11/01/29 20:01:14.47 YRuWA9zb0
Softbankよくわからないんだけど昨日desire新規一括0円で買った(スパボではない)
んで今のプランがホワイトプランとパケホsとsベーシックなんかな?よくわかんねーけど。
これに学割
だから315+390で月705円+ユニバーサルでいいんだよな?
もっとやすくおさえるほうほうある?いまいちスパボがわかんね。月月割?あれ組むと2年ご解約する前提だとなんかずれこむよね?
283: 女の子(catv?)
11/01/29 20:02:37.99 Yfw/0KJ7P
>>280
いまのDesireHDはOKじゃないよ。
DesireHDの発売日前日まで売ってたDesireはOKだった。
SoftBankは
Android使うなら、Android端末専用に4000円弱~5985円払え
iPhone使うならけ、iPhone端末専用に4410円払え
ガラケー使うなら、ガラケー端末用として4410円払え
docomoは
パケット代5460円払うなら
スマートフォンでもガラケーてもタブレットでも全部OKよ。
284: レインボーファミリー(関東・甲信越)
11/01/29 20:07:50.81 Adx1CDiEO
>>281
機種がなんでもいいなら、家電量販店で
スパボ一括0円~9800円なんてよくやってるから、
それで買えば維持費は月0円。
NTTに支払うユニバーサル利用料の8円だけになる。
ソフトバンク同士の無料通話はもちろんあるし
さらに月月割が他社宛ての無料通話に使える。
285: チャッキー(関西)
11/01/29 20:11:23.38 ygFtqC1aO
>>284
何年前のこといってんだよ
286: 京急くん(関西地方)
11/01/29 20:14:39.75 HO8exoCo0
>>15
これ、端末紛失って言って売っても5250円で済むのか?
287: ひかりちゃん(チベット自治区)
11/01/29 20:31:29.94 JoNHJnfI0
>>283
HDはそうだけどHDじゃないほうは今でもオッケーって機種スレで聞いたよ
288: レインボーファミリー(関東・甲信越)
11/01/29 20:49:45.01 Adx1CDiEO
>>285
???
学生は基本料0円なのすら理解してないのか?
289: タマちゃん(関西地方)
11/01/29 20:52:30.96 bKpdXOW30
学生と障害者はホワイトプラン0円
うらやましい
290: アニメ店長(山口県)
11/01/29 20:55:46.68 BmkxT+gU0
>>288
朋割が通話料に使えるだと???
291: 女の子(catv?)
11/01/29 21:00:03.35 Yfw/0KJ7P
>>286
たぶん捕まる。
売った相手がSIMを刺した瞬間に、ロックされるはず。
その相手が文句いって返金を求めてきたら応じるしかない。
それか捕まるかのどちらか。
292: 女の子(関西地方)
11/01/29 21:10:01.53 tAA3fKXNP
>>291
じゃあSIM刺さずに使ったら大丈夫だな
293: コロちゃん(長屋)
11/01/29 21:13:33.35 5jbjkVMK0
>>290
使えるよ。て言うか逆に基本料金からは引かれない
294: ミルミル坊や(神奈川県)
11/01/29 21:23:01.10 jk8M7+xq0
学生だけかよ
春に乞食れるのはあうだけかな
295: ほっしー(チベット自治区)
11/01/29 21:23:35.48 cxGLrwLrP
やっぱスゲェなあ。BBで価格破壊やり、携帯でも価格破壊。
消費者としては凄く助かるわ。
296: 女の子(チベット自治区)
11/01/29 21:25:15.66 oLi8KnGBP
>>295
学生のクソの基本料無料のために一般ユーザーが金払ってるんだぞ
297: 女の子(チベット自治区)
11/01/29 21:25:29.26 4JTXwwVfP
auは安端末にもGPS付いてる
298: ほっしー(長屋)
11/01/29 21:26:55.85 8y7KxRlcP
手帳持ってたら0円新規の本体をオクで売って儲けまくれる
299: ほっしー(チベット自治区)
11/01/29 21:29:25.66 cxGLrwLrP
>>296
相対的にみりゃそうだけど、絶対値で見りゃ確実に全ての層で料金下がってんじゃん。
ソフトバンクの功績は大きいよ。
300: イッセンマン(長屋)
11/01/29 21:31:45.00 IBNM0gxB0
パケ定額が高いからな
月500円にしろよ
301: ナルナちゃん(京都府)
11/01/29 21:42:03.41 IyvGVI4q0
iphoneをwifi運用するくらいならtouch買った方が安いが
iphoneを上限まで使うと出費かさむというジレンマがある
iphoneを27800円以下で買えるのならwifi運用をするんだがな
そんな安く売ってるところはない?
302: ほっしー(東日本)
11/01/29 22:57:12.17 XATdH1MdP
月月割もあるんだから、端末代ぐらい素直に払えよ