11/02/25 12:05:40.52 Z26NdIY70
>>673
安藤の点は昨季より難易度落として超省エネプロなのに、
得点だけインフレしまくってるから、キムヨナの点のでかたとソックリになってきている。
さすがにキムヨナと違って日本人だから、直接安藤の得点の不自然さを指摘するレスはまだそれ程多くないが、
全日本と4CCと立て続けにあの低難易度構成の超省エネプロに200点超えは、素人でも気付いた人は多かったんだと思うよ。
案の定、全日本だけでなく、台湾の会場でも、直後の表彰式の歓声は、優勝者の安藤より、2位の浅田真央への歓声や拍手の方が
桁違いに大きかったからね。
キムヨナの八百長が表面化しだしてから、フィギュアスケートにおいての得点や順位が、いかに無意味で無価値なものか皆知ってしまったから、
八百長ルールに迎合せず純粋に高みに挑戦している選手と、八百長に屈して挑戦から逃げた選手とでは、
どちらがより魅力的な選手か小学生でも分かるからね。
八百長やマスゴミのネガキャンを受けても一切言い訳をせず、ひたすらスケート道を追い求めている浅田真央の姿勢に、
究極のスケーター像を感じるのは、しごく当然のことなんだよね。