11/02/22 11:20:44.76 Yi5joCgS0
映画は怖かった記憶がある
特にバギーちゃんが出てきてラスボスがポセイドンのやつと西遊記のやつ
322: 戸越銀次郎(東京都)
11/02/22 11:23:43.64 3bq2uYyp0
>>320
空想科学な未来文明モノのふりをしているだけで、根底にあるのはアンチテクノロジーだとも思う
323: 吉ギュー(関西)
11/02/22 11:25:08.65 yx+lq+R4O
>>320わかるわ
みてて恥ずかしくなるくらいの台詞のオンパレード 説明くせえよな
324: KEN(徳島県)
11/02/22 11:25:44.10 WlfXsfsC0
鉄人兵団見てみたら、普段ドラえもんっつう超すげーロボットと暮らしてる奴らが
スネ夫が持ち出したおもちゃのロボットみて凄いだのうらやましいだろだのほざいててワロタw
325: 京急くん(内モンゴル自治区)
11/02/22 11:28:36.20 UNGHPVa9O
鉄人兵団って名作扱いされてるけど
過去をいじるって反則だよな
326: モモちゃん(埼玉県)
11/02/22 11:30:46.35 Bd5PdKxn0
>>322
アンチテクノロジーならアニマル惑星の動物星みたいなもの描きませんてば
327: こんせん(catv?)
11/02/22 11:31:23.76 WsHw6zZM0
劇場版ってドラえもん世界のパラレルワールドって解釈でいいの?
328: 大吉(関東・甲信越)
11/02/22 11:32:29.29 dtVhEAtKO
>>323
なんだネトウヨか
329: V V-OYA-G(長屋)
11/02/22 11:33:24.39 JPQXr7PK0
ドラえもんの世界にはハッカーとかいないの?
330: ミルーノ(東京都)
11/02/22 11:36:04.75 rshXDaeF0
夢幻三剣士で死亡してたろ
331: 吉ギュー(関西)
11/02/22 11:41:00.51 yx+lq+R4O
>>328なんでネトウヨ認定されなきゃならないんだ?
説明くせえって子供ながらに思ってたってレスしただけだけど
332: アマリン(大阪府)
11/02/22 11:42:31.94 CnNHv8Br0
>>273
原作の「ガンファイターのび太」だろう。
最初のならず者との決闘は道具の助けなしで、町長のS&Wを使い二人のならず者の右腕を打ち抜いた。
333: トウシバ犬(catv?)
11/02/22 11:44:13.14 cLDojToY0
一人だけタケコプターだけ電池が切れてダメ野郎扱いされる描写には憤りを感じた
のび太悪くねえし
334: よむよむくん(東京都)
11/02/22 11:46:14.83 ScVDNZb70
無人島ネタ多すぎw
335: ベイちゃん(西日本)
11/02/22 11:54:46.84 QclfvY7SP
映画ではジャイアンも一緒に死線を潜ってるしな。
のび太と同じように成長してるんだろ。
336: エビ男(宮崎県)
11/02/22 11:57:59.05 DgS526ea0
これの大きいのください><
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
337: マックス犬(北海道)
11/02/22 12:11:15.60 DXAp4tCR0
藤子不二雄(A)ランドってのと
今刊行中の藤子・F・不二雄大全集ってのを買えば
ほぼ網羅することになるのか?
338: おれんじーず(東京都)
11/02/22 12:17:45.14 EG4mJ14n0
>>336
しずちゃんきゃわいい
339: トラッピー(山口県)
11/02/22 12:21:02.93 91TUu4Ge0
声が変わってから初めて見たけど
スネオ&ジャイアンがのび太をイジメる感じが無くなってたorz
340: 生茶パンダ(長屋)
11/02/22 12:44:31.88 vmtT3EuN0
歳を取らないんだから映画の経験はノーカウントだろ
341: ラジ男(広西チワン族自治区)
11/02/22 12:59:18.94 XFpNIS/iO
初期は子供には分かりにくいダジャレ道具が多かったよね
Yロウとか、なんとかライター(着火道具と作家がかかってる)とか