【乞食速報】サンクスでamazonギフト券1万円分が8300円で買えるat NEWS
【乞食速報】サンクスでamazonギフト券1万円分が8300円で買える - 暇つぶし2ch555: 【news:0】 ちかまる(東京都)
11/01/12 22:39:39.40 K7yZeR+g0 BE:5821777-PLT(18001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
|
|*゚Д゚)ノ こんな感じでOK?
| ノへ


1.事前にEdyカード(ANAEdy無料)とか入手しておく、間に合わなければ店頭で300円で買う
2.事前に会員登録済ませておく

~当日~
3.1/17、0時きっかりに機械に並んで購入予約票10枚購入。
4.レジにて5枚ずつ2回に分けて決済。支払はその場で現金からEdyカードに41500円づつチャージしてもらいそれで。
5.10万円分のAmazon券が83000円で買えて、カルポイント溜まって、他にもポイント溜まって(゚д゚)ウマー

556: ガッツ君(チリ)
11/01/12 22:39:49.58 qXr7T4K20
10口縛りとはいうけど、マルKで300円のカルワザカード複数枚買えば10口以上買えるだろ

557: スピーディー(千葉県)
11/01/12 22:40:03.35 d7kzSvrS0
>>550
ネット上の通貨
クレカ代わりに使うプリペイドカード

558: アンクル窓(三重県)
11/01/12 22:40:07.12 eHY8ohTL0
>>554
サークルKでカルワザカードが売ってる

559: ほっしー(catv?)
11/01/12 22:40:15.34 9YU5/tv4P
amazonで2万円のnas hdd買おうと思ってたけど、16600円で済むわけか。
買わない手はないわな。


560: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 22:41:01.75 vaY1Ec2a0
>>550
ガンプチ10000円分はRMTサイトで9000円くらいでいけるんじゃないだろうか
売ったことないけど

561: ほっしー(チベット自治区)
11/01/12 22:41:08.92 5+dVVsjjP
くそライバル多そうだ
出来るだけ寂れた店舗チェックしとくか・・

562: ケロちゃん(福井県)
11/01/12 22:41:26.87 KMgM6owV0
しねよ
俺が最初に見つけたのにライバル増やすなぼけが

563: ミーコロン(東京都)
11/01/12 22:41:47.64 5/9V0gPMP
>>555
edyは必須じゃないんじゃね?
現金でも可だよね

564: あまちゃん(関西地方)
11/01/12 22:41:53.05 M450slHH0
エディ登録してる奴→1万円分が8000円で買える
現金→1万円分が8300円で買える
って事でいいんだよね
隣町までいくの面倒だな 寒いしバイクだし・・。

565: サニーくん(青森県)
11/01/12 22:42:04.88 OQRQvkOi0
>>555
まとめ買いできないの?

566: すいそくん(静岡県)
11/01/12 22:42:15.96 RjSYuboN0
>>555
うん

567: ほっしー(dion軍)
11/01/12 22:42:11.80 V4XrrCwLP
いや、これ無理ゲーだろ

568: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 22:42:30.37 vaY1Ec2a0
17日って日曜日だっけ
丁度仕事が無い時間帯だからサークルK張り付こうかな

569: エコンくん(東京都)
11/01/12 22:42:51.60 CDfGGoq/0
>>562
ばーか
提供される枚数を制限している条件からしてお前みたいなノロマはどの道間に合わねえよ、

570: すいそくん(静岡県)
11/01/12 22:42:52.59 RjSYuboN0
>>565
ヒント:Edyの限度額

571: イチゴロー(愛知県)
11/01/12 22:42:59.85 b/HCRohU0
カード買えばいいのか!
しかしこんなうまい話、一日で終了だろうな。
777万円分なんて、少なすぎる

572: スピーディー(千葉県)
11/01/12 22:43:07.86 d7kzSvrS0
>>563
クーポンの発行には事前に会員登録が必要だからedyやらsuicaやらにカルワザクラブの会員登録をしておかなきゃいけないみたい

573: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 22:43:13.24 vaY1Ec2a0
あ月曜日だった
16日休みだから大丈夫だ

574: ほっしー(愛知県)
11/01/12 22:43:19.22 RMcAzimjP
>>548
10だったか
ありあり

575: 損保ジャパンダ(愛知県)
11/01/12 22:43:30.76 pp41FPLp0
尼利用者の方が多いんだろうけど癌畜なんかのネトゲやってるやつらも
参戦するだろうな まあ俺もどっちもかぶってるわけだが
総額なんで争奪戦だな どうなるか読めんが

576: レンザブロー(長屋)
11/01/12 22:43:35.44 YmlCL08B0
TS3のQUICPayが役に立つ日が来るとは・・

577: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 22:43:49.43 rU5hqHlwi
>>556
ポイント要らないならカード買う必要すらないわ

578: サニーくん(青森県)
11/01/12 22:43:57.41 OQRQvkOi0
>>570
いや、2万とか3万の場合

579: ベスティーちゃん(catv?)
11/01/12 22:43:59.64 cx4La9Ff0
>>555
めんどくせぇw 予約するのも競争あんのかよ

580: ミーコロン(東京都)
11/01/12 22:44:02.84 5/9V0gPMP
KDDIもソフトバンクも普通のケータイ料金の支払いには使えないのか

581: スピーディー(千葉県)
11/01/12 22:44:06.26 d7kzSvrS0
>>568
日曜と月曜の間の勝負

582: ガッツ君(チリ)
11/01/12 22:44:29.33 qXr7T4K20
>>570
あのヴィィィィィンって出てくるレシートが1口ずつなのか、5口分まとめて買えるかってことだろ

583: すいそくん(静岡県)
11/01/12 22:44:36.78 RjSYuboN0
>>578
そんぐらいならまとめ買いおk

584: ドコモン(関西地方)
11/01/12 22:44:40.84 yETEY+LG0
サークルKサンクスでカルワザカード買った時点で乞食の敗北
今回の総額から考えると欲しいだけ買える奴はいない

敗北レベル1
 余計な出費はしていないがコンビニで無駄な時間過ごして終了

敗北レベル2
 カルワザカード(¥300)購入、会員登録で手に入れた100ポイントも使えずに終了

敗北レベル3
 数万円チャージしたがAmazonギフトを買えず、Edyを使う機会も少なくて実質的に大損失
 普段はコンビニで買わないようなものを買ってしまい、無駄遣い

敗北レベル4
 無事Amazonギフトを買ったが有効期限切れのトラップにあって数万円をドブに捨てる


585: エイブルダー(長屋)
11/01/12 22:44:46.19 BXWZk/ga0
携帯Edy支払いにして楽天ポインヨつくようにしたらこれはよいな
楽天ポインヨをEdyに変えることできるようになったみたいだし

586: ミーコロン(東京都)
11/01/12 22:45:12.27 0XBBSN6XP
お前らに知られたんじゃサーバーに繋がらなくて買えなそうだな

587: アイちゃん(東京都)
11/01/12 22:45:39.06 mVChuWpz0
アマで無駄な買い物が捗るな

588: パステル(宮崎県)
11/01/12 22:45:43.89 OrAPVDFi0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

589: ミーコロン(東京都)
11/01/12 22:45:56.04 5/9V0gPMP
>>572
登録の時はsuicaとかpasmoで登録しておいて、当日は現金で支払いもできるよね?

590: Qoo(京都府)
11/01/12 22:46:00.71 NPWR1obW0
尼でそんな買い物しないしなぁ

591: サニーくん(青森県)
11/01/12 22:46:17.99 OQRQvkOi0
>>583
だよね
1万ずつとか無理ゲー過ぎる

592: キキドキちゃん(長野県)
11/01/12 22:46:26.52 s5QRU1FI0

なぁこれってさ0時に順番争いの喧嘩にならんか

1枚発券→1枚発券→1枚(ry

ゴルァ何枚買うんじゃボケいい加減譲れやごるぁ!!ってなりそうな気がする

593: アソビン(関東・甲信越)
11/01/12 22:46:30.30 KSsP/TfEO
総額は分かるんだけど品切れはどの段階で把握出来るんだろうか

594: ほっしー(dion軍)
11/01/12 22:46:49.98 +zLnWCUkP
これ何口とか選べないっぽくね?
10万円分だとすると10枚持ってレジ行くのか

595: オノデンボーヤ(チベット自治区)
11/01/12 22:47:01.16 xQ9vQFaF0
実際は登録したEDYでは5万までだからポイントは1500ポイントまで
あとは現金か他のカードで

俺に反論できるやついる?

596: すいそくん(静岡県)
11/01/12 22:47:07.74 RjSYuboN0
>>592
複数まとめられるよ

597: うまえもん(東京都)
11/01/12 22:47:14.53 tJQ1W2jp0
>>584
レベル3はamazonでモバイルedyならそのまま
普通のedyならパソリがあれば買い物できるから
言うほどの敗北感はないはず

598: スピーディー(千葉県)
11/01/12 22:47:16.16 d7kzSvrS0
>>582
URLリンク(karuwaza.jp)
Webマネーを一度買ったことあるけど金額選択しか無かったから1回1枚までだろうな

599: mi-na(埼玉県)
11/01/12 22:47:38.47 9ksihNo40
>>1
利ざや稼ぎに使おうとしてヤフオクでアカ停止されて頓死する豚が続出しそうだな。

600: エコンくん(東京都)
11/01/12 22:47:39.10 CDfGGoq/0
>>592
俺なら最前列に陣取って可能なかぎり全部かって伝票を300円で売りつける

601: エネオ(チベット自治区)
11/01/12 22:47:54.20 NCaAt+fw0
>>596
どうやったら複数まとめて発見できるの?

602: ガッツ君(チリ)
11/01/12 22:48:19.79 qXr7T4K20
>>596
それはいい情報だ。
だが瞬間的に売切れるかもという悪い可能性も秘めているな

603: キキドキちゃん(長野県)
11/01/12 22:48:23.71 s5QRU1FI0
そう
口数選べなかった気がする
1枚発券したらトップに戻ってまた金券選択からやり直し

604: ほっしー(dion軍)
11/01/12 22:48:31.28 V4XrrCwLP
1分持たないだろうな

605: ほっしー(dion軍)
11/01/12 22:48:38.70 m44Pp9oCP
おいざけんな
吉祥寺近辺にサンクスが一軒もねーじゃねーか
以前は井の頭通り沿いの丸正・三浦屋の向かいにあったけど潰れちゃったし

606: アイニちゃん(埼玉県)
11/01/12 22:48:39.21 RkKQWj+C0
10枚までってしょぼいな
1000万円分ぐらいチャージして買いたいんだが…

607: すいそくん(静岡県)
11/01/12 22:49:11.96 RjSYuboN0
あ、まとめられないのか?
これは?

608: つばさちゃん(dion軍)
11/01/12 22:50:15.74 pkvGb1Gn0
>>595
その場でチャージ

609: 吉ブー(不明なsoftbank)
11/01/12 22:50:31.24 BKu1O/xk0
端末のない店舗もあるから注意な

610: ミーコロン(熊本県)
11/01/12 22:50:53.47 NsoGSEsZP
これを無限に繰り返せば

611: ガッツ君(チリ)
11/01/12 22:51:11.36 qXr7T4K20
誰か今からサークルKサンクス行ってamazon券がまとめて2枚以上1回の注文で買えるか確かめて来いよ!

612: ミーコロン(東京都)
11/01/12 22:51:15.95 5/9V0gPMP
URLリンク(www.amazon.co.jp)
事実上2割引と言うことは、この辺のアイテムが驚異的に安く買えるな
WD20EARSが6300円だ

613: パピプペンギンズ(京都府)
11/01/12 22:51:34.60 +2PNGFfg0
1枚だけ尼ギフト試してみるか
時間切れだったら即退散する

614: 和歌ちゃん(チベット自治区)
11/01/12 22:51:44.36 fdi455Aj0
カルザワカード捨ててしまった

615: キューピー(長屋)
11/01/12 22:52:11.51 eL/4TZG60
良いのかコレ?

616: ほっしー(dion軍)
11/01/12 22:52:41.46 +zLnWCUkP
これどの時点でキャンペーン期間中か判断するんだろ

カルワザステーションで選択した瞬間?
レジ通した瞬間?

多分前者だろうが

617: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 22:53:15.56 +Q1ymyDBP
>>584

レベル2
ANAedy持ちや現金決済のみの人には関係ない

レベル3
店頭チャージで解決

レベル4
登録まで一年
登録後で一年
使いきれない分は転売すればOK

618: キキドキちゃん(長野県)
11/01/12 22:54:07.96 s5QRU1FI0
最前列がIDやパスを打ち間違えてオロオロしている間に終了とかになったらワロエないなww

619: エネオ(チベット自治区)
11/01/12 22:54:10.13 NCaAt+fw0
有効期限どのくらいなんだろ?

620: ローリー卿(埼玉県)
11/01/12 22:54:12.61 0uWo8Hkd0
これは16日に尼チケ発券、17日クーポン発券ってのはいけるの?


621: 黄色いゾウ(静岡県)
11/01/12 22:54:17.27 uSZ25B4o0
これって7-11で買えるの?

622: スピーディー(千葉県)
11/01/12 22:54:27.34 d7kzSvrS0
>>616
後者だったら端末で決済金額8300円と表示されてるのにレジでは1万円要求されたって事で詐欺まがいな事になっちゃうからあり得ないでしょ

623: ヨドくん(東京都)
11/01/12 22:54:42.86 mwdt9hLs0
単純に考えて3885枚しかクーポンは出ないんだよね
クーポンを出せばキープになるのか、レジで通して初めてキープされるのか
前者なら10枚出し切れば良いけど後者なら10枚出してると負ける

624: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 22:55:01.62 7edD3NfRP
3枚買ってPS3買うお^^

625: マンナちゃん(大阪府)
11/01/12 22:55:02.92 eHIGPPfI0


626: もー子(愛媛県)
11/01/12 22:55:42.96 lm52j0Rm0
出勤時間帯で買える見込みはありますか?

627: ミーコロン(dion軍)
11/01/12 22:55:57.25 EIlL496MP
今回は面倒なんでギャラリーに回るわ

628: ほっしー(千葉県)
11/01/12 22:56:27.96 OZG/W4anP
マジでめんどくせえ

629: つばさちゃん(東日本)
11/01/12 22:57:24.22 9mivdFKR0
>>622
後者なら
売り切れでーすで終わりでしょ

630: もー子(愛媛県)
11/01/12 22:57:38.59 lm52j0Rm0
894 名前:有給7時間 ◆UQ7h.y0FOhs/ [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 16:46:40 ID:NWwhjTxw [14/16]
今電話した。
カルワザは午前10時からスタートだってさ。

631: ラビピョンズ(東京都)
11/01/12 22:58:09.57 LzvU2d020
俺んちのまわりサンクスねえよ

632: ルーニー・テューンズ(愛知県)
11/01/12 22:58:30.05 UzA/liCP0
>>630
なんだ午前中休めば余裕か

633: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 22:58:33.98 vaY1Ec2a0
モバイルEdyを使ったときのポイントはローソンのPontaにチャージできるので気が向いたらそっちに設定するといいよ
10000円つかうと100ポイントPonta入るよ。他の選択肢もあるよ

634: スピーディー(千葉県)
11/01/12 22:58:53.33 d7kzSvrS0
>>630に騙されるな
894 名前:有給7時間 ◆UQ7h.y0FOhs/ [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 16:46:40 ID:NWwhjTxw [14/16]
今電話した。
カルワザは日付が変わったその時からスタートだってさ。

635: レンザブロー(長屋)
11/01/12 22:58:57.69 YmlCL08B0
0時スタートなの?
ならいいや・・寒いし出たくない・・

636: ぴちょんくん(長屋)
11/01/12 22:59:02.33 9n1qIvkm0
回線パンクするだろうどう考えても

637: フレッシュモンキー(沖縄県)
11/01/12 22:59:36.07 HqjwuCqO0
そんなコンビニねえよ。


638: コロちゃん(北海道)
11/01/12 22:59:39.86 8hPq82+R0 BE:2440886999-PLT(17911)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif
事前に
・カルワザカード(300円)を店頭で買う
・カルワザステーションで会員登録する
・カルワザクラブから当日使う分の電子マネー登録を済ませておく

当日
・カルワザクラブからカルワザクーポンを選択して発券
・クーポンをカルワザカードで清算

でOK?
最大300カルポイントって何枚買っても300ポイントってことはないよね?
何枚買っても300ポイントならカルワザカード買ってもプラマイ0だけどどうなんだろう

639: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:00:02.93 tJQ1W2jp0
>>630

406 名前: もー子(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 21:59:46.70 ID:lm52j0Rm0
情報操作多過ぎわろた


640: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:00:21.45 d7kzSvrS0
>>636
コンビニの端末はあっても6000台だろうからそれが全て同時に一つの専用鯖にアクセスしたとしてもパンクはしないと思うよ

641: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:00:41.56 mwdt9hLs0
尼で3885の在庫がある商品が一斉に殺到してどれくらい持つと思う?
2、3分はいけると思うよ

642: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:00:43.52 vaY1Ec2a0
Loppyでお試しクーポン発券できるようになった時と同じようにパンクするだろうなあ

643: 【news:0】 ちかまる(東京都)
11/01/12 23:01:18.38 K7yZeR+g0 BE:1663272-PLT(18001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
>>638

|゚Д゚)ノ その番号何?

644: ぴちょんくん(長屋)
11/01/12 23:01:48.76 9n1qIvkm0
明らかにこれ狙いの人とかちあった時の気まずさ

645: キキドキちゃん(長野県)
11/01/12 23:01:54.59 s5QRU1FI0
何枚買っても300円wwww
それありそうだww

646: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:01:56.16 d7kzSvrS0
>>643
多分Wiiのフレコ

647: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:02:36.05 d7kzSvrS0
>>643
違った

648: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:03:23.53 tJQ1W2jp0
>>638
店員が可哀相だから訂正してやる
クーポン発券までは合ってる
その後にネットプリカの画面で買いたいやつ選んでバーコード発券して
クーポン(これもバーコード付き)と買いたいやつのバーコードの両方をレジに出して清算
その後に英数字の羅列された紙もらって終了

649: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:04:45.86 d7kzSvrS0
俺は絶対に無理だからなんとしてもニュー速民の大勝利として終わらせたい

650: うずぴー(中部地方)
11/01/12 23:04:45.87 3twQ+6jP0
これ8300円で買ってきてヤフオク出したら11500円くらいで売れるよマジで

651: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:04:47.54 mwdt9hLs0
クーポンに期限はあるのか?
クーポンに期限があればその期限内割引権利をキープできてる可能性が高いよな?

652: 黄色いゾウ(静岡県)
11/01/12 23:04:47.51 uSZ25B4o0
上限あるんじゃ店関係者が買って終わりでしょアホか・・

653: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 23:05:07.47 +Q1ymyDBP
予測してみる

1時間以内 80%買える
2時間以内 40%買える
3時間以内 定員OVER

数時間で終わるキャンペーンwwwwwwww

654: エネオ(チベット自治区)
11/01/12 23:05:43.95 NCaAt+fw0
>>653
1時間ももたんだろ

655: ほっしー(dion軍)
11/01/12 23:05:54.85 +zLnWCUkP
>>652
俺もそれ思ったが
さすがに買うなって言われてるんじゃないかな?
問題になりそう

656: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:06:17.06 d7kzSvrS0
>>653
中国人舐めすぎ
あいつら油に群がるゴキブリみたいなもんだから
もって30分で全て無くなると思って良いよ

657: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:07:03.37 vaY1Ec2a0
大昔に入院したときに買ったカルワザクラブカード出てきた
愛知の病院はEdyが使えて便利だよね

658: ほっしー(catv?)
11/01/12 23:07:14.45 bFOMUS17P
>>653
俺は10分で確実に売り切れると思う

659: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:07:39.56 d7kzSvrS0
>>655
店員が買ってたら客が通報出来る
たかがアルバイトが開始前に端末から購入できるわけもなく

660: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:08:07.48 tJQ1W2jp0
>>651
たしか発券当日限定だったような気がする

661: ミーコロン(東京都)
11/01/12 23:08:49.06 0XBBSN6XP
>カルワザは午前10時からスタートだってさ。

人生オワタ\(^o^)/その時間飛行機の中だわ

662: ミーコロン(東京都)
11/01/12 23:08:56.33 5/9V0gPMP
PS3+torneが3万以内で買えるのか
福袋並みの争奪戦になりそうだ

663: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:09:05.81 mwdt9hLs0
目当ての奴とカチ合うのが怖いな、トラブりそう

664: ほっしー(チベット自治区)
11/01/12 23:09:23.18 5+dVVsjjP
0時に前サンクスにおまえらが集まり
端末の前でおまえらと睨み合い&駆け引きですよ
ふー
予想(´-`).。oO(10分前に端末の前行くとバレバレだな・・)
とかw

665: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:09:26.20 vaY1Ec2a0
クーポンって30分以内に使ってねとかそういうのかいてあったりせん?ローソンだと30分制限だけど

666: のんちゃん(滋賀県)
11/01/12 23:09:32.02 Da/AnyIm0
どうやら無理そうだし今回は諦めるか
実況楽しみにしてるわ

667: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 23:09:55.63 +Q1ymyDBP
>>659
アルバイトの店員が友人複数を事前待機させてる予感がするぞwww

668: スージー(愛知県)
11/01/12 23:10:28.16 GQUe9i3T0
マジで10万円分買うわ

669: 黄色いゾウ(静岡県)
11/01/12 23:10:55.11 uSZ25B4o0
>>658
たぶんそうなるよね(´・ω・`)

670: 黒あめマン(大阪府)
11/01/12 23:10:56.96 lNHOuhCK0
とりあえずカルワザクラブに入会すりゃいいのか?

671: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:11:10.20 d7kzSvrS0
>>667
それなら他の奴らと同条件でしょ
一般人も事前に並ぶことは出来るわけだし先に並んだ奴の勝ち
一人で長時間端末独占したこと無いけど何十分も独占してたら怒られるのかな

672: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:11:21.60 tJQ1W2jp0
>>664
その隙に中高生か中国人が機械抑えて終了だな

673: にゅーすけ(静岡県)
11/01/12 23:11:32.51 lgUfJMze0
777万円なんて数千店規模のキャンペだと
すぐに終了じゃん
夜中に買えなかったら自殺したくなるな

674: アイニちゃん(埼玉県)
11/01/12 23:12:34.01 RkKQWj+C0
歩いて1分のところに行きつけのサンクスあるんだけど
俺おばちゃんの店員に好青年だと思われてるから
乞食したらどんな顔されるんだろ

675: コロちゃん(宮崎県)
11/01/12 23:12:38.25 Ezu001hD0
>サークルKサンクス



見たことねーよ死ね

676: はずれ(千葉県)
11/01/12 23:12:43.35 vi9BlId50
調べたら徒歩圏内のサンクスに端末無いわ
なんだよこれ

677: ベーコロン(catv?)
11/01/12 23:13:03.21 6XxZ3gxT0
なにこれ店頭行かなきゃならんの?

678: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:13:25.09 rU5hqHlwi
カルワザステーション自宅にあるおれ完全勝利wwwwwww

679: エネオ(チベット自治区)
11/01/12 23:14:03.50 NCaAt+fw0
>>674
0時ならもうオバチャンいないだろ

680: ぽえみ(東京都)
11/01/12 23:14:20.70 m9S5qw9C0
>>674
約10万円も売上げ上げてくれる超好青年に生まれ変わるだろw

681: ミーコロン(東京都)
11/01/12 23:14:52.31 5/9V0gPMP
>>680
端末の売り上げも店の売り上げになるの?

682: カーネル・サンダース(関西地方)
11/01/12 23:15:06.58 O6sZ8YLn0
転売なんてできるのかね?送料や振込手数料、めんどくささ考えると落札額なんてしれてると思うけど

683: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:15:13.58 mwdt9hLs0
これ0時前に最初にアマゾンギフトの購入手続きしといたほうがいいんじゃね?

684: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:15:31.54 vaY1Ec2a0
>>675
九州ってどんなコンビニあるの

685: 黄色いゾウ(静岡県)
11/01/12 23:15:40.04 uSZ25B4o0
上限777万円で終了とか、ロイヤルティー下げてる事に気づかないかね・・(´・ω・`)

686: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 23:15:44.48 +Q1ymyDBP
ラノベのベントーみたいな展開希望wwwwwww

687: つばさちゃん(dion軍)
11/01/12 23:15:50.14 pkvGb1Gn0
>>671
そこまで手を回す奴なら発売直前まで機械に調整中の紙貼ったりしかねんな
>>674
おばちゃんにはそんなこと分からんでしょ

688: ビバンダム(チベット自治区)
11/01/12 23:16:17.75 lSjcJUD70
hぴ

689: コロちゃん(宮崎県)
11/01/12 23:16:19.80 Ezu001hD0
>>684
アマゾン

690: ペンギンのダグ(東京都)
11/01/12 23:16:23.28 TIzhq1JI0
1700円は結構大きいなあ・・・参戦しようかな

691: イチゴロー(愛知県)
11/01/12 23:16:25.70 b/HCRohU0
>>675
どこいなだよ

692: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:16:43.83 rU5hqHlwi
>>684
鹿児島のコンビニには地元の銀行の古めかしいATMがあるんだぜwwww

693: ネッキー(チリ)
11/01/12 23:17:06.19 tATXZlV20
勝てる気がしないな
今週の月曜なら本気出した

694: コロちゃん(北海道)
11/01/12 23:17:24.61 8hPq82+R0 BE:1687527078-PLT(17911)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif
>>643
ゲームのIDだよ

>>648
ああなるほど普通にギフト券買う時のレシートみたいなやつと一緒に発券したカルワザクーポンを出すのか

ギフト券ってレジに通す時に○枚くださいって言えば複数枚買えるけどカルワザクーポンの仕様はどうなってるんだろう
クーポン一枚でも対象商品なら制限数まで全部値引きされる仕様だったら値引き総額の処理はカウンターの方でされるっぽいけど

695: スージー(愛知県)
11/01/12 23:17:57.73 GQUe9i3T0
EDYのみで支払いなんてどこに書いてあるんだ。
機械から出た紙持ってレジで代金払うだけだろ?

696: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 23:18:12.05 +Q1ymyDBP
>>682
ヤフオクで95~100%
楽天で100~105%
そこから5~6%のシステム手数料引けばOK


697: カバガラス(東京都)
11/01/12 23:18:21.50 uOeJjUxx0
エディーマーフィーがチャージするの嫌だってさ。

698: エネオ(チベット自治区)
11/01/12 23:18:34.36 NCaAt+fw0
>>692
画像くれ

699: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:18:59.24 mwdt9hLs0
※クーポンにはいろいろな種類があります。詳細は各クーポンに記載されている使い方をご確認ください。

700: キューピー(長屋)
11/01/12 23:19:04.98 eL/4TZG60
カルサワなんとかって会員じゃないとダメなん?

701: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:20:04.04 rU5hqHlwi
>>698
一昨年の旅行で目撃しただけだからないw
早朝に現金なくてATM探してコンビニ渡ってた。

702: 金ちゃん(長野県)
11/01/12 23:20:15.70 s4Y+2TFt0
8300円も金ねーよ!

703: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:20:41.67 vaY1Ec2a0
>>689
そんな名前のコンビニが・・・

704: ミーコロン(チベット自治区)
11/01/12 23:21:55.52 +Q1ymyDBP
>>700
現金決済で17%OFF
カルワザ登録edyなら17%OFF+3%還元

705: スピーディー(千葉県)
11/01/12 23:22:51.21 d7kzSvrS0
>>681
こういうのは集客効果を期待するんじゃない?
店に端末設置費用を払って設置して
売り上げに対するマージンは設置した企業側に入ると思う

706: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:23:26.77 vaY1Ec2a0
Edyに入れるのがお得だと思うけど8300円入れるのがだるいな
5000円→3000円チャージで不足分現金とかやってもポイントつくかな

707: サトちゃん(福岡県)
11/01/12 23:23:56.87 BqtGpNEO0
これはすごい・・・。

708: ミーコロン(愛媛県)
11/01/12 23:24:11.10 O/pOlUyxP
>>696
こどものおつかいのお駄賃レベルじゃねえかw

709: ゆりも(関東・甲信越)
11/01/12 23:24:48.68 3UMLgdnmO
>>681
なるよ

710: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:25:13.90 rU5hqHlwi
玄人はこれで手に入れたギフト券でフィギュアを購入して転売する

711: リボンちゃん(神奈川県)
11/01/12 23:25:27.92 2H1SzbBA0
終了したかなんてわかるの?
そんな瞬時に全国で統計取れるのか?

712: ミーコロン(愛媛県)
11/01/12 23:25:38.76 O/pOlUyxP
EDYのカルポイントは最大300円って書いてるから
10万買っても300円だと思うよ まさかわかってない人はいないだろうけど

713: コロちゃん(北海道)
11/01/12 23:25:39.94 8hPq82+R0 BE:1627257896-PLT(17911)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif
>>700
カルワザクラブに入会するのは必須事項だけど入会費とかはかからないしクーポンも発券出来る
カルワザカード(300円)に登録したEdyで支払えば300P還元されるけど
もし何枚買っても300Pだとしたらプラマイ0だし現金より面倒だし何よりレジで手間取って時間ロスするかもしれないし

って感じだと思う

714: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:25:41.80 mwdt9hLs0
携帯edyだと不安だな、アプリの起動とかするんだっけか

715: ハギー(静岡県)
11/01/12 23:25:56.00 ehowlsEP0
なんかよくわかんないから寝るわ

716: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:26:12.28 rU5hqHlwi
>>711
いつの時代の方ですか?

717: ミーコロン(長屋)
11/01/12 23:26:27.02 abpyyuMVP
>>704
2台フェリカ付ガラケー持ちの俺勝利か

718: よむよむくん(東京都)
11/01/12 23:26:51.95 gWQGv6fO0
>>711
統計も糞もサーバーが一元管理してんだから分かるわな

719: つばさちゃん(dion軍)
11/01/12 23:27:00.47 pkvGb1Gn0
>>712
ヒント:ソフトバンクプリペイドID

720: はずれ(福岡県)
11/01/12 23:27:01.34 +RO9RLZJ0
>>698
去年の初めくらいからコンビニATMの端末に変わりはじめたぞ
それまではスーパーとか銀行においてある端末がそのままコンビニにはいってた

721: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:27:23.02 tJQ1W2jp0
>>714
アプリ起動の必要はない
カルワザに登録しておけばあとは携帯の電源さえ入っていれば問題ない

722: みのりちゃん(東京都)
11/01/12 23:27:25.67 sVSpe1/F0
おまえらサークルKとサンクスは別のコンビニだから気をつけろよ

723: カバガラス(東京都)
11/01/12 23:27:30.58 uOeJjUxx0
>>715
ばか

724: こぶた(山形県)
11/01/12 23:27:51.22 W4RhME4R0
一人一枚じゃなくて10枚まで買えるのかよ
ノートPC欲しいから買っておこう
sandy機売り始めたら買う

725: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:28:13.66 rU5hqHlwi
>>720
おお、今は普通のコンビニATMになってるのか。
はじめてあの光景を見たときは衝撃的だったw

726: ひよこちゃん(東京都)
11/01/12 23:28:47.27 yl1iav+f0
前ダウンタウンのガキの使いでやってた板尾の勃起王みたいに1分で売り切れると思う

727: 黄色いゾウ(静岡県)
11/01/12 23:28:53.89 uSZ25B4o0
ぱっと見1枚購入で1800円割引、端末が6000として
端末一台で1枚売れば1080万円・・・間違ってないよね(´・ω・`)

728: けいちゃん(三重県)
11/01/12 23:29:10.12 1bTEvn2H0
edyってANAかカルワザedyとやら限定?
ゆうちょのキャッシュカードに付いてるんだけど

729: 雷神くん(チベット自治区)
11/01/12 23:29:33.92 P3p43riX0
この調子じゃ一瞬で終了しそうな気がw

730: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:30:06.67 mwdt9hLs0
>>721
だよなぁ、ガラケーだけど機能使わんから不安だわ
300円でカラアゲカード買うのも癪だからケータイで

731: 総理大臣ナゾーラ(東日本)
11/01/12 23:31:13.62 ttc4PgDV0
なんつー微妙な割引
まさに乞食向き

732: カバガラス(東京都)
11/01/12 23:31:39.33 uOeJjUxx0
ずばり聞くわ
会社行く朝8時じゃ無理か?

733: アイニちゃん(埼玉県)
11/01/12 23:32:09.12 RkKQWj+C0
サークルKとサンクスって1万円単位でしかチャージできないじゃん
発券後にチャージするなら9回チャージしてもらわなきゃなんないじゃん

734: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:32:12.03 rU5hqHlwi
>>732
断言できるやつなんて居ないだろw

735: ティグ(東京都)
11/01/12 23:32:51.21 +Zfj3QdS0
クーポンはあくまで割引クーポンであって、別で商品のギフト券を発行して、
両方持っていかなきゃ駄目か。
なんでいちいち面倒臭くしてんだろうな。
せめて同時に出ろよ、と。

736: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:33:15.29 tJQ1W2jp0
>>730
おせっかいついでに書いておくけど
edyアプリ起動したことがあってedy番号持ってるなら良いけど
そうでないなら事前にアプリ起動して登録してedy番号を手に入れないとダメだからな

737: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:33:53.15 rU5hqHlwi
>>733
いくらチャージって言ってお金渡すだけだろ。
店員側の操作もたいしたことないよ。
金額確認して簡単なボタン操作するだけ。

738: わくわく太郎(関西地方)
11/01/12 23:35:14.37 k0Syg2Ae0
罠はないよな、うたぐりぶかくなってしまうw

739: ミーコロン(愛媛県)
11/01/12 23:35:46.05 O/pOlUyxP
>>719
ぐぐったけど分からん
おしえて

740: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:35:54.69 mwdt9hLs0
>>736
詳しい説明サークルKサンクス
カラアゲカードにしとくw

741: アメリちゃん(長野県)
11/01/12 23:36:04.79 EidXEMmt0
>>730
カルワザ入るにはカルワザカードは必須
そのカードで会員登録して更に携帯のedy番号を追加登録しないと意味ない

742: てっちゃん(大阪府)
11/01/12 23:37:26.97 DHMvVp++0
741 : アメリちゃん(長野県) [↓] :2011/01/12(水) 23:36:04.79 ID:EidXEMmt0 [PC]
>>730
カルワザ入るにはカルワザカードは必須
そのカードで会員登録して更に携帯のedy番号を追加登録しないと意味ない

743: アメリちゃん(長野県)
11/01/12 23:37:57.51 EidXEMmt0
>>738
17%offでいいなら罠は無い
20%offで買いたいなら気をつけろよ

744: カバガラス(東京都)
11/01/12 23:38:00.49 uOeJjUxx0
「カルワザ」ってネーミングがセンス無さ過ぎ。

745: コロちゃん(北海道)
11/01/12 23:38:31.99 8hPq82+R0 BE:904032465-PLT(17911)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif
とりあえずここで登録すれば会員番号とパス作れるからそれで予習しに行こう
クーポン発券しても捨てればいいだけだし
URLリンク(karuwaza.jp)

746: Happy Waon(富山県)
11/01/12 23:38:36.16 Gcd9xMp+0
>>741
ウソ教えるなよw

747: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:38:40.29 tJQ1W2jp0
>>740
edyアプリって携帯にプリインストールされてる事が多いから
起動して僅かな情報入れるだけだから簡単だぜ
プリインスコされてなくてパケホに入ってないなら300円以上パケにかかるから
現物edyの方がいいだろうけど

748: ピンキーモンキー(奈良県)
11/01/12 23:38:54.09 vaY1Ec2a0
古いカルワザクラブカードは会員登録できんかった(´・ω・`)

749: てん太くん(千葉県)
11/01/12 23:39:47.48 MoCh6pHQ0
これ当日12時またぎの設置機前がすげぇ殺伐としそうwww

「うわ、なんかあいつが操作してて買えねえええええええ」って

750: ティグ(東京都)
11/01/12 23:40:05.55 +Zfj3QdS0
とりあえず店員は当日の夜間バイトいれないほうがいいな

751: うまえもん(東京都)
11/01/12 23:40:07.44 tJQ1W2jp0
>>741
システム変わってedy以外に対応するために
カルワザカードが不要になったらしい
だからいまは会員番号だけでいけるらしいぞ

752: 元気マン(東京都)
11/01/12 23:40:06.14 x38j9zsH0
だめだめんどくせえ

753: ウリボー(東京都)
11/01/12 23:40:23.00 vxkabken0
先客がいたら、違う店に行ったほうがいいぞ。

754: チップちゃん(岩手県)
11/01/12 23:41:45.01 2PoRfGgC0
そろそろ行くか

755: 【news:0】 ちかまる(東京都)
11/01/12 23:42:05.26 K7yZeR+g0 BE:2852238-PLT(18001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
|
|*゚Д゚)ノ ここまでの情報で修正
| ノへ


~クーポン入手に必須な会員登録~
1.事前にEdyカード(ANAEdy無料)とか入手しておく、間に合わなければ店頭で300円で買う
2.事前に会員登録済ませておく

~当日~
3.1/17、0時きっかりに機械に並んでものすごい勢いでAmazon対象のカルワザクーポン10枚出力(規定額に達すれば終了)
4.ゆっくり落ち着いてAmazon対象のネットプリカ10枚出力。
4.レジにて5セットずつ2回に分けて決済。支払はその場で現金からEdyカードに41500円づつチャージしてもらいそれで。
  追加ポイントいらなきゃ全部現金で。
5.10万円分のAmazon券が83000円で買えて、カルポイント溜まって、他にもポイント溜まって(゚д゚)ウマー

756: ティグ(東京都)
11/01/12 23:42:20.44 +Zfj3QdS0
もう10人は並んでる

757: 陸上選手(香川県)
11/01/12 23:42:33.00 LpFMHmEC0
20万のテレビが166,000円さらにエコポイントでマイナス17,000
実質\149,000か。

758: ねるね(関西地方)
11/01/12 23:42:45.93 E/4Dbn920
色々と面倒だな
現金で素直にアマの8300円だけターゲットにしよう

759: ホックン(東京都)
11/01/12 23:43:58.29 vSbHE6yV0
これは全国のサンクスで機械の前で行列ができるわけか
キモイな

760: ヒーおばあちゃん(大阪府)
11/01/12 23:43:58.98 TSCKQ27x0
ちなみに竹島ってどこの領土なの?

761: ウリボー(東京都)
11/01/12 23:43:59.28 vxkabken0
>>755
チャージは1000円単位。
URLリンク(www.edy.jp)

762: くーちゃん(大阪府)
11/01/12 23:44:52.19 Y10PdbpL0
>>755
必ず電子マネー登録しなきゃいけないんだ…
電子マネーとか使った事ないし(´・ω・`)

763: フクリン(チベット自治区)
11/01/12 23:44:53.65 e3jCMoTh0
Edyにチャージした後に売り切れるのが一番やだな

764: カバガラス(東京都)
11/01/12 23:44:54.97 uOeJjUxx0
>>755
とりあえず、乞食を1時間前から並ばせておくよ
ありがとう。

765: レンザブロー(福島県)
11/01/12 23:44:57.13 fSA9ebHR0
これってクーポンさえ発行しちゃえば後のんびりしててもいいんだろ?

766: やまじちゃん(長野県)
11/01/12 23:45:05.28 Wh01S3hK0
カルワザステーションとかいうので受付票出した時点で有効なのか
それともレジで精算した時点?
多分速攻で終了するから、10万とか買う人はEdy無視して現金の方がいいのかな

767: ミーコロン(愛知県)
11/01/12 23:45:07.31 YiKUieerP
山の中までいこ
ドライブついでに

768: ヨドくん(東京都)
11/01/12 23:45:18.03 mwdt9hLs0
両津なら端末の前にウンコの置物を置いたりゲロを吐いたりするんだろうな
見習いたい

769: こぶた(山形県)
11/01/12 23:45:27.25 W4RhME4R0
>>755
楽天にedyついててワロタ

770: ラジ男(富山県)
11/01/12 23:45:44.62 ml1H8J/V0
問題は何時からスタートするかだな

771: ミーコロン(東京都)
11/01/12 23:46:35.20 5/9V0gPMP
>>769
俺のにはついてないぞ
マスターカードのやつ

772: サンコちゃん(東京都)
11/01/12 23:47:15.95 60w3+ALu0
お前らそこまでしてはした金3万が欲しいのかよ
正直引くわ
お前らが蔑んでる池袋ビック前の転売チャイナと何が違うんだよ

773: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:48:16.46 rU5hqHlwi
>>772
自分で使うのと転売目的一緒にすんな

774: ちーたん(不明なsoftbank)
11/01/12 23:48:21.79 XWR+HT8F0
>>772
テンバイヤーは商品を欲しいわけではないが、ここにいるのは安いギフト券を欲しいと思っている奴ら

775: てん太くん(千葉県)
11/01/12 23:49:54.34 MoCh6pHQ0
10分前ぐらいから占領してればいいのか?

776: あゆむくん(埼玉県)
11/01/12 23:51:16.62 gsAH2VDH0
伝票の有効期限を考えるとレジ決済時点で集計するような気がする
欲を出した奴が泣きを見る

777: 火ぐまのパッチョ(大阪府)
11/01/12 23:51:28.41 xPYJ+NWC0
これ確実に行列できるだろ・・・
多分買えないだろうなぁ・・・

778: ソニー坊や(東京都)
11/01/12 23:51:38.07 uIykOkhD0
全国で777万円は少なくないか?
総額に達したら終了とかって普通にトラブル起こりそうだ。

779: ミーコロン(愛媛県)
11/01/12 23:52:34.47 O/pOlUyxP
さっき近所のサークルKサンクス行ったらもう20人近く並んでた
びっくりした

780: ミーコロン(愛知県)
11/01/12 23:52:52.75 YiKUieerP
>>776
使うあてがあるなら痛くもなんともない
ちょっと労力つかうだけ

781: 【news:0】 ちかまる(東京都)
11/01/12 23:53:01.53 K7yZeR+g0 BE:2376454-PLT(18001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
|
|*゚Д゚)ノ さらに修正
| ノへ


~クーポン入手に必須な会員登録~
1.事前にEdyカード(ANAEdy無料)とか入手しておく、間に合わなければ店頭で300円で買う
2.事前に機械で会員登録済ませておく

~当日~
3.1/17、0時きっかりに機械に並んでものすごい勢いでAmazon対象のカルワザクーポン10枚?出力(全国で規定額に達すれば終了?)
4.ゆっくり落ち着いてAmazon対象のネットプリカ10枚出力。
5.レジにて5セットずつ2回に分けて決済。支払はその場で現金からEdyカードに初回42000円+次41000円づつチャージしてもらいそれで。
  追加ポイントいらなきゃ全部現金で。
6.10万円分のAmazon券が83000円で買えて、カルポイント溜まって、他にもいろいろポイント溜まって(゚д゚)ウマー

※クーポン出した時点で枠が押さえられているのかは不明?

782: レインボーファミリー(鹿児島県)
11/01/12 23:53:48.79 a/X5bmew0
鹿児島市内はサンクスいっぱいあるから余裕やで
被らないようにお願いします

783: ねるね(関西地方)
11/01/12 23:54:15.43 E/4Dbn920
そんなに頑張る必要ないと思うんだけどな
前にあったグルーポンだっけ?
尼の1000円券が100円の奴
ネットで全国どこからでも簡単に申し込めるのに数時間生き残ってたじゃん
最初は重くて買いにくかったけど後半大分軽かったし

今回はわざわざサンクスに行かないと買えないんだろ?

784: ウッドくん(長野県)
11/01/12 23:54:15.86 XqVyngIw0
>>320
ねーよ

785: らじっと(宮崎県)
11/01/12 23:55:14.63 deulnU010
地方最強
てめぇらは行列でも作ってろ

786: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:55:16.70 rU5hqHlwi
クーポン発行時点で割引確定だと思うんだが、割引総額に達したあと、クーポン失効したばあいその分の金額分復活するのかね。

787: 801ちゃん(西日本)
11/01/12 23:55:36.14 uEzeyK7h0
時間帯や予定数により発行できない場合があります。
予定数だから金額に達したらクーポン出てこないだけじゃね

788: せんたくやくん(catv?)
11/01/12 23:55:45.04 rU5hqHlwi
>>783
あれど田舎限定だから

789: 吉ブー(不明なsoftbank)
11/01/12 23:56:04.10 BKu1O/xk0
※時間帯や予定数により発行できない場合があります。

って書いてあるから発券した時点で枠確保じゃね?

790: 黄色いゾウ(埼玉県)
11/01/12 23:56:15.19 aIJa1AAT0
サンクスみたことない

791: ねるね(関西地方)
11/01/12 23:56:16.62 E/4Dbn920
>>788
いやいや全国から注文できた奴の事だよ

792: らじっと(宮崎県)
11/01/12 23:57:01.27 deulnU010
実質777人限定だろ
複数とかは無理
1万円分の尼ギフトを速攻で買わないと
並んでたら無理です


793: コンプちゃん(catv?)
11/01/12 23:57:21.58 fjvSmZM60
>>45

どこぞ

794: みらい君(東京都)
11/01/12 23:58:06.34 UykPTycw0
このカルワザポイントの還元分ってなんに使えるの?
エディでの買い物ならどこでも使えるの?

795: さくらパンダ(愛知県)
11/01/12 23:58:11.53 SDKQvzIX0
>>769
俺のにはついてなかった
777万とか中国人バイヤーと転売ヤーで瞬殺だろ
これ会計してる途中で777万たっしたら
暴動おきるぞ

796: ティグ(東京都)
11/01/12 23:58:32.16 +Zfj3QdS0
割引額の累計が777万なので、全員がamazonならば4571万円分まで可能

797: エネオ(チベット自治区)
11/01/12 23:58:41.44 NCaAt+fw0
>>793
amazonで着る毛布一昨日くらいに買ったが
これも暖かいぞ
暖房いらない

798: ラビディー(栃木県)
11/01/12 23:59:51.39 QZCDOKd+0
サンクスカムバーック!

799: モバにゃぁ?(宮崎県)
11/01/13 00:00:17.05 Z4/HwRLM0
値引き額か

800: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:00:24.49 W7zb8bnI0
値引き総額777万だったら一枚くらい買えるな
8300円でIH炊飯ジャー買えるな

801: 元気マン(チベット自治区)
11/01/13 00:01:27.00 zD0lvigkP
どうせコードが発行されるだけだろ?
売り切れとかあるの?

802: てっちゃん(埼玉県)
11/01/13 00:01:46.86 /R5/xBvi0
4570人がこのギフト券買ったら終了

803: あるるくん(埼玉県)
11/01/13 00:01:47.28 ZBKBmyPL0
一番近い店が機械置いてないわろた

804: セーフティー(千葉県)
11/01/13 00:02:04.39 qXMDGCRi0
>>801
機械から8300円で買えるクーポンが発行できなくなるんだろ

805: チィちゃん(不明なsoftbank)
11/01/13 00:02:23.96 aDt/oWSq0
お前らのためにも次スレは立てないほうが…

806: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 00:02:39.36 4Mu2x81S0
さすがにギフト券の購入用紙は10枚いらないだろ
端末で10枚とか指定するだろ常識的に

807: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:03:04.06 W7zb8bnI0
ローソンのお試しクーポンだと規定数に達したとかエラー出て発券出来なくなるな

808: ペコちゃん(愛媛県)
11/01/13 00:03:11.61 iBXLWNBX0
>>806
一回ずつしか出せないらしいよ

809: ウッドくん(長野県)
11/01/13 00:04:06.23 9hcO7KW00
HPに店舗情報載ってないぞ

810: ペコちゃん(愛媛県)
11/01/13 00:04:12.90 iBXLWNBX0
これ本当にサーバー大丈夫なの?
普段ロクに瞬間風速吹くことないでしょ?

811: ぼっさん(神奈川県)
11/01/13 00:04:29.86 ckub2HCR0
尼券って1万円分買って10円のうまい棒かったらお釣りってもどってくんの?

812: モバにゃぁ?(宮崎県)
11/01/13 00:04:52.31 Z4/HwRLM0
近くの店舗まで車で20分ぐらいか
面倒だな

813: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:05:23.35 W7zb8bnI0
>>810
お試しクーポン始めたローソンは一時的にLoppyの回線がパンクしたよ

814: 虎々ちゃん(東京都)
11/01/13 00:06:08.88 ypXBEbAv0
>>811
釣りは来ないアマゾンのアカウントに9990円分のポイントのようなものが残る。

815: PAO(兵庫県)
11/01/13 00:06:22.73 yHf5fL5g0
これを買い占めたら金持ちだな

816: ティーラ(東京都)
11/01/13 00:06:47.70 Jb83un3V0
iTune割引で買った人のブログを見る限り
・クーポンの有効期限はその月の月末?
・クーポンは発行した店でしか使えない
・1回1枚づつたらたらと出てくる

817: あるるくん(埼玉県)
11/01/13 00:06:48.83 ZBKBmyPL0
ほんと店少なすぎ
販促する前に店増やせ

818: 元気マン(東日本)
11/01/13 00:07:50.01 skhKCfKqP
これさ、17日の何時からのキャンペーンなの?
0時か、朝の6時ぐらいか?それ重要。これ瞬殺されるぞ。

あと支払いは現金でもクレカでも構わないだろ。
edyで払えばもう300ポイントついてくるというだけで。

819: だるまる(東京都)
11/01/13 00:08:03.96 Dm+wlt1z0
お試しクーポンの劣化スピードは凄かったな
森永のバカみたいなのがいけしゃあしゃあと宣伝しなきゃもうちょっと保ったんだろうか

820: ファーファ(三重県)
11/01/13 00:08:46.83 rxQXqIlM0
俺は10万円分確保するけどお前らはみんなに行き渡るように1万円分にしとけよ

821: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:09:12.84 W7zb8bnI0
>>818
>>1みたらいいんじゃない

822: あるるくん(埼玉県)
11/01/13 00:10:03.61 ZBKBmyPL0
>>818
その付いてきたedyはamazonの支払いに使えるんだぜ

823: どんぎつね(東京都)
11/01/13 00:10:08.74 IuQfsgcN0
>>819
今変なのしかないよね 残念

824: 元気マン(東日本)
11/01/13 00:10:33.58 skhKCfKqP
>>821
書いてねーよ

825: ガリガリ君(長屋)
11/01/13 00:10:43.54 f1khswWO0
>>805
次スレは俺が買ったあとにしてくれ

826: りんかる(山梨県)
11/01/13 00:10:48.85 DztPYSVF0
山梨にサンクスねーじゃん糞が
4日以内に立てろカス

827: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:11:34.70 W7zb8bnI0
すまぬ・・・>>1じゃなかった
スレの中にかいてあるよ

828: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 00:11:38.91 l1WUSXec0
>>816
じゃあクーポンだけ出しておいて、
交換は、給料日後とかでも良いのかな?

829: ごきゅ?(catv?)
11/01/13 00:12:02.55 d3qq2GbB0
>>797
いいなー
布団のショップ教えて


830: メロン熊(関西地方)
11/01/13 00:12:37.22 sls8UR27P
>>820
松阪のサーケーに来んなよお前
俺は20万円ぶんいく

831: 都くん(チリ)
11/01/13 00:12:37.69 Gg5GAHQ00
田舎だから5分前に店に行くけど
0時前にログインしといてもいいの?

832: 元気マン(東京都)
11/01/13 00:13:02.36 89R+Gv0VP
>>829
ヌックミーじゃね?

833: 和歌ちゃん(長野県)
11/01/13 00:13:11.77 JrqLYKLP0
>>818
商品券ってクレカで払えないんじゃなかったか

834: だるまる(東京都)
11/01/13 00:15:21.36 Dm+wlt1z0
1垢10万までなだけで
一人で何垢も持ってたら∞だよなこれ・・・

835: ゆうさく(岩手県)
11/01/13 00:15:26.29 VY7vQP5f0
17日か
さっき行くところだったあぶない

836: 都くん(チリ)
11/01/13 00:15:50.64 Gg5GAHQ00
>>830
20万だと2回ログインしないといけないし
1枚ごとの発券自体が遅いから時間的に無理じゃないか?

837: 元気マン(愛媛県)
11/01/13 00:16:31.68 DQW6L/58P
>>822
300ptもらえるのはカルポイントだぞ

838: ティーラ(東京都)
11/01/13 00:16:47.88 Jb83un3V0
おまいら、後ろに人並んでても、しこしこ10枚も発券し続けるの?

839: セーフティー(千葉県)
11/01/13 00:17:16.11 qXMDGCRi0
ログインといっても会員登録済み電子マネーかざすだけじゃないの?

840: アイスちゃん(東京都)
11/01/13 00:17:40.49 Fdlosvfj0
>>838
そらそうよ

841: ホスピー(中国四国)
11/01/13 00:18:12.29 5OtmtAMC0
きた

842: リッキーくん(東京都)
11/01/13 00:18:45.12 6i5p+6iY0
発券スピードが遅くて、並びがあったらバトル始まりそうだな。
店側は一列に並べるように柵つけておいて欲しいね。

843: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:18:56.48 W7zb8bnI0
>>838
後ろに人並んでるからって変わってやったらそいつがしこしこ10枚発券しはじめたらお前はどう思うんだ

844: メロン熊(広島県)
11/01/13 00:19:03.90 t/ZcdTKPP
わくわくしてアマゾン検索したけどとくにほしい物がなかった

845: パーシちゃん(長屋)
11/01/13 00:19:17.82 rNTS1PLA0
100万円分買ってやるわ
20万円儲かるぞwww
つーか制限あるの?

846: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 00:19:50.47 4Mu2x81S0
itunesの時はどうだったの?欲しい枚数クーポン排出なん

847: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:19:57.74 W7zb8bnI0
>>845
会員当たり10枚まで
カード10枚あれば100枚発行できるぞ

848: 元気マン(東京都)
11/01/13 00:20:02.49 89R+Gv0VP
>>843
おまえは電車で必死に座席を確保するタイプだなw

849: DD坊や(チベット自治区)
11/01/13 00:20:45.31 j+gmSCy40
>>832
それw
布団じゃないな

850: そなえちゃん(北海道)
11/01/13 00:21:10.26 gxcumiOJ0
>>838
後ろに友達ならばしとけw

851: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 00:21:14.04 l1WUSXec0
今週中、一応素振りカルワザでもしにいくか

852: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:21:16.29 W7zb8bnI0
>>848
当たり前だろ・・・座れなかったら疲れるじゃん(´・ω・`)

853: パーシちゃん(長屋)
11/01/13 00:21:43.03 rNTS1PLA0
あ、俺の所サンクスが存在してなかった(´・ω・`)

854: 元気マン(北海道)
11/01/13 00:21:51.79 E83nkx+LP
うちのすぐそばの駅のサンクスがセブンになったばかりなのに・・・(´・ω・`)

855: ミルミルファミリー(関西地方)
11/01/13 00:22:17.70 zNWzQdaU0
サンクスとサークルKの違いを教えてください

856: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 00:22:17.78 l1WUSXec0
400m先にあったw
1回も使ったことねーwwww

857: たらこキューピー(北海道)
11/01/13 00:22:28.94 lRdp0PCY0
>>852-854
仲いいな(´・ω・`)

858: そなえちゃん(北海道)
11/01/13 00:22:37.41 gxcumiOJ0
>>847
だからカードは必須じゃないでw
メアド10個で事足りる。
gmailなら+で擬似的にいくらでも増やせるからアカウント一つでいい。

859: ばっしーくん(石川県)
11/01/13 00:22:45.03 w7Aa8iNe0
0時に行けば余裕で買えそうだわ

860: アマリン(関西地方)
11/01/13 00:23:00.48 JeyaHM0m0
糞田舎のサークルKまで出張るか3万くらいしか出さんけど

861: そなえちゃん(北海道)
11/01/13 00:23:22.46 gxcumiOJ0
>>855
東京三菱銀行とUFJ銀行みたいなもん

862: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:23:29.75 W7zb8bnI0
>>858
ログインするのにカードとかおサイフケータイ通すような気がするけど大丈夫かね

863: ごきゅ?(catv?)
11/01/13 00:23:35.88 d3qq2GbB0
>>823
ありがとー
1980円があったけど

売り切れだった

864: マックス犬(関西地方)
11/01/13 00:23:48.90 Td/d4x370
ヌックミーアマゾンだと1950円か、買ってしまえw

865: ばら子ちゃん(兵庫県)
11/01/13 00:23:52.51 IW0GP6aY0
>>1
古事記情報サンクス


866: 元気マン(北海道)
11/01/13 00:23:58.67 E83nkx+LP
つかこれ、すぐ定員に達するんじゃないか?

867: プリングルズおじさん(関西地方)
11/01/13 00:24:01.87 hcOdmFpO0
これ垢もってなくても買えるんじゃないの?
ポイントいらなければ

868: mi-na(西日本)
11/01/13 00:24:01.77 MPHlzMKM0
>>853
プークスクス( ^ω^)

869: そなえちゃん(北海道)
11/01/13 00:24:24.72 gxcumiOJ0
>>862
今は会員番号と暗証番号だけでクーポンだせる。
カルポイント欲しいならカード必要だが。

870: やじさんときたさん(福井県)
11/01/13 00:24:28.40 XK3b0oB80
今尼で予約してるもんが5万ほどあるからちょうどいいな
おさいふ携帯のedyでもいけるんだろ?

871: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:24:54.39 W7zb8bnI0
>>869
番号入力でいいんだ。でもメモして持ってくのめんどくせえなwww

872: セーフティー(千葉県)
11/01/13 00:24:56.56 qXMDGCRi0
>>867
クーポン自体会員限定みたい

873: 元気マン(東京都)
11/01/13 00:25:17.53 89R+Gv0VP
>>849
あれ、>>797の言ってる着る毛布じゃないの?

