映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの?at NEWS
映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの? - 暇つぶし2ch1:●
11/01/20 12:56:09.33 PGVN7J4e0
「告白」、米アカデミー賞1次選考通過 外国語映画部門

2011年1月20日9時58分


 【ロサンゼルス=堀内隆】米映画芸術科学アカデミーは19日、
今年の第83回米アカデミー賞外国語映画賞部門の1次選考結果を発表した。
出品された全66作品のうち、中島哲也監督、松たか子主演の「告白」を含む9作品が選考を通過した。
正式にノミネートされる5作品は、今月25日早朝(日本時間同日夜)に発表される。

URLリンク(www.asahi.com)


2: スーパー駅長たま(長屋)
11/01/20 12:56:44.94 7KKTHe070
よろしくお願いしまんこ

3: [―{}@{}@{}-] みったん(兵庫県)
11/01/20 12:57:08.56 woWf1ZkOP
宇宙ショーへようこそが最優秀賞受賞したよ

4: 吉ギュー(広西チワン族自治区)
11/01/20 12:57:18.22 E4UGeounO
去年の洋画はレベル低いからな

5: ベイちゃん(長野県)
11/01/20 12:57:25.52 eaLe/R350
上田にあんなかわいい娘はいない

6: かもんちゃん(福岡県)
11/01/20 12:57:52.49 D3I/BgoZ0
ああ牛乳にHIVウイルス混ぜる奴ね

7: こぶた(沖縄県)
11/01/20 13:00:35.96 200cpG220
昨日勇気を振り絞って告白した子から返事が来た
おいおい、手紙だよ、凄いドキドキですよ。

「きのう、ホントびっくりしました。
 もう嬉しくて嬉しくて
 いまも泣きそうなくらいです。
 よろこんでお付き合いしてください」

ヒャッホウ!と喜んだけれど、今までの経験からこんなにうまくいくのは何かしら罠があると読んだね。
そしたら案の定縦読みじゃねえかw
プゲラw騙されるトコだったぜwww
お前らも気をつけろよ

8: ハムリンズ(東京都)
11/01/20 13:01:58.29 Hm4kgaS70
おくりびとといい微妙な作品が選ばれるのな

9: マコちゃん(大阪府)
11/01/20 13:02:15.34 2MBQ0Bmv0
松たか子主演「告白」にハリウッドからリメイクのオファー殺到
URLリンク(eiga.com)

 松たか子の主演最新作「告白」に、ハリウッドのメジャースタジオを含む数社から
リメイクのオファーが殺到していることが分かった。公開初日となる6月5日、配給の
東宝が発表したもので、5月に行われた第63回カンヌ映画祭のマーケットに出品した
際に行われた、海外セールス向けの試写会で好評を得たことが大きなきっかけに
なったという。
(中略)
 英国、アイルランド、台湾、香港での配給が決定したことも報告され、アメリカ、カナダ、
スウェーデン、スペイン、韓国で開催される5カ国7映画祭からは正式招待を受けている。


10: メーテル(滋賀県)
11/01/20 13:03:19.85 Ca5UhNF10
殺された女の子の膨らみかけ乳しか覚えていない

11: ピザーラくんとトッピングス(東京都)
11/01/20 13:04:38.36 vgGZjEBf0
牛乳を使った実験って実際にあるの?

12: セイチャン(dion軍)
11/01/20 13:05:43.91 NmIAV1wUP
66作品中9作品に選ばれるって凄いじゃん

13: メーテル(滋賀県)
11/01/20 13:07:12.86 Ca5UhNF10
『告白』中島哲也監督(日本)
『アウトサイド・ザ・ロウ(英題)/ Outside the Law』ラシッド・ブシャール監督(アルジェリア)
『インセンダイズ(原題)/ Incendies』デニ・ヴィルヌーヴ(カナダ)
『イン・ア・ベター・アールド(原題) /In a Better World』スサンネ・ビア監督(デンマーク)
『ドッグティース(原題)/ Dogtooth』ヨルゴス・ランスモス監督(ギリシャ)
『ビューティフル(原題)/ Biutiful』アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督(メキシコ)
『ライフ,アバブ・オール(原題)/ Life, above All』オリバー・シュミッツ監督(南アフリカ)
『イーヴン・ザ・レイン(英題)/ Even the Rain』イシアル・ボリャン監督(スペイン)
『シンプル・サイモン(原題)/ Simple Simon』アンドレアス・オマーン監督(スウェーデン)

どれが有力かもさっぱり分からん

14: ぶんちゃん(愛知県)
11/01/20 13:07:15.39 fofKdU4e0
女の子可愛いと思って画像検索したらディッサポイントされた
志田未来と同じで動いてなきゃだめなタイプ

15: たまごっち(兵庫県)
11/01/20 13:07:35.11 D1JxP8tF0
主役の女の子の棒が耐えられない

16: セイチャン(内モンゴル自治区)
11/01/20 13:07:54.93 tmWGPaRwP
いやこれ普通に凄いことだぞ
何故十三人の刺客も選考に出さなかった


17: セフ美(三重県)
11/01/20 13:09:15.86 ywZet+Q+0
>>1
落選だろ、言わせんな恥ずかしい

18: けんけつちゃん(チベット自治区)
11/01/20 13:10:54.14 l/7rVg3P0
>>13
前哨戦でよく見かけるのはこの3つ

『イン・ア・ベター・アールド(原題) /In a Better World』スサンネ・ビア監督(デンマーク)
『ドッグティース(原題)/ Dogtooth』ヨルゴス・ランスモス監督(ギリシャ)
『ビューティフル(原題)/ Biutiful』アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督(メキシコ)

けど外国語映画賞は前哨戦で空気のおくりびとが棚ボタ受賞したりするから何が起こるかわからん

19: セイチャン(dion軍)
11/01/20 13:12:52.58 NmIAV1wUP
おくりびとはユダヤ人の慣習と合致する部分が多かったから受賞したって聞いた

20: エキベ?(京都府)
11/01/20 13:13:05.93 7Huu/tvF0
告白って最後に犯人の母親(祖母だっけ?)が爆弾で死ぬ小説?

21: りゅうちゃん(千葉県)
11/01/20 13:13:17.26 t2KOoQai0
>9
日本特有の陰湿さの上に成り立ってるような話だと思ったけど、海外でもうまくリメイクできるんだろうか

22: ミルパパ(愛知県)
11/01/20 13:13:39.37 yaJewbz90
『イン・ア・ベター・アールド(原題) /In a Better World』スサンネ・ビア監督(デンマーク)
これ確定じゃ

23: おばこ娘(東京都)
11/01/20 13:13:54.36 MdRBIGYL0
中島哲也は見せ方が上手い

24: ウルトラ出光人(宮城県)
11/01/20 13:15:08.77 PAyzDS2z0
牛乳に入れた血でHIVって感染すんの?

25: ぺーぱくん(長屋)
11/01/20 13:16:26.28 KeisNBqM0
でかいスクリーンでアップの松たか子の顔を見る映画

26: イチゴロー(大阪府)
11/01/20 13:17:54.70 TYSkZBgq0
俺だったら委員長の牛乳にザーメン入れてニヤニヤするね!

27: おばこ娘(東京都)
11/01/20 13:18:50.08 MdRBIGYL0
>>24
するわけがない

28: エキベ?(京都府)
11/01/20 13:20:52.70 7Huu/tvF0
HIV患者への誤解を生むとかどうとか人権団体からクレーム来ないのか?

29: フジ丸(栃木県)
11/01/20 13:21:23.76 Z0Kj0Jic0
>>24
するはずないのに、それ聞いて焦る犯人のガキを
松たか子がプギャーする展開だろ

30: セイチャン(dion軍)
11/01/20 13:23:28.77 UWgX/1I2P
どっかーん!!!
        なんてね

31: アリ子(青森県)
11/01/20 13:24:49.97 BqfW7lp60
告白の本読んだけどこれ1章で終わってたほうよくね?

32: モバにゃぁ?(兵庫県)
11/01/20 13:24:58.67 H5jiMF2E0
昔は韓国映画を絶賛していたよね
なんで韓国映画がノミネートしてないの?

33: あるるくん(宮城県)
11/01/20 13:27:11.81 FW2R2/Ph0
攻殻機動隊みたいなのでドカーンと受賞してくれないかな
サマーウォーズなんて日本人しか見ないでしょ

34: よかぞう(中部地方)
11/01/20 13:28:26.72 9etM9CgT0
>>9

リメイクって喜んで良いのか分からんな

35: レインボーファミリー(catv?)
11/01/20 13:29:19.99 4Nwer5LAi
うちの大学の先生が「ストーリーが言説的過ぎて不快」って言ってたけどどういう意味?

