11/01/29 02:04:06.04 nCWoPhW80
現時点で日本メーカーはスマートフォン開発は海外メーカーにかなり遅れをとっている
遅れをとった原因は国内市場で売れていたガラケーばかり作っていて、スマートフォンの開発は海外メーカーよりかなり遅く本格的に開発を始めたからだろうな
いまは韓国メーカーにすら遅れをとっている
もっと日本メーカーも頑張って欲しい
期待してる
776: ほっくー(群馬県)
11/01/29 02:04:20.13 U6p4xs+j0
>>773
海外出張が多い人かな
777: がすたん(dion軍)
11/01/29 02:04:39.88 zBeZcErn0
スマートフォンって電池の持ちはどうなの?
画面でっかいし性能もガラケーより高いんだろ
毎日充電しなきゃいけないようなのは御免だぜ
778: ペンギンのダグ(埼玉県)
11/01/29 02:05:35.11 gcUS/jDX0
>>774
あーうんHTCをdisった訳じゃない
よく頑張ってくれていると思います、はい
779: 女の子(チベット自治区)
11/01/29 02:05:38.19 c4I5XVz1P
>>777
使い方によるとしかいいようがない
780: 女の子(千葉県)
11/01/29 02:05:41.86 GIhtj3zuP
>>769
>またデュアルコアCPUと言うと、どうしてもバッテリー消費が心配になりますが、Nvidiaは同一負荷の場合は
>デュアルコアはシングルコアと比較して約40%省電力なのだと説明しています。
URLリンク(gajethouse.blog3.fc2.com)
781: エコまる(東京都)
11/01/29 02:08:02.48 gKWDVkTj0
デュアルコアが省電力、高性能なら最強だが、今のところ日本で発売しそうな端末が無いな
もうすぐGalaxyS2が発表されるが
782: ザ・セサミブラザーズ(千葉県)
11/01/29 02:08:34.10 fOhyecAL0
DHDちゃんはまともに宣伝もしてもらえてないしなぁ
783: ほっしー(福島県)
11/01/29 02:09:56.18 4Uc2R/fyP
お前らはHTCにだけは優しいよな
784: 吉ギュー(神奈川県)
11/01/29 02:10:23.15 BtWt4n6D0
>>783
WMからお世話になってるんじゃないか?
785: 柿兵衛(不明なsoftbank)
11/01/29 02:14:53.85 TnIVbr080
DHDに2200mAhのバッテリ指したら弱点がなくなった。
786: エコンくん(京都府)
11/01/29 02:15:04.22 DKQtg3yB0
>>780
そうなのか
じゃあなんでXperia arcはシングルコアって話が出てるんだろ
電池もちのためにシングルコアにすると思ってたのに
787: 女の子(catv?)
11/01/29 02:15:07.49 twGUsk/BP
URLリンク(www.dotup.org)
フラッシュサイト見られるからといって別に捗るわけではないな
まあ向きは気にするな
788: ロッ太(新潟県)
11/01/29 02:15:13.46 p2PgaG7n0
先々週あたりニュー速のスマフォスレでDroidを薦められて買ったんだが素晴らしいぞ
物理メモリが少々不足してるような気もするけどキーボードの操作感が最高すぎるわ
789: エネオ(不明なsoftbank)
11/01/29 02:15:26.73 5ELjKcg+0
新しいギャラクシーもパクリ臭いのばっかだなw
790: 大魔王ジョロキア(大阪府)
11/01/29 02:20:49.46 K/wuRWIn0
auiPhoneはどうなったんだ
791: 女の子(沖縄県)
11/01/29 02:22:04.03 wksR5JqxP
7インチでFlash10.1がサクサク動くタブレット出せや
792: こんせんくん(福岡県)
11/01/29 02:25:55.97 dxkZELIP0
5年ぶりの機種変で初めてのスマフォがiPhone4だった俺は最高にラッキーで情強だった
793: かほピョン(不明なsoftbank)
11/01/29 02:30:26.83 q3uX96c90
GALAPAGOS持ちの俺はこのスレに参加できないのか?
794: カールおじさん(福岡県)
11/01/29 02:30:26.96 kIojtW990
通信料がもったいなくて通話とメールくらいしかしない私には
iPhoneやアンドロイドは必要ないって考えていいのかぃ?
795: やじさんときたさん(catv?)
11/01/29 02:31:35.12 LZOg6UjJ0
いいですよぉ