11/02/04 22:34:02.36 MwDq1wgv0
ドラえもん有してる時点で超絶勝ち組
3: 柿兵衛(千葉県)
11/02/04 22:34:17.09 iawVvbiO0
マジレスするとドラえもんの贈与税で破産するんじゃね?
ドラえもんの価値って現在だと国家予算レベル余裕で超えるよね?
4: ピモピモ(千葉県)
11/02/04 22:34:28.89 cSfdYTy50
ドラえもんが居るから
5: スージー(関西地方)
11/02/04 22:34:44.22 j9/z4IteP
映画ジャイアンいい奴
6: 77.ハチ君(東京都)
11/02/04 22:34:52.01 srPG+GTF0
>ドラえもん学
そんなん受ける学生がおるんか・・・
7: ネッキー(和歌山県)
11/02/04 22:35:01.36 O+qwR8MC0
>>1
忘れてた
依頼380です
すみませんでした
8: 愛ちゃん(チベット自治区)
11/02/04 22:35:32.44 WU3vwxLI0
元々起業できるスペックが云々
9: さなえちゃん(大阪府)
11/02/04 22:35:40.58 cSMzQr1b0
どうして映画ではのび太の気が強くなるのか
10: しんた(岐阜県)
11/02/04 22:35:54.26 qjk1Jrip0
ドラえもんが来なくても、大学卒業して起業してそこそこ成功しているし
元から勝ち組になる才能はあったろ
11: ちーたん(北海道)
11/02/04 22:36:29.72 IxCpzqDF0
人生って人との巡りあわせで8割決まっちゃうよね
12: 宮ちゃん(広西チワン族自治区)
11/02/04 22:36:34.48 Ge+GWGepO
原作ではのび太って科学者にならないんだろ?
まあ実際そんなに甘くないよな
13: ドンペンくん(内モンゴル自治区)
11/02/04 22:36:35.87 GzQDNwXJO
子供向け漫画の主人公的なキャラクターだから
14: ライオンちゃん(宮城県)
11/02/04 22:36:45.96 aSW0AtC20
漫画だから
15: あんしんセエメエ(香川県)
11/02/04 22:36:56.48 UUDC0RYw0
屁理屈を長文で書いた本が話題なのか
16: ルーニー・テューンズ(千葉県)
11/02/04 22:36:59.15 W6GB5tQA0
文系はこんなくだらないことけんきゅうしてんだな
17: ゾン太(三重県)
11/02/04 22:37:08.79 eN3W7L3q0
ドラえもん師匠がいたから
18: UFO仮面ヤキソバン(東日本)
11/02/04 22:37:17.44 ouBzwXz00
約30年前はのび太レベルが社会のクズって認識だったのに
現代では勝ち組扱いだもんな
日本人も堕ちたな
19: シンシン(石川県)
11/02/04 22:37:20.54 VYoNPyhg0
結婚して子どもまで居るんだぜ。
20: PAO(不明なsoftbank)
11/02/04 22:37:25.65 LbYrxLst0
のび太は幾多もの失敗を積み重ねてようやく真人間になれた
一方お前らは失敗、もとい社会から逃げ続けている
21: カッパ(不明なsoftbank)
11/02/04 22:37:41.24 50Iywad90
>そんなのび太のように頑張らない、しがみつかない、ゆるく生きる、
あんな最強のセーフティーネットがあれば多くの人間が気楽に生きるだろうさ
22: ハミュー(沖縄県)
11/02/04 22:38:17.27 2UfVp+Ru0
外人のドラえもんコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
23: mi-na(大阪府)
11/02/04 22:38:18.65 oKCE6Uqo0
のび太とかスネオってなんでジャイアンと付き合い続けてるんだろうか?
普通避けるだろ
24: ゆりも(チベット自治区)
11/02/04 22:39:06.06 0d6L4mlk0
>>18が真実
野原親父もかりあげ君も開始時は冴えないボンクラダメ負け組みリーマンって感じだったのに
今じゃ定職もち家や家族もあったりする超絶勝ち組みだもんな
それは価値観の側が恐ろしく暴落しただけ
25: 小梅ちゃん(北海道)
11/02/04 22:39:23.13 ZbPsAIrU0
>>20
やっぱりそれだよね。失敗を沢山してる人間は強い
失敗を恐れて何もしない人間が一番駄目よ
26: エコてつくん(チベット自治区)
11/02/04 22:39:29.12 8N4v0ViZ0
フィクションですからwww
27: 大阪くうこ(長野県)
11/02/04 22:39:47.60 BI2SKBhx0
ドラえもん学
URLリンク(www3.u-toyama.ac.jp)
どんな楽しい事書いてあるかと思ったら糞つまらなくてワロタ
吹出しの頻度とかしょうもない統計取ってるだけ
まだ変ドラの方が学問の香りがするわ
28: けいちゃん(高知県)
11/02/04 22:39:59.07 r9JKTqZL0
やれば出来るだけの素質を持ってたからだろ
馬鹿ではあるけどアホではないって感じで
お前らとは格が違う
29: アヒ(新潟・東北)
11/02/04 22:40:03.02 P9zkBt2gO
>>9
無人島で一人暮らし、深海一人旅など元から強い精神力を持っていた
30: ガリガリ君(catv?)
11/02/04 22:40:05.60 kn4B5ksaP
この板にはのび太よりコミュ障で
友達少ない奴がごまんといそうだ
31: 赤太郎(北海道)
11/02/04 22:40:18.50 wKoNEWN80
>>23
金持ちとガキ大将グループに入っとけば勝ち組になれるから
32: ハッケンくん(チベット自治区)
11/02/04 22:40:33.51 5/l1Dyu60
漫画だから
33: ぴぴっとかちまい(京都府)
11/02/04 22:40:35.08 htMu3x6+0
漫画だから
34: 買いトリーマン(愛知県)
11/02/04 22:41:00.26 +YhW6ewK0
時空パトロール何やってんだよ
35: ポッポ(埼玉県)
11/02/04 22:41:20.22 M2mbF8VR0
キャーノ・ビタサンド・ウェッジー
36: リッキー(山陰地方)
11/02/04 22:41:26.10 qVPuUnGu0
というかもしもボックスが未来でそこらじゅうの奴らが使いまくってたらどうなるのよ
37: mi-na(東京都)
11/02/04 22:41:27.07 oHewFQJq0
ノビタはやれば出来る子なんで元から勝ち組
38: しんちゃん(滋賀県)
11/02/04 22:41:39.40 c+KcuzS90
なんでのび太のとこにはドラえもん来てんだよ
俺のとこにも来いよ
39: モッくん(神奈川県)
11/02/04 22:42:17.73 lYaVhhAd0
不二子藤雄に聞け
40: まりもっこり(東京都)
11/02/04 22:42:17.78 zRhwluyy0
エジソンは学校で馬鹿扱いされたけど成功者だろ
そういうことだ
41: ビタワンくん(東京都)
11/02/04 22:42:26.09 sBbK0uGx0
劇場版は全部のび太が昼寝でもしてる時に見てる夢だろ。
42: ミルーノ(兵庫県)
11/02/04 22:42:29.04 01EVCt940
セワシとドラえもんという未来からのチートのおかげだろ
43: ドクター元気(dion軍)
11/02/04 22:42:48.53 9W658Odf0
1970年とかに原作が描かれてたんだろ
真面目に高校出ておけば中小企業には誰もが入れた時代
静香ちゃんみたいなできた嫁を貰えたのは幸運だが所詮そういう創作
2000年以降の一流大学を出ても正社員になれない状況とか考えて描いてるはずがない
44: マー坊(福井県)
11/02/04 22:42:56.58 0uNF2PuB0
同人のドラえもんが動かなくなった話でも超勝ち組の超絶エリートだしな。
45: ミドリちゃん(内モンゴル自治区)
11/02/04 22:42:57.60 PZDv2+y3O
>>22
なんでスネオがアフロなんだよ
46: あるるくん(大阪府)
11/02/04 22:43:00.84 G/ZE0ACn0
でもジャイ子と結婚しなかったらドラえもんは来なかった
47: たらこキューピー(神奈川県)
11/02/04 22:43:19.60 uQ5UckDQ0
でも勝手にしずかちゃんの本当の未来を奪ったことは許されない行為だよな
のんびり屋の善人面してるけど実際は私利私欲のことしか頭にない最低のクズ野郎
48: ピョンちゃん(東京都)
11/02/04 22:43:24.04 O6UO3oEx0
小5であれだけの経験積んでたから
49: のんちゃん(鹿児島県)
11/02/04 22:43:33.19 aHynBsjI0
ジャイアンってあのまま育ったら人殺しそうだよな
50: ポテくん(関西地方)
11/02/04 22:43:39.94 UQhvGd/R0
青ダヌキがいて負ける奴なんていねえだろ
51: まりもっこり(宮城県)
11/02/04 22:43:45.71 pSZZPwUf0
俺ンとこにドラえもんが来てれば余裕で世界を手に入れてたわ
52: にゅーすけ(九州)
11/02/04 22:44:02.00 Zlxvpbn3O
のび太って植物人間なんだろ?
53: エネゴリくん(東京都)
11/02/04 22:44:24.68 nRmBdQgF0
映画のジャイアンはいいジャイアン
54: タルト(関東・甲信越)
11/02/04 22:44:37.59 ymBakKHmO
1人息子が勉強もスポーツもダメな苛められっ子って
両親は絶望するよな
55: 雷神くん(中部地方)
11/02/04 22:44:46.22 TD928Ba40
俺だってドラえもんが居て、この世界の主人公設定されて、絶対に死なないってことになったら、のび太以上に劇場で大暴れしてやんよ。
56: 和歌ちゃん(山梨県)
11/02/04 22:45:10.71 mO7cswv00
のび太は今日ドラえもんを三輪車と電柱とポストにしたんだぜw
57: ガリガリ君(チベット自治区)
11/02/04 22:45:23.80 SCv97O1JP
のび太ってスポーツ全くできないのにちゃんとジャイアンが野球誘ってくれるんだぜ
イイヤツすぎるだろ
58: 柿兵衛(兵庫県)
11/02/04 22:45:33.50 diSEWxlf0
>>51
ドラえもんを使いこなせないのび太だからドラえもんを手に入れられたんだぞ
スネ夫や出来杉に与えられたら鬼頭漫画になってた
59: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 22:45:41.70 d9Q0t97B0
出来杉くんはガチで友達がいない
60: とれねこ(北海道)
11/02/04 22:45:49.11 fDZfHXE60
なにこれ。エヴァ考察並に頭悪いな
61: マックス犬(関東)
11/02/04 22:46:09.96 Vvsz9Yi1O
のび太はガチで勝ち組。未来で結婚し就職もして子供もいる
いじめはあったけどジャイアンスネオは大人になってからも友達で酒も飲む。
仲間たちと最高の青春や冒険を送れた。
お前らは?
62: カナロコ星人(北海道)
11/02/04 22:46:58.01 1jFkswaw0
時空パトロールなんかもいるのにのび太だけが未来との接触を許されたってのは
つまりのび太としずかちゃんが結婚しなければ世界が滅ぶ的なセカイ系な背景が
あったのかもしれない。
63: 買いトリーマン(関東・甲信越)
11/02/04 22:47:12.64 vAMvTL3GO
人の痛みを自分の痛みとして感じとれる子だからな
人の痛みがおいしいおかずにしかならないおまえらとは違う
64: フクリン(大阪府)
11/02/04 22:47:41.52 wVAIFxtl0
あんなチート性能ロボが横にいてあの程度で留まってるほうがおかしいわ
65: どんぎつね(dion軍)
11/02/04 22:47:58.52 sS0AmObc0
ドラえもんって確か量産されてたよな
セワシ以外のもっと頭キレる奴が過去にドラえもん送り込んだら世界終わりだろ
66: mi-na(東京都)
11/02/04 22:48:17.62 oHewFQJq0
>>22
真ん中のクロノアの爺さんみたいなのがドラえもんか
67: うまえもん(長屋)
11/02/04 22:48:36.20 L4rEZaKX0
のび太って本来の歴史だとデブスと結婚する負け組だろ
そりゃドラエモンみたいなスーパーアイテムがありゃ誰だって勝ち組になれるわ
68: でパンダ(東京都)
11/02/04 22:48:51.51 xvPmZApI0
>>65
時空パトロールに捕まる。
69: サン太郎(チベット自治区)
11/02/04 22:48:52.99 aAFptK8/0
ドラが使ってる道具の代金は未来ののび太が払ってるんだったっけ?
70: KEIちゃん(愛知県)
11/02/04 22:49:04.32 9Vj1oAjj0
幼馴染の美少女と結婚できるとか羨ましすぎるだろ
71: のんちゃん(鹿児島県)
11/02/04 22:49:04.36 aHynBsjI0
>>63
ぶっちゃけのび太って性格良いって設定じゃなくね?
大人になるうちに変わったのかな。
72: てん太くん(長野県)
11/02/04 22:49:59.27 VghBxi5P0
>>62
大長編での活躍がタイムパトロールに認められいて不問とされてるんじゃないのか
73: マックス犬(関東)
11/02/04 22:50:53.16 Vvsz9Yi1O
>>71
大人のび太が映画で出てるけど成熟した感じがあった
のび太らしくない一生懸命なところがあった。怠けるところがなかった気がする
74: ロッ太(北陸地方)
11/02/04 22:51:02.70 uHePE86/O
現代は消防レベルから落ちこぼれにめちゃめちゃ厳しいからなあ。
現代にのび太みたいのがいても、社会に潰されるか無視されるだけで
末路は自殺またはホームレスだろうな。
75: 愛ちゃん(東京都)
11/02/04 22:51:06.99 vfUdJCWt0
>>70
でも既女ですげーこわくなるんだぜ?
76: ドンペンくん(内モンゴル自治区)
11/02/04 22:51:09.24 GzQDNwXJO
>>18
高度成長からバブル期の人の多くが脳ミソくるくるパーなだけじゃ……
77: 雷神くん(中部地方)
11/02/04 22:51:23.82 TD928Ba40
つか、絶対に”現代につながっている”未来に行き来出来るタイムマシンがある時点で
負 け よ う が な い 。
78: ほっくー(関西・北陸)
11/02/04 22:51:37.12 kTRBU1AtO
静香ってジャイアン率いる男グループにやたら絡んでるし多分メンへラ
79: 愛ちゃん(東京都)
11/02/04 22:51:49.32 vfUdJCWt0
ニュー速民はオワコン
80: タマちゃん(千葉県)
11/02/04 22:52:14.19 9GY64RDv0
>>58
出来杉の所にドラえもんが来たらどうなるか?っていうのがデスノートなんだろうな
81: ガッツ君(dion軍)
11/02/04 22:52:37.91 etZyGURF0
ミニドラの映画好き、東京湾に沈むやつ
82: ナミー(広島県)
11/02/04 22:53:50.48 IK0NG1N00
のび太はへこたれないよね
ゆとりっ子ならすぐ引きこもって人生終了してそうw
83: 生茶パンダ(広西チワン族自治区)
11/02/04 22:53:54.54 +m9DIb+IO
未来ののび太のマンション、六本木ヒルズの月50万円の部屋だろ…
84: ゆうゆう(チベット自治区)
11/02/04 22:54:02.26 y/G6SenR0
しずかとか出来杉って人間味が感じられないんだよな
85: マー坊(福井県)
11/02/04 22:54:04.79 0uNF2PuB0
>>38
だって、ドラえもんを送ってくれる子孫がいないんだもの(´・ω・`)
86: MiMi-ON(チベット自治区)
11/02/04 22:54:06.73 xWTOy7NZ0
のび太が大人になるまでドラえもんが居たのか子供の時に別れたのかどっちなのかによる
87: ペーパー・ドギー(山口県)
11/02/04 22:54:15.72 NCco/urQ0
今のヤレバ出来るの意味が違うものね
88: のんちゃん(鹿児島県)
11/02/04 22:54:28.31 aHynBsjI0
ドラえもんズって生きてるの?好きだったんだけど
89: カーくん(新潟・東北)
11/02/04 22:54:42.19 fFkn/239O
青だぬき込みでなんたらかんたら
90: サムー(北海道)
11/02/04 22:55:05.94 WZEcKJyQ0
ドラえもんだけがタイムパトロールに逮捕されない話を何故書かなかった藤子さん
91: まりもっこり(宮城県)
11/02/04 22:55:23.98 pSZZPwUf0
しずかちゃんって本来誰と結婚する予定だったんだっけか?
92: UFO仮面ヤキソバン(東京都)
11/02/04 22:55:25.96 HJ26xPcP0
腕利きの殺し屋ギラーミンに勝っちゃう小学生のどの辺が運動苦手でドジでノロマなんだ?
93: ヤマク君(群馬県)
11/02/04 22:55:43.30 xxFOLxvS0
>>30
なのになんで子孫がドラえもん送ってくれないのか?
あ、なぜだかわかったw
94: ミルミル坊や(広島県)
11/02/04 22:55:50.41 EI9kk6/x0
「失敗するチャンス」を得たからだな
失敗すらさせてもらえないのが俺ら
95: ポテくん(関西地方)
11/02/04 22:56:14.21 UQhvGd/R0
>>85
早く玉袋の中から解放してやれ
96: Mr.コンタック(北海道)
11/02/04 22:57:14.02 uC/hlIwDO
>>90
逮捕ではないが、法規制で帰らないといけない話は書いただろ
97: アイミー(長崎県)
11/02/04 22:57:24.75 vyYj5YAi0
小学校のときの池沼スレスレのやつって
いったいどういった人生歩んでるんだ?
98: 愛ちゃん(東京都)
11/02/04 22:57:30.60 vfUdJCWt0
ニュー速民はオワコン
99: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 22:57:31.20 d9Q0t97B0
>>92
空間把握能力だけは神クラスの男だからな
100: ガリガリ君(大阪府)
11/02/04 22:57:40.24 gDQfs4O0P
ドラえもんが来て人生変わったらセワシは生まれてこないんじゃないか?
101: あんしんセエメエ(香川県)
11/02/04 22:57:49.92 UUDC0RYw0
のび太より満夫のほうが勝ち組
102: ガリガリ君(チベット自治区)
11/02/04 22:58:03.21 iJc3Z4uqP
のび太はドラえもんが来なくても地力で会社を興して、10年ぐらい存続させた行動力があったからな。
会社が潰れた原因も花火で火事を起こしたからで業績とは関係ないし
103: ソニー坊や(大分県)
11/02/04 22:58:16.11 UGMjSVMa0
>>84
鉄人兵団のしずちゃん見たらそんなこと言えんだろ
104: ジャン・ピエール・コッコ(北海道)
11/02/04 22:58:17.89 DPxVVj8W0
出来杉君の将来に期待
105: まりもっこり(東京都)
11/02/04 22:58:20.31 zRhwluyy0
>>91
やり杉君だろ
106: ガリガリ君(dion軍)
11/02/04 22:58:31.06 3JFHvKAgP
お前らブサイク相手でもいいからちゃんと結婚する意思を持てよ
ドラえもん来てくれねーぞ
107: ハーディア(千葉県)
11/02/04 22:58:40.94 XJHvuhyB0
大学教授もおまいらも何架空の話で熱くなってるんだよw。頭冷やせマヂでw
108: パッソちゃん(静岡県)
11/02/04 22:58:43.70 PGS3XG5J0
マジレス申し訳ないが手塚がそうしたから、としか言いようがない
リアルでのびたがいたとしてドラえもんというチートを使ったとしてもしずかちゃんはゲトれないし、
そもそも人類がロボット文明を築けるとは思えない
109: セントレアフレンズ(関西地方)
11/02/04 22:58:46.73 rfOrMx6n0
のび太ってリア充だろ
どうしておれたちとこんなに差が付いたのか...
110: マックス犬(関東)
11/02/04 22:58:49.73 Vvsz9Yi1O
>>99
のび太がガンダム乗ったらエースだな
111: ルーニー・テューンズ(関西・北陸)
11/02/04 22:58:57.28 kr7U/1YaO
しかし、実際、さえない感じで魅力がないどころか失敗ばかりの男なのに
周りから好かれるタイプはいる。
共通点としては清潔感があり、人の悪口を言わなそうなところか
112: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 22:59:09.62 d9Q0t97B0
>>104
出来杉は火星に科学者としてテラフォーミングが正史
113: ガリガリ君(長崎県)
11/02/04 22:59:10.71 ftRkZGGUP
>>106
のびたもジャイコとの結婚を嫌がってたじゃん
114: 大吉(神奈川県)
11/02/04 22:59:14.76 W4USN76V0
のび太の元にドラえもんが来た時点ですでに将来は勝ち組って決まってるじゃん
勝ち組じゃなければドラえもんはこない
115: PAO(不明なsoftbank)
11/02/04 22:59:32.50 LbYrxLst0
>>84
浅倉南なんてその典型だよな
ヒロインだのもてはやされてるけど
116: いろはカッピー(広島県)
11/02/04 22:59:51.01 FuOWSCN60
おれとのび太の違いって何だ
むしろスペック的には俺のが上だ
なのになのに
117: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:00:00.54 d9Q0t97B0
>>111
ニュー即民に足りないものか
118: ガリガリ君(福岡県)
11/02/04 23:00:18.46 rXM8ZLgpP
>>18
将来美人の嫁もらって、仕事は国際色豊かで子供は優秀とか余裕で勝ち組だろ
119: おぐらのおじさん(関東)
11/02/04 23:00:19.28 ksX1kdEzO
しずかのテクが凄すぎたんだろ、しずかはアゲマン
120: 愛ちゃん(東京都)
11/02/04 23:00:20.66 vfUdJCWt0
ニュー速民はオワコン
121: ヤマク君(群馬県)
11/02/04 23:00:48.47 xxFOLxvS0
のび太が科学者になってドラえもん作るとかいう話は嫌い
のび太はバカじゃないけど、そういう地道な努力はしない子
122: めばえちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:00:52.87 RyaHXIwp0
>>108
どらえもんの作者は手塚治虫じゃないってばよ・・・
123: 鷲尾君(愛知県)
11/02/04 23:00:55.49 TErfgUT90
射撃が糞チートレベルなんだから殺し屋やれば日本のゴルゴと称されてただろうに・・・
124: Mr.コンタック(北海道)
11/02/04 23:01:02.81 uC/hlIwDO
>>100
少しくらいなら何とかなるとか
125: 天女(関東)
11/02/04 23:01:10.51 AismUro0O
>>6
イギリスにはビートルズ学
アメリカにはゾンビ学があるぞ!
太陽昇る大日本帝国だ、いいだろう
126: アカバスチャン(チベット自治区)
11/02/04 23:01:24.73 5wswntAK0
ドラえもんがくるまでには
しずかちゃんと出木杉くんの間に特別なあれがあった説
127: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:01:31.72 d9Q0t97B0
>>121
でも植物学者になるだろ
128: ミルミル坊や(東京都)
11/02/04 23:01:53.14 VrJdl3Yl0
>>123
あやとりまで得意なんだぜ?
デモリションマンかよ
129: まりもっこり(宮城県)
11/02/04 23:02:00.03 pSZZPwUf0
>>105
池沼と猫ロボの策略で
エリート出来杉と結婚できなくなったしずかちゃん哀れ
130: デンちゃん(チベット自治区)
11/02/04 23:02:35.41 0lKRa27B0
努力してない奴が努力しはじめたら
先天的な能力が高かっただけだろ?
131: フクタン(東京都)
11/02/04 23:02:42.16 WcDb2mKV0
>>51
ギガゾンビでも失敗してただろ
132: ハナコアラ(東京都)
11/02/04 23:02:53.77 niB2MMBi0
>>129
でも、一足先に未来の道具で開発されてるんだぜ?
133: マー坊(福井県)
11/02/04 23:03:13.46 0uNF2PuB0
>>121
あの のび太でも、ドラえもんのためなら超一流の科学者になるまで頑張れるという
のび太とドラえもんの絆の深さを表現した非常にいい話。
134: しんた(福井県)
11/02/04 23:03:42.46 5EckMlJO0
のび太という生き方
135: サブちゃん(北陸地方)
11/02/04 23:03:53.00 GD6SWpvcO
普通の小学校ではデキスギみたいなエリートは変人か
いじめっ子タイプ
136: カナロコ星人(北海道)
11/02/04 23:04:03.68 1jFkswaw0
でもしずかちゃんって結婚する頃にはすでに非処女になってそうだし
ヤリマソすぎて周りの男に相手してもらえなくなった頃に丁度のび太が
現れてうまく騙した感があるよな。
産廃掴まされたと思えばそんなに羨ましくない。
137: ナミー(富山県)
11/02/04 23:04:27.83 tzG4oGyq0
そういえばドラえもんの最終話を観たり読んだりした記憶がない
ドラえもんて最終的に何話でどう完結するの
138: あんしんセエメエ(香川県)
11/02/04 23:04:56.12 UUDC0RYw0
おまえらはジャイ子にすら相手にされない
139: じゃが子ちゃん(長屋)
11/02/04 23:05:00.99 MLbQrqge0
>>136
そんな妄想いつ膨らませてんの?
140: カバガラス(滋賀県)
11/02/04 23:05:10.88 P9fd5ZT20
のびたの結婚見て、うわあああああああああああああってなった奴結構いそうだよねここ
141: めばえちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:05:11.86 RyaHXIwp0
出来杉君みたいな生まれながらの勝ち組が死ぬまで勝ち組を貫く
様子を見守るアニメなんて誰得だからのび太がいるんじゃないか
142: フクリン(大阪府)
11/02/04 23:05:42.94 wVAIFxtl0
>>137
それは本気で言ってるの?
143: サブちゃん(北海道)
11/02/04 23:06:05.16 J5bi7mHaO
昨日ようつべで偽最終回見て涙流したばかりだわ
144: まりもっこり(宮城県)
11/02/04 23:06:12.88 pSZZPwUf0
>>141
出来損ないがリア充に進化するアニメを見たとしても
ここの連中は嫉妬に狂うと思うぜ
145: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:06:33.43 d9Q0t97B0
スーパーチェーンオーナーのジャイアンが最終的に勝ち組
146: ウチケン(埼玉県)
11/02/04 23:06:35.03 H9po6t2m0
チートしたからだろ
147: テット(長屋)
11/02/04 23:06:39.44 hIsKtGxC0
筋肉ないのに射撃のときだけ瞬発力が向上するのはおかしい
148: さかサイくん(北海道)
11/02/04 23:07:41.31 3y6cSF9h0
ぼ~く~ド~ラ~え~も~ん
149: チャッキー(東京都)
11/02/04 23:08:19.33 rLAWhdPm0
>>137
6巻
150: のんちゃん(鹿児島県)
11/02/04 23:08:30.11 aHynBsjI0
ドラえもんズって存在しないことになったのか・・・残念・・・
151: 中央くん(東京都)
11/02/04 23:08:49.12 nv9mkXQ+0
まぁ結局人生って運のみだよね
152: キャプテンわん(広西チワン族自治区)
11/02/04 23:09:09.75 4Avvp7EbO
もうどうしようもないくらい大ピンチになって、この危機にどう立ち向かうのかワクワクしてたら
タイムマシンで過去に戻って色々なかったことにして解決した、のび太と鉄人兵団は当時まだ幼稚園児だった俺でも、それはないだろうってズッコケた記憶が
リメイク版はどうなってんだろう
153: めばえちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:09:59.44 RyaHXIwp0
誰がどう見ても勝ち組の人生を歩むだろうと思われてた奴が一転
転落まっしぐらっていうほうが大人にはウケる。
154: スージー(大阪府)
11/02/04 23:10:18.85 yN8F1YiMP
創世日記の残念な感じは異常
歴史観察してなんか地底人出てきて勝手に和解しましたってだけじゃんあれ
155: ハーディア(千葉県)
11/02/04 23:10:28.14 XJHvuhyB0
>>149
本当は6巻で終わらずはずが、大人の事情でズルズル・・・よくある話ですw
156: みらいちゃん(京都府)
11/02/04 23:11:05.63 kRsUPxAb0
漫画の話なのになんで現実に当てはめようとしてるの
157: おれんじーず(岡山県)
11/02/04 23:11:29.81 3S0z9TOQ0
生まれた時代も良かっただろ。のび太って昭和44年に10歳だろ。今で言う50代だ。
バカでも仕事に就けて一軒家持てる世代。
158: ピョンちゃん(東海)
11/02/04 23:12:14.36 X8twpkHBO
スネ夫←日本人
のび太←日本国
ジャイアン←アメリカ
ドラえもん←そんなもんいない
しずかちゃん←おまえの単なる妄想
159: アストモくん(栃木県)
11/02/04 23:13:42.17 6j4Kzzcx0
漫画の中の人間を研究するとか底辺教授は見境ないねェ
まぁ需要はあるんだけど
160: ゾン太(三重県)
11/02/04 23:13:43.31 eN3W7L3q0
コロ助のゴミっぷりは異常
いない方がマシ
161: 星犬ハピとラキ(四国地方)
11/02/04 23:13:59.16 59rw28R/0
>>1
いや、最初から勝ち組ですから
あなたとは違うんです
162: ナショナル坊や(兵庫県)
11/02/04 23:14:06.69 hlYY8oR30
理系だから
163: 一平くん(チベット自治区)
11/02/04 23:16:02.69 NanqOwIJ0
ドラえもんチートして負け組になる方が難しい
164: 星犬ハピとラキ(東京都)
11/02/04 23:17:47.41 iGpUdolL0
> 「ドラえもん学」を研究している富山大学教育学部の名誉教授で
こんなんで名誉教授になれるのかあほらし
165: かもんちゃん(チベット自治区)
11/02/04 23:18:10.00 QXf6NGPP0
>>25
失敗重ねればいいってモンじゃないぞ
ソース俺
166: 環状くん(千葉県)
11/02/04 23:18:37.29 XXzfAyop0
環境の違い
ただ一言これに尽きる
167: ニッパー(チベット自治区)
11/02/04 23:18:47.86 WIim0DAc0
のび太と寅さんは実は同じタイプの性格
168: さっちゃん(神奈川県)
11/02/04 23:19:49.92 d9Q0t97B0
>>167
ハマちゃんもかいけつゾロリも
169: UFO仮面ヤキソバン(東京都)
11/02/04 23:20:53.38 HJ26xPcP0
>>160
無能+大食いのオバQさんに比べたら、大食いでないだけマシだろ。
170: じゅうじゅう(神奈川県)
11/02/04 23:20:53.53 OIr9nJgU0
大学の教授は浮世離れしててのん気でいいなあ
171: らじっと(空)
11/02/04 23:21:26.63 fn/oot340
200年後テクノロジーの結晶(ひみつ道具)を300超えて手に入れてるにも関わらず、
普通のサラリーマンで終わるとか、マジ負け組としか思えないわ。
172: ナルナちゃん(東京都)
11/02/04 23:22:04.08 Dr8GDTbF0
タイムパトロールが本気出してたら一瞬で終わる物語だな
173: 女の子(大阪府)
11/02/04 23:22:10.46 iKov8dfI0
親がマトモだから
174: ドクター元気(dion軍)
11/02/04 23:23:53.85 9W658Odf0
>>164
この教授が勝ち組な気がする
175: ベストくん(東京都)
11/02/04 23:24:05.30 MTI8UYTO0
のび太とジャイ子の間に
生まれてくるはずだった子供たちの事を思うと
涙出そうになる
176: カツオ人間(チベット自治区)
11/02/04 23:24:13.69 Zc+7jRb20
>>171
タイムテレビ一つあるだけでもビルゲイツ並に成功できるはずだよな
177: ムーミン(東京都)
11/02/04 23:24:15.12 2QkRt3B80
伸太(のびた)って実際にいそうな名前だけどどうなんだろうね