2500億円を無駄にする公共投資をする国があるらしいat NEWS
2500億円を無駄にする公共投資をする国があるらしい - 暇つぶし2ch1: エコンくん(神奈川県)
11/01/29 20:39:39.03 yuourzlq0● BE:723406234-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/u_puni.gif
今週、長崎を訪問した農水大臣に地元の怒りが爆発。構想59年、
総工費2500億円をかけた諫早湾干拓事業の見直しで混迷する地域。翻弄されてきた人々と課題を見つめる。

異例の“完成した巨大公共事業見直し”が決定した国営 諫早湾干拓事業。
しかし、多額の投資をして干拓地に入植した農家や地元長崎県は激しく反発し、地域は混迷を深めている。
一方で見直しを求めてきたのは海の環境悪化や漁業被害に苦しんできた漁師たち。
失業や一家離散など公共事業に人生を踏みにじられてきたと国の責任を追及してきた。
初期の構想から59年、総工費2500億円をかけ、地域の人々を翻弄しながら突き進んできた諫早湾干拓事業は、なぜ地域に深い爪痕と混乱を残すことになったのか。
その背景には国が事業を推し進めるために行ってきた環境調査や地元調整の知られざる実態があった。
歴史的な見直し決定とその波紋、そして公共事業が残した負の遺産の大きさを描く。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

依頼202


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch