【グルーポン】外食文化研究所のバードカフェ系列店「うる虎」に地鶏の偽装表示発覚at NEWS
【グルーポン】外食文化研究所のバードカフェ系列店「うる虎」に地鶏の偽装表示発覚 - 暇つぶし2ch2: ポテくん(東京都)
11/02/05 15:09:19.62 uFHAId8V0 BE:1301430454-PLT(18082)
sssp://img.2ch.net/ico/gaku2.gif
>>1からの続きです)

(略)
店名の「薩摩鶏」という表記も、正確ではない。薩摩鶏は、天然記念物。
それゆえ、これは地鶏としては市場に出回らない。
薩摩鶏と他種を掛け合わせ、在来種の血液割合が50%以上のものが、「薩摩地鶏」と呼ばれている。
この問題について、薩摩知覧鶏を扱う専門業者の一つである、「南薩食鳥販売」に話を聞いた。
同社HPには、「薩摩知覧鶏」の詳しい説明がある。「種鶏」というブロイラーの親鳥、もしくは
採卵用の鶏となる「レイヤー成鶏」で、450日から700日という長期にわたって飼育したものが、
薩摩知覧鶏として出荷される。強い歯ごたえとコクのある味わいが、特長であるという。
同社の担当者は、「薩摩知覧地鶏」なるものは存在しないと明言した。
それどころか、薩摩知覧鶏を出荷するに当たっては、「『地鶏というふうには表記はできません』と、
『表記はしないでくださいね』と、お客さんには伝えてあります」。
ただし、同社HPにも記載されているように、九州の地鶏料理専門店でも、薩摩知覧鶏は
人気メニューとして多く扱われているという。もちろん、「地鶏」と称して出しているわけではない。
大手デパートの関係者は言う、「比内地鶏の偽装が発覚して、販売業者が逮捕された事件と同じ
パターンです。長期間の飼育をした別の種を、地鶏として売っていました」。
「うる虎」の偽装についても、当サイトでは消費者庁に情報提供済みである。
ちなみに、Wikipediaの「薩摩地鶏」に関するページには、こんな記述がある。
「三大地鶏の中では、現在まで偽装報道がない唯一のブランドである」。
消費者庁で調べてもらったところ、薩摩地鶏に関する偽装事件は、データベースには
見当たらないという。外食文化研究所が、見事に歴史を塗り替えた。
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)

URLリンク(www.tanteifile.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch