11/03/07 14:41:40.51 dxSH2bY60
>>16
むしろほぼ全てのガンダムの角に意味が無い中で唯一に近いレベルでUCの角には意味があった気がする
77:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/07 14:41:46.31 +0fTAizxO
なんかもうガンダム飽きた
つーか禿のガンダムが見たい
78:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/07 14:42:07.59 KyjFcUls0
>>76
あれはアンテナ
79:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/07 14:42:17.16 y7lRaN6E0
第一話しか見てないけど、戦闘シーンとか設定とかなかなか面白かった
相変わらず主人公が「大人なんてーーー!!」みたいな感じなのはどうにかならんのか
80:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/07 14:42:23.95 Lz2xZHV60
カドカワがネット工作やゴリ押ししてもねー
81:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/07 14:42:40.51 ABg7zHuP0
原作者自身がつまらない普通の人だから
富野ガンダムの狂いっぷりがユニコーンには全く無い
ひっかかりや、違和感みたいなもののない優等生のガンダム
82:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/07 14:42:43.70 2v+ddACv0
この原作者、宇宙世紀作品をバカにしてるんだよな
自分はその他人のふんどしで相撲とってるくせに
それでいて中身は「僕の考えたすごいガンダム」だし
83:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/07 14:42:45.65 0cDPlEzlP
MSの角は指揮官用アンテナだった気がする 遠くの司令部とも通信できるための
84:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/07 14:42:50.06 P/woI5Zo0
>>37
1話冒頭は流れでなんとなく分からんかな?
財団は仔細知ろうと思ったらそうなるだろうけど
戦闘も良いんだけど2話までなら1話冒頭のクシャvsジェガン+スタークが一番嵌ったわ…
85:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/03/07 14:43:13.62 2+A7eUDa0
ダグザの死に方が自殺にしか見えん、特攻する意味がわからん
ボヤーっと回想だけだけどグレミーが出てきてちょっと感動
だがマリーダの設定が小説同じで性器ボロボロ娼婦上がりとかマジ勘弁
86: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県)
11/03/07 14:43:15.00 J/IlmL8w0
古さが良い
87:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/07 14:43:15.78 /cS2dNvBP
これもさー、ガンダムこしらえたのが
主人公の父親って設定なんだよなー。
初代からこんなんばっか
88:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/07 14:43:24.53 6quF4uzNO
0083と同じだな。ストーリーは糞で評価してる奴も動いてるガンダムかっこいいってなだけの感じ
同人ガンダム
89:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/07 14:43:34.91 xUhUY8r90
PS3の1000円もするHD版視聴だけで5万以上いってるんだろ
90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/07 14:43:51.74 gvCs4PijP
>>29
それがお前らが叩くSEEDであり00じゃないのか
91:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/07 14:44:00.43 OkQ15gGF0
なんか映像がそこそこきれいなだけで
目新しさもなく毒にも薬にもならない内容だよな
あと偽シャアとかいらねぇだろ
92:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/03/07 14:44:10.47 X/siUSJ80
つまらない動きしか出来ないなら
フルCGにすればいいのに・・・(´・ω・`)
あんな動きでよく満足できるな?
93:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/07 14:44:14.25 m6lbmYX90
>>82
福井のくせに何を言う
94:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/07 14:44:14.31 d5zJCQ8C0
動画サイトに流れてないからだろ
今は動画サイトに流れない限り噂にはならないだろ
一回見てからBDを買うっていう習慣が定着してるんだから、中身を見ずに買わなきゃいけないOVA商法はもう終わってるんだよ
95:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/07 14:44:20.46 YlK11g/t0
ぼくが考えた最強のガンダムな奴か
旧シャアの連中がマンセーしてたんじゃなかったの?
96:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/07 14:44:46.67 rFciSQJD0
>>65
俺もあの原作者は嫌いだけど、それって多数派なのかわからん