11/01/30 21:15:00.53 Tp5XeISn0
>>78
そりゃあ賃貸人は慈善事業やってるワケじゃないんだもの。。。
現在はスレタイ通り、敷金が名目通りの「デポジット」になっちゃったんで
なおさらの事、リスクに敏感になるんだよ。。。
経年劣化による敷金からの補填ができないし、ゴネられれば喫煙者の借主からクリーニング代すら取る事も出来ない。
とにかく店子の権利が今一番強くなってるんだよ。
企業絡みの賃貸契約だと敷金全額返金要求とか当たり前になってきて
賃貸人には本当に胃の痛い話になってる。