バイクは大型に限る 中型バイクは終わコンat NEWS
バイクは大型に限る 中型バイクは終わコン - 暇つぶし2ch1: テット(栃木県)
11/01/14 23:53:05.08 XopIXMEf0
大型バイク市場拡大に期待:都内で見本市、販売3割増目標[車両]

大型バイクの展示・即売会「バンコク・モーターバイク・フェスティバル2011」が今月26~30日にバンコク都心にある大型商業施設
「セントラル・ワールド(CW)」で開催される。同イベントは今年で3回目を迎える。
会期中の来場者は昨年並みの40万人、販売台数は約3割増の200台以上を見込む。

今年は米ハーレーダビッドソンやヤマハ、ホンダ、スズキなど13社が出展。
CWの1~5階で計8,000平方メートルを使って、バイクを展示する。
主催は、照明器具販売などを手掛けるアマルガン・イルミネーション。

アマルガンのナタポン・プロジェクトマネジャーによると、今年はイベント開催予算として昨年より3割多い、1,500万バーツ(約4,000万円)を投じた。
バイクアクセサリーや衣料などを含めた売上高は、昨年の3億バーツを大幅に上回る4億バーツに達すると期待をかける。
グレーマーケットも含めた国内の大型バイク台数は現在20万台で、ここ数年は年1,000~2,000台のペースで増えているという。

■各社、市場拡大に期待

ヤマハ発動機の現地法人タイ・ヤマハ・モーターの大型バイク販売担当者によると、同社は今年、
同イベントで「YZF-R1(排気量1000cc・販売価格 87万バーツ)」「TMAX(同500cc・55万バーツ)」など4モデルを投入。
昨年の大型バイク販売台数150台のうち、4台は同イベントで販売した。今年は通期の販売目標170台のうち、10台を同イベントで売り切りたい考え。

伊ドゥカティは一方、会期中の販売台数目標を前回の23台から30台に増やす。
昨年通期の販売は215台で、今年は300台まで伸びると見込んでいる。

また、今年第3四半期(7~9月)までに東部チョンブリ県のアマタナコン工業団地に完全組み立て生産(CKD)工場を開設し
、稼働開始する計画。生産するモデルは「モンスター800」としている。

URLリンク(news.nna.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch