11/02/18 12:28:14.11 AMKL4HEY0
この前のGETスポーツで栗山と対談してた時に言ってたしなぁ、
体調管理を徹底してもの凄くストイックな生活をしてるらしい、
毎日同じ事をしないと気が済まない性格だから
旅行に行くと体が怠けるし車の免許は持ってないって言ってたな
610: バスママ(東京都)
11/02/18 12:28:38.64 3VnowW6j0
ま、これが富裕層の一致した見解だな
611: たねまる(長屋)
11/02/18 12:30:41.04 of/DC36T0
免許のないダルとキャバクラ嫌いのまさおを足して5で割ったら俺
612: ガブ、アレキ(西日本)
11/02/18 12:32:39.13 ohnccXmG0
子供の頃読んだプロ野球選手名鑑に「愛車の車種」みたいな項目があったな
日本のプロ野球を好むようなダサい奴は車好きのオッサンばっかりってこった
613: サリーちゃん(大阪府)
11/02/18 12:33:34.66 kwA0dTYR0
昼休みになると車屋からの書き込みが増えるな
614: せんたくやくん(福井県)
11/02/18 12:35:15.56 vO/fYGon0
なんでタクシー限定の発想なんだよw
ダル社長なんだから経費で車買って
基本専属トレーナーか運転手に運転してもらうっしょ
615: ゆうさく(石川県)
11/02/18 12:35:50.48 zASh9KEm0
Fラン駅弁大生が教授の名前を出して誹謗中傷
すでに教授から2回電話で警告が来ている
糖質生活保護函館ラサール卒
URLリンク(live.nicovideo.jp)
616: ベストくん(内モンゴル自治区)
11/02/18 12:36:56.93 nxuFboYbO
イチローは車三昧だな
617: もー子(広西チワン族自治区)
11/02/18 12:37:26.05 GAAiqb7BO
>>612
野球選手のファッションセンスのなさがそれだな
618: セイチャン(広西チワン族自治区)
11/02/18 12:41:54.83 Kmg8rG8jO
※
619: メロン熊(チベット自治区)
11/02/18 12:43:34.00 c/pmeccn0
まあダルビッシュの体型じゃ日本のチビデブの
おっさん富裕層の体型を基本に合わせた日本車合わないだろうな
620: ムパくん(北海道)
11/02/18 12:44:17.73 j0wy8+Og0
さすがダルさん
621: Happy Waon(北海道)
11/02/18 12:45:51.34 RRoIOgRb0
たしかにマー君は昭和バカっぽい
622: リッキーくん(愛知県)
11/02/18 12:46:55.77 L4nirz460
どんなにこいつを否定しようがお前らが勝ってる所なんて無い
623: イッセンマン(新潟県)
11/02/18 12:51:25.37 ijCgPb6X0
うん、俺も通勤で必要だから一応車買ったけどできれば乗りたくない
維持費がかるてものあるけど一番の理由は怖いから
624: シャブおじさん(岐阜県)
11/02/18 12:52:09.66 UsUucyGg0
>>589
そんなに遠くない未来にはそういったのが誕生するよ
目的地をセットしてあとは寝てるだけ
けど俺は運転すること自体が好きだから、そんなつまらんの要らんがね
ちなみに自転車もスポーツ車なら好きだ
625: イッセンマン(新潟県)
11/02/18 12:54:26.82 ijCgPb6X0
>>624
お前みたいな奴が小学生の列とかに突っ込むんだろうな
まぁ最低限道交法は守ってくれや
626: リーモ(東京都)
11/02/18 12:54:57.74 D/sTNoBe0
なんでわざわざ煽り口調に改変するんだ
627: カーくん(三重県)
11/02/18 12:59:25.45 luwerMsI0
あの身長だと軽は乗りにくいだろうな。
628: 火ぐまのパッチョ(北海道)
11/02/18 13:01:43.70 ED/ZTN/y0
高級車に乗ってなかった?サセコの方か?
629: シャブおじさん(岐阜県)
11/02/18 13:03:49.45 UsUucyGg0
>>625
ほう、たったこれだけの文章で
俺が小学生の列に突っ込むような運転をしてるとなぜ分かるのかね
運転することが好き→暴走、みたいな発想なのかい
630: 火ぐまのパッチョ(北海道)
11/02/18 13:04:20.60 ED/ZTN/y0
>>564
一部の電車空白地帯を除いて不要。
631: わくわく太郎(dion軍)
11/02/18 13:04:28.94 oNCafH+L0
ダルと誰かの対談見たけど、
この人旅行にも一切行かないって言ってたよな
632: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府)
11/02/18 13:05:38.50 KumCqurw0
小学生の列やコンビニに突っ込むのは
非スポーツ系のAT車が多いよね
633: つくもたん(内モンゴル自治区)
11/02/18 13:06:39.34 2ZqjkYuvO
イチロー、松井、松坂、大リーガーはみんな車好きじゃん
634: ハービット(チベット自治区)
11/02/18 13:11:22.67 9cXGKYKv0
イチローの7000万のカレラGTぐらいド派手なの乗ればいいのに
2軍でもベンツぐらいなら乗ってるってのに
635: ハービット(東京都)
11/02/18 13:14:29.72 m09W84Hq0
これは意外だなあ。
あれだけ背が高くて顔も知られていれば、車の中くらいしか自分の時間が無さそうなんだが
636: ねるね(北海道)
11/02/18 13:16:09.27 5aDoEspX0
トレーニングして、飯ばっか食ってるイメージ
637: おれゴリラ(catv?)
11/02/18 13:16:12.31 rvMVDyZn0
まーこういう人は運転手使ったほうがいいよ
身体に何かあったら大変
638: トドック(catv?)
11/02/18 13:17:26.18 A2cVLnhg0
>>600
天皇陛下は、皇居内運転してるけどね。
639: コン太くん(関東・甲信越)
11/02/18 13:18:02.26 vmy/8hR5O
車 一切興味がない俺でも免許持ってるぜw
身分証明書として取得したから、
完全なペーパードライバーのゴールドカードだよw
640: ストーリア星人(関東・甲信越)
11/02/18 13:18:14.60 f2zTzBGcO
ダルビッシュって196センチ98キロもあんのかよ
ってか野球選手って見た目痩せてるやつでも体重あるよな
ムキムキやばい
641: 総武ちゃん(内モンゴル自治区)
11/02/18 13:21:27.09 LDfIvxzSO
あの身長だと車運転しづらいよな
俺も189cmあって車の運転辛い
四月から社会人で車買いたいんだけど
社会人一年目で買えて運転席広い車教えてくれ
642: マックライオン(東京都)
11/02/18 13:23:44.77 bzZT1EXQ0
URLリンク(www.youtube.com)
643: ドナルド・マクドナルド(関西)
11/02/18 13:24:31.40 SQRywZf4O
>>641
基本外車かミニバンなら大丈夫だろ
日本車は規格小さいからプリウスとか頭打つかも
644: ハービット(東京都)
11/02/18 13:25:21.40 m09W84Hq0
>>641
昔ピッペンがCMしてたからデミオ
645: ハービット(チベット自治区)
11/02/18 13:28:35.58 9cXGKYKv0
>>644
それ旧型のデミオだろ
今のデミオはエコ思考で小さいから無理だよw
646: ミミちゃん(catv?)
11/02/18 13:30:54.41 dYwjy3yii
運転手に真壁雇ってやれよ
647: ソーセージおじさん(dion軍)
11/02/18 13:31:07.85 L20stsNp0
スポンサーのダルビッシュ離れ
648: Happy Waon(東京都)
11/02/18 13:34:22.58 j8Ot3DF80
>>641
身長185だけどレンタカーで乗ったプリウス、ヴィッツ、スイフトは問題なかった
特にプリウスは十分な広さ
基本的には軽じゃなければシート位置の調整で何とかなると思う
649: 星ベソパパ(広島県)
11/02/18 13:38:26.38 D3tYHdc10
バスケ、バレー、相撲とりは、車運転できない事になる
曙でさえ運転してるの、見たぞ
車選べば、乗れる車はいくらでもあるだろ
650: ドナルド・マクドナルド(関西)
11/02/18 13:39:47.95 SQRywZf4O
プリウスは前はどうなかなるけど後部座席頭つくよ
651: バリンボリン(大阪府)
11/02/18 13:41:27.28 6ie6rRrOP
年収400万以下の貧乏サラリーマンが収入の大半注ぎ込んで高級車
乗ってるの見ると複雑な気分になるよな。
652: ポテくん(香川県)
11/02/18 13:42:42.70 e1/xgWyK0
むしろの使い方間違ってるだろ…(´Д` )
653: ヨドくん(京都府)
11/02/18 13:44:14.27 5vs7aWAg0
>>186
涙ふけよ
654: 総武ちゃん(内モンゴル自治区)
11/02/18 13:44:16.96 LDfIvxzSO
>>643
>>644
>>648
なるほどなるほど軽以外なら選べばなんとかなりそうかな
ありがとうです
655: ライオンちゃん(関西・北陸)
11/02/18 13:46:17.50 rYrrnZaWO
なんだ俺でもダルビッシュに勝てる物あるんだ
656: ラジオぼーや(広西チワン族自治区)
11/02/18 13:46:46.22 Ml+7+G0sO
自動車メーカーは不特定多数の「若者」を叩く前にこういうやつを名指しで叩けよ
自分で「興味ない」ってはっきり言ってるのは格好の的じゃないか
657: ミミハナ(catv?)
11/02/18 13:46:55.04 Uy0bu3g3i
とりあえず原付講習に行けばいい
658: Happy Waon(北海道)
11/02/18 13:48:43.79 RRoIOgRb0
>>186
免許の更新していたがゲームの売り買いすることもないし
車が必要な人生でないとわかったので止めたら完璧に社会との接点を失った
ああ、せいせいしているさ
659: プリンスI世(埼玉県)
11/02/18 13:48:45.38 ZmhTkwwO0
免許はその内必要になるだろうから若いうちに取っておけよ
おっさんになってから教官のおっさんにあーだこーだ自分がお客さんなのに言われるのは結構辛いと思うよ
660: 星ベソパパ(広島県)
11/02/18 13:50:19.52 D3tYHdc10
曙の車はヨンクぽかったな 俳優の阿部寛は15年もののファミリア
ダル、阿部寛なら、ほっといても女寄ってくるから、車に頼らないんだろ
阿部寛は、マツダに入りたかったんだってさ
661: シャブおじさん(岐阜県)
11/02/18 13:51:19.09 UsUucyGg0
若者の車離れとか言うが、若者に乗れなくさせてるのは無能な政治家共
車体価格だけなら中古で安いのが買えるが、維持費がかかりすぎ
政治家は若者が安い中古車買って、安い維持費で乗れるようにしてやれよな
662: ケロ太(チベット自治区)
11/02/18 13:52:09.29 OrgltfmGP
むしろの使い方がおかしい
663: かえ☆たい(catv?)
11/02/18 13:53:44.11 YNScq2ep0
タバコ吸ってパチンコするのに何があったんだ?
664: ハギー(チリ)
11/02/18 13:53:49.57 D5NzqBs/0
>>1
日本語で桶
665: せんたくやくん(福岡県)
11/02/18 13:55:35.38 3COJkeKz0
ダルがCBR1000RRとか乗ってたら俺、勃起しちゃうカモ
666: 回転むてん丸(東京都)
11/02/18 13:56:37.82 qi5cFqSE0 BE:87319229-2BP(841)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
俺クルマに興味あったころはKP61とかU11ブルとか
月10万の収入で維持してたけどなw
667: バリンボリン(dion軍)
11/02/18 13:57:52.77 zmmc8G5gP
車の何が楽しいのかさっぱり分からん
668: アストモくん(関東・甲信越)
11/02/18 13:59:34.83 Nd3MI4VLO
>>663
365日24時間体制の運転手雇ってロールスロイスにだって乗れるくらい稼いでるんだぞ
そりゃわざわざ車を持って自分で運転するメリットなんか感じないだろ
669: なまはげ君(埼玉県)
11/02/18 13:59:40.82 R57c49wW0
ダルはプロ選手だから電話よこして車転がしてもらう立場だろ
興味ないのはさておき、自分で運転しないのは十分アリだ
670: 星ベソママ(青森県)
11/02/18 14:01:56.15 uiv7mpnK0
>>669
坂本なんてすぐGT-R買ったんだぞ
こういう人種はメーカーに金落としてやるべき
671: ルーニー・テューンズ(catv?)
11/02/18 14:04:43.23 QO/f4ATXi
ヤクザにカマ掘る可能性もあるしな
672: デンちゃん(catv?)
11/02/18 14:06:47.53 rW079ytF0
つうか、ダル自体にまったく興味ないですし
673: ロッ太(愛知県)
11/02/18 14:07:05.46 hz3nB8EW0
成金プロ野球選手が車と時計で見栄張る時代も終わったか
ダル家は親父も金持ってるからな
674: じゃが子ちゃん(catv?)
11/02/18 14:07:10.46 vV8b2yPr0
税金対策でかっといたほうがいいんじゃないの?
675: つくもたん(チベット自治区)
11/02/18 14:09:19.76 c/pmeccn0
ダルは日本中どこ歩いてても目立つだろうからなぁ
公共交通機関での移動はなかなか難しいだろ
676: だっこちゃん(catv?)
11/02/18 14:09:56.87 OtEo2Blr0
ちょっと女に電話かけたら車で迎えに来るだろうし
677: ドコモダケ(山梨県)
11/02/18 14:10:14.49 1g5AGxMM0
金は腐るほどあるんだから
移動の度にタクシー使えばいいんだもんな
678: エネモ(北海道)
11/02/18 14:26:23.52 i6Yqt8n60
道産子だが常にタクシー移動。
札幌市民じゃねえ。普通に会社の受付行って契約してきたらいいだろ。
病院行くときや旅行行くときマジで楽。病室まで荷物持ち運びするし、スーツケースの運びもやってもらえる。
あらかじめ契約しとけば病院で診察券出してくれたり、予約もしてくれんぞ。
旅行にも運ちゃん一匹連れてくけど、ガイド兼使用人もやってくれる。
車買うよりお得。
679: お父さん(石川県)
11/02/18 14:27:20.76 9tF27vMK0
ダルビッシュの車離れ
680: おれゴリラ(福島県)
11/02/18 14:47:25.97 YCaSwvWY0
松坂が身代わりさせた時タクシーだとバレるからって言ってた
681: タッチおじさん(チベット自治区)
11/02/18 14:49:02.48 ocN864lN0
手取りの半分くらいはハムを買うべき
お中元もお歳暮も全部ハムにすべき
682: アイミー(関西地方)
11/02/18 14:50:47.13 gaoSZGOC0 BE:1617255465-PLT(20011)
sssp://img.2ch.net/ico/08sasori.gif
一流選手は自分で運転しないってかねやんが言ってた
683: ドンペンくん(富山県)
11/02/18 14:52:06.09 myb1Dx6/0
>>164
がんばって考えたようなネタかよアホ
ダルビッシュに嫉妬してんじゃねーよ
684: にっくん(長屋)
11/02/18 14:52:52.82 DtZQtMPE0
免許ないの意外だったわ野球選手ってなにかにつけて
高級車に乗ってるイメージだったのに
ほんとに野球ひとすじなんだな
685: だっこちゃん(チベット自治区)
11/02/18 14:54:38.87 5qRIVW9I0
工学部行くなら車やバイクに興味あると捗る?
686: ヱビス様(広西チワン族自治区)
11/02/18 14:59:19.33 15mcpOWEO
頭が悪いから取れないんだろ
687: チップちゃん(catv?)
11/02/18 15:04:31.01 +7Pp1fpw0
車を作ってる奴って恐ろしい奴多いよな
あの秋葉原の殺人鬼、加藤智大もトヨタの工員だったし
そんな犯罪者が造ってる車なんて買うもんじゃねえわ
688: カーネル・サンダース(チベット自治区)
11/02/18 15:07:58.81 rOZrJL3e0
プロスポーツ選手は何でベンツとかを買うのかというと
まあ金があるからというのが一番の理由ではあるけど
普段の運転や万一の事故の時を考えると
体を痛めにくいような人間工学に基づいた設計の車にして
いろいろなリスクを低減させているという考えから。
だから若い選手がフェラやらを買うのは、それは自由ではあるけど
上からは自己管理の意識が足りないと見られているそうだ。
ジャイアンツだとその辺の管理(伝統?)が厳しくて
新人選手でもベンツとBMWが基本らしい。
689: ニッセンレンジャー(チベット自治区)
11/02/18 15:12:24.44 TLqyyeCL0
車の免許持ってないと結婚する理由ないじゃんって言ってた産廃ババァ思い出した
690: ハービット(東京都)
11/02/18 15:28:02.81 m09W84Hq0
>>688
新人は車禁止だったと思う
691: なまはげ君(関東)
11/02/18 15:31:52.92 SlNgY/rrO
>>688
パンチ佐藤が全く同じコト言ってたな。
692: マー坊(北陸地方)
11/02/18 15:34:46.49 x5TOVdaUO
>>684
野球とパチスロと女しか興味ないらしいから野球一筋ではない
693: なまはげ君(埼玉県)
11/02/18 15:37:49.30 R57c49wW0
>>681
わかった今すぐカイザーハム買ってくるわ!
694: カッパ(北海道)
11/02/18 15:43:16.68 Lq71ff4B0
金ない奴が言うとタダの言い訳だけどダルビッシュは言う権利あるわ
695: ばら子ちゃん(兵庫県)
11/02/18 15:47:06.72 6pla9e5K0
>>21
固くて丈夫
696: リボンちゃん(茨城県)
11/02/18 15:49:02.82 lPnx1b7k0
事故起こして被害者や加害者になったら大変。
かかる迷惑が一般人の比じゃないし。
697: 女の子(北海道)
11/02/18 15:51:45.95 4olhRLvu0
>>609
そんなにストイックなのに
中田氏は我慢できなかったのか
698: アフラックダック(catv?)
11/02/18 15:55:45.28 F5rt2wXz0
>>670
嫁が散財するから大丈夫
699: パーシちゃん(愛知県)
11/02/18 16:01:12.56 3Zx7PLEu0
ダルビッシュが電車乗ってたら目立つだろ
700: ニック(兵庫県)
11/02/18 16:04:29.71 tQawDJC20
お前らが言うのとダルビッシュが言うのとじゃあえらい違いだな
701: お自動さんファミリー(埼玉県)
11/02/18 16:04:58.24 aCbwYbI+0
>>85
歯磨きしながらこのレス見たらなぜかふいちまった・・最悪だ
702: ハナコアラ(チベット自治区)
11/02/18 16:05:43.43 +5SkDBZu0
誰か税金対策ってのを教えてやれよ
703: Qoo(西日本)
11/02/18 16:06:32.06 atbCCdr00
>>697
まさか別種…
704: ニックン(広西チワン族自治区)
11/02/18 16:06:39.57 uLjRhLPTO
車はまだしも免許は取っといたほうがいいだろ
705: バリンボリン(長崎県)
11/02/18 16:07:07.21 cDcFcGzZP
サエコにどんだけ金を吸い取られたんだよ
車すらもてないって
706: バリンボリン(catv?)
11/02/18 16:08:27.52 646Q5xmlP
都市部じゃ要らんわな
駐車場について頭悩ますだけ無駄だわ
707: マー坊(関東・甲信越)
11/02/18 16:09:29.38 Eo+OOLOSO
北海道って車無しで生活出来んの
あと日本語おかしい
708: パピプペンギンズ(チベット自治区)
11/02/18 16:10:38.07 byrBrJK/0
出かけるときは電車か
709: ハナコアラ(チベット自治区)
11/02/18 16:11:34.21 +5SkDBZu0
ラミレスだっけ、電車で東京ドームに出勤するらしいな
710: ウリボー(奈良県)
11/02/18 16:12:51.20 oU5Ujq6z0
URLリンク(www.youtube.com)
711: エチカちゃん(北海道)
11/02/18 16:16:37.41 XjB2vjiN0
車というのは女を連想できるんだな。
今、裁判やらなんやらで大変だから興味がないということだよ。
ちなみにサエコはベンツ(事故車)だな。
プリウスを購入するべきだったよ。ダルは
712: いたやどかりちゃん(大阪府)
11/02/18 16:28:53.26 o3lWqFL80
芸能人・有名人は公共交通機関はウザくて仕方ないだろ
サインせがまれたり写真撮られたり
タクシーも運転手がしつこく話しかけてきそうだし
個人で専属運転手を雇ってるのか?
713: カバガラス(長屋)
11/02/18 16:31:49.66 A+cuR+e30
女にしか乗りません
714: ベストくん(内モンゴル自治区)
11/02/18 16:38:29.43 52kUIZbkO
私はむしろ逆で
715: コジ坊(チベット自治区)
11/02/18 16:40:04.73 YxgrhPX30
>>61
見た目
716: テット(関東・甲信越)
11/02/18 16:44:31.92 OgIC523TO
まあ免許くらいはとっておいた方がよい。
ペーパーでもいいから
717: ミミハナ(東日本)
11/02/18 16:50:19.49 pJyylMre0
【レス抽出】
対象スレ:ダルビッシュ「車?一切興味ないです。免許もない」
キーワード:取れない
35 名前: やまじちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/17(木) 23:17:16.25 ID:aX1QhoUJ0 [1/2]
バカだから免許取れないんだろw
686 名前: ヱビス様(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/02/18(金) 14:59:19.33 ID:15mcpOWEO
頭が悪いから取れないんだろ
抽出レス数:2
718: はち(東京都)
11/02/18 16:53:49.19 K+2cP4XM0
まあ一つの才能に図抜けててしこたま稼げるなら
車もパソコンも携帯も必需品ではないわな。
あとは趣味の問題だ。
719: キタッピー(福岡県)
11/02/18 16:53:55.09 H5NulL7B0
カッコイイ
これから応援するわ
720: いたやどかりちゃん(大阪府)
11/02/18 16:59:11.12 o3lWqFL80
>>718
金の有無にかかわらず
その3つは生活必需品として必要だと思うんだが
仕事絡みのことはマネージャーとかにやらせればいいんだろうが
プライベートの買い物は予約なんかは
自分でやるものだろ?
721: まがたん(神奈川県)
11/02/18 17:01:18.22 LxTq8Ke20
外車とかばりばり乗り回してるイメージだったんだが。
偏見って怖いな
722: とびっこ(山口県)
11/02/18 17:02:54.24 Z5TFAeVN0
昔だと車とかがステータスだったんだろうけど、
今だとそういうの何になるの?
新しいスマホとかなんか
723: マルちゃん(チベット自治区)
11/02/18 17:03:26.82 zO/COvLg0
一回見たことあるが、その時は嫁が運転してたな。
724: ラジオぼーや(広西チワン族自治区)
11/02/18 17:05:38.57 MgpPTvOeO
ダルは自分で運転する必要ないもんな
おまえらは運転できんとだめだぞ
725: スーパーはくとくん(茨城県)
11/02/18 17:07:43.62 OZmDhDr+0
毎日ハーレーで出勤してたタフィー・ローズ
726: ぴょんちゃん(福岡県)
11/02/18 17:09:27.84 VXE+771C0
車に興味ないってのは同意だな、ただ生活に必要だから持ってるだけで。
周りから免許を持てば普通に興味が沸くって言われてたけど免許取ってからも全くだし。
車も日本車であれば動けばどれでもいいし、何で車なんかに熱くなれるかは個人的には全く分からん。
1日のうちに車に乗ってる時間なんてほとんど無いし金と時間をかけるだけ無駄。
727: おれんじーず(北海道)
11/02/18 17:15:55.89 rEtlbB4l0
単芝きも
728: ベスティーちゃん(長屋)
11/02/18 17:23:24.79 ZFpr4gnW0
都心部に住んでたら車はマジでいらない
729: ぼうや(埼玉県)
11/02/18 17:34:47.87 s9tlNutT0
ダルはタクシー大好き!
どこに行くにも殆どタクシーで移動
都内に居るときは一日に数回は最低使うそうな
730: パレナちゃん(山口県)
11/02/18 17:37:40.54 iy+4Pv4I0
興味ないのはいいけど免許ぐらい持っておこうぜ
731: ケロ太(兵庫県)
11/02/18 17:56:11.43 Iy0R0LPWP
20代の頃は免許欲しいとも思わなかったけど30過ぎてから欲しくなってきたわ
でも教習所たけーわ
732: MOWくん(関西地方)
11/02/18 17:58:37.39 JOCxPXjG0
オールスターでMVPになったらどうすんの
733: ポテト坊や(関西)
11/02/18 18:00:55.10 VLz98vLhO
オッサン涙目w
734: キャティ(東京都)
11/02/18 18:03:05.06 owGjlQmm0
人に運転してもらって後部座席で寛いでるのは良い気持ちだぞ
735: プリンスI世(神奈川県)
11/02/18 18:03:18.90 Mz+/CscD0
パチンコと野球とセックスとネットがあれば何も要らない人種なんだろうな
736: モノちゃん(長屋)
11/02/18 18:05:06.37 /RWF9HcM0
免許代が高すぎるし車買う予定もないから取りに行けん
737: いたやどかりちゃん(大阪府)
11/02/18 18:08:24.19 o3lWqFL80
昔から車にあまり興味ない人はいたけどな
中畑もバブルの絶頂期にシルビア買って
周りから馬鹿にされまくってた
あまりに言われるからしばらくしてベンツに買い換えてたけどw
木佐貫も全然興味なくて移動用にカローラを買おうとしたら
球団から必死に止められてアリストにしてたな
スポーツ選手は体が資本だから
安全性の高い高級車に乗るよう強く言われるみたいだ
ちょっとした怪我でもスポーツ選手として終わる可能性が出るから
738: カーくん(三重県)
11/02/18 18:11:31.29 luwerMsI0
>>734
車酔いする人は自分で運転する方がいいって言ったりもする
739: ニーハオ(北海道)
11/02/18 18:31:41.91 EcKTi3HS0
>>11
トレーニングと野球ゲーム
740: ニーハオ(北海道)
11/02/18 18:33:40.56 EcKTi3HS0
>>47
基本出不精だからな、遠征なら球団のバスかチームメートの車に便乗したりしてる。
741: ニーハオ(北海道)
11/02/18 18:34:52.35 EcKTi3HS0
>>108
金田正一が言ってたな、余計に神経使うから運転はしない方がいいって。
742: RODAN(鳥取県)
11/02/18 18:36:28.67 dswK0ArX0
>>1
ダルビッシュにすら見向きもされない自動車wwww
まぁいまどき排ガスや騒音で周辺環境を汚す汚い鉄箱になんか興味あるのは変人ぐらいなもんだよな
自動車は銃と同等の殺傷性があるシロモノなんだから尚更だわ
趣味:ドライブ ってやつは、街で凶器を振り回すのが趣味です☆ って言ってるようなもの
年間約5000人もの人を殺してる凶器 それが自動車なんだよね
743: りゅうちゃん(catv?)
11/02/18 19:50:50.89 +ESFFeyEi
ダルビッシュはまじかっこいいな…
744: りゅうちゃん(catv?)
11/02/18 19:52:06.96 +ESFFeyEi
>>742
鳥取で車無しって拷問だろ?
どうやって生活するのさ。
引きこもりか、鳥取大学しか受からなかった奴?
745: だっこちゃん(大阪府)
11/02/18 19:52:19.06 lyfaOuvK0
じしんにあふれているね
746: ばっしーくん(東京都)
11/02/18 19:52:36.90 4VoS+tzz0
貧乏人の僻みは怖いね
こんなダルがたまにマツタケ食ったぐらいですぐファビョるんだから
747: モノちゃん(長屋)
11/02/18 19:55:59.50 /RWF9HcM0
ダルはその内、自主トレも投球の真理を見つけるとかで
座禅して瞑想だけとかになりそうだな
748: サトちゃん(東京都)
11/02/18 19:56:06.22 l08OGpzy0
効果測定受けるダルビッシュとか見たくないしな。
749: 光速エスパー(catv?)
11/02/18 19:57:51.07 pg8NKKsK0
数年後には凄いのに乗ってそう
750: テッピー(関東・甲信越)
11/02/18 19:58:26.68 XukAKhyLO
喫煙云々
751: さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区)
11/02/18 19:59:58.07 zIEy/zpLO
車離れの原因が金欠という論を一撃瞬殺
流石ダル
752: スカーラ(長屋)
11/02/18 20:07:38.77 utJkzPBZ0
>>716
ダルくらいなら、車の免許なんか取らないで、ヘリや航空免許とっちゃうんじゃね?
753: バリンボリン(チベット自治区)
11/02/18 20:08:26.89 AnNmKr8SP
>>42
ディーラーが寄ってくるんだろうな
754: ベスティーちゃん(神奈川県)
11/02/18 20:08:32.78 BocFv9VU0
移動は全部タクシーなん?
755: ドクター元気(長屋)
11/02/18 20:09:47.55 d15SxcO70
おれも免許もってねえ
756: エコンくん(dion軍)
11/02/18 20:10:17.12 RNd3Uhfv0
車はオワコン
757: パム、パル(神奈川県)
11/02/18 20:10:30.54 koUlJUvi0
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★8
スレリンク(mnewsplus板)
758: タウンくん(長野県)
11/02/18 20:15:55.75 czc2wUbv0
>>362
小松聖
URLリンク(www.youtube.com)
石川雅規
URLリンク(www.youtube.com)
759: カッパファミリー(広西チワン族自治区)
11/02/18 20:19:38.73 vCxnX3L3O
リアルな想像だと、選手は球場から5キロ圏内にしか住まないし、ダルクラスになると球団が色々用意してくれる。
2軍の本拠地の寮にもダルの部屋確保されてるらしいじゃん
一年の半分は遠征、休みは週一なんだから、買ってもほとんど乗らないんじゃね
休みは一日中ビデオチェックとかしてそうだし。
てか、プロって休みの日も体動かしてんだろうな
よって休日はタクシーでOK
760: ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区)
11/02/18 20:19:40.89 W4mC70SyO
>>751
おまえらとダルを一緒にすんなよwww
761: うさぎファミリー(愛知県)
11/02/18 20:21:06.33 REgMxIJw0
リスク考えたら運転しない方がいいわなー