11/02/18 16:04:29.71 tQawDJC20
お前らが言うのとダルビッシュが言うのとじゃあえらい違いだな
701: お自動さんファミリー(埼玉県)
11/02/18 16:04:58.24 aCbwYbI+0
>>85
歯磨きしながらこのレス見たらなぜかふいちまった・・最悪だ
702: ハナコアラ(チベット自治区)
11/02/18 16:05:43.43 +5SkDBZu0
誰か税金対策ってのを教えてやれよ
703: Qoo(西日本)
11/02/18 16:06:32.06 atbCCdr00
>>697
まさか別種…
704: ニックン(広西チワン族自治区)
11/02/18 16:06:39.57 uLjRhLPTO
車はまだしも免許は取っといたほうがいいだろ
705: バリンボリン(長崎県)
11/02/18 16:07:07.21 cDcFcGzZP
サエコにどんだけ金を吸い取られたんだよ
車すらもてないって
706: バリンボリン(catv?)
11/02/18 16:08:27.52 646Q5xmlP
都市部じゃ要らんわな
駐車場について頭悩ますだけ無駄だわ
707: マー坊(関東・甲信越)
11/02/18 16:09:29.38 Eo+OOLOSO
北海道って車無しで生活出来んの
あと日本語おかしい
708: パピプペンギンズ(チベット自治区)
11/02/18 16:10:38.07 byrBrJK/0
出かけるときは電車か
709: ハナコアラ(チベット自治区)
11/02/18 16:11:34.21 +5SkDBZu0
ラミレスだっけ、電車で東京ドームに出勤するらしいな
710: ウリボー(奈良県)
11/02/18 16:12:51.20 oU5Ujq6z0
URLリンク(www.youtube.com)
711: エチカちゃん(北海道)
11/02/18 16:16:37.41 XjB2vjiN0
車というのは女を連想できるんだな。
今、裁判やらなんやらで大変だから興味がないということだよ。
ちなみにサエコはベンツ(事故車)だな。
プリウスを購入するべきだったよ。ダルは
712: いたやどかりちゃん(大阪府)
11/02/18 16:28:53.26 o3lWqFL80
芸能人・有名人は公共交通機関はウザくて仕方ないだろ
サインせがまれたり写真撮られたり
タクシーも運転手がしつこく話しかけてきそうだし
個人で専属運転手を雇ってるのか?
713: カバガラス(長屋)
11/02/18 16:31:49.66 A+cuR+e30
女にしか乗りません
714: ベストくん(内モンゴル自治区)
11/02/18 16:38:29.43 52kUIZbkO
私はむしろ逆で
715: コジ坊(チベット自治区)
11/02/18 16:40:04.73 YxgrhPX30
>>61
見た目
716: テット(関東・甲信越)
11/02/18 16:44:31.92 OgIC523TO
まあ免許くらいはとっておいた方がよい。
ペーパーでもいいから
717: ミミハナ(東日本)
11/02/18 16:50:19.49 pJyylMre0
【レス抽出】
対象スレ:ダルビッシュ「車?一切興味ないです。免許もない」
キーワード:取れない
35 名前: やまじちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/17(木) 23:17:16.25 ID:aX1QhoUJ0 [1/2]
バカだから免許取れないんだろw
686 名前: ヱビス様(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/02/18(金) 14:59:19.33 ID:15mcpOWEO
頭が悪いから取れないんだろ
抽出レス数:2
718: はち(東京都)
11/02/18 16:53:49.19 K+2cP4XM0
まあ一つの才能に図抜けててしこたま稼げるなら
車もパソコンも携帯も必需品ではないわな。
あとは趣味の問題だ。
719: キタッピー(福岡県)
11/02/18 16:53:55.09 H5NulL7B0
カッコイイ
これから応援するわ
720: いたやどかりちゃん(大阪府)
11/02/18 16:59:11.12 o3lWqFL80
>>718
金の有無にかかわらず
その3つは生活必需品として必要だと思うんだが
仕事絡みのことはマネージャーとかにやらせればいいんだろうが
プライベートの買い物は予約なんかは
自分でやるものだろ?
721: まがたん(神奈川県)
11/02/18 17:01:18.22 LxTq8Ke20
外車とかばりばり乗り回してるイメージだったんだが。
偏見って怖いな
722: とびっこ(山口県)
11/02/18 17:02:54.24 Z5TFAeVN0
昔だと車とかがステータスだったんだろうけど、
今だとそういうの何になるの?
新しいスマホとかなんか
723: マルちゃん(チベット自治区)
11/02/18 17:03:26.82 zO/COvLg0
一回見たことあるが、その時は嫁が運転してたな。
724: ラジオぼーや(広西チワン族自治区)
11/02/18 17:05:38.57 MgpPTvOeO
ダルは自分で運転する必要ないもんな
おまえらは運転できんとだめだぞ
725: スーパーはくとくん(茨城県)
11/02/18 17:07:43.62 OZmDhDr+0
毎日ハーレーで出勤してたタフィー・ローズ
726: ぴょんちゃん(福岡県)
11/02/18 17:09:27.84 VXE+771C0
車に興味ないってのは同意だな、ただ生活に必要だから持ってるだけで。
周りから免許を持てば普通に興味が沸くって言われてたけど免許取ってからも全くだし。
車も日本車であれば動けばどれでもいいし、何で車なんかに熱くなれるかは個人的には全く分からん。
1日のうちに車に乗ってる時間なんてほとんど無いし金と時間をかけるだけ無駄。
727: おれんじーず(北海道)
11/02/18 17:15:55.89 rEtlbB4l0
単芝きも
728: ベスティーちゃん(長屋)
11/02/18 17:23:24.79 ZFpr4gnW0
都心部に住んでたら車はマジでいらない
729: ぼうや(埼玉県)
11/02/18 17:34:47.87 s9tlNutT0
ダルはタクシー大好き!
どこに行くにも殆どタクシーで移動
都内に居るときは一日に数回は最低使うそうな
730: パレナちゃん(山口県)
11/02/18 17:37:40.54 iy+4Pv4I0
興味ないのはいいけど免許ぐらい持っておこうぜ
731: ケロ太(兵庫県)
11/02/18 17:56:11.43 Iy0R0LPWP
20代の頃は免許欲しいとも思わなかったけど30過ぎてから欲しくなってきたわ
でも教習所たけーわ
732: MOWくん(関西地方)
11/02/18 17:58:37.39 JOCxPXjG0
オールスターでMVPになったらどうすんの
733: ポテト坊や(関西)
11/02/18 18:00:55.10 VLz98vLhO
オッサン涙目w
734: キャティ(東京都)
11/02/18 18:03:05.06 owGjlQmm0
人に運転してもらって後部座席で寛いでるのは良い気持ちだぞ
735: プリンスI世(神奈川県)
11/02/18 18:03:18.90 Mz+/CscD0
パチンコと野球とセックスとネットがあれば何も要らない人種なんだろうな
736: モノちゃん(長屋)
11/02/18 18:05:06.37 /RWF9HcM0
免許代が高すぎるし車買う予定もないから取りに行けん
737: いたやどかりちゃん(大阪府)
11/02/18 18:08:24.19 o3lWqFL80
昔から車にあまり興味ない人はいたけどな
中畑もバブルの絶頂期にシルビア買って
周りから馬鹿にされまくってた
あまりに言われるからしばらくしてベンツに買い換えてたけどw
木佐貫も全然興味なくて移動用にカローラを買おうとしたら
球団から必死に止められてアリストにしてたな
スポーツ選手は体が資本だから
安全性の高い高級車に乗るよう強く言われるみたいだ
ちょっとした怪我でもスポーツ選手として終わる可能性が出るから
738: カーくん(三重県)
11/02/18 18:11:31.29 luwerMsI0
>>734
車酔いする人は自分で運転する方がいいって言ったりもする
739: ニーハオ(北海道)
11/02/18 18:31:41.91 EcKTi3HS0
>>11
トレーニングと野球ゲーム
740: ニーハオ(北海道)
11/02/18 18:33:40.56 EcKTi3HS0
>>47
基本出不精だからな、遠征なら球団のバスかチームメートの車に便乗したりしてる。
741: ニーハオ(北海道)
11/02/18 18:34:52.35 EcKTi3HS0
>>108
金田正一が言ってたな、余計に神経使うから運転はしない方がいいって。
742: RODAN(鳥取県)
11/02/18 18:36:28.67 dswK0ArX0
>>1
ダルビッシュにすら見向きもされない自動車wwww
まぁいまどき排ガスや騒音で周辺環境を汚す汚い鉄箱になんか興味あるのは変人ぐらいなもんだよな
自動車は銃と同等の殺傷性があるシロモノなんだから尚更だわ
趣味:ドライブ ってやつは、街で凶器を振り回すのが趣味です☆ って言ってるようなもの
年間約5000人もの人を殺してる凶器 それが自動車なんだよね
743: りゅうちゃん(catv?)
11/02/18 19:50:50.89 +ESFFeyEi
ダルビッシュはまじかっこいいな…
744: りゅうちゃん(catv?)
11/02/18 19:52:06.96 +ESFFeyEi
>>742
鳥取で車無しって拷問だろ?
どうやって生活するのさ。
引きこもりか、鳥取大学しか受からなかった奴?
745: だっこちゃん(大阪府)
11/02/18 19:52:19.06 lyfaOuvK0
じしんにあふれているね
746: ばっしーくん(東京都)
11/02/18 19:52:36.90 4VoS+tzz0
貧乏人の僻みは怖いね
こんなダルがたまにマツタケ食ったぐらいですぐファビョるんだから
747: モノちゃん(長屋)
11/02/18 19:55:59.50 /RWF9HcM0
ダルはその内、自主トレも投球の真理を見つけるとかで
座禅して瞑想だけとかになりそうだな
748: サトちゃん(東京都)
11/02/18 19:56:06.22 l08OGpzy0
効果測定受けるダルビッシュとか見たくないしな。
749: 光速エスパー(catv?)
11/02/18 19:57:51.07 pg8NKKsK0
数年後には凄いのに乗ってそう
750: テッピー(関東・甲信越)
11/02/18 19:58:26.68 XukAKhyLO
喫煙云々
751: さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区)
11/02/18 19:59:58.07 zIEy/zpLO
車離れの原因が金欠という論を一撃瞬殺
流石ダル
752: スカーラ(長屋)
11/02/18 20:07:38.77 utJkzPBZ0
>>716
ダルくらいなら、車の免許なんか取らないで、ヘリや航空免許とっちゃうんじゃね?
753: バリンボリン(チベット自治区)
11/02/18 20:08:26.89 AnNmKr8SP
>>42
ディーラーが寄ってくるんだろうな
754: ベスティーちゃん(神奈川県)
11/02/18 20:08:32.78 BocFv9VU0
移動は全部タクシーなん?
755: ドクター元気(長屋)
11/02/18 20:09:47.55 d15SxcO70
おれも免許もってねえ
756: エコンくん(dion軍)
11/02/18 20:10:17.12 RNd3Uhfv0
車はオワコン
757: パム、パル(神奈川県)
11/02/18 20:10:30.54 koUlJUvi0
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★8
スレリンク(mnewsplus板)
758: タウンくん(長野県)
11/02/18 20:15:55.75 czc2wUbv0
>>362
小松聖
URLリンク(www.youtube.com)
石川雅規
URLリンク(www.youtube.com)
759: カッパファミリー(広西チワン族自治区)
11/02/18 20:19:38.73 vCxnX3L3O
リアルな想像だと、選手は球場から5キロ圏内にしか住まないし、ダルクラスになると球団が色々用意してくれる。
2軍の本拠地の寮にもダルの部屋確保されてるらしいじゃん
一年の半分は遠征、休みは週一なんだから、買ってもほとんど乗らないんじゃね
休みは一日中ビデオチェックとかしてそうだし。
てか、プロって休みの日も体動かしてんだろうな
よって休日はタクシーでOK
760: ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区)
11/02/18 20:19:40.89 W4mC70SyO
>>751
おまえらとダルを一緒にすんなよwww
761: うさぎファミリー(愛知県)
11/02/18 20:21:06.33 REgMxIJw0
リスク考えたら運転しない方がいいわなー