874: サリーちゃんのパパ(dion軍)
11/01/13 00:25:21.51 bABHMC1o0
会員になる必要があるのか

875: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:25:50.06 W7zb8bnI0
ヌックミーちょっといいな

876: ちくまる(チベット自治区)
11/01/13 00:26:29.17 Maj19Bth0
500円のギフト券くじが、引き放題だった時が懐かしいな

877: メロン熊(広島県)
11/01/13 00:26:43.71 t/ZcdTKPP
100万円分買って転売したら10万利益か…

878: プリングルズおじさん(関西地方)
11/01/13 00:27:09.40 hcOdmFpO0
>>872
URLリンク(karuwaza.jp)
これ見てるだけだといらなさそうだけど、
この操作にログインがいるってことか

879: アンクルトリス(東京都)
11/01/13 00:27:25.06 njAHSfSY0
>>1
カルワザ、相変わらずGJだな

880: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 00:27:30.55 +UGYyGcTO
着る毛布=ぬっくみぃ
詳細は特価スレで聞くべし

881: DD坊や(チベット自治区)
11/01/13 00:27:51.18 j+gmSCy40
>>873
うん、ヌックミーという着る毛布
布団ショップとか書いてるから普通の布団だと思われてるのかと思って
一応布団ではないと書いた
長い服みたいなもんだし

882: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:28:35.13 W7zb8bnI0
>>878
今回はクーポンの方も発券するんでネットプリカのとなりのカルワザクラブの方をクリックする必要があるんよ
そこでログインする

883: はち(dion軍)
11/01/13 00:29:05.73 V5jeUsvL0
>>878
URLリンク(karuwaza.jp)

884: ヤマギワソフ子(関東・甲信越)
11/01/13 00:29:11.04 e2t64gZ9O
すぐ隣がサンクスだがアマゾンで特に欲しいものがなかった

885: パーシちゃん(長屋)
11/01/13 00:29:55.11 rNTS1PLA0
良く考えると100万円分のアマゾンギフトとか
使い道がねーな
金券ショップで売るくらいか

886: エンゼル(東京都)
11/01/13 00:30:24.53 Xwycfdko0
アマゾンが二割引なんじゃない
オナホールが二割引だと考えるんだ

887: 元気マン(catv?)
11/01/13 00:30:36.18 O+R1ucytP
一人十枚までか!

888: プリングルズおじさん(関西地方)
11/01/13 00:30:39.46 hcOdmFpO0
>>882
>>883
ありがとう
情弱相手にやさしいなおまいら

889: メロン熊(広島県)
11/01/13 00:30:40.16 t/ZcdTKPP
金無いやつはアイフルで100万枠とってこい
利子払っても利益出るだろ

890: ニックン(愛知県)
11/01/13 00:30:45.75 Mpk4KxEl0
1人10万円分買ったら77人で終わりなのかな?
だったら5分持たないだろ

891: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 00:31:25.59 4Mu2x81S0
誰かとカチ合ったらどうすんのよ

892: しんた(岐阜県)
11/01/13 00:31:27.38 9ItFpcZs0
>>837
カルポイント300P

Suicaポイント 300P
Edy300円分

893: プリングルズおじさん(関西地方)
11/01/13 00:31:54.19 hcOdmFpO0
>>890
>>796らしいよ

894: ごきゅ?(catv?)
11/01/13 00:31:54.75 d3qq2GbB0
>>873
もとは>>45の布団が知りたかったのだが…
流れでヌックミにw

895: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:32:17.48 W7zb8bnI0
>>889
金ないやつが100万枠取るのはちょっと難しいんじゃ・・・

896: ロッチー(空)
11/01/13 00:32:38.83 P88JMc89Q
>>891
リアルファイトで決着をつける

897: セイチャン(大阪府)
11/01/13 00:32:44.63 XNXJqvSb0
軽井沢倶楽部だと思ってたやつは俺だけじゃないだろ

898: 元気マン(dion軍)
11/01/13 00:32:54.44 IqxNnBIaP
値引き総額777万に達したら終了
一瞬で終わりそうだからヘタに手を出さない事にしよう

899: やじさんときたさん(福井県)
11/01/13 00:32:54.60 XK3b0oB80
>>890
2000/7770000=?

900: ユートン(不明なsoftbank)
11/01/13 00:33:34.96 crCCeAvy0
>>894
832は企業の広報が見習うべきだな

901: ヒーヒーおばあちゃん(中部地方)
11/01/13 00:33:51.42 OxfqXeId0
>>URLリンク(karuwaza.jp)
楽天カードにedy付属してたとか言ってる奴は、このページ見とけ。

楽天カードのedyは対象外だろ。

902: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:33:58.25 W7zb8bnI0
>>898
なんかほしい物があったらクーポンとれたら17%引きで買えるんだぞ
とりあえずダメもとでやったらいいんじゃないの

903: チューちゃん(埼玉県)
11/01/13 00:34:17.01 jXZZN6xu0
そういやインセンティブで会社からもらった仮想金券をアマゾンギフト5万円分に変換したら
しっかり所得税取られてやがった

904: 大吉(千葉県)
11/01/13 00:35:01.31 TRVSoK8F0
生活圏にあるのなら行ってもいいけど、そうじゃなきゃ無理して買うことも無いな。

905: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 00:35:07.41 l1WUSXec0
海外出張用にANAのEdyカードも作ってたwww俺ラッキーwww

906: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 00:35:07.83 +UGYyGcTO
ヒント

楽天ポインヨ→EDY

907: パーシちゃん(長屋)
11/01/13 00:35:17.63 rNTS1PLA0
お前等の事だから1/17日はスッカリ忘れてるんだろうな

908: カーネル・サンダース(中部地方)
11/01/13 00:35:22.81 7qBNdsfw0
あの・・・
777万までとかいてある
777人で終了
一人10枚買うとすると
77人
無理だなこれ

909: アマリン(関西地方)
11/01/13 00:35:29.12 JeyaHM0m0
>>901
お財布携帯でいいんじゃねーか

910: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 00:36:18.73 l1WUSXec0
間違えて17日の23:50に行く奴とかいそう

911: ニック(東京都)
11/01/13 00:36:29.84 rL7OEFoo0
とりあえず3万分買うw

912: ファーファ(三重県)
11/01/13 00:36:40.66 rxQXqIlM0
>>908
割引額が777だ

913: はずれ(神奈川県)
11/01/13 00:36:44.91 d+xoHbnr0
こんなのに労力かけるなら
DMMで1000円分ポイント買って
アマのギフト2000円分貰っとけ
2割の儲けとかアホらしいから

914: マックス犬(関西地方)
11/01/13 00:37:15.73 Td/d4x370
>>908
値引き総額777万円
だから、大分増える

915: 元気マン(dion軍)
11/01/13 00:38:03.67 IqxNnBIaP
>>902
開始と同時に鯖落ちで端末繋がらない

くそっイライラするな!

端末ドンッ

逮捕

916: ニック(東京都)
11/01/13 00:38:33.54 rL7OEFoo0
>>908
一枚1700円の値引きってことじゃないの?

サンクスに乞食集結か
胸が熱くなるな

917: 元気マン(長屋)
11/01/13 00:38:38.80 vy+aMU/rP
ヌックミーかドッペルギャンガーか悩むね

918: マックス犬(関西地方)
11/01/13 00:39:04.16 Td/d4x370
>>913
ん、どういう方法?

919: カーネル・サンダース(中部地方)
11/01/13 00:39:11.06 7qBNdsfw0
>914
どっちが正しいのかわからんが
4570枚分だとしても
一人10枚買えば457人
まずむりじゃね?


920: 元気マン(dion軍)
11/01/13 00:39:20.30 IqxNnBIaP
>>913
DMMは自己アフィするために今ブログ書いてる途中なんて事、恥ずかしくて言えない

921: プリンスI世(東京都)
11/01/13 00:39:51.11 W7OD2+Sg0
これでハルヒの消失のBDでも買うか!
胸が熱い!

922: 元気マン(愛媛県)
11/01/13 00:39:58.33 DQW6L/58P
>>892
あ、なる

923: 元気マン(北海道)
11/01/13 00:40:19.88 E83nkx+LP
>>913
クレカがないんだよ(´・ω・`)

924: 元気マン(愛媛県)
11/01/13 00:41:04.82 DQW6L/58P
>>919
17%引きだからって実際に10万買うやつはあんまいないと思うけどなあ

925: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 00:41:15.21 +UGYyGcTO
DMMの自己アフィは面倒やん
A8は審査厳しいし

926: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 00:41:21.44 4Mu2x81S0
欲張って10枚クーポン卸す奴は負ける

927: ストーリア星人(大阪府)
11/01/13 00:41:46.00 68h3L1gR0
楽天edy使えねーのかよ

928: パーシちゃん(大阪府)
11/01/13 00:42:07.10 ibWJpIgz0
お前らってコンビニいくの?
本物って家から出ない気がするんだが

929: プリンスI世(東京都)
11/01/13 00:42:29.87 W7OD2+Sg0
>>913
くわしく教えてくれ

930: 元気マン(dion軍)
11/01/13 00:43:11.26 IqxNnBIaP
>>925
厳しいのか
まあ駄目だったら例のところでやるか

931: ごめん えきお君(千葉県)
11/01/13 00:43:17.55 MBTIM9fL0
100万円分買い占めた^^v

932: アンクルトリス(東京都)
11/01/13 00:43:25.43 njAHSfSY0
サンクスとampmが近くにあると、普段使わないEdyに無駄なチャージしなくて済むわ

933: ティーラ(東京都)
11/01/13 00:43:30.17 Jb83un3V0
転売中国人が一番前にいたら紙切れるまで無限にやってそうだし
店員は並んでそうならルール徹底しないとヤバいんじゃね

934: マックス犬(関西地方)
11/01/13 00:43:46.98 Td/d4x370
DMMでアマゾンのギフト券がもらえるって状況が良く解らん、通販会社だからライバル関係だよね


935: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 00:44:47.42 +UGYyGcTO
>>929
キャンペーンいつまでか忘れたけど、自作PC板特価スレでみた
そこで聞けば委員茶羽化?

936: 元気マン(東京都)
11/01/13 00:44:50.50 89R+Gv0VP
去年のアマゾンの注文額計算したら7万以上も使ってた
こりゃあマックスまで買ってもいいかもな

937: ミルママ(チベット自治区)
11/01/13 00:44:56.91 RNFGIh/10
これはちょっと1枚買うのすら無理っぽいな・・・

938: ニック(東京都)
11/01/13 00:45:02.94 rL7OEFoo0
次スレは建てなくていいよ

939: V V-PANDA(沖縄県)
11/01/13 00:45:39.01 c+44QHHI0
90%で転売 禿税で5%

940: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 00:45:46.85 4Mu2x81S0
17日の午前一時にここで合おう

941: 元気マン(dion軍)
11/01/13 00:46:14.87 IqxNnBIaP
DMMはここの事じゃね
URLリンク(www.cfg-navi.com)

アフィから登録してクレカで1000円分のポイント買わせたらアフィ主は4000円手に入るらしい
だからこれに振り込んだら自分は1000円の儲け、サイト側は2000円の儲け
金払ってる方の儲け率が低いとかがイラッと来るよな

942: とれねこ(東京都)
11/01/13 00:46:55.06 caEZKoU70
寒いなか、深夜11時過ぎから家を出て、
サンクスの機械で血眼で捜査して
ギリギリ買えずに、しょうがなく肉まん買って、
むなしい顔して帰り道を歩くヤツ、続出。
運良く買えたとしても、1700円の利益。
費用対効果が低い。買ってから気付く。
かるわざの知名度が上がってサンクスの思惑どおり。

943: そなえちゃん(北海道)
11/01/13 00:47:58.97 gxcumiOJ0
Twitterでもカルワザカルワザ騒がれてるわ

944: タマちゃん(東京都)
11/01/13 00:48:03.17 DjwI+q4Z0
10時からじゃないの?

945: はずれ(神奈川県)
11/01/13 00:48:14.05 d+xoHbnr0
>>929
URLリンク(www.sjk73.com)

買い方気を付けないとアマギフト貰えないから気をつけて買えよ

946: ティーラ(東京都)
11/01/13 00:48:18.32 Jb83un3V0
すぐ、底、サ~ンクス~

947: イッセンマン(関西地方)
11/01/13 00:49:01.10 yuerKT/10
これエディじゃなくてもアマゾン買えるのか?

948: 元気マン(dion軍)
11/01/13 00:49:05.47 IqxNnBIaP
>>945
お、ipad当たるチャンスもあるのか
こっちの方がいいな

949: はずれ(神奈川県)
11/01/13 00:49:45.24 d+xoHbnr0
これアフィなのか
まあ、適当にやってくれ

950: 元気マン(神奈川県)
11/01/13 00:49:48.00 jRkSGSZ3P
>>943
一番の脅威はTwitter民と中国人だな

951: サンコちゃん(東京都)
11/01/13 00:50:14.58 D+EIUue40
>>945
なまえがはずれ
こわい

952: 銭形平太くん(大阪府)
11/01/13 00:50:26.29 E8MNaxid0
3DSと浮いた金でソフト買えるな胸圧

953: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 00:51:35.51 +UGYyGcTO
情強乞食の巣窟

特価品1054
スレリンク(jisaku板)

954: ぶんた(東京都)
11/01/13 00:51:43.74 QRiwWDrf0
マジなら1000万円分買うが

955: マックス犬(関西地方)
11/01/13 00:51:54.53 Td/d4x370
>>941
なるほど、情報ありがとう
クレカは怖いなー
パワオクとかヤスオクと同じタイプのあれだしな

956: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 00:52:47.46 l1WUSXec0
とりあえず、嫁とコスプレエッチスレを覗いて
amazonで買うもの物色しておくか

957: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 00:52:49.68 4Mu2x81S0
DMMみたいなAVヤクザに個人情報渡すほどアホじゃない

958: 雷神くん(東日本)
11/01/13 00:52:54.77 S46woEmJ0
カルワザクラブのログインってIDとパスワードをタッチパネルで入力するのかな?
だとしたら、777万リミットまで1店舗1人が限界じゃね

959: あまっこ(茨城県)
11/01/13 00:53:05.64 5uO+vMqm0
1700円程度で騒ぐところが正に乞食速報だな
俺みたいなプロはこのまえのけいおんチケットで三万稼いでる

960: ファーファ(三重県)
11/01/13 00:54:42.33 rxQXqIlM0
>>959
10万円分買えば17000円だぞ
まぁ83000円持ってなければ無理だけど

961: 回転むてん丸(関西地方)
11/01/13 00:54:47.87 jYW/A2eT0
どーみても阿鼻叫喚の結末しか思い浮かばんわw

962: 元気マン(東京都)
11/01/13 00:54:59.93 89R+Gv0VP
>>959
紳士は転売などしない

963: マツタロウ(岡山県)
11/01/13 00:55:52.40 Guwbuhax0
>>1
これって何らかの法に触れるよね?
一応、警視庁のフォームに通報しときました

964: パピラ(長屋)
11/01/13 00:56:05.26 vO8lno/O0
楽天ポイントがEdyに換金出来るようになるってマジ?

965: メロン熊(中部地方)
11/01/13 00:56:27.31 j+H2aSDGP
ややこしい

966: サブちゃん(神奈川県)
11/01/13 00:56:29.51 2Stci3hO0
またクーポンか

967: ぼっさん(東海)
11/01/13 00:56:43.94 TetY1GlTO
16日からか
きっともう中国人が並んでるな

968: キタッピー(関西地方)
11/01/13 00:57:03.77 p/kGLGn10
開始3時間前から中国人か雇われ乞食が並んでる未来しか見えないわけだが…

969: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 00:58:07.72 +UGYyGcTO
>>963
普通に販売許可も出てるんだが

970: とれねこ(千葉県)
11/01/13 00:59:21.39 t6uB1Lub0
>>969
マジレスなんてしちゃって恥ずかしくないの_

971: MILMOくん(和歌山県)
11/01/13 00:59:40.16 x28G1/Xg0
>>964
URLリンク(point.rakuten.co.jp)

あ、いちおうこれ
アホ谷ポインヨ→edy

サンクスの尼券用

972: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 00:59:48.57 W7zb8bnI0
>>964
調べたけどできそうな気がしない

973: メロン熊(チベット自治区)
11/01/13 01:00:17.07 A24gAzTsP
買わないけどお前らの醜い争いを見にサンクスに行くわ

974: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 01:00:30.95 W7zb8bnI0
ああ期間限定なんだ

975: スーパーはくとくん(宮城県)
11/01/13 01:00:42.27 IvyiR+Zc0
ヤフオクで95%で売れてもさらに5%ヤフオク税を取られるから
大した儲けにはならないよね
10万円分買っても1年で使えるかな

976: イヨクマン(catv?)
11/01/13 01:01:25.34 ZmG0knOs0
もう寝袋軍団来たぞ


977: 元気マン(dion軍)
11/01/13 01:01:54.64 Qe+72c7SP
>>975
お米とか持って帰ると重い生活用品アマゾンで買うようになって
1年で10万とか普通に使うようになった。

978: 元気マン(埼玉県)
11/01/13 01:02:04.82 CRixFWuxP
>>4
アメ公の保護領です

979: パピラ(長屋)
11/01/13 01:02:27.10 vO8lno/O0
三木谷には珍しく手数料無しなのか。すげえ。

980: 元気マン(不明なsoftbank)
11/01/13 01:02:30.21 xNBSsgJCP
近所にサンクスが3店舗ある俺は妹も参加させる


981: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 01:02:38.26 W7zb8bnI0
金券ショップだと何%でいけるかね

982: セーフティー(千葉県)
11/01/13 01:02:42.80 qXMDGCRi0
24時間営業してるんだから寝袋はあり得ないだろ


983: 省エネ王子(東京都)
11/01/13 01:02:43.03 4Mu2x81S0
>>973
肉まん買ってね

984: 元気マン(長屋)
11/01/13 01:03:50.54 ughA7WdPP
米は7netshoppingかぐるなびだなー

985: スーパーはくとくん(宮城県)
11/01/13 01:05:06.14 IvyiR+Zc0
近所のジャスコで特売の日に買うとひとめぼれ10kgで2700円くらいだから
とてもamazonで買う気になれないわ

986: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 01:05:16.13 +UGYyGcTO
>>984
2011円米旨かった

987: 大吉(長野県)
11/01/13 01:05:31.67 fgZFYK3S0
米もアマゾンのダンボールで届くのか?w

988: 火ぐまのパッチョ(千葉県)
11/01/13 01:06:13.48 l1WUSXec0
BDとエログッズとPC関連と家電で簡単に10万いくわ

989: ピカちゃん(新潟県)
11/01/13 01:07:01.57 DHTILW2P0
サンクスなんてねえよクソが氏ね

990: ポンパ(茨城県)
11/01/13 01:07:35.91 cX1Vqdyw0
俺アマゾンギフト券2万5千円分も持ってるわw

991: そなえちゃん(北海道)
11/01/13 01:07:56.25 gxcumiOJ0
僻みは見苦しいだけだからおやめなさい

992: とれねこ(千葉県)
11/01/13 01:08:31.78 t6uB1Lub0
>>986
たっか

993: スーパーはくとくん(宮城県)
11/01/13 01:08:34.37 IvyiR+Zc0
でも1人で何回も買えるのかな

994: プイ(関西地方)
11/01/13 01:09:28.32 2pn21KiH0
アマ券は有効期限あるんだっけ?
10枚フルで買っても使いきらないかもなぁ

995: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 01:09:41.54 +UGYyGcTO
>>992
10kg

996: にゅーすけ(大阪府)
11/01/13 01:09:58.08 hyg552220
>>995
やっす

997: フレッシュモンキー(奈良県)
11/01/13 01:11:00.71 W7zb8bnI0
米10kg通販で買うより西友で買ったほうが安い・・・

998: にっきーくん(新潟県)
11/01/13 01:11:39.50 eYlbCgG70
10分で売り切れだな・・・

999: バスママ(鹿児島県)
11/01/13 01:11:41.36 uGrAGBl50
うめ

1000: りんかる(関東・甲信越)
11/01/13 01:11:44.09 +UGYyGcTO
今は実質3.xk 30kg米ある

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch