者ふえてほしいよね

20 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/03/12(土) 08:16:41.05 ID:CAF27gBQ0 Be:
>>1
安心しろwまだ原発がまだあるだろwwwww
後は原発様が天にのぼり
雨となって数万人ほどやってくれるよwwwwwwwwwww

77 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/03/12(土) 08:21:36.99 ID:VfLdbiAlP Be:
卒業式の最中に地震に見舞われたという記事を読んで飯が美味かったわ
生徒の中に死人がいなかったのが玉に瑕だけど

121 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/03/12(土) 08:24:00.59 ID:gNN/mD3/0 Be:
死んでんのが老人ばっかりでわろたwwww
地震やるじゃん

270 名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/03/12(土) 08:35:34.76 ID:3Z0Kmo090 Be:
他人の不幸ほど楽しいことはない
まだ揺れてるとか遊園地みたいで羨ましいよ

438:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/12 08:43:55.08 g6T5+b670
明らかにお前らのほうが馬鹿だろ(´・ω・`)

439:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:43:59.79 3ahgEscx0
作業員はK19気分だろうな…

440:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:44:11.37 ykD1B6XIO
必要ないから断っただけの話?

441:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:44:13.80 yjkAejvw0 BE:2403288858-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>412
何が面白いの?


442:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:44:15.18 8ByMUjmR0
冷却材って冷えピタ10年分くらいか?

443:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:44:17.05 Y93SV+7/0
股間の制御棒が最近は起たない

444:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:44:17.10 qY/OGCG70
なんか理由発表されて納得がいくのなら別にいい
それより管は現地入りとかパフォーマンスに徹してるのが気に入らない
献金問題やらで崖っぷちな所を震災きたのでこれ幸いとしか思ってねーんだろうな

445:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:44:26.17 PoSaMNd10
>>428
70000倍?

446:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:44:35.50 is34sqBAP
とりあえず民主党だから叩こうって言う気が満々なアホが多すぎる
少しはまともな意見はないのか

447:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:44:35.90 B+7XUy/E0
糞ウヨはこの緊急事態の時まで民主叩きにこじつけてるんじゃねーよ
終わってから退陣させろカス

448:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:44:37.89 euxsGt+sO
>>435
もともと給料に反映されてるしょ

449:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:44:41.14 pxNiY2SoP
>>428
おい、無茶苦茶あがってるじゃねえか
関東、とりあえず静岡に土下座しとけよ。

450:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:44:42.83 nxezxogM0
>>374

震度6とか言ってるけど、
結構強めな震度6だったとおもうよ。

7に近い震度6だったとおもいます。


451:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:44:45.32 uzgK2M8CO
蒸気放出できる電力は本当にあるのかね。
失敗を隠す必要はあっても成功を隠す必要はないわけだから、
成功したらすぐ報道すると思うんだが、なかなかやらんな

452:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:44:46.83 GNuVuOBv0
福島の野菜が売れなくなるな

453:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:44:47.50 h4sMpkcy0
水はあるんだろもう
欲しいのは電力みたいな

454:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:44:52.41 s/uWIoB80
政治厨ほんとにマジでキチガイ


455:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:44:57.55 chhxNG3M0
>>382
お前よりは遥かに賢く情報を持ってる政府が断ってんだから、それなりの理由があんだよ
本当に必要なら断らないから

456:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:44:59.41 xaAqSkQq0
菅が視察したからってなんになるんだ
原発のプロフェッショナルなのかよ

457:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:45:09.77 wZWUaQl/0
○風向、風速
午前7時50分  南    1.1 m/s


458:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:45:12.26 oDaVz4IBO
>>1(゚Д゚)ハァ?
予想出来たらけどバカじゃねーの

459:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/12 08:45:13.48 rowgh8F60
韓国や中国が名乗りでてくるのを待ってるんだろ・・・
クソが

460:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:45:15.81 2Q2sbGo+i
スレタイ見て脊髄反射で書き込むのが+スタイル

461:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:45:22.57 lYYjt3KQ0
冷却系が動かないから冷却材が来ても仕方ないってことなんだろうな

462:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:45:25.47 K7Ta2Vkz0
>>439
緊急事態だと規定の被爆の量?みたいなの
守られんのかね

463:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:45:27.10 UY3t2olc0
冷却材とやらが千羽鶴並み役に立たないか
状況的に使えないかのどちらかなんだろ

464:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:45:31.85 hp7cHhPZ0
実際はどうなんだ?
専門家がきちんと対応してるのか?

465:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:45:32.64 hcqcBV8n0

 民主党 ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 ふざけんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふーーーーーーーーーーーーeojfqwfgggggggggggggggggg

466:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:45:35.99 xrTQWDH50
めんどくせぇからこの画像見ろ
URLリンク(www.geocities.jp)

冷却材をバケツか何かでぶっ掛けるもんだと勘違いしてる奴は改めろ
今問題になってんのは冷やした時に生じる水蒸気の排出だろ

467:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:45:41.05 BGUisHoJP
塩ってのはいい視点だな
沸点上昇すれば、水面の降下を抑えることができる
伝道効率がどうなるかとか、NaClが中性子線にどんな作用をもたらすかはしらんが

468:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:45:40.84 XfLuZ6pB0
>>428
50が50000になったのかw

469:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:45:42.09 EPJF96fT0
>>456
どうせ行かなかったらそれはそれで叩くんだろ
どうしろってんだ

470:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/12 08:45:44.83 bT+xep140
民主は糞だけど何でも民主のせいにすんなよ
このままチェルノブイリになってもずさんな原発屋が原因なんだから

471:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:45:51.53 4N+nDmmp0
落ち着け

472:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:45:56.16 bOt/A79S0
お前らなんでそんなに原発のこと知ってるの?

473:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:45:56.49 Y6OIE8MC0
メルト溶けてしまいそう、やな

474:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/12 08:46:00.87 Iixdn9BqO
おいおい
まじで+民は帰れ

475:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:46:04.73 nQvPtnSa0
原子力関係は政府が決める内容じゃないから、
政府責めてもしょうがない。(日銀に近い)
内容がわからないうちに騒ぐな。

476:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:46:08.54 xAnybP2h0
俺達がPCシャットダウンして電気消したら意味あるのかな?

477:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:46:14.37 nxezxogM0
>>435

給与明細に、放射能手当入ってるよ。

原子炉から三キロ離れた事務所の事務員ですら放射能手当もらってます。
素敵だ。

478:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:46:15.13 +rWxmKaS0
情報が少なすぎるだろ
状況が全くわからんわ

わかっても素人の俺には理解出来ないだろうけどな!

479:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:46:16.32 0bISEdLU0
冷却水は足りてる
そもそも足りてなかったら圧力は問題にならん

480:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:46:23.67 o7xiiPBb0
第一と第二を混同してる奴いないか?

481:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:46:24.41 H/mDoakV0
J-NSC発狂

482:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:46:24.09 cB3WMqt10
>>414
まあそうだろうな
いつの時代もどの世代も圧倒的大多数はノンポリシー無党派

483:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:46:27.02 yBIgXZLm0
>>455
政府が断っ
たんじゃねーんだよ馬鹿

484:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/12 08:46:31.37 lgZ7qfYY0
菅直人って何なの?
在日献金やろーマジうぜー


485:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:46:33.48 tQmvFWuO0
+から来たゴミどもは帰れよ
臭くてたまらない

486:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:46:36.26 czZi+vKA0
管が「俺は総理だ」って言いながら
原発の中入って行ってドロドロになりながら出てきたら民主に入れるわ

487:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:46:42.95 XJBG8hdT0
>>67
マジ日本沈没みたいだな
しかし今度の地震は凄まじいわ
原発が爆発なんてしたら二次災害のが深刻だわ

火災だ津波だ雪崩だ凄まじい無限ループ
もうオワタ

488:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/12 08:46:49.43 f2LUh7wA0
もう日本は原発を捨ててガスタービン開発したほうがいいんじゃないかね
原発怖すぎる

489:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:46:50.76 nxezxogM0
>>456

パフォーマンス

490:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:46:52.11 wqi4I5Up0
福島原発は地震が起きなくてもそのうち損害出してたような原発だからなw
あそこが地元のやついるけどヤベーヤベーいってたもんw

491:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:47:02.56 vQ2GIV9P0
>>455
見苦しい黙れよ

492:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/12 08:47:07.05 pHTsLMVt0
うんこ漏れそうなのにペットボトル送ってこようとしたんだろ
そりゃ断るよ

493:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:47:12.35 LwDTb/Th0
というか地震大国日本によく原発作ったな

494:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:47:18.18 uUZsVk8B0 BE:23663579-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/pc1.gif
>>34
東芝も

495:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:47:26.60 luR8PKnD0
生存者確認!

496:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/12 08:47:26.61 VCAKW67B0
冷却材があれば解決できるってんなら国内で調達するしな

497:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:47:40.69 iWJjpmLR0
>>456
応用物理学科卒だから、なんかわかんじゃね?

498:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:47:41.80 by1xePGLO
ホテル聚楽は無事か

499:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:47:46.26 lYYjt3KQ0
冷却器が動かないから冷却材が来てもしょうがないだろ

500:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:47:47.10 K7Ta2Vkz0
>>477
いやいやいや、むしろ怖ええって

501:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/03/12 08:47:47.33 g6T5+b670
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が12日午前6時過ぎ、記者会会見して明らかにした。
制御室の線量は毎時150マイクロ・シーベルト。
そこに1時間いた場合の線量は、胃のレントゲン検診の約4分の1程度に当たる。



災害時の低学歴の情弱はホント害悪だよね(´・ω・`)

502:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:47:49.17 ykD1B6XIO
>>492
すごくわかりやすい・・・

503:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/12 08:47:56.42 76DlZR6W0
>>312
何かあればアメリカに頼るしかない日本の実態■3月12日7時49分
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカ>日本
まあこんなんもいる

504:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:47:56.25 ROwOLQ3C0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

505:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:48:02.08 chhxNG3M0
>>483
じゃあ誰が断ったの?

506:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/03/12 08:48:12.34 VbbYKljJ0
>>428
80倍ぐらいか

507:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:48:12.96 zmYDB8iz0
【まとめ】訂正
冷却剤断った=水で冷却できてる
いまは、冷却に使った水の水蒸気が冷却も排出できなくて、水蒸気による圧力が高まってる。
通常は、水蒸気を海水で冷やし、再度冷却水として使用している。
そして、先程水蒸気を外部に放出すると宣言された
放出に必要な電力は確保できていないため、手動での放出。
水蒸気にも多少放射能はあるけど、問題になる量ではない。

508:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:48:19.54 XfLuZ6pB0
>>34
cnnにGEの作業員は無事とか書いてあったな
80 subcontractors who were working at the reactor are safe, a GE spokesman says

509:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/12 08:48:22.34 Ej/gbEif0
民主党はどうせ終わるから、そっちはとりあえず置いといて
とりあえず何で断ったのか誰か理由を知ってる人はいるの?

510:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:48:27.59 nQvPtnSa0
>>493
耐震では大丈夫って言われたが、
今回の冷却水で穴が見つかったな。

この事件は原発の歴史に残る事件だと思う。

511:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:48:27.36 /cNQocGM0
みんみんしゅっしゅっしゅwwwwwwwwwwww

512:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:48:28.30 cGXqHzwf0
ヨウ素剤の手配は?


513:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/12 08:48:40.67 pxNiY2SoP
管直人「原子力発電所は安全だからみんなも食べて欲しい。視察して安全性がわかったので東京にも建てようと思う。」

514:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/12 08:48:41.15 iuUk5MzlO
原発止めればいーじゃん?

515:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/12 08:48:41.42 B+7XUy/E0
この原発が自民党政権以外のときに建てられたら、それはそれでたたき始めるのが
クソウヨというか、自民信者だろ

お前らなにもしねーんだから少しは黙ってろ

516:名無しさん@涙目です。(関東)
11/03/12 08:48:44.55 D4iIsrdjO
>>444
これ幸いとは思ってるだろうけど仕方ねえよ
あと視察は世界の常識だからな

517:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:48:47.78 mBrRqV+40
ウヨが発狂しよるw

518:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:48:49.71 is34sqBAP
>>505
なんでこのスレのレスすら読まないの?アホなの??

519:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:48:49.94 Al54qVhoi
国民「USA!USA!USA!」



国民「え?・・・は?」

520:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:48:50.25 OOQ6QSh00
>>492
不謹慎だが的確すぎてワロタ

521:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:48:52.16 6/QjOfZ9I
管も民主も大嫌いだが、これは明らかにアメリカのハニートラップだろ
こんな悲惨な災害時くらいは自国の政府を信じようや

522:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:48:58.63 lYYjt3KQ0
>>507
いやいや、冷却できてないから水蒸気の圧力が高くなってるんだってば

523:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:49:03.35 5WVMDXZZ0
村山再来だな


524:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/12 08:49:04.01 RFqmO/nn0
ドライアイスかなにかか?

525:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:49:03.90 x5Gzsile0
ミンス工作員多いな
事の重大さが解ってないバカが
「外国の助けを借りれば地震が頻発する地域にある原発大国としての威信が損なわれる」という判断から断ったんだよ
そんな事言ってられる状態じゃないのに

526:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:49:13.32 yjkAejvw0 BE:720987326-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
民主党を叩きたいだけのゴミは+に逝けよマジで名

527:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:49:18.06 LUf5bnrI0
民主党最低だな
管は政治パフォーマンスかよ

528:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:49:19.00 rJhY+w0X0
意味がわからんぞ...

529:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:49:27.14 xrTQWDH50
>>510
原子炉自体は問題がないだろ
今回問題なのは非常用の発電機が止まったことだ

530:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:49:29.49 nxezxogM0
>>431

でしょ?でしょ?←のっかりました

つことは、そんなもん日本にも有るし、
きっと入れようと思えばいれられるだろうし、

もし塩なら要らないな。
塩とは思わないけどw

531:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:49:31.21 yBIgXZLm0
管はカイワレ食いに行った

532:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/12 08:49:34.18 Rh/bpldA0
地震大国で原発を作る自体間違っていたことには気づいてたんだろうけど
外人がうっせーから仕方なく建てた感じはあるよな

533:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/12 08:49:37.22 XfLuZ6pB0
>>507
馬鹿はまとめすんな

534:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:49:42.64 zoMT5mPH0
地震大国なのにやっぱ原発って無謀すぎたな
根拠のない自信ってか

535:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/03/12 08:49:44.04 DuCQGELdO
ウヨ脂肪wwwww

536:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/12 08:49:44.12 uDrqLApvO
犯罪率日本一の朝鮮人韓国人に使われてる無駄金を一切合切カットして
復興にまわせ、復旧にまわせ
あと朝鮮人韓国人の略奪拉致レイプ放火には注意な
まぁ朝鮮人韓国人及び特亜系帰化人が多い民主党に言っても無駄か
民主党は反米反日親北朝鮮韓国だもんな

阪神大震災のときも反米反日親北朝鮮韓国な政党が与党だったよな
帰化して日本人に成りすました糞ゴミチョンばかりのキチガイ政党が外国からの援助断ったよな
村山政権の再来だな

さあ今回はどうするんだ民主党?朝鮮人韓国人だらけの穢れた汚い民主党さんよ?
わかってる国民はわかってるんだぜ?


537:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/12 08:49:46.41 mECjR1hb0
>>413
水に圧力をかける
気圧の低い山頂で沸点が下がることの逆

538:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:49:57.21 UTt7Kfz50
>>525
教えてくれよ
この冷却材とやらはいったい何で、どういう使い方をするものなんだ?

539:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/03/12 08:50:07.97 +fgdCQlC0
kei_zzrider? RT @cherry_society: 民主党はわざと日本を滅ぼすつもりなのか!! 福島原発、少量漏れして10キロ避難してるのにアメリカの冷却剤輸送の申し出を断ったぞ!!12日、8時半現在。日テレ報道より。
Twitter - 23
23秒前
? Over_the_Ocean? RT @ennori: 米国国防総省が原発の冷却材の輸送を申し出たが、日本政府が断ったという日本テレビの報道
Twitter - 39
39秒前
? noriko921023? RT @nisiki_makoto: アメリカから原子炉の冷却材の輸送を、日本政府が断り輸送してないと、日テレ報道。どういう理由で断ったんだろ。
Twitter - 79
1分前
? shocsta? 日本政府がアメリカからの原発の冷却材の提供を断り輸送をしてないこと発表 日テレ 見てないので真偽は分からないが事実なら、何を考えているんだ日本政府
Twitter - 100
1分前
? dx_rascal_xb? 日テレの報道によると、アメリカ政府から申し出のあった原発の冷却剤提供を、我が国の政府はお断りしたらしい。何のための政府なんだよ!?民主党は日本を守る気が無いだろ、本当に…#seiji #minsyu
Twitter - 128
2分前
? niaeashes? 「アメリカからの原子炉冷却材の提供を日本政府が拒否した」という情報があるらしい。2ch曰く「ソースは日テレ」とのこと。Twitter でも回り始めてるけど、ネット上には根拠になるソース無し。(理由・事実の両方)
Twitter - 155
2分前
? hirococoro? なんで?! RT @emipan_kitchen: え?まさか…(>_<)“@ennori: 米国国防総省が原発の冷却材の輸送を申し出たが、日本政府が断ったという日本テレビの報道”
Twitter - 164
2分前
? yugamineena? アメリカからの冷却材を断る政府 ソースは日テレ
Twitter - 262
4分前
? HKKsNTTa24? RT @cherry_society: アメリカの原発冷却剤を日本政府断る。12日、8時23分日テレニュース。 ふざけるなよ、民主党!!原発漏れてるんだぞ!!
Twitter - 265
4分前
? amd_69? NTVニュースで>米軍による冷却材輸送、日本政府が断ったため行われず。という報道があったけど、どういうことなの?もう不要だから断ったんだよね、そういうことだよね?意味が分からない…怖いよ…
Twitter - 308
+民とwitterのレベルの低さは異常。

540:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/12 08:50:13.69 BGUisHoJP
今は圧力の壁をぶち敗れるだけのパワーがほしい

541:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/12 08:50:18.30 Iixdn9BqO
ウヨとかサヨとか言ってる場合じゃねぇんだよカスども

542:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:50:18.09 1Dj8z0Xu0
>>455
ばかかおまえ
阪神大震災の時を知らないのか
バカは書き込むな

543:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/03/12 08:50:34.70 VCAKW67B0
>>521
原発に関しては信じられんことばっかやってるからなぁ

544:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/12 08:50:39.65 eG3hyw9O0
管邪魔だから帰れ

545:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/12 08:50:39.38 qr6TNmoo0 BE:1009836353-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun01.gif
>>385
むしろあんなのを炉心に近づけようとするんじゃねぇよカス

546:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/12 08:50:40.62 4u6iE9tE0

蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )

 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )

 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )

 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )

 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )


547:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/12 08:50:43.72 s/uWIoB80
>>456
水蒸気を抜くことによって空気中に放射線を放出することが必要になるかもしれない
それには避難範囲も含めて最高レベルの政治的判断が必要となる可能性があるからじゃないかな?

548:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/12 08:50:43.94 7IoRCER60
ガスは止めて、フライパンに水かけてみたものの、煙が上がって部屋中がケムい
換気扇回らないし、ちょっと窓開けて隣に迷惑かけてもいいっすか?

こんな感じなの?

549:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:50:48.94 B4JhwNW70
ほんと情報がこないのが一番怖い
5分毎くらいで情報くれよ

550:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:50:49.32 nQvPtnSa0
民主叩きが無理な流れなのに、いまだに叩いてる奴ってなんなの?
民主が糞なのはニュー速民でも知ってるわ。
無理やり叩く+民とは違うだけ。+民は帰れ。

551:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/12 08:50:51.50 n/1BSvq+O
>>525
よう工作員

552:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/12 08:50:54.96 ESIkdWLg0
俺の脳が弱くて理解出来ないんだが
詳しいヤツ教えてくれないか

何故、原発が緊急停止した際に
即冷却するため電力を確保するための措置を原発の近くに用意していなかったの?

発電機を輸送するとか
最初から原発付近に発電機を待機させておけば良かったんじゃないのか?

553:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/12 08:51:02.65 LU2JsYDw0
そういえばもんじゅのニュース見ないけど大丈夫かよ

554:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:51:14.22 UV3aDe/u0
で理由は?

555:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/12 08:51:15.15 3TCTidow0
冷却材送ってもらったところでもう無駄なんだよ・・・無理なんだよ・・・、ってことだろ。

556:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:51:20.70 xrTQWDH50
>>522
いや冷却出来てなかったら延々と発熱し続けるだけだろ
圧力は変らんし、水位が下がったりしない
冷却水を供給する装置の電源がイカれたから
冷却水がどんどん蒸発→水位下がる
蒸発した水蒸気で容器内部の圧力高まる
蒸気排出しようにも、こちらも電源がイカれてるんじゃないの

557:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/12 08:51:22.52 UY3t2olc0
>>539
正直ニュー即も同レベル

558:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/12 08:51:23.92 Wl2Wn74QO
>>507なんか焼酎造りみたいだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch