11/01/15 21:41:30.12 OQMSLrvG0
関西弁とかわからない言葉もあるし下品
866: ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県)
11/01/15 21:58:22.76 T1AtZg6B0
関西弁になると全てがギギギ・・・のノリに見える
867: ちゅーピー(富山県)
11/01/15 21:59:43.30 1MHYv71p0
長門「情報に齟齬が発生するかもしれへんけど聞いてんか」
868: ヨドくん(中部地方)
11/01/15 22:04:32.85 2qvjBK9b0
禁則事項やがな
869: ちかまる(京都府)
11/01/15 22:31:10.79 6LeWjLrI0
伊達直人はわかるがハルヒはそういうキャラじゃないだろ。
世界を滅ぼす可能性との綱渡りキャラじゃん。
870: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(沖縄県)
11/01/15 22:36:24.53 ojr0fRVr0
小五の時に大阪からの転校生がいてクラス全員で敬意を表して
「でんがな」or「まんがな」って状況に応じ呼んでた。
算数の授業中、回答を間違えた時とかは「まんがな答えが違いまんがなーw」な感じでw
で、なんか知らねーけど一度そいつがキレて、
「でんがなー↑」ちゃうわ!「でんがなー↓」や!と。
俺ら( ゚д゚)ポカーン‥
その直後にクラス替えだったのでkwskは知らないけど
大阪君へのイジメは更にアップグレードしたとの噂も聞いた
871: あんしんセエメエ(関西地方)
11/01/15 23:45:50.48 voIAoTNm0
>>848
ギギギ・・・
872: サト子ちゃん(群馬県)
11/01/15 23:46:37.71 rx0E7RlA0
今日のセンター地理で西宮市が扱われていたよ
873: バンコ(兵庫県)
11/01/15 23:51:07.04 JFYbc9kzP
へー
874: ばっしーくん(東京都)
11/01/15 23:51:27.46 W3UCEJWw0
はよう糞まみれになろうや
875: サニーくん(大阪府)
11/01/16 00:53:00.15 gWCSo63D0
>>870
まあ沖縄じゃあ違和感有るんだろうな
ちょうど大阪万博の時期に沖縄人が大挙して大阪に押し寄せて住み着いたんだけど
みんな大阪弁になじめずに苦労したらしいわ
濃い顔に黒い肌、聞きなれない方言に貧しい家庭環境・・・
大阪には今でも一杯やくざが居る
それは韓国人、奄美大島の連中の次に沖縄が多い
そして風俗嬢も同じ
学校にも社会にもなじめずに大阪に来た沖縄人は落ちぶれていったのさ
逆もまたしかりなんだろうな
876: ポリタン(京都府)
11/01/16 03:20:02.97 jYtf82GC0
だから吉本弁と猛虎弁は関西弁じゃないって何度言ったら。
877: ポリタン(京都府)
11/01/16 03:31:14.28 jYtf82GC0
>>869
いや。
ハルヒならブームに便乗して自分たちで寄付運動とかするはずだ。
代金はキョンかランドセル会社に出させて。
878: 石ちゃん(大阪府)
11/01/16 04:32:38.32 /G+FIIt/0
某ルネッサンスに通ってた弟が大阪弁から神戸弁に変化してた
家族内でも微妙に違って違和感が・・・
879: おおもりススム(大阪府)
11/01/16 04:41:26.83 /TwXbsLRP
関西弁は品がない
劣等言語だわ・・・
880: おばあちゃん(栃木県)
11/01/16 04:54:51.04 SdhGsRMT0
中の人の出身地でいけば
長門は栃木弁な訳か・・・・・
ないな
881: マルコメ君(静岡県)
11/01/16 06:35:43.02 WB3G61bCP
舞台とモデルは違うのに何か混同してる人多いな
882: 光速エスパー(静岡県)
11/01/16 06:52:24.38 lKTtt5ci0
とある魔術の禁書目録ってアニメの背景美術の参考とされた町並みが
よく写真に撮られてネットにアップされてるけれど
では禁書の舞台はそれらの町(東京都立川、多摩市)かと言えば違うよな
舞台は架空の学園都市って待ちなんだよ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トってアニメもスペインとかロケに行って
実在の場所に酷似した絵が出てきたけれど、でも舞台は架空の世界
舞台ってのはその場所である事に意味がある
クレしんの春日部とかサンレッドの川崎とか
その場所ならではのご当地ネタが作品世界の一部になってる
ハルヒは違う。地理的用件は日本ならどこでも良い
兵庫県が舞台である必然性が無い故に標準語なんだな
883: Qoo(長屋)
11/01/16 08:07:25.35 ojSsERSQ0
関西でもオタクは何故か標準語をしゃべるやつが多い
884: ポケモン(チベット自治区)
11/01/16 08:17:10.31 xrJ4K0cA0
友達がいない、家族とも会話がない
だから地元の方言をマスターできていない
885: マルコメ君(チベット自治区)
11/01/16 08:18:41.79 WbbbdNUeP
アメリカ版では英語音声だし
日本版では標準語音声
関西版で関西弁版出るの待てばいいだけじゃね?
気に入らないなら標準語版買うなよ