11/02/15 00:12:12.72 bdcG4UPL0
358 名前: 噺家(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 01:54:57.68 ID:J0STdcTD0 [3/15]
>>339
簡単に言うと骨格と筋肉が一致してない。
視界がピカソの描いた絵の人みたいな感じでまっすぐ前を見ててもつねに右のほうを見てるような感じ。これが地味にしんどい。
それでも普通に立ってるときは問題ないんだが
座ると首から上と首から下が別々の方向を向こうとして呼吸が苦しくなる。だから5分以上座ることができない。
そのことを周りの人に説明するとその後しばらくはそいつが俺と話すとき
ガタガタ発作みたいに震えだす。何震えてんのっていうと余計ガタガタ震えるから
あえて触れないようにしてる。あとはいろんな発作のやつを見てきたけど
向かいに座った女が白目向いて口半開きにしたときは恐かった。おれがいるときだけ
床をドンドン鳴らさないと歩けないやつもいる。こいつに鳴らすのやめろって言ったら
代わりに手が震えたりしてまともに行動できてなかったからそれからは言わないようにしてる。
これが実話だから困る。
389 名前: 噺家(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 02:11:33.75 ID:J0STdcTD0 [4/15]
>>368
あいつらは総合的に見れないんだよ。
レントゲン、MRI、見てもらったけど骨と肉のかみ合いまでは分からない。
結構有名なセンセーらしいが結局異常は見つけられなかった。
いまは骨を飴細工みたいに動かせる整体の人にちょっとずつ直してもらってる。
骨だけ動かしても筋がついてこれないからちょっとずつしか無理みたい。
もう10年近くやってもらってるけどその人でさえ俺の状態がどうなってるか分かってない。
5年ぐらい前に一気に治せって言ったときに、あんたはどこも悪くないと言い切った。
それから5年間ちょっとずつ直してもらってるからいいけどね。
>>370
他人だよ。これは俺の推測でしかないけど自分が受け取った情報(俺の姿)に意識下でびっくりしてるんじゃないの?
なんか違和感を感じてるんだろうけどそれが意識できないからチック症状みたいに外に表れてるみたいな。