36: セイチャン(内モンゴル自治区)
11/01/20 13:29:22.28 tmWGPaRwP
>>32
実際韓国映画もピンキリだからなぁ
息も出来ないがアイリスザムービー(笑)に興業で負けるってのは日本と似てる

37: セイチャン(catv?)
11/01/20 13:29:41.34 2DVuHJBOP
なあんてね

38: セイチャン(京都府)
11/01/20 13:30:06.84 FzD+S058P
サマーウォーズって不当にディスられてる気がするけど、そこまで最悪な映画でもないだろ

39: ぺーぱくん(長屋)
11/01/20 13:30:41.35 KeisNBqM0
カンヌでパルムドール取った映画は入ってないんだな

40: ハムリンズ(東京都)
11/01/20 13:30:59.22 Hm4kgaS70
意外にサマウォ受賞するかもよ

41: かもんちゃん(チリ)
11/01/20 13:31:10.60 u4knqNIl0
>>31
元々1章だけだったんだけど、それが大ヒットして残りを加筆して単行本になったんだよ

42: セイチャン(catv?)
11/01/20 13:31:24.12 2DVuHJBOP
>>9
何でガイジンってリメイクしたがるの?
リングとか呪怨とか

43: メーテル(滋賀県)
11/01/20 13:31:51.37 Ca5UhNF10
>>32
URLリンク(movie.sherpablog.jp)

◆韓国『裸足の夢』

落ちたみたいだよ
ストーリーは面白そうだけどありがちなのかも

44: セイチャン(dion軍)
11/01/20 13:32:13.23 NmIAV1wUP
>>38
監督が公開当時にちょっと調子乗った発言を多くしていたから、それが原因で叩かれてるってのもあるかもしれん

45: ピアッキー(神奈川県)
11/01/20 13:32:35.37 ogvt2HW70
面白かったけど冗長だった

46: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 13:32:53.56 ZjNKVfpjP





「告白」見たけど昨今の糞萌えアニメの100倍面白かった





47: けんけつちゃん(チベット自治区)
11/01/20 13:33:51.00 l/7rVg3P0
今年はトイ・ストーリー3とヒックとドラゴンがあるのにサマウォとか無理に決まってるだろ

48: はまりん(関東・甲信越)
11/01/20 13:34:06.28 kE7K4xwnO
告白って映画になってたんだね
でも河内弁のリズム感とか標準語からズレた違和感みたいなのは
日本語ならともかく英語じゃ表現しようがないと思うけどどうなんだろ?

49: エキベ?(京都府)
11/01/20 13:35:00.76 7Huu/tvF0
>>35
第三者の視点から物語を叙述するんじゃなくて
登場人物の手記みたいな感じになってるからじゃね?

50: BMK-MEN(長屋)
11/01/20 13:35:47.26 JqguHV9W0
>>9
リメイクって、
アイデアはいいけど他が全部ダメ!
白人の俺様たちが作り直せば良い映画になること間違い無しだぜー!ヒーハー!
って感じが嫌だ

51: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 13:36:10.35 ZjNKVfpjP
でもアカデミー賞は取っちゃダメだろ
あれが日本と思われるとか良いことなしだぞ

52: みったん(大阪府)
11/01/20 13:36:22.05 GDEjNHU2P
のるうぇーの森さんは?

53: アリ子(青森県)
11/01/20 13:37:39.42 BqfW7lp60
>>41
ああそうなのか、だから2章以降の展開が蛇足というか物足りなかったのか
もう少し狂気っぽくしてくれてもよかったのに

54: りんかる(関東・甲信越)
11/01/20 13:38:49.45 pqJcUIYFO
>>35
批判的な人のたいていはそこだね
賞レースで悪人に敗れたのもそれなのかな

55: ななちゃん(埼玉県)
11/01/20 13:39:21.61 SniJ6wRm0
>>38
あれが日本のアニメの決定版みたいなマスコミのプッシュに辟易してるんじゃないのみんな
電脳ちっくな表現も10年前レベルだし絵も華やかさは無いし

56: セフ美(三重県)
11/01/20 13:39:33.99 ywZet+Q+0
おくりびとも糞だしな
面白くない上、嘘ばっかだし
何も知らない外人が勘違いすんだろ

57: ピアッキー(神奈川県)
11/01/20 13:39:35.05 ogvt2HW70
しかしお松というのはナイスキャスティング

58: ぶんちゃん(愛知県)
11/01/20 13:39:43.34 fofKdU4e0
>>44どんなこと?

59: 小梅ちゃん(関西)
11/01/20 13:39:45.45 3ZT9qaQCO
死体弄りの次は糞ガキへの復讐劇かい
邦画でのアカデミー賞はもっとスカッとした作品でとってほしいわ

60: ヨドくん(東京都)
11/01/20 13:39:46.01 LU1uaysN0
なーんてね


61: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 13:40:44.18 ZjNKVfpjP
>>60
それは窓から飛び降りする時のセリフだ!

62: メーテル(滋賀県)
11/01/20 13:41:31.91 Ca5UhNF10
>>35
そもそも告白ってタイトルで人の告白を中心にする話なんだから当たり前なのでは

63: あどかちゃん(愛知県)
11/01/20 13:42:32.98 T2Wf7gFU0
>>50
低予算で作って一部のオタ釣って大もうけするためだろ

64: ぺーぱくん(長屋)
11/01/20 13:43:07.67 KeisNBqM0
この映画の問題とされてるところって無意味なカットだらけなところなんだろ
それが映画的じゃないんだそうだ

65: エキベ?(京都府)
11/01/20 13:44:06.56 7Huu/tvF0
どうでもいいけど告白というタイトルで恋愛物だと勘違いした馬鹿は絶対いるはず

66: ミルバード(神奈川県)
11/01/20 13:44:15.21 vMsYbdfj0
映画見るの面倒だから誰かあらすじ教えて

67: おばこ娘(東京都)
11/01/20 13:44:26.43 MdRBIGYL0
>>38
ウォーゲーム焼き増しただけじゃん

68: 湘南新宿くん(関西地方)
11/01/20 13:44:26.88 6FdSNRqh0
サマーウォーズってゆとりが絶賛してるんだろ

魔女の宅急便やナウシカやトトロと比べて
何一つ勝ってないだろ
氏ね

69: てっちゃん(catv?)
11/01/20 13:45:34.08 rR7OrAFJ0
>>50
なw
間接的にダメだしされてるのと変わらんぜ

70: PAO(沖縄県)
11/01/20 13:47:17.96 TullUU820
>>42
外人なりのポイントで見たいんだろう

71: セフ美(三重県)
11/01/20 13:48:08.21 ywZet+Q+0
実際、ジャップの映画ってヘタクソだしな
意味不明な間を入れるの好きだし
ヘタクソな演劇じみた芝居が逆に冷めるし

72: けんけつちゃん(チベット自治区)
11/01/20 13:49:48.29 l/7rVg3P0
ガイジンハーって言うけど、日本でも「サイドウェイズ」とか「ヘブンズドア」とか「死刑台のエレベーター」とか赤っ恥級の外国映画リメイクをここ数年で量産してるんだけどね

73: みったん(大阪府)
11/01/20 13:52:19.26 GDEjNHU2P
日本もハリウッド映画のリメイクをしようではないか

74: あゆむくん(関東・甲信越)
11/01/20 13:53:48.69 LfdQE6MMO
サマーウォーズは本当に酷かった
あんな糞映画久々に見た

75: ウッドくん(長屋)
11/01/20 13:53:51.50 2VUZRNOg0
なーんてねって英語に訳すとどうなるの?

76: ポッポ(京都府)
11/01/20 13:54:41.44 ncd44gbB0
>>38
普通以下ぐらいの評価だな

77: セイチャン(dion軍)
11/01/20 13:57:38.01 NmIAV1wUP
>>75
just kidding だとガイアが俺に囁いている

78: ベストくん(関西地方)
11/01/20 13:57:40.30 b/h9yTzw0
告白は神映画

79: 北海道米キャラクター(岐阜県)
11/01/20 13:58:41.07 FqA8CGxM0
女装したホンコンにしか見えない

80: しんちゃん(長屋)
11/01/20 13:58:51.69 WcCHsRRP0
>>75
nantene

81: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 13:59:35.48 ZjNKVfpjP
>>73
アメドラさんざんリメイクしてるじゃん
Lie to meのリメイクも出てんじゃん

82: みったん(埼玉県)
11/01/20 13:59:46.72 j7yFAc2EP
普段ニヤニヤしてるジャップって実はこんな事考えてんのか、こええええ!!!!
って感じでホラーなんだろうな

83: パレナちゃん(岩手県)
11/01/20 14:00:18.29 EHjVTGAI0
>>50
アメ人は字幕や吹き替えが大嫌いだから母国語で作り直すんだよ
だから何のアレンジもないRECやニキータみたいなそのまんまリメイクが多い

84: シンシン(不明なsoftbank)
11/01/20 14:01:58.75 iLr3ZPl20
原作読んだけど結局映画見てねぇなぁ
見るべきかな

85: セイチャン(catv?)
11/01/20 14:03:07.99 E3yDJAw0P
原作はそろそろブコフの100円コーナーに並んでないかしら

86: あるるくん(宮城県)
11/01/20 14:03:28.68 FW2R2/Ph0
>>42
外人「ヤバイ!予算かけすぎで元が取れなくなってきた!」
外人「そうだ!アジアからリメイク権を買い叩いて低予算映画作ればいいじゃん!」
リングの作者「えっリメイク?・・・どうせ売れないだろうな」
リングの作者「それじゃロイヤリティとか関係無しに買取を500万くらいで。」
外人「興行収入130億円突破でウハウハwwwwwバカジャップwwwwwww」
リングの作者「アチャー500万で投売りしちまった」
外人「下手な鉄砲数撃ちゃ当たるゼ!どんどんジャップの映画を買い漁れ!」


こういう経緯がある

87: セイチャン(東京都)
11/01/20 14:04:50.19 E3yDJAw0P
>>84
原作よりは面白い

88: 陸上選手(福岡県)
11/01/20 14:05:00.56 8oTeu9uD0
サマーウォーズはエントリーしてみただけ

89: サンペくん(チリ)
11/01/20 14:06:00.81 OvKn7TH90
復讐物が好きな奴は読め、ワクワクすっぞ

90: auワンちゃん(山口県)
11/01/20 14:06:18.99 Nek0cco50
サマーウォーズは花札の知識がないと楽しめないのでは

91: セフ美(三重県)
11/01/20 14:07:58.66 ywZet+Q+0
>>90
知ってても楽しめないよ

92: メーテル(滋賀県)
11/01/20 14:08:36.06 Ca5UhNF10
>>90
どちらかと言えば高校野球が外人には分からないのでは
花札はルール知らなくてもあまり関係ないし

93: セイチャン(内モンゴル自治区)
11/01/20 14:10:26.30 CSpB70NLP
>>84
小説映像化の中ではトップクラスのレベルじゃないかな
映像表現が一々綺麗だし飽きなかった

94: イチゴロー(大阪府)
11/01/20 14:11:27.93 TYSkZBgq0
>>93
あの監督の好きそうなののオンパレードだったけどねw
でもラストの爆発シーンとかCGモロだけど綺麗だったのは確かだな

95: シンシン(不明なsoftbank)
11/01/20 14:16:08.88 iLr3ZPl20
>>87,93
へーレンタルしてくっかな

96: 黒あめマン(長屋)
11/01/20 14:22:15.21 BAZsQkz80
>>18
おくりびとの時って
他が一様に戦争の悲劇みたいな作品ばっかだったからってのが大きいと思う

97: あどかちゃん(愛知県)
11/01/20 14:24:02.02 T2Wf7gFU0
>>73
タイトル忘れたけどRECみたいなのリメイクした
俺は見てないけど日本ホラーが良い味してたという感想をみた

98: あるるくん(宮城県)
11/01/20 14:28:19.66 FW2R2/Ph0
●RECとか第9地区は糞だったな。
素人カメラマンの視点で物語が展開するから酔う酔うw
面白いとか面白くないとか以前の問題でエンディングまで見ると
気持ちが悪くなって吐く。

何であんなのが人気なの?あいつらバカじゃねーの

99: パレナちゃん(岩手県)
11/01/20 14:30:56.22 EHjVTGAI0
>>97
パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHTはリメイクじゃなくて名前だけ借りた別物だろ

100: ぴょんちゃん(栃木県)
11/01/20 14:30:57.93 PTdUcFPz0
>>1 ●焼かれたぜ。ざっまあw

●<><>2011/01/20(木) 12:56:09.33 PGVN7J4e0<>「告白」、米アカデミー賞1次選<>映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。
サマーウォーズはどうなったの?<>124-18-118-79.shizuoka1.commufa.jp[vaQ7lt1o1tb6VH4P]<>124.18.118.79<>vaQ7lt1o1tb6VH4P ( )<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.50)


447 名前:偽FOX ★[] 投稿日:2011/01/20(木) 13:48:05 ID:???0
+rA4EqYqht7g0QzVI
+vaQ7lt1o1tb6VH4P


101: パッソちゃん(東京都)
11/01/20 14:34:46.75 JLC/2FdM0
しょーもない見世物映画だな。バトルロワイヤルみたいなもん

102: セイチャン(茨城県)
11/01/20 14:39:31.08 ovDYqItAP
松たか子よかった

103: ごめん えきお君(catv?)
11/01/20 14:44:05.59 CNz6yZwG0
>>101
映画自体が見世物なのに何言ってるんだこの人

104: パナ坊(東京都)
11/01/20 15:05:14.07 m3Q19QcS0
少年犯罪をオモチャにしすぎ

105: ピーちゃん(catv?)
11/01/20 15:17:51.98 6NUWb6qZ0
手の込んだ映像が逆に安っぽい映画
キャシャーンとかあんなのを彷彿とさせる

106: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 15:20:18.36 eyJxTsA7P
サマウォは近年稀に見る糞映画だったな
過大評価ってレベルじゃねー

107: はまりん(関東・甲信越)
11/01/20 15:20:37.00 temLfI8zO
告白見た中学生があんなイジメをやってみたいと言っていた

108: みったん(福岡県)
11/01/20 15:21:29.23 z/eUlK8D0
時かけもサマーウォーズも糞だった
やっぱ俺には向かんな、ああいうのは

109: モバにゃぁ?(兵庫県)
11/01/20 15:25:36.21 H5jiMF2E0
サマはコネで解決しようと言うネトウヨが嫌う要素
愛人の子供が土下座謝罪するあたりや
ヒロインがすげーリアルな性格
作品的にも超展開でB級
これを持ち上げるのはどうかと思うよ

110: ミルバード(東日本)
11/01/20 15:26:29.66 dwK4IrEW0
サマウォは30点だな
今更過ぎてダメ。バカがありがたがってるようだが

111: さいにち君(関西地方)
11/01/20 15:36:06.57 3VZFYBGK0
中学の時担任殺されたけど葬式で笑ってる奴もいるたし、後任の先生いじめて泣かせてノイローゼにしてた。
中学生って怖いね、告白見て思い出したわ。

112: 大吉(東京都)
11/01/20 15:36:48.91 B0ymTEpt0
まぁ面白かったけど、前評判が高すぎたせいか
見終わってああこんなもんかって思った

113: 銭形平太くん(北海道)
11/01/20 15:39:46.59 Qjqltmzw0
今回のアカデミー賞はソーシャルネットワーク以外ハリウッド映画は微妙だなぁ

114: モバにゃぁ?(兵庫県)
11/01/20 15:40:27.65 H5jiMF2E0
教師の質の悪さは今に始まったことじゃない
公立に行く以上ろくでもない教師がでてくることは了承しないと

115: けんけつちゃん(チベット自治区)
11/01/20 16:25:20.83 l/7rVg3P0
今年はトゥルー・グリット、ブラック・スワン、キング・スピーチ、ウィンターズ・ボーンなど良作揃いじゃん
去年なんかサンドラのつまんねえアメフト映画が候補になるくらい不作だったのに

116: セイチャン(catv?)
11/01/20 16:29:27.73 2DVuHJBOP
>>100
このスレで焼くとか狂ってるわ


117: お買い物クマ(埼玉県)
11/01/20 16:49:31.54 HrHKLK5D0
なんでこのスレで焼かれるの?

118: 暴君ベビネロ(東京都)
11/01/20 16:51:11.11 dW9a7taz0
スレタイにサマーウォーズなんて入れなきゃ焼かれなかったのに。

ざまあw

119: ホックン(関東・甲信越)
11/01/20 16:51:21.27 fgx5tWcJO
>>115
ソーシャルネットワークわ?

120:●
11/01/20 16:56:42.07 PGVN7J4e0
お試しだしどうでもいい

121: ベストくん(関西地方)
11/01/20 16:58:27.47 b/h9yTzw0
確かにサマヲは糞だった

122: PAO(沖縄県)
11/01/20 17:28:28.78 TullUU820
>>86
リングってロイヤルティ契約してねえのかよw

123: セイチャン(catv?)
11/01/20 17:48:17.61 cC492NLaP
この間日本が韓国とグルになってゴーストをレイプしてたよね

124: 都くん(東京都)
11/01/20 17:51:01.64 tKl32aCU0
サマーウォーズは信者がキモい
それだけで商品価値半減

125: サニーくん(長屋)
11/01/20 17:51:48.91 pYPpSkaM0
告白は映画も小説もすげぇ評価されてるなぁ
小説しか読んでないけどつまんなかったのになぁ

126: ピースくん(チベット自治区)
11/01/20 17:52:20.17 sfA4Fbib0 BE:1235073757-PLT(12400)
sssp://img.2ch.net/ico/2ppa.gif
前半だけなら面白かった
後半が糞だった。
最後とかなんで升erが律儀に花札勝負に挑んで負けてんだよ

127: みったん(広西チワン族自治区)
11/01/20 18:13:01.16 vfzK9lpYP
告白は映画の方が良くできている
役者や音楽による雰囲気作りが凄く良かった

128: ヤン坊(関西地方)
11/01/20 18:22:00.84 OdiLAMgN0
サマーウォーズはトレイラーが非常に良かった
本編はかなりつまらなかった


129: [―{}@{}@{}-] みったん(アラビア)
11/01/20 18:23:19.14 GCJqwakBP
「告白」は普通に良くできた作品だと思うけどね

130: 77.ハチ君(東京都)
11/01/20 18:24:59.43 qZX16zGn0
ガンツの西君みたいだったよなあの鬼才マザコン中学生

131: きららちゃん(長屋)
11/01/20 18:27:57.44 otHBn31b0
サマーウォーズってこの間テレビで見たが普通につまんねえだろ
アレで喜んでんの腐女子位なもんだろ

132: アマリン(大阪府)
11/01/20 18:29:53.47 da3rcYA50
告白は地上波放送は難しいだろなぁ

133: おおもりススム(静岡県)
11/01/20 18:31:12.59 PguwBmDi0
サマーウォーズっていつからこんな叩かれるようになったんだ?
ツッコミどころあるけど中々面白いだろ、佳作だろ

134: つくばちゃん(長屋)
11/01/20 18:34:47.59 RyC8j6hL0
大量のイメージ映像?と松たか子扮する女教師の万能感が凄かった憶えが
それらを消してリメイクするなら見たい

135: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 18:35:24.23 eyJxTsA7P
>>133
信者がアニメ映画史に残る名作とか持ち上げまくったからじゃね
細田も調子に乗って「俺のサマーウォーズすげえ。それに比べて他のアニメは・・・」
みたいなこと言い出したから余計アンチが増えた

糞を神のごとく持ち上げたら叩かれるのは当然

136: みったん(catv?)
11/01/20 18:37:31.40 ohip7a2UP
>>133
10年前のウォーゲームの焼き直しの上ウォーゲームの方が面白かったから

137: ラビピョンズ(中部地方)
11/01/20 18:38:51.33 xvWknlPw0
>>126
ウォーゲームみたいに、人工頭脳が(核)戦争の無意味さを学習する、みたいな展開だったらよかったのにな
というかそーいう筋書きだと思ってたら、へ?なんで最後まで普通に勝負してんの?って思ったよ

138: ムーミン(千葉県)
11/01/20 18:41:53.63 R/ErGk8n0
ネット上で壮大な世界を演出しておいて
花札で決着する映画の何処が面白いんだよ

139: 大魔王ジョロキア(大阪府)
11/01/20 18:42:59.84 uwFejAyX0
こんなの映画じゃねーって意見よく聞くけど

140: マーシャルくん(千葉県)
11/01/20 19:04:25.67 n0YZTrfZ0
告白小説しか読んでないけど
ネットで漫画落とす描写とかあるのにモザイク消す機械でヒーローとか
いつの時代だよ

141: セイチャン(東京都)
11/01/20 19:15:15.42 cC492NLaP
木村佳乃のキチガイ演技が素晴らしかった

142: MONOKO(関東・甲信越)
11/01/20 19:20:07.72 z92oQnCVO
「告白」は、ケータイ小説並の糞原作を遥かに越えてたな
あと、「サマーウォーズ」をべた誉めしてたハゲラッパーはうんこ食べろ

143: よむよむくん(静岡県)
11/01/20 19:22:26.29 0BWkymxu0
ああ、ケビンベーコンの

144: アマリン(大阪府)
11/01/20 19:26:26.31 da3rcYA50
最後に殺された女の子可愛かったなぁ

145: セイチャン(東京都)
11/01/20 19:29:24.72 cC492NLaP
間違えた木村多江か

146: だっちくん(東京都)
11/01/20 19:39:34.72 cQCgyvr/0
告白は途中がかったるい
必要エピソードだからしょうがないけど

147: セイチャン(東京都)
11/01/20 19:43:06.92 cC492NLaP
やっぱり木村佳乃だったわ紛らわしい

148: ロッ太(福井県)
11/01/20 19:45:10.20 byd1J+H40
>>42
アメ公からすると
「誰がアジア人だらけ映画を見たがるんだ?」
って感じらしい。

149: ガッツ君(兵庫県)
11/01/20 19:54:42.99 2Alhwgo00
『告白』の映像表現(空気感)は『ドニー・ダーコ』とか
『リリイ・シュシュのすべて』っぽいところが見受けられる

150: パステル(兵庫県)
11/01/20 19:55:42.86 zD3pdu890
何気にすごいな

151: どんぎつね(チベット自治区)
11/01/20 19:56:47.11 mcjMPETh0
やたらエバ厨が
「中島哲也はエヴァの影響を受けてる」と連呼してたなぁ

152: ペコちゃん(東京都)
11/01/20 19:57:59.36 TrB+dfOs0
告白面白かったからなー
錯覚するとハマル

153: カッパファミリー(東京都)
11/01/20 20:14:43.10 hc96x2dQ0
エバはクズ

154: わくわく太郎(関西地方)
11/01/20 20:19:04.82 bYZCAcW50
とってつけたような外国の情景映し出して、僕達わたしたちも応援してます!みたいなくっせー演出はいらんかったと思う。
これまでの本編にほとんど関わらんかったくせによくもまああれだけ白々しいことをやってのけれたもんだと。

155: ポテくん(大阪府)
11/01/20 20:20:08.47 9wzB8moI0
メンヘラの娘が可愛かったお

メンヘラの娘とちゅーしたいお

156: エチカちゃん(神奈川県)
11/01/20 20:24:18.89 PE+kI5O90
告白って途中からはいはいフィクション乙ってなんなかった?
現実味がないというか

157: アマリン(福島県)
11/01/20 20:29:34.57 bTgwzpPm0
アメリカは映画よりドラマの方が面白いな今

158: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 20:30:30.54 ZjNKVfpjP
現実味あってもどうなのって感じだけどな
重い話なだけに

159: あかりちゃん(東京都)
11/01/20 20:30:49.46 YtJZBekT0
何でν速ってアニメでホルホルする奴多いの?

160: キョロちゃん(福島県)
11/01/20 20:32:09.99 4Ij4dFcp0
原作よんだけど
稚拙の一言
おもしろいとかつまらない以前の問題

161: UFOガール ヤキソバニー(埼玉県)
11/01/20 20:37:26.64 K0c9YNx90
爆弾包み置いてあったら普通気づくだろう。
かーちゃんの分解を細密に描くこたあないよ。
女友達の首ころりとか、いきなりこういう話になるのという違和感と
うんざり感。

162: 省エネ王子(dion軍)
11/01/20 20:39:55.76 H+RV3sIu0
>>133
他の奴は知らんが

俺の場合は
まず「ネット、グローバリズムvs生身のコミュニケーション」みたいな対比を読み取って
結論で後者に肩入れしたことに殺意を覚えるほど腹が立った
これは特定のイデオロギーでしかない
劇中でも「他人の家のことなど構ってられるか」とか矛盾する発言も指摘できる

当初の問題意識は良かったが、これはそんな単純な話じゃない
客の顔色窺って日和ったんだなと判断した

163: UFOガール ヤキソバニー(埼玉県)
11/01/20 20:43:33.99 K0c9YNx90
人を殺した少年は少年法に守られる?否、殺せ。
しかも無慈悲に地獄にたたき落として殺せ、というのがテーマなのかしら。
だったらもっと面白くなりそうな気もする。リメイクに期待。

164: ポンパ(愛知県)
11/01/20 20:54:24.93 LsTXnPLx0
告白見てない奴はバカ

165: セイチャン(チベット自治区)
11/01/20 20:59:37.62 ZjNKVfpjP
>>163
俺は戦争映画にも見えたけどね映画の「告白」は
最初に先生相手にパチッってやるのが尖閣の衝突問題
最後の爆弾は核

きっかけなんてくだらないもので
ただ連鎖するし連鎖することでどんどん酷くなっていく

166: パスカル(埼玉県)
11/01/20 21:04:17.51 blfskisH0
どっかーん!

167: パスカル(埼玉県)
11/01/20 21:04:44.61 blfskisH0
>>164
映画より前に小説で読んだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch