wwwwwwwwwスレ立て依頼所wwwwwwwwwat NEWS
wwwwwwwwwスレ立て依頼所wwwwwwwww - 暇つぶし2ch418: つくもたん(京都府)
11/01/30 19:21:59.23 6EeE+F1F0
「ナポレオン・ボナパルト」ってどのぐらい凄い人だったの?


身近な楽器(3)ナポレオンも愛用 ギター

 今ではポピュラーで大衆的な楽器として知られるギター。17世紀のヨーロッパでは王族や貴族にもてはやされた高貴な楽器で、ナポレオンも愛用したといわれている。

 紀元前3000年の古代エジプトの絵に、弦をはじいて音を出す「撥弦(はつげん)楽器」が描かれていることからも推定されるように、ギターの起源となるとかなり古い。

 しかし、今日のギターの原型は14、15世紀にできた、2本一組の複弦が4組、つまり合計8本の弦を持つビウェラだ。
1800年代には、現代ギターの直接の先祖である単弦6本の「19世紀ギター」が作られた。現代のギターに比べると小ぶりで、音も小さい。
このギターを改良し、今日の形に作り上げたのが1817年にスペインで生まれたアントニオ・デ・トレースだった。

 その後もさらなる改良が加えられ、庶民の間にも普及し、ジャンルや民族、人種を超えて世界中で愛される楽器になった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


お願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch