某亭社長「たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!」at NEWS
某亭社長「たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!」 - 暇つぶし2ch275:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:37:37.76 /MYkg7aj0
火消しすげーwww

276:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:37:49.45 WziS34Jc0
>>270
中年が多いな
無根拠に自分が偉いと思ってるクズ

277:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:37:52.73 BaeEL1W90
まあ、客が店の不手際に対して怒るのはありだと思うし、それに対して店の対応がなってない(こいつのとことか)にまたきれるのも
ありだとは思うんだけど、

>>262
そう それで俺が其の次のレジ待ちだったからそいつに切れたわけw
文句言うのは勝手にすりゃいいがうしろにも並んでんですけど! って切れたら
店員に対して文句をいうのをやめたw 文句は言ってもいいのにな

278:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:08.61 x+kvMLqTO
水口といいこいつといい今の食い物屋は
俺様サイコーでのりきるのが流行りなのかね

279:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:09.36 Q/7Vj6hs0
気持ちはわからんでもないが
こうしてその気持ちを発信するのはバカまるだしだな
俺以下

280:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:14.16 x/UeQ4E40
社長がこんなことをどんどん書いてしまう馬鹿だと
広報や営業は頭抱えてるだろうな

281:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:38.24 jBe+Ijde0
>>275 本気で2chのただのν即に工作員いるとか思い込んでるわけ?

実際クレーマーにあきれてるやつって山ほどいるだろ

282:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:41.46 WziS34Jc0
クレーマーなんて擁護する必要全くなし
存在自体が日本社会にとって害悪以外の何者でもない

283:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:46.33 Nj6tjB870
おっさんはソースが乗ってなかったことを一言注意しようと電話したけど、
井戸の偉そうな対応にムカついて30分も文句を言い続けたのでは?

284:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:38:53.12 F+M2BKC00
東京半額ってうまく行ってないの?

285:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:39:00.23 UKcfmPG80
従業員思いなんだろうな
素晴らしい会社じゃないか

286:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:39:14.32 w5iv3tzH0
>>268
仕事でも“お客様”なんじゃない?
取引先の選定とかする立場とかで

287:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:39:38.68 JgMPW/JY0
たかが1000円ってなら返金して、倍額の食事券でも渡してやれよスットコドッコイ
どうせ謝りもせず、追い返しもせず、客が諦めるまでのらりくらり対応してたんだろう

288:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:39:47.69 9qtaDjmfO
だいたい何十分も同じ事で怒り続けられるテンションがわからん
2chでも、不祥事パートスレとかでずっと粘着し続けられる根性というか神経はなんなんだ

289:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:39:59.66 7clbueJG0
社長がクレーム処理とかアホか、クレーム処理なんか下っ端社員かクレーム専門の外注にでも任せろよ

290:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:40:03.10 aOcEm6v60
おせちのときに逃げたやつか

291:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:40:14.97 s8AX31aD0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

エムグラントフードサービスHPの井戸実社長の写真がイメージ画像な件
URLリンク(tokumei10.blogspot.com)
URLリンク(www.mgfood.co.jp)


292:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:40:16.14 /MYkg7aj0
>>281
馬鹿発見

293:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:40:18.59 XsXwSzri0
客商売やってるとわかる
クレームつけてくるヤツは間違いなく100%キチガイ

294:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:40:49.03 glHwmCfU0
クレームってよほどのことがない限りしなくていいじゃん。
細かいこと気にしすぎなんだよ。
電話で30分はしつこいだろ。

「働け!」なんて関係のない客に言うことじゃないだろうが。


295:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:40:53.48 E8c6fugj0
お客様は神様ですってのを真に受けてるバカはなんなの?

296:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:07.62 BlmdEKKIP
全力で行くか?

297:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:11.25 qBhPpCYvO
客なめてんのかカス死ね

298:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:13.73 2simDtDI0
けんの客層は餌場と言われても言い返しちゃいけないレベル
まあそこに一人で食べに行った俺はペット並なんだろうが

299:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:13.86 RheK/Hvi0
ふらんす亭、2店舗しか行ったことないけど(どっちも1回)、
店の外から悪臭がひどいよな。すげー臭い。

そんで店内はその5倍の臭さ。なにあの換気の悪さ。
さらに肉はまずいし、ソースを濃くしてごまかしてるだけだし、
一番最悪なのは、なんかトイレとか手洗い場がすっげー汚い。
飲食業としては最悪の部類で、なんか悪夢のような汚さ。

よく客が入ると思うわ。

300:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:20.62 V8PlyKnh0
>>270
ウチの親父と珍しくファミレス行ったときに、バイト店員に上から目線でクレームつけてて
身内ながらマジで恥ずかしかったわ

301:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:50.38 qYF5rDAc0
飲食関係経営してるやつなんてこんなもんだよ。


302:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:54.16 RRf4qEYN0
客はその場で言わなかったのか?

303:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:54.88 1kzwwc3iO
>>269
同意
こういうのは他に言わせたらいいのにな

304:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:41:58.28 AhRIKEIt0
>>270
ネチネチクレームつけてくるのは経験上はやっぱ団塊以降のおっさんが多いな
で、大体は自分はドコドコで働いてる偉いヤツアピールしてきてこっちの人格否定までしてくるパターン
おばさんは大体お詫びの品と反省点・今後の対応についてと体系的に言うと以外と引っ込む
若いやつらは以外とDQN含めてネチネチしない

305:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:00.31 XRlGdDTL0
消費者なめんなよ

306:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:02.80 ppga0f2H0
社長は底辺キチガイ相手の商売してるって事自覚してないのかね
なんか社会経験の無いガキがたまたま社長になれたって感じだな

307:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:11.14 w5iv3tzH0
三波春夫の「お客様は神様です」
は、失言だった

たとえそれがクレーマーの解釈とは異なるものだったとしても

308:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:18.58 3amRdQEj0
ステーキのどんとどっちが旨いの?
のどんも相当だったけれど

309:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:31.14 ovgFfjUY0
ATMの件で社員を恫喝してなかったか

310:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:41.23 A/DeNMu70
あーこれはちょっとわかる
電話のキチガイクレームはマジでウザい

311:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:51.65 wO2/Uy7W0
言うのは勝手だけど、見えないところで言えよww

312:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:42:56.29 ETENT78m0
客商売に向いてねーよコイツ

313:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:00.54 JiXboxTO0
>>299
まぁこんなくそ社長の店だしな

314:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:07.09 3m2tTnGb0
バカとキチガイの戦いだなw

315:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:09.72 qBhPpCYvO
なんかコンビニ辺りで働いてる底辺クズバイトがわいてるなw
仕事なめてんじゃねーよバイト(笑)

316:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:09.82 1sYymlpoO
従業員共の溜まり場だな
安月給の不満は会社にぶつけろよ

317:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:16.20 WBTNfUR80
>>295
クレーマーはそれを自ら口にするんだよな。
んでもって、「わかってないお前のためにわざわざ時間を割いて指摘してやってる」と。
自身は社会貢献のつもりらしい。


318:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:16.80 irv6WSfv0
消費者がそう言うならまだわかるが

319:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:29.09 E8c6fugj0
じゃあ自分でつくればいいだろって言ったらブチキレた団塊世代ワロスw

320:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:44.59 SV98qLuG0
急にtv番組で取り上げられ出したが幾ら包むの?

321:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:51.04 BDYGEHGk0
教師医師以外で客をクレーマーやモンスターと呼んで喜んでるのは珍しいね
たぶん一番いたずらや嫌がらせが多いのは警察かな。広義だと自衛隊かな
ただ、こんなアホがいるってアピールしてもプラスがないから普通は黙ってるだけで
感情を揺さぶられた時点で同レベル

322:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:54.46 oaHUIQKP0
確かに。30分はしつこすぎだろ。
そもそもクレーム電話なんて普通の奴ならやらないだろ

323:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:43:58.13 VIU43FRE0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

マネーの虎 【MAD】池沼うどん アナザーストーリー

324:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:44:05.77 0Pz5F6C90
役場には、消費税の納入だけで5時間くらい粘着してクレーム言う奴いるらしいぞ
○○地区の街灯が消えてるのは部落差別である、賠償金をよこせとか

325:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:44:36.48 zItyh8s40
>>308
フォルクス

326:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:44:37.37 Me0o4oUx0
1000円ちょっとの食事くらいちゃんと出してやれや

327:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:44:39.17 lTmu5B4n0
金額の問題じゃないんじゃん。

328:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:44:41.14 yfmN9czW0
そういえば6年前によく行ってた駅ビルにふらんす亭があったけど
久しぶりに行ったら無くなってた(w

329:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:44:57.94 w7o1/Cjmi
だからなんでFacebookだのツイッターだので書くんだよ
性格が並み~悪い奴は自覚してそういうもん控えるか演技するように徹しろよ

330:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:01.98 pL2rBVnkO
>>311
いや、これは声を大にしていいよ

331:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:06.33 qMkMQnWu0
相手もクレームを言う仕事なんだろ、何にも分かってないな

332:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:14.74 WziS34Jc0
>>317
まさにそれ見たわ
俺がスーパーでレジ待ちしてたら前でえオッサンが女子高生バイトみたいなのに
ネチネチお客様に失礼だと思わないのかとか言ってた

333:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:19.67 3amRdQEj0
>>325
ありがと
びっくりドンキー行くわ

334:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:23.07 iBcxekOk0
クレームすら満足に対応できない無能って事?

335:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:23.26 kRSTJ7wD0
人間の怒りは5分以上は続かないから、
怒った客が電話をかけてきたら5分間とにかく謝り続ければいいと聞いたことがある

対してクレーマーは、立場の弱い人間に対してネチネチ言うのが目的だから
ほんのわずかでも反論すると、ちょっとした言葉のアヤに対して説教してくるから、
こちらもとにかく謝り続けるのが一番いいとか

336:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:36.68 yc8JZEcP0
電話受けてる店員は開き直らずにひたすら平謝りしてたと思うけど、ソースかけろで30分電話するってちょっと異常だろ

337:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:38.64 rNy/FHclO
>>281
ぐるぽんの時のコイツ関係のスレにそういうことがあったはず

338:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:47.04 urKKNMlA0
従業員で不満持ってる奴居るならネタ拾っておけよwww

339:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:45:51.64 XnfW5Tb10
>>248
ずっと見てたんだよね。
俺もそういう時あるんだけどさ、どうしたものか。

>>262
切れた方が良いのかね?
ほんっとウザイわー。

340:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:03.48 WziS34Jc0
>>324
公務員がその点は一番最悪だろうなw

341:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:04.13 d/3sdz8A0
>>276
おれのバイトしてたとこでは、オバチャンはとにかく謝って割引するとかで終わる人が多かった。
わけのわからん文句を言い続けて放してくれないのは、オッサンに多かった。

342:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:08.46 FKMwa5vpO
その場でクレーム言えないとかどんだけ小心者なん
負け犬の遠吠えだよな

343:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:28.63 nH1HKEPr0
松崎しげるが言ってたんだけど日サロで肌焼くとき
チンポを勃起さて焼かないで通常時のまま焼くと
勃起したときシマシマになるらしい。だからしげるは
焼く間、ずっと勃起さてるらしいw

344:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:38.10 +QCp3/4Y0
ソースが乗ってないならソースくれよの一言言えば済んだ話だろ。なに自分の人生が残念だからって他人に迷惑かけるかな。

345:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:40.08 xG3fRg/C0
こんなアホみたいなやつでも年収はニュー速の上位0.5%に入るんだろうな

346:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:44.61 k5x7hAZ10
最初からクレーム来ないような飯出せば、30分も時間無駄にしなかったのにな。
効率度外視だよな。
あと雰囲気モチベーション義理人情も切り捨てる
最悪の手段をとるにはそれなりの理由があると思うけど、
たぶん「なんとなく」って答えるだろうなww

347:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:46:56.53 1sYymlpoO
若いんだなお前ら
別に何も期待しちゃあいないから失礼はないようにしろよ?
平野に文句付けてる奴らと同じとは思えんわw

348:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:03.17 E8c6fugj0
キチガイクレームいれるのって99%中高年だろ。
イケメンとか可愛い若い女がクレームするのなんて聞いたことが無い。

349:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:26.90 lRE+DFCb0
外食は本当に大変だよな。
バイトで経験しとけば絶対に就職先に選ばない

350:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:29.34 s8AX31aD0
>>337
異様にID単発擁護が多いスレとかなW

351:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:31.76 pS+SVlV6P
過剰なクレーマーは異常だけど金出してる以上金額の大小関係なく企業は受け止めれよ。わざわざネットにあげる理由がわからん。

こいつは取引先のせいで1000万損したけど働くわ。って言うのか?

352:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:42.03 YH6D//yZP
たった1000円なら明日から全品1000円引きにしろ
条件はノンクレームってことでいいぞ
俺はいかねーけど、犬の仲間がいっぱいくるぞw

353:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:55.69 oH8lTvy80
クレームを付けるのが当然の権利とか勘違いしてるバカ多すぎ
結果クレイジークレーマーとモンペばっかりになってしまった
文句があるなら買わなきゃいいんだよ
それで終わりだろ
アホか

354:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:47:56.29 Dv3lzcqb0
しかしファミレスってあっという間に廃れたよな。
一時期満員だったのに。俺も行かなくなった

355:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:48:15.53 JlsBXoEC0
でも30分もクレーム入れるのはキチガイだから社長の言い分も分かる
ってかこういう人はもっと増えなきゃ駄目だ

356:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:48:19.52 U1la3T6I0
クレーマーはくずだとは思うけどFacebookで書くとかバカだな
自業自得

357:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:48:26.13 WziS34Jc0
>>353
正直民度糞低いからなこの国

358:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:48:37.60 7xWTw3B70
URLリンク(www.rupan.net)

359:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:48:43.63 YGxSgOZ70
クレーム予防のためにくどくど説明をしているとそれがクレームの種になるというのに
そんなにニートばっかりなのかここは

360:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:49:01.99 XlGjK/Ju0
クレーマーって昔はチンピラや893の仕事だったんだけどな。
ゴネ得ってのが世間一般に広まっちゃた。
「誠意を見せろ」ってセリフは893の常套句だったわけだし

361:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:49:05.79 rJppqGvw0
またこいつか。こいつのブログあさってみろよ
スレ立てのネタばんばんでてくんぞ

362:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:49:34.60 0C3cYf910
2万円のおせちにクレームつけてるやつと同類じゃん。

363:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:49:40.28 ZWzEqskI0
>>7
飲食なんかやってる時点で頭はお察し。

364:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:08.98 MMIswQwUO
いつもはクレーマーを叩いているお前らも今日は社長を叩く。
お前らは本当に一貫してないな。民主党よりブレてる。

365:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:21.87 aZ4DnjGz0
自分のミスで注意されているのに、クレーマーって言うのはどうだろ
完全に店側に非があるだろ

366:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:33.14 gmI/H8CD0
自己顕示欲が強いんだろうけど、
トップの人間がわざわざネットで発信する内容じゃない。

367:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:39.04 5LDvD/sv0
この社長のほかの発言しってたら擁護なんて恥ずかしくてできないわ

368:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:43.63 V2Fwm1vdO
クレーマーはマジでキチガイだけど飲食店の社長がこんなの言ったら終わりだな
知り合いに愚痴れば良いのに世界に発信するってアホ過ぎる

369:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:46.11 pXarBBMn0
おまえらなにか勘違いしてないか??
この店は数々のレビューにもあるようにDQNの巣窟なんだよ
つまりはDQN収容所なんだよ
そういうところにお前らみたいな育ちのいいのが行こうってのがそもそも間違いなんだよ
この店がなくなったら行き場のないDQNが他の店に流れるだろ
そういう意味では貴重な存在なんだよ

だからこそ俺は絶対に行かないし人には薦めないけど


370:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:50:51.77 1sYymlpoO
>>353
いちいち全額返金してくれりゃあそれで構わんぞ?
たかだか千円返金する権利もないバイトの分際でえらそうにw

371:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:51:07.00 0Ibw+3asO
「お客様は神様」
商売人の心構えとしては必要だろうが、
「神様」気分で店に来る客はバカだと思う。


372:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:51:10.75 bTWMS/gYO
おっさんのクレームは周りで聞いてる方が不快になるよな

373:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:51:17.11 diaKzd/t0
>>346
日本語でオk

374:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:51:20.27 qBhPpCYvO
仕事ナメんな底辺アルバイト(笑)
ミスしたら即謝罪してちゃんとしたもん即座に持ってこいカス
仕事ナメんな

375:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:51:36.27 FPAt/kYf0
>>311
別に表立って言ってもらっても構わんが、日本で商売するならそれを言ってしまったら
オワリだねw
多分この会社も長くないんじゃないかな?

376:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:06.07 G7P0tIK90
この社長はウザイけどキチガイクレーマーもウザイ
その場に店員にソースかかってないよって言えばいいこと
別にソースかかってなかったからって死ぬわけでも手間でもねーだろ

377:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:07.30 tyyr4+gz0
>>370
「返金すればそれですむんか、おい?さっき申し訳ありませんっていったばっかりだろが!」

378:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:10.14 it25GaPH0
>>370
物乞いは客じゃないんだよ

379:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:14.92 JgMPW/JY0
>>353
クレームって買った後や使った後に分かった想定外の自体で発生するもんだから
最初から分かってれば買わないし利用しないだろうよ

380:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:15.57 XhY8p85C0
相手も30分も時間とって意見してくれてんのに反故にしていいのか?

381:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:17.51 XnfW5Tb10
>>357
ここ10年くらいで異常に低くなった気がする。

382:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:18.10 E0IjrhCm0
すき家の強盗が宣伝になるみたいなもんだろw

383:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:18.85 E8c6fugj0
くだらねえw
社会のクズにエサ運ばせるのは仕事と呼べないだろ。

医者みたいなのが本当の仕事だろ。

384:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:32.03 vA+3MuUC0
sakiスレ

385:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:39.80 ldaLQXvS0
1000円以下はサービスなんて
無いものと思ったほうがいい


386:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:48.01 U1la3T6I0
>>368
そうそう仲間内だけで愚痴ればいいんだよ
実際クレーマーなんてクズなのは当然なんだから
どうしてもネットで愚痴りたいならステアカのtwitterあたりで愚痴ればいい

387:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:51.87 iJRxronD0
なんだこれ 本気だすか

388:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:52:59.90 JiXboxTO0
出来損ないの学生バイト君が社長擁護しててワロタ

389:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:01.16 B21awHNG0
たかが1000円というのなら、従業員の給料を上げろよ。

390:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:03.70 ppga0f2H0
>>353みたいなズレてるアホって中卒とかなのかな?
それともガチゆとり?


>>356
それが問題なのにこのスレにさえそれすら理解してない真性バカが何匹もいるからな
言うんならFacebookじゃなくてクレーマー相手にその場で言えよっつー話
社長自らクレーマーの前に出て行って文句言えよ
それが出来ないんなら最初から大人しくペコペコするしかない商売

391:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:06.80 WziS34Jc0
>>381
一番低いのは中高年なんだけどねw
元からゴミクズだよ
戦前が高かったとか言うのもありえないから
もとからゴミの集まりでしかない

392:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:08.99 zu0RQJY10
たった¥1.000って…
一回の食事に¥1.000…

俺には無理だ Orz

393:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:26.91 tjr2hu9Q0
ここの社長は裏表なさそうでイイヤツっぽいな
オレは利用しないけどw

394:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:29.53 kRSTJ7wD0
キチガイはさておき、一般人がクレームをつけるかつけないかはその店のレベルによると思う
3万もするようなフランス料理にソースかかってなかったら「おいおい・・・」だが、
街の定食屋でソースかかってなかったら「おばちゃん、ソースちょうだい」で終わるしな

395:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:33.35 k5x7hAZ10
正直、クレーマーには謝罪と称して朝から晩まで「ごめんなさいごめんなさい・・」
などと気が狂うほう電話かけ続けて精神病院にぶち込むなどすればいいと思う

396:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:40.23 mEwD1ULY0
クレーム選手権やったら、このクレームのオッサンが優勝だな
つか
クレーム電話して社員に不祥事誘導できるかを競う
クレーム選手権やらねーか?おもしろいと思うんだけどな

397:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:42.95 pFv3MpSiP
クレーム入れる自分に酔ってる人いるよね
この30分の人もそうなんじゃないの
その場で言わず後で30分は普通の感覚とは思えない

398:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:44.79 IiiDxsRz0
相対化するために、ありがたかったクレームのエピソードを付け加えときゃよかったのに・・・

399:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:53:58.22 3amRdQEj0
ステーキのけんの悪評ばかりネットで見るから
そういうのばかりをわざと貼ってるんだろうと
「ステーキのけん おいしい」で検索したんだけれど
ぐるなびの評価ばかり出てきた
しかも頭悪そうな書き込みばかり・・・
何なの?この店

400:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:54:02.06 iBOmqFSuO
ふらんす亭かなりマズいよな。
ステーキ頼んだら肉が酸味がやたらキツくて食えんかったわ。
なんだあれ二度といかねー

ただずっと昔からあるんで名前が一緒なだけで、こいつのグループかは知らんけど

401:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:54:11.53 qBhPpCYvO
店側のミスだろ
クレームは当然
アルバイトは社会ナメすぎ甘えんなクズ

402:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:54:18.54 AFOBtQqr0
つぶしあえー

403:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:54:32.68 +QCp3/4Y0
いちいち細かいよな。肉が乗ってなかったとかなら
さすがに怒るが、ソースくらい自分でかけろカス。

404:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:54:50.33 0eUPEBqL0
心に留めておけばいい事を何で書き込んじまうんだ、この人?
燃料ありがとうとでも言えばいいのか?

405:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:00.15 3p2hUur1i
池袋のふらんす亭に一ヶ月くらい間空いてるけど二回行ったが、二回ともライスの皿が欠けてた。まさか同じ皿にあたる訳ないし当たったとしてもこの店はそういう事気にしないとこなのかと思ったら何も言わずに二度と利用しなくなった。

406:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:04.30 U1la3T6I0
>>390
>最初から大人しくペコペコするしかない商売
表向きはそうだからしょうがないな・・・

407:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:13.26 1sYymlpoO
>>378
プロ並みの金取るんならプロだよ
お前らが仲良し倶楽部なのは全然構わんが俺には関係ない


408:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:14.58 ETENT78m0
クレーム入れる奴は民度が低いだの何だのと話をそらしてる奴がいるけど、
この社長が一番民度低いだろ。

409:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:18.14 w7o1/Cjmi
キチガイクレーマーって最終目的はなんなの?
うまいことして金取りたいの?怒りをぶつけるサンドバッグが欲しいだけ?

410:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:25.42 AhRIKEIt0
無職対飲食バイトの対決か

411:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:34.65 GKqootfM0
>たった1000円ちょっとの食事で

と思うなら、とっと謝罪してその何倍かの金額のお食事券送って黙らせればいいじゃん
クレーム対応も満足に出来ない責任者が、てめーの無能棚に上げて何言ってんだ

412:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:43.36 0bbk/kG80
横浜ならハングリータイガー1択だろうが

413:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:43.79 xqZ3ZYGJ0
チョンだから論破されて火病ったんだろうな

414:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:48.49 FKMwa5vp0
クレーマーキッショ

415:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:50.38 XNrBJAu/0
店が店なら客も客
どっちもうんこ
井戸は氏んだほうがいいんじゃね

416:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:55:56.46 WziS34Jc0
>>409
キチガイだから何考えてるか分からない
マジで教養も無いゴミクズだから

417:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:56:06.52 YGxSgOZ70
テレビバラエティなんかでこうして値引き交渉しろ!そしてゴネろ!みたいなヤツ流さないでくれよ
鵜呑みにしちゃうアホだらけなんだよ
せめてフィクションですって入れといてくれ

418:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:56:06.97 lRE+DFCb0
こいつはもう殺されてるかも
URLリンク(www.tanteifile.com)

419:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:56:19.53 UFwSP47E0
クレームというか難癖というか社長さんも謝ってそこで終わりに
すれば良いのにブログで書くことじゃないよ。


420:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:56:25.83 FPAt/kYf0
>>409
間違いなく後者だな
別に対象がJRでも構わない。

421:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:56:46.75 qBhPpCYvO
>>353←こいつ絶対仕事した事ないだろw

422:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:57:23.34 9OKa4kNE0
>>1
す、す、すてぇええき??wwwwwww残飯売りがごときが偉そうにwwwwwww死ね。
腐りかけの膿み坊主みたいな面しやがって。きめぇ。

423:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:57:27.64 j/Ttjvnf0
けんでハンバーグのセット食べたら
ハンバーグの中からプラスチック片(ひき肉が入ってた透明のパックの切れ端っぽいの)が
出てきたけど、一々店員呼ぶの面倒くせーし、仕事忙しかったんで
気にせずさっさと完食して何も言わずに店出てきた俺の心の広さを
分けてあげたい

424:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:57:30.69 tyyr4+gz0
>>405
こういう客の怒り・呆れ具合とクレーマーの粘着度が比例しないから大変なんだろうな

425:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:57:35.38 U7dCndkc0
まあ牛丼屋で丼が汚れてるとか文句いってる奴はアホだと思うがな。
そんなのが気になるならこんなとこに来んなよ。

426:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:57:41.50 WziS34Jc0
>>421
お前みたいな奴が店員なら良かったのにな
すぐ土下座してくれそうじゃんw

427:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:57:57.48 iSmg99kf0
物は言いようだな、"ソースが乗ってなかったから発狂した基地外クレーマー"に対する苦言なのに
これじゃ基地外経営者が発狂したように見えるわ

428:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:01.48 XJBar6IK0
1000円ちょっとの料理すらまともに作れないなんて

429:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:05.45 C2ldxLYk0
松屋でご飯大盛り頼んだのに普通盛りだったことが二回あった、しかも別々の店舗で。

クレーム入れたら「なんでその場で言わないんですかぁ?」と明らかに疑われた。
こっちとしてはご飯が大盛りかどうかは見た目じゃ確信持てないし、次に注文したときで判断するつもりだった。

松屋は客を舐めてる。

430:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:12.66 pXarBBMn0
刑務所のメシがまずいって文句言うやつがいたとする
お前らなら絶対「刑務所に入るようなやつが悪い」っていうだろ?

このチェーン店ってのはDQN収容所なんだよ
だから間違えて入っちゃったやつは二度と行かなければいいだけで
そういうものを提供してDQNに喜ばれてるんだからそれでいいんだよ


431:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:14.48 +QCp3/4Y0
>>411
金受け取っても黙らないクレーマーいるよ。
だから金品は俺は渡してない。

432:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:26.64 xGA+aL3j0
でも何でその場で店員に言わないんだぜ言って作り直させるか
時間がないなら返金させればいいだけだろ

433:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:27.47 1sYymlpoO
>>409
別にクレームは付けないがさ
何も期待してないから失礼な態度だけは取るなよ
マニュアル通りやれ
金取るんだからプロだよ

434:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:42.80 it25GaPH0
>>407
え? 何の話? 物乞いのプロの方ですか?

435:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:58:44.01 VjdLjEK00
前にこいつの店のトイレいったらうんこが流れてなかった。
店がクソだから仕方ないんだろうな。

436:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:03.61 D/1MdCUI0
アスペ

437:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:13.00 bj55y/cG0
いやこれは100%正しいだろ
何か不備があったならその場で言えば収まる話じゃん、ちょっと一言言えば誰も不幸にならなかった
このオッサンが勝手に不幸を抱え込んで、それを他人に撒き散らしてるだけ
それかクレームつけて小銭でもせしめようとしてるだけ
こんな心の貧しい振る舞いを認めるほうがおかしい

438:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:18.46 UIsexvKe0
程度の問題はあるものの、自分の会社の社長がこれ言ってくれたらうれしいな
うちの会社はコンプライアンスとかブランドイメージとか言って
クレーマーに媚び諂うお爺ちゃんしかいないから

439:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:22.17 oaHUIQKP0
よく考えたら30分も何を喋ったんだろう
ソースがのってなかっただけで。

440:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:22.33 IaDySf2C0
スレリンク(famires板)
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 10匹目


441:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:25.99 MMIswQwUO
>>396
東芝クレーマー事件も東芝の担当者がキレてくれたから事が大きくなったわけだしな。
相手をうまく怒らせて失言させればクレーマーの勝ちだよ。

442:名無しさん@涙目です。
11/02/28 21:59:48.45 239TwlHR0
いやいや、井戸君は『うちの店にクレーム付ける奴は来るな』と
申してる訳で、それはそれで誰も利用しなければ良いと思うよ。
大体1000円でゴム肉提供して暴利を得てる店なんだし

それよりも普通の小売業の方が利益なんて無いのに
馬鹿客の自己都合クレームが酷いしさ

443:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:14.94 p4sEremA0
やろうと思えばその場で解決できる事をしないのが悪い
まあ一番悪いのはソース掛けなかった人だが

444:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:31.78 FYxpO+Pl0
自分の店の店員に言えよカス

445:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:36.68 U7dCndkc0
松屋で、すき家の感覚で大盛り頼んだら量が多くて食うのに難儀した。
たまたまかな。それとも松屋は他と比べて全体的に量が多いのか?
松屋は滅多に使わないからいまだに判断できてない。

446:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:36.73 w7o1/Cjmi
>>384
あの神対処ではじめちゃんがイヤな奴扱いされる理由が解らん
しかしそう言われても冷静に笑って受け流す、流石は天使、俺の天使

447:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:37.28 dOrnVorp0
>>409
ストレス発散

448:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:49.21 9OKa4kNE0
>>49
全くだwこいつこそウジウジウジウジナメクジ野郎www

449:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:50.01 /MnJIvWA0
>>1
これはクレーマーがクソだろ
何様のつもりなんだよ


450:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:55.42 tjr2hu9Q0
類は友を呼ぶってヤツだな
こんな店にお似合いのこんな客ってヤツさw

451:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:58.11 E0IjrhCm0
>>399

>>369が真理だと思う。


452:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:00:58.73 q0Ig9IIL0
近所にふらんす亭あるけどもう二度と行かねえわ
テナントとして入ってる場合はテナントとして入れてる会社にクレーム入れると効果的

453:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:02.32 vQNOEkNS0
>>6
twitterがダメになったからFacebookで愚痴り始めた

454:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:06.67 HEN0S65Z0
このバカすいませんの一言が言えないのか

455:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:07.35 byAk8TmJ0
>>7
他人の足を引っ張って、責任を他人になすって、大声で他人を罵倒しても平気な顔してるやつじゃないと
飲食業は成り上がれない

456:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:23.72 qBhPpCYvO
>>426
黙れ高卒アルバイト(笑)
仕事ナメんな底辺クズ

457:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:26.34 RFGthm/k0
だいたいその場で言わない時点でキチガイクレーマーだわなぁ
そしてこの人も相変わらずこういうとこは馬鹿だわなぁ

458:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:34.25 hdW0t3iMP
こんなカスが社長じゃダメだなこの会社w

459:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:45.77 /EmVA5NBO
井戸やバードカフェみたいなのが大儲けできるんだから外食よっぽどチョロいんだな
お前らもやってみれば?

460:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:49.83 83tOujZ00
>>1
その場で「ソースかけてください」っていえないコミュ障が
電話で30分もながながとクレームつけるのがおかしいだろ
その場で「これソースかかってないからかけて」って笑顔で言えばいーのによー

って話だろ?
働け!

461:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:01:57.54 GEvfCw1hO
全力で行くか?

462:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:02:00.31 C2ldxLYk0
>>437
いや後から同じ注文して気付くってことがあるだろ
脳味噌足りねーんだよ

463:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:02:01.09 +QCp3/4Y0
結局重度のクレーマーが求めてるのは謝らせていい気分になってついでに食った分も金返してもらおうって言う魂胆なんだよね。

464:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:02:05.51 AhRIKEIt0
返金まではOKだけど金品上げるのはNGだろ
エスカレートして金品目当てのクレーマーになるので
あと利益になるどころか業務に支障を来たすとか売り上げの阻害になる客は客じゃねえんだから出禁は当たり前だろ


っていうのをこの社長は名無しで書くべきだったなw

465:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:02:06.59 ETENT78m0
クレーマーは教養ないとか矛先逸らしにしても無理があるな。
もっと教養のある火消し雇えよw

466:名無しさん@涙目です。
11/02/28 22:02:14.39 b8IAnwKN0
井戸QN語録

ページの中盤以降
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch