猪瀬氏、サッカー日韓戦の“トイレタイム”推移を公開at NEWS
猪瀬氏、サッカー日韓戦の“トイレタイム”推移を公開 - 暇つぶし2ch1: ラビピョンズ(埼玉県)
11/01/29 15:39:26.26 kkw3P6AV0● BE:80623878-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/nono.gif
東京都副知事の猪瀬直樹氏は、1月25日に行われたサッカーアジアカップ準決勝、日本対韓国の
試合中における東京都水道局の配水量の変化を表したグラフを、自身のブログで公開しました。
配水量の推移を表すグラフには、試合の展開と共に上下する“トイレタイム”の模様が記されています。

▽ 東京水道 アジアカップ日本対韓国戦の配水量の変化: 猪瀬直樹Blog

猪瀬氏は、1月27日付のブログで、日韓戦が放送されていた時間帯での東京都水道局の配水量の
変化に関するグラフを公開しました。試合中の配水量と通常時の平均値を比較し、配水量がどのように
推移していったかを示しています。ハーフタイムや延長戦前、PK戦前、試合終了後に配水量がぐんと
跳ね上がっているのがわかります。

猪瀬氏はこのグラフについて、日韓戦の試合中にTwitterで「サッカーが終ると東京水道の
水運用センターが一気に水圧を高める。みなトイレに行くから」と説明。水道を使用していない時に
水圧が高くなると水道管が破裂してしまうため、試合が始まると一気に水圧を下げるのだそうです。
猪瀬氏は、東京都水道局の処理能力について「コンピュータ操作で管理するが分刻みのきめ細かな
情報にもとづいて処理するので漏水率わずか3%は世界一」とコメントしました。

URLリンク(mainichi.jp)

東京水道 アジアカップ日本対韓国戦の配水量の変化: 猪瀬直樹Blog
URLリンク(www.inosenaoki.com)

URLリンク(www.inosenaoki.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch