11/01/05 03:25:37.76 mwEnZqfe0 BE:1015463982-PLT(19000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_02.gif
【韓国オンラインゲームランキング】12月5週目韓国オンラインゲームランキング
URLリンク(www.sgame.jp)
1 - サドンアタック
2 ↑1 ダンジョンアンドファイター
3 ↓1 タワーオブアイオン
4 - FIFAオンライン2
5 - メイプルストーリー
6 ↑1 リネージュ
7 ↓1 World of Warcraft
8 - カートライダー
9 - リネージュ2
10 - フリースタイル
2010年最後となるランキング。様々な新作や期待作が2010年も数多く登場したが、そのどれもがついにTOP10の牙城を崩す事が出来なかった。
2010年に登場したタイトルの中で『ドラゴンネスト』『マビノギ英雄伝』『フリースタイルサッカー』『プロ野球マネージャー』といったタイトル
現在もランキングに残っているものの、他の新作達は公開直後にはランク上位に名を連ねるが、長期の人気を獲得することなく
ランキングから名前を消してしまっている。
2011年春にはいよいよ長期にわたって開発が行われてきた新作タイトルが続々とサービスへと突入する予定となっている。
2011年、韓国オンラインゲームの地図が新しくなる年となるのか注目したい。
2: 雪の結晶(神奈川県)
11/01/05 03:26:20.25 Jeynrc3W0
国産はFF14でかなり評判を落とした感じがある
3: ダイヤモンドダスト(岩手県)
11/01/05 03:26:35.54 GWq68Kmv0
・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・俺はKD○○だけど…チョンゲ厨は挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを誇示して”最強”をアピールする
4: 缶コーヒー(東京都)
11/01/05 03:26:42.58 JTsVAxgd0
クリックゲー
5: しぶき氷(大阪府)
11/01/05 03:27:52.71 oHe+r49P0
開発スピードだけは認めるけど中身がぺらっぺら
6: ストール(東京都)
11/01/05 03:28:01.82 bFklh4j+P
時間の無駄
7: 冬眠中(愛知県)
11/01/05 03:28:05.13 zzqQIThZ0
アトランティカはおもろかった
8: サンタクロース(dion軍)
11/01/05 03:28:25.85 zcMwM9Aq0
欧米産ゲームの劣化焼き直しゲーばっかってイメージ
9: ホットミルク(熊本県)
11/01/05 03:28:43.48 7A65AL3U0
マゾい
10: カリフラワー(茨城県)
11/01/05 03:29:07.99 iYW8uo+j0
リネージュをやらされて一緒にやった数人の感想が「なにこのクソゲー?」で一致したな
11: ワカサギ釣り(新潟県)
11/01/05 03:29:12.61 TGlElsiP0
ゲーム性と中毒性は別物だ
例えばテトリスのゲーム性なんてせいぜいパズル性しかないが中毒性はある
12: ストーブ(東京都)
11/01/05 03:29:23.63 bPL/2XQvP
ただの作業ゲー
13: ストール(東京都)
11/01/05 03:29:38.91 DeLY90T5P
ラグナロク、メイプルストーリー、マビノギ、アラド戦記、AION、ドラゴンネスト
ここいら辺は成功だな、あとはゴミ
14: 羽毛布団(西日本)
11/01/05 03:29:52.83 gq88n5810
乱造粗雑の駄クリックゲーだけどFF14よりは遥かに高い完成度
15: ストーブ(東京都)
11/01/05 03:30:28.87 nk7XnnfbP
blade&soul
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
16: たい焼き(北海道)
11/01/05 03:30:50.53 L3B2O/Of0
パンヤの出来はおかしい優秀すぎる
17: クリームシチュー(福島県)
11/01/05 03:30:56.89 lslrjpX70
クリックゲー
マゾい
おつかいゲー
ヤクザ的アイテム課金ゲー
色々オプションを取り揃えております。
18: 雪月花(宮城県)
11/01/05 03:32:16.72 PAjZn37A0
MMORPGはうんこ作業ゲー
19: タラバ蟹(チベット自治区)
11/01/05 03:32:18.91 m7g5dhNl0
いや、つまんねーよ
20: みかんの皮(徳島県)
11/01/05 03:32:18.96 rGiWsAdz0
>>15
これイラストはすげーうまいけどなんか気色悪くて全然抜けないエロ漫画って感じだよな。
21: レギンス(奈良県)
11/01/05 03:33:03.58 PBEtIfz00
ネクソン爆発しろ!
22: カーリング(千葉県)
11/01/05 03:33:04.06 2VVo/sxI0
マビノギやってたけど本スレがキモすぎて止めた
23: 雪月花(兵庫県)
11/01/05 03:33:29.13 9elvIFdI0
チャットソフトにミニゲームがついてきてるだけ
24: オーロラ(千葉県)
11/01/05 03:33:44.47 YLvxeVbx0
次世代パチンコ
25: 乾布摩擦(大阪府)
11/01/05 03:34:05.10 wyDi2f390
ネトゲとか面倒でやってらんない
26: しもやけ(岐阜県)
11/01/05 03:34:12.35 gXDRgx8w0
で肝心の韓国人は鰤ゲーやってんだろ
27: ストーブ(長屋)
11/01/05 03:34:55.50 RS5/hUYvP
韓国はトップクラスだよ
その上にいるのはブリくらいしかない
28: アロエ(中国地方)
11/01/05 03:35:01.09 bEkgsNhk0
>>16
パンヤってまだあるのか。クーがでたあたりでやめたがあれ以来かわいいキャラはでとる
のか。俺はダイスケを使ってたけど
29: 七草がゆ(千葉県)
11/01/05 03:35:56.25 vf+D0SkI0
もう2度とやりたくないレベルだけど
小遣い稼ぎには丁度いいんじゃね
30: 冷え性(チベット自治区)
11/01/05 03:36:38.83 HNoi7TQM0
>>26
NCだろ
31: キムチ鍋(埼玉県)
11/01/05 03:37:05.93 FQkSk8AO0
サドンアタックにKeNNy返せ
32: たら(福井県)
11/01/05 03:37:16.35 9tGWTBPh0
まぁ国産がゴミしかないからな
33: ストール(東京都)
11/01/05 03:37:38.73 ITomAB5vP
世界 .| 日本のみ
1,000,000| World of Warcraft(2004年)(中国のみ)
■■■■■■■■ 神々の壁 ■■■■■■■■■■■■■■■
. 200,000| Aion(2009年)(韓国のみ)
. 151,412| リネージュ2(2004年)(韓国のみ)
■■■■■■■■ 世界の壁 ■■■■■■■■■■■■■■■
| 70,000 モンスターハンターフロンティア(2007年)(Xbox込み)
70,000| ファイナルファンタジーXI(2002年)(PS2・Xbox込み)
| 58,000 リネージュ2(2004年)(日本のみ)
| 52,585 ラグナロクオンライン(2002年)(日本のみ)
■■■■■■■■ 雑魚の壁 ■■■■■■■■■■■■■■■
| 26,000 メイプルストーリー(2003年)(41万6千 世界合計)
| 25,000 ドラゴンネスト(2010年)(日本のみ)
22,000| ファイナルファンタジーXIV(2010年)(全世界)←←←過疎隠蔽前
| 20,000? テイルズウィーバー(2004年)
| 20,000? RED STONE(2005年)
| 16,000 マビノギ(2005年)
34: 干柿(熊本県)
11/01/05 03:37:40.45 tOgSNABW0
あんなお使いゲーよくできるな
あんなもんに金払って余程の池沼じゃないとできんよ
35: レギンス(奈良県)
11/01/05 03:38:01.32 PBEtIfz00
アジア人はオンゲ大好きだな(´・ω・`)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
36: ハマチ(東京都)
11/01/05 03:38:26.48 SOqYJ2PV0
ないない
37: ストール(東京都)
11/01/05 03:38:43.79 ITomAB5vP
米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』 4億ドル (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』 3億ドル (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』 2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』 2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』 2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』 2億ドル (韓)NEXON
8位 『征途』 1億9千万ドル (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』 1億5千万ドル (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』 1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
URLリンク(blogs.forbes.com)
38: 焼きうに(関西地方)
11/01/05 03:38:55.67 0qj9BjTR0
>>31
nexonだから離れて正解
堂々とチート使ってもbanされないからな
39: ストーブ(神奈川県)
11/01/05 03:39:00.62 S/pN7DpLP
ソロ派でも追いつける期間制狩り必須アイテムとガチャ&強化による重課金で装備ゲー対人があるMO+MMO型が流行り
40: 真鴨(千葉県)
11/01/05 03:39:11.33 mAXq9JNU0
面白くないからやらないだけ
41: ストーブ(空)
11/01/05 03:40:19.03 HSpZCb5aP
リネージュ面白いよな。
もちろん1の方な。
42: ホットココア(山口県)
11/01/05 03:40:51.54 usIqygub0
クイックスロットでスキルとアイテム連続使用するゲーム性から進化してないだろ
43: 寒気団(dion軍)
11/01/05 03:41:14.32 s3WHBsxD0
終わコン
44: ホットカーペット(東京都)
11/01/05 03:41:16.36 Kt07N8kU0
Gunzは面白かった
45: 福笑い(関西地方)
11/01/05 03:41:19.38 Fbi24ysB0
チョンゲを馬鹿にしてモンハン褒めるのは何なの?
モンハンだるすぎ
46: ストール(東京都)
11/01/05 03:41:42.83 ITomAB5vP
World of Warcraft
==== 1000万の壁 ====
Lineage、Lineage2、RuneScape
==== 100万の壁 ====
==== 50万の壁 ====
FF11
URLリンク(www.mmogchart.com)
URLリンク(www.mmogchart.com)
URLリンク(www.mmogchart.com)
URLリンク(minus-k.com)
47: 冬眠中(dion軍)
11/01/05 03:42:40.34 pc6qXwYU0
ゲームでも家電でもスポーツでもSEXでも日本人は韓国人に勝てない
俺は日本人である事が恥ずかしい
48: ストーブ(長屋)
11/01/05 03:42:42.11 RS5/hUYvP
中国の市場はやっぱでけえな
CSが割れでやってけないもんなあ
49: 缶コーヒー(愛知県)
11/01/05 03:42:47.22 cHlA2dwu0
>>37
WoWがダンチなのがしばらく続いてるな
しかしFF11で10位か・・・中華半端ねえ
50: 焼きうに(兵庫県)
11/01/05 03:42:47.36 HBTuufgk0
パンヤだけはガチ
それ以外は糞
51: ホットケーキ(埼玉県)
11/01/05 03:43:49.13 +UF1RWiW0
ポトリスしかやったことねーや
いつ入っても厨房共が喧嘩してた
52: レギンス(奈良県)
11/01/05 03:43:55.27 PBEtIfz00
>>26
1 - サドンアタック ←ネクソン
2 ↑1 ダンジョンアンドファイター ←ネクソン
3 ↓1 タワーオブアイオン ←NCソフト
4 - FIFAオンライン2 ←EA
5 - メイプルストーリー ←ネクソン
6 ↑1 リネージュ ←NCソフト
7 ↓1 World of Warcraft ←ブリ
8 - カートライダー ←ネクソン
9 - リネージュ2 ←NCソフト
10 - フリースタイル ←NHN(ハンゲ)
53: オリオン座(空)
11/01/05 03:43:57.23 NYnelx7n0
俺のアラドライフはまだしばらく安泰そうで安心した
54: 結露(山口県)
11/01/05 03:44:01.60 qwjUz6Nc0
>>13
リネージュは?
55: 忘年会(関西地方)
11/01/05 03:44:12.50 0g5sHpDH0
コーラを飲みまくりながらFPSをやる。(ビールでもいいがビンがオススメ)
そして負けたら近所に聞こえるくらいの声で「FUCK YOU!」と連発
(近所のオッサンからテメェうるせーぞって罵声が飛んでくるくらいが理想)
しながら,ポップコーンがのった机を叩くこれが俺が憧れる,
理想的なアメリカンFPSスタイル。もちろん服装はタンクトップにジーンズ。
いいところででマァム(母)がミートローフが出来たぞって叫ぶ。
で,クイックセーブkey押したと思ったらクイックロードkeyで,
また「FUCKSHIT!」って叫びながらキーボード叩け!
で,テーブルにつきミートローフをフォークにさし,それを見つめつつ
首フラフラ揺らしながらこう言う。
「 マ マ の 作 る ミ ー ト ロ ー フ は 世 界 で 一 番 さ !」
56: オーロラ(千葉県)
11/01/05 03:44:26.69 YLvxeVbx0
オフゲは売りにいけるけどオンゲは売れないので
粗製濫造がまかり通ってしまうから
返金する制度をつくらないといけないね
57: ストーブ(チベット自治区)
11/01/05 03:44:29.32 rTBiRU5/0
MMO連発できるのは国から補助金でるからだ
いい加減、同じ土俵に立ってから日本の悪口言え
58: サンタクロース(dion軍)
11/01/05 03:44:59.93 zcMwM9Aq0
DDOとかlotroを無料化してアイテム課金、クエスト課金したら収益アップしたらしいな
EQ2も無料化始めたし、もしかして
欧米のMMOも無料+アイテム課金に移行していきそうな流れなのか?
59: 冬眠中(dion軍)
11/01/05 03:45:04.01 pc6qXwYU0
俺は最近彼女を寝取られた
悔しくて悔しくてしょうがなかった
でも相手が韓国人と知ったら仕方ないと思った
俺たちは韓国人の絞りカスだ
何をやっても勝てない
60: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:45:06.88 IsmFGbmz0
リネージュは神のつくりしゲームだった
61: 結露(山口県)
11/01/05 03:45:16.34 qwjUz6Nc0
>>44
リア戦は面白かったな、gunzみたいな視点で普通のfpsできるゲームってないのかね
62: ストール(東京都)
11/01/05 03:45:24.76 ITomAB5vP
↓Metascore - URLリンク(www.metacritic.com)
↓Ggamespot - URLリンク(www.gamespot.com)
↓4Gamer - URLリンク(www.4gamer.net)
93 9.5 85 WoW
89 9.2 87 Guild Wars
94 マビノギ
86 MoE
82 ファンタジーアース ゼロ
80 ドラゴンネスト
79 71 RO
70 アラド戦記
76 6.5 65 AION
71 76 HELLGATE
62 6.0 73 Lineage II
59 68 Lineage
61 モンスターハンター フロンティア
50 4.0 48 FF14
63: ストール(東京都)
11/01/05 03:45:29.58 bFklh4j+P
URLリンク(zoome.jp)
国産のほうが若干マシ
64: くず湯(大阪府)
11/01/05 03:45:57.25 ICxrtl740
DJMAX ONLINEのおもひで
65: レギンス(奈良県)
11/01/05 03:46:04.62 PBEtIfz00
>>56
アイテムとキャラ売れ(´・ω・`)
66: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 03:46:11.34 qz4xdeja0
チョンゲはねーよw。
にちゃんねるで嫌韓しつつ奴等の残飯射精しながら食べたいの?
67: ストーブ(チベット自治区)
11/01/05 03:46:11.61 X1nAHSxf0
MMOはまる奴ってアスペだろ
68: ブロッコリー(東京都)
11/01/05 03:46:19.98 WgVliQYP0
ナイトオンラインってゲーム数年前にやってたが、チートばっかりだったな
69: 冬眠中(dion軍)
11/01/05 03:46:27.87 pc6qXwYU0
俺も韓国人に生まれたかった
世界一優秀な人種である韓国人に生まれれば
こんな惨めな思いをせずに済んだ
70: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:46:48.47 IsmFGbmz0
>>66
リネージュだけは別格
お前もやれ
71: 忘年会(関西地方)
11/01/05 03:46:48.83 0g5sHpDH0
新しいMMOでキャラ作って街を飛び出した時のwktk感は異常
72: 風邪ぐすり(岐阜県)
11/01/05 03:47:11.38 j9JRg4vf0
すべてにおいて最高評価のMMO史上最高傑作って言われてるWoWが日本でサービスされてないのが
最大の不幸かもな
73: ストール(東京都)
11/01/05 03:47:20.63 ITomAB5vP
時価総額
任天堂 3兆3037億円
ソニー 3兆338億円
ブリザード 1.4兆円
NHN(ハンゲーム) 1兆円
セガサミー 4347億円
DeNA(モバゲー) 3949億円
NC Soft(リネージュAION) 3876億円
GREE 2330億円
コナミ 2288億円
バンダイナムコ 2082億円
スクウェアエニックス 1847億円
カプコン 863億円
ハドソン 821億円
Mixi 661億円
タカラトミー 623億円
コーエーテクモ 501億円
GungHo 251億円
Aeria 57億円
GameOn 51億円
74: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:47:34.83 IsmFGbmz0
>>71
どんなクソゲでもオープンβ開始直後数時間は面白いよな
75: ハマチ(中国地方)
11/01/05 03:47:37.12 GSJhYpZs0
眠らない大陸クロノスのβは人生が狂うほど面白かった
76: 囲炉裏(岩手県)
11/01/05 03:48:14.91 M9t+tJEQ0
FFよりはマシだね
77: 冬眠中(dion軍)
11/01/05 03:48:20.31 pc6qXwYU0
どうして地理的にはこんなに近いのに
韓国人と日本人の間には埋められない差があるんだろう
俺を日本人にした両親やこの国が憎い
78: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:48:35.47 IsmFGbmz0
>>72
WoWは過大評価
WoWやるならAIONのほうがいい
ま、料金が2倍だか3倍だかだが。
79: ストール(東京都)
11/01/05 03:49:00.65 DeLY90T5P
>>54
リネージュ入れ忘れたけど、やったことないしいいわ
80: ストール(関東・甲信越)
11/01/05 03:49:24.78 F9G6ROHtP
ポトリスとかGunZとかパンヤとかDJMAXとか面白かったな
パンヤ以外全部終了しちゃってるけど
81: ストール(東京都)
11/01/05 03:49:41.60 DeLY90T5P
そんな事よりFREE STYLE2まだかよ
82: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:49:49.66 IsmFGbmz0
>>79
リネージュをやったことないなんてもったいないな
今は無料化してるからやってみるといい
まあ今時のネトゲ慣れしたユーザーから見れば物足りないかもしれないが。
83: ゆず湯(北海道)
11/01/05 03:49:52.64 W0NxXMS60
FF11でMMO童貞捨てた奴らの厨っぷりは異常
UO、リネ、RO、FF11全部見てきたけどマジレベルが違う
84: わかめ(大阪府)
11/01/05 03:51:11.39 oFJ7DhpJ0
WoWを日本でやっても過疎るのが目に見えてる
過疎ったMMOなんてそれだけでアウトだろ
85: 注連飾り(福岡県)
11/01/05 03:52:25.57 y2c3moKN0
もう時間がもったいないとか考える年齢になったからなぁ…楽しいはずだけど楽しめない(´・ω・`)
86: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:53:11.65 IsmFGbmz0
>>84
WoWを日本でやらんのは正解だな。
代理店がだとかいう話があるが、売れないと踏んだのだろう
正直いまどき月額制で、あのグラは厳しい。
MMOオタクならば迷わず飛びつくんだろうが……
87: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 03:53:44.05 qz4xdeja0
つーか日本じゃMMO自体もうオワコン
唯一可能性があったのはFF14だったのにアンチに扇動されたバカ共が潰しちゃったからな
88: ストール(東京都)
11/01/05 03:54:02.67 bFklh4j+P
エバクエとかSWGはソニーの子会社が作ってるから和ゲーと言えなくは
いや言えないか
89: ストール(長崎県)
11/01/05 03:54:08.61 BCCtva2tP
いやいや、チョンゲ自体つまらん
ただそのつまらん作品よりも更に下を行くのがスクウェア
90: 冬将軍(茨城県)
11/01/05 03:54:19.68 YnS7BzCr0
びっくりするぐらい俺ルールが敷かれるのが日本のMMO
下手すりゃなりきりレベルで厨プレイヤー認定、もちろんパーティーは効率パーティーがデフォ
91: ペンギン(広島県)
11/01/05 03:54:23.43 6wCtw1Zj0
日本の格ゲーパクリまくってるけど
アラド戦記は面白かったな
92: 寒気団(dion軍)
11/01/05 03:54:37.82 lTqCXKQK0
坂口も松野もWoWやってるらしい
93: ストール(東京都)
11/01/05 03:54:57.61 bFklh4j+P
WoWが成功してるのはライトゲーだから
ヲタクはEVEとかに行くだろ
94: 雁(東京都)
11/01/05 03:55:25.46 edgBkirL0
日本はこれから携帯ゲーの時代をつきすすんでくんだろうなぁ
ところでラグナロクオンラインはどうした
95: 水道の凍結(チベット自治区)
11/01/05 03:56:10.12 JJ9nss6p0
戦闘能力1300万に戦いを挑んだFF14の雄志を忘れない
96: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:56:11.28 IsmFGbmz0
>>90
そんなん無視しろよ
周りに合わせて効率プレイしたってつまらんだろ
97: レンコン(dion軍)
11/01/05 03:56:28.74 mfg/hGGb0
チョンゲはチョンゲでも完全に作業のクリゲとセル単位のマップのせいでクリゲの性質を帯びた奴とじゃ随分違う。
まあセル単位のマップで楽しめるのって遠距離攻撃出来る職のみなんだけど。
98: ストール(東京都)
11/01/05 03:57:01.27 DeLY90T5P
FF14は自滅だろー
99: サンタクロース(dion軍)
11/01/05 03:58:04.31 zcMwM9Aq0
>>88
その子会社(SOEだっけ)ってインドの会社に売っちゃったんじゃなかったけ
100: ストーブ(関西地方)
11/01/05 03:58:09.03 NWbYmPJxP
MMORPG系に関しては韓国が抜きんでてるのはわかる
洋ゲーはキャラデザインキモいし
日本はあまり力入れてる様子ないし
101: ホットケーキ(埼玉県)
11/01/05 03:58:09.48 +UF1RWiW0
FF14はあれだけやって即死免れてるのが凄い
色々言われてるがFFブランドはまだ生きてたんだな
102: 雪うさぎ(dion軍)
11/01/05 03:58:40.76 6MOlW0WM0
リネージュだけはハマった
103: 缶コーヒー(岩手県)
11/01/05 03:58:45.11 LXWjqSMB0
課金しないと戦えなくなったらアンインスコ
104: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:58:49.27 IsmFGbmz0
とりあえずMMOに手を出してみたいと思ってる奴はリネージュを始めろ
今は無料だから手を出しやすい
別に続ける必要はない。ネトゲの歴史を学ぶのもまた一興であろう。
105: くず湯(沖縄県)
11/01/05 03:59:39.39 kVFcOUGZ0
「みんなでわいわいやった方が楽しいじゃん!」
いいえ。
106: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 03:59:49.06 IsmFGbmz0
>>103
それが賢い
課金アイテムを購入せざるを得なくなってるころには大抵マンネリと化している
すっぱりやめるが吉
107: レギンス(奈良県)
11/01/05 03:59:59.78 PBEtIfz00
WoWはライブドアが代理店やるって話があったが
堀江が逮捕で吹き飛んだらしい
108: ベツレヘムの星(新潟県)
11/01/05 04:00:10.73 fSI+p0UP0
メイプルは糞だった
TalesWeaverは面白かったけど運営が糞だった
109: ストール(東京都)
11/01/05 04:00:26.13 bFklh4j+P
等比級数的にマゾくなる経験値テーブルを敷かれた上で
延々とPvEを繰り返しレベルを上げるだけの韓国産MMOに
ロールプレイを許容する文化が生まれるはずもないが、
そして、レベル上げという作業に効率を求めるのはむしろ自然なはず
ロールプレイしたいなら指輪とかに行ってください。
あ、なかったw
110: ホタテ(東京都)
11/01/05 04:00:46.80 xaO0QpbC0
パンやくらいしかやったことない
てかネトゲ自体やらないからなぁ
111: 寒気団(dion軍)
11/01/05 04:01:01.90 s3WHBsxD0
MMOとか見てると、本当に日本人って遊ぶ能力がないんだなと痛感させられるな
効率PTに利益重視のギルド、チャットはリアルの話題か狩場の効率や装備の性能の話
一億総マンチキンだこれ
112: 真鴨(不明なsoftbank)
11/01/05 04:01:13.35 MWQLV0020
今のリネージュはクソ
売りである攻城戦もハロウィンイベントで出た黒猫帽子で世界観メチャクチャ
URLリンク(www.youtube.com)
113: オーロラ(新潟県)
11/01/05 04:01:15.30 2Aj02Us00
ドラゴンネストやハウリングソードみたいなタイプのMOでまともなの無いのかよ
114: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:01:52.09 PBEtIfz00
>>113
アラドやれよ
運営がまともじゃないけど
115: 冬眠中(東京都)
11/01/05 04:01:57.27 Hosh5OLY0
>>33
日本すごいじゃん
116: コーンスープ(福岡県)
11/01/05 04:02:02.25 QdNiteXa0
宇宙パワーってまだSAやってんのかね
117: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:02:31.95 PBEtIfz00
ν速民のネトゲ観はFF11で止まってる
118: 絨毯(神奈川県)
11/01/05 04:02:43.52 P8IHUYG60
パチンカスが嵌りそうだな
119: ストール(新潟県)
11/01/05 04:02:49.72 GB6cR3CJP
日本と他国との価格差
日本以外 日本
朱印50個 約700円 1700円
レアアバ 1箇所100円 10000円回しても出ない
見た目自由 ガチャで見た目ランダム
固定値着せ替え感覚 %UP完全防具
ゼリー 50個170円 抱き合わせボッタクリ販売のみ(ガチャ販売開始)
エピドロップ装備 封印状態 帰属状態
その他イベント 季節イベント草餅、 GMオナニー配信
クリスマスイベントゼリー等配布 30日で消えてなくなる花火としょぼいエモのみ
WCサッカーイベントなど ぼったくり季節アバのみ
独自調整 未使用課金アイテム払い戻し有り ダンスエモ1.2削除、ポーの必要個数多すぎ
朱印を取引所で販売可 朱印を取引所に出せない
ゼリー取引所販売可 ゼリー取引所販売不可
武具強化+6まで失敗無し +3から失敗あり(ループ地獄)
DLクリア時で欠片250個↑ ほぼ半分しか貰えない
Lv32~もサクサク 必要経験値3倍
某ネトゲの例だが
運営がどこも腐ってるから、もう日本じゃネトゲは育たない
120: ストール(関西地方)
11/01/05 04:02:56.60 0q/WpYMhP BE:727212858-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/5ta.gif
>>115
載ってないけどモンハンより上のチョンゲあるよ
121: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:03:04.20 IsmFGbmz0
>>112
なんじゃこりゃあ
いつから動物ゲーになったんだ
122: 雪うさぎ(dion軍)
11/01/05 04:03:11.92 6MOlW0WM0
ってかいまだにリネージュが2より上なのにビックリだわ
何年前だよ
123: 冬将軍(茨城県)
11/01/05 04:03:40.76 YnS7BzCr0
>>111
PK有り、物によってはPKゾーンがきっちり分けられてるとこでPKしても
観光なのに迷惑行為で通報しますねとか言われるからなw
124: 真鴨(不明なsoftbank)
11/01/05 04:03:46.01 MWQLV0020
>>121
お前現役じゃねーのかよ
んじゃ黙ってろ民間
125: かまくら(京都府)
11/01/05 04:03:54.44 Yn2lk8dh0
今年のうちにGuildWars2きてくれたらいいな
126: ボーナス(兵庫県)
11/01/05 04:04:00.59 ESL2NSZr0
そもそもやった事すらない。
127: ペンギン(広島県)
11/01/05 04:04:20.79 6wCtw1Zj0
>>114
もうやってないけど最近配信でちらっと見たら
男格闘家がロバートガルシアとキムカッファン混ぜた感じでわろた
まぁアクションゲーとして面白いよな
128: ゆず湯(北海道)
11/01/05 04:04:24.22 W0NxXMS60
リネはポセイドンとかヘラクレス7とか今も居るのかね
129: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:04:29.79 IsmFGbmz0
>>124
あんな脳死ゲー何年もしねえよw
130: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:04:33.07 PBEtIfz00
>>122
ネトゲの続編に成功例無し(´・ω・`)
131: オーロラ(新潟県)
11/01/05 04:04:35.34 2Aj02Us00
>>114
アラドって2Dじゃん
3Dが良いんよ
132: ストール(大阪府)
11/01/05 04:04:57.25 n+r3VSKXP
日本にはFF14という隠し玉があるからな
これがでればチョンゲーなんて誰もやらなくなるよ
133: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:05:02.53 IsmFGbmz0
>>130
いやリネージュ2も成功してるほうなんじゃないか?
134: アイスバーン(関西地方)
11/01/05 04:05:18.01 nGGyFD4G0
>>119
ドラネスは他に例を見ない程めちゃくちゃ面白いのにな
運営が下手なせいでもう先は長くない
135: 焼きうに(関西地方)
11/01/05 04:05:46.48 0qj9BjTR0
>>116
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
136: ストール(東京都)
11/01/05 04:06:13.79 DeLY90T5P
>>112
わろたwww
137: チョコレート(埼玉県)
11/01/05 04:06:22.66 mVP/ZaXe0
ドラネスって課金ゲーだからな
アクションもしょぼいしぬるいしただ面倒なだけw
138: ストール(関東・甲信越)
11/01/05 04:06:43.28 F9G6ROHtP
ニュー速民ってRPG好きなんだな
139: ストール(三重県)
11/01/05 04:06:48.66 TJgIyne7P
>>134
ドラネス好きなんだけどなぁ
ハンゲの運営がここまであれだとは思わなかったわ
140: ホールケーキ(不明なsoftbank)
11/01/05 04:07:21.60 BaWjfb5p0
アトランティカのOβ楽しかったなぁ
BOT処理せず鯖増やしてユーザー分散しておわた
141: 雁(東京都)
11/01/05 04:07:28.51 edgBkirL0
>>119
ドラゴニカやってたがまさにこれだった
日本だと経験値少ないし敵が強く補正される
課金も高い
やっぱどのネトゲもオープンベータだけやるのが無難だな
142: 注連飾り(福岡県)
11/01/05 04:07:38.90 y2c3moKN0
リネージュにアラドとか糞だろ。どれだけ懐古なんだよ臭すぎ
143: 足袋(長崎県)
11/01/05 04:07:59.81 cQ7LrRkA0
オンラインゲームってグラフィックが違うだけで全部クリックするだけのゲームってイメージ
144: ペンギン(広島県)
11/01/05 04:08:10.57 6wCtw1Zj0
ボンバーマンSNS来たらそっち行くわ
国内企業に金落としてやりたいしな
145: 雁(東京都)
11/01/05 04:08:31.53 kzgOSLt00
無難なだけで面白いとは言えないわ
大体どれもlv30くらいまでやって飽きる。面白いmmoはもっと続く
146: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:08:41.41 IsmFGbmz0
アラドは人気みたいだから手を出したらSFCレベルのグラで戦慄した
それなりに遊べたけど
147: サンタクロース(dion軍)
11/01/05 04:09:21.90 zcMwM9Aq0
>>111
色々MMOやってきたけど、まじで同じこと思ったわ
とにかく効率厨多すぎ
日本人より外人と遊んでた方が面白かったのが悲しかったわ
148: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:09:30.55 IsmFGbmz0
>>145
それが正しい楽しみ方だよ
オフゲなんて何年も同じゲーム続けないだろ?
ところがネトゲは何年も続けさせるように設計されている
飽きて当然
149: ペンギン(広島県)
11/01/05 04:09:53.61 6wCtw1Zj0
>>146
グラで面白さは決まらんよ
150: 干柿(岡山県)
11/01/05 04:10:06.85 Wq4x3PlE0
ネットゲームやってる男の人って・・・
151: 雁(東京都)
11/01/05 04:10:50.38 edgBkirL0
エロゲのネトゲとかでりゃいいのに
装備がなくなればなくなるほど強くなる感じで
152: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:10:53.22 PBEtIfz00
>>143
いまだにクリゲーなんて作ってるのスクエニくらいだよ
153: ストール(神奈川県)
11/01/05 04:11:02.89 IToYxNiNP
お前らメイプルストーリーやれ
クソつまらないけど最近マゾ要素がかなり減った
課金なしでも一週間で100レベル行けるぞ
154: ストール(東京都)
11/01/05 04:11:31.90 ITomAB5vP
Kingdom Under Fire II
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
155: 竹馬(広島県)
11/01/05 04:11:44.46 K7FuxPJa0
オフゲは普通に買うのに、ネトゲへの課金には嫌悪感を持ってる人って多いよね
オフゲ1本分くらいの課金をすればオフゲ1本分くらいの時間は遊べるようになってるネトゲも多いのに
156: 冬将軍(茨城県)
11/01/05 04:12:55.46 YnS7BzCr0
>>151
あるよ、裸で歩いてるとやられた挙句服を着せる外道がいるよ
157: 一富士(チベット自治区)
11/01/05 04:13:00.67 /Kvz0zE90
日本独自仕様(笑)が成功してる輸入ゲーがまるで無い件
158: 七草がゆ(埼玉県)
11/01/05 04:13:01.40 RpScdfm+0
やる暇がない
159: ニラ(千葉県)
11/01/05 04:13:05.60 RGTYL82n0
warrockの面白さは異常
160: クリームシチュー(北海道)
11/01/05 04:13:11.54 4GrRhzWZ0
ネトゲと言っときながらMMORPG前提で話すやつは死ね
161: ペンギン(広島県)
11/01/05 04:13:17.73 6wCtw1Zj0
>>155
ガチャとかアホだしな
あの諭吉を飛ばす感覚に慣れたらやばい
嫌悪感持ってる方が正常だと思うよ
162: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:14:05.96 IsmFGbmz0
ぽまいらにオススメするゲームはMortal Online
これだね
興味があるのなら検索してみるといい
163: 冬眠中(東京都)
11/01/05 04:14:10.66 Hosh5OLY0
>>160
RPG以外の勢力ってなんだろうな
164: 雪吊り(宮城県)
11/01/05 04:14:12.53 DYYX+I2R0
朝鮮的当てとか課金とチートでゲーム性も糞もないよね
165: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 04:14:35.48 qz4xdeja0
>>160
んじゃさっさとMMORPG以外のゲームの話題振れ。
166: 冬将軍(茨城県)
11/01/05 04:15:21.05 YnS7BzCr0
>>163
ネットを用いたものならゲーセンに溢れてるだろ、あれもネトゲだ
167: ホットカーペット(東京都)
11/01/05 04:15:37.19 Kt07N8kU0
FPSやTPSなどのプレイヤースキルに依存するゲームでアイテム課金は萎えるな
月額課金なら良いが
168: ベツレヘムの星(埼玉県)
11/01/05 04:15:43.59 qHS8fP/K0
はじめましてー、Qしますね><
169: ストール(埼玉県)
11/01/05 04:15:49.67 H8JXweC3P
1年くらい経つと無性にやりたくなるが、半年やって結局飽きる
よく続くな、おまえら
170: 冬眠中(東京都)
11/01/05 04:16:15.90 Hosh5OLY0
>>166
いやいやそういう話じゃなくて規模がデカイのはなにかな
と思い
171: エビグラタン(大阪府)
11/01/05 04:16:39.18 /jabdzjp0
日本のMMOの最高峰がFF14www
チョンゲの足下にも及ばないwwwww
172: ホールケーキ(不明なsoftbank)
11/01/05 04:16:44.55 BaWjfb5p0
日本独自でガチャにすんのやめてくれよ
本家で成功してんならそのままのシステムでもってこい
173: ストーブ(関西地方)
11/01/05 04:17:17.17 NWbYmPJxP
>>169
知り合いができてこれば段々意味も無く入り浸るようになる
174: ストール(東京都)
11/01/05 04:17:20.02 ITomAB5vP
■ TERA ノンターゲットシステム次世代MMO
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.4gamer.net)
■ Blade&Soul アクション重視の次世代MMO
URLリンク(www.youtube.com)?t=6m10s
URLリンク(www.4gamer.net)
■ Guild Wars2 元ブリザードの神クリエーター製作の次世代MMO
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.4gamer.net)
■ ArcheAge 木を育て、その木から木材を作り、家を建てる、船を作る等々次世代MMO
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.4gamer.net)
■ Kingdom Under Fire II 300人規模の部隊を操る次世代MMORPG
URLリンク(www.youtube.com)?t=1m
URLリンク(www.4gamer.net)
■ FINAL FANTASY XIV 全世界ががっくりした旧世代MMORPG
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.4gamer.net)
175: 冬眠中(東京都)
11/01/05 04:17:42.87 Hosh5OLY0
いいSFものってないかな
トラベラーみないな奴
みんな中世ばかりで嫌だ
176: クリスマス(catv?)
11/01/05 04:18:08.69 yskfpsY60
GunZより面白いアクションゲームを俺は知らない
177: おでん(神奈川県)
11/01/05 04:18:21.81 Jza8nD1w0
ROは薄い本に大分お世話になった
178: 床暖房(中国地方)
11/01/05 04:18:53.35 OFTQYJYh0
ボーダーブレイクやろうぜ!!!!
179: つらら(広島県)
11/01/05 04:19:08.47 nwTyhJLd0
PCでゲームするのがかなり終わコンなのに何いってんの
180: ニラ(千葉県)
11/01/05 04:19:34.91 RGTYL82n0
ArcheAgeは日本に向いてそう
181: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:19:53.52 IsmFGbmz0
>>175
今SFモノで人気なのはEVE Onlineだね
182: ストール(大阪府)
11/01/05 04:19:57.31 n+r3VSKXP
日本最大のネトゲがサミータウンだからな
おわってるだろこの国
183: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:19:57.96 PBEtIfz00
韓国や中国は色々法律厳しいんだろ
日本はやりたい放題
184: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 04:20:07.23 qz4xdeja0
もうゲーム自体オワコン
185: ストール(東京都)
11/01/05 04:20:10.10 DeLY90T5P
当面はTERA待ちだな
186: ペンギン(広島県)
11/01/05 04:20:25.94 6wCtw1Zj0
>>179
なにがおわこんだよ
金かけずに遊べるからいいんだろうが
187: 冬眠中(東京都)
11/01/05 04:20:52.40 Hosh5OLY0
>>181
おお、なんか面白そうだ
やってみるか
188: 肉まん(チベット自治区)
11/01/05 04:21:02.46 pCTTnXkh0
Myth EQ DIA2で俺のネトゲは止まったままだ
DIA3出たら本気だす
189: やぐら干し(広島県)
11/01/05 04:21:23.17 /jd0BdIi0
もう日本にはエロゲしかない
190: ストール(東京都)
11/01/05 04:21:51.18 bFklh4j+P
その中だとArcheAgeは面白そうだな
生産に特化してるのか
191: サンタクロース(dion軍)
11/01/05 04:22:15.15 zcMwM9Aq0
>>174
フィールドに8人しか出れないGuild WarsはMOだと思う
192: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 04:23:46.14 qz4xdeja0
teraはハンゲって時点でオワコン
193: 寒中見舞い(愛知県)
11/01/05 04:23:53.58 0XuaUr3z0
FEZみたいにアクション性が高くて大規模戦闘が出来るゲームは他にないのか
194: キムチ鍋(埼玉県)
11/01/05 04:24:05.96 FQkSk8AO0
高グラフィックゲームって結局ミドルスペック以上じゃないと満足に動かないからオンラインで一番致命的な過疎に繋がるんだよね
チョンゲのグラフィックくらいで作らないとオンは続かない
195: かまくら(京都府)
11/01/05 04:25:01.02 Yn2lk8dh0
>>191
GW1はMOだけどGW2はMMOだよ
196: 雁(東京都)
11/01/05 04:25:06.15 edgBkirL0
FEZは面白かったな
LV低くても戦争で活躍できるし
ネトゲってLV上げ→次の狩場の繰り返しばっかりだ
197: ほっけ(青森県)
11/01/05 04:25:29.23 872X4GHL0
チョンゲは基本無料なのが多いからな
敷居が低くてやりやすい
俺はチョンゲに課金はしないが、無料チョンゲを快適に遊ぼうとPCを廃スペまで高めてたまに何をやってんのかと自問自答する時がある
198: ボーナス(岩手県)
11/01/05 04:26:05.26 1+fUiEXw0
スペシャルフォース再開したけど、ゲームなんてこのくらいのリアルさで十分だな
あとはステージとか武器とか面白くすれば良い
199: オーロラ(新潟県)
11/01/05 04:26:41.26 2Aj02Us00
>>160
アクションMOあげてんだろ死ね
200: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 04:26:42.59 qz4xdeja0
GW2って高レベルキャラ好きに作れてPK楽しむのが一番のウリなんでしょ
キャラ育成の積み重ね放棄してる時点でMMOじゃないよ
201: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:26:49.17 PBEtIfz00
>>179
オワコンはソフト買ってやるPCゲームだな
海賊版対策が立てやすいオンラインゲームは新興国需要でむしろこれから伸びる
202: ホールケーキ(不明なsoftbank)
11/01/05 04:26:56.65 BaWjfb5p0
去年9月ごろに始めたドフスすげー面白かったけど
一ヶ月くらい経つと急激に飽きて年越しまでもたなかった
MMOはなんか唐突に飽きてしまう
203: ホットミルク(中部地方)
11/01/05 04:27:08.28 kJc0KEsq0
>>44
GUNZ2が開発されているってご存知?
これって無駄知識になりませんか
204: 冬休み(三重県)
11/01/05 04:27:20.15 h/gCF0WE0
ROやってたけどチャットゲーだったな
205: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:27:27.68 PBEtIfz00
>>196
活躍つってもクリスタル掘るんでしょ(´・ω・`)
206: ホットココア(山口県)
11/01/05 04:28:06.06 usIqygub0
>>187
EVEは神ゲーだがソロで楽しめる範囲は限られるのが難点
開始時期が近しい日本人を探すのは苦労するよ
ローカライズちゃんと済んでたらもっと盛り上がってたものを・・・
207: カップラーメン(大分県)
11/01/05 04:28:46.62 5Szz3K550
レベル上げゲーはもう飽きた
208: 蓑(静岡県)
11/01/05 04:28:57.06 XyPqkO9q0
ハンゲームのゴールドウィングはめっちゃおもしろかった
209: ストール(東京都)
11/01/05 04:29:19.39 bFklh4j+P
URLリンク(www.4gamer.net)
これはFF14じゃ太刀うちできないな…
210: 甘酒
11/01/05 04:29:21.62 iRvk5aea0
お前らはやくUOに帰ってこよ
211: スノータイヤ(東京都)
11/01/05 04:29:59.19 rdG+58sO0
生活保護もらってずっとMMOしてたい
212: ストーブ(catv?)
11/01/05 04:30:46.68 ErUyF4pIP
どれもファンタジー舞台のクリックゲーばっかじゃん
グラのグレードが違うだけ
何がおもしれーんだよ
213: オーロラ(新潟県)
11/01/05 04:31:01.86 2Aj02Us00
>>209
海洋ゲーって部分ですごく興味があるが海戦ゲーっぽいんだよなぁ
どこか大航海時代オンライン喰ってくれないかな
214: サンタクロース(dion軍)
11/01/05 04:31:32.72 zcMwM9Aq0
>>195
ほう、そうなんだ
ぶちゃけGWって対人が売りだからMOだろうがMMOだろうがどっちでもいいけどね
あっまさか対人もなくなるとかないよね?あのgvgは傑作だったから変えないでほしい
215: アロエ(静岡県)
11/01/05 04:32:03.99 y/z4Iw8T0
FF14は、
キャラ造型と装備アイテムはあんな綺麗なのに
UIが終わり過ぎててワロタ
製作関連の手順も煩雑すぎw
216: お年玉(沖縄県)
11/01/05 04:32:07.67 MnhwPK810
チョンゲは基本無料で客稼いでるわけだしガキとかキチガイばっかりでないわ
正直月額課金のほうがマシ
217: 千枚漬け(catv?)
11/01/05 04:32:36.33 CaxMunDO0
Diablo、UO、EQと、一世を風靡したゲームのクリエイターはその後鳴かず飛ばずってのが悲しいな
218: ストール(東京都)
11/01/05 04:32:47.35 ITomAB5vP
リネージュ2(2004年開始)
大規模 raid
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
大規模 攻城戦
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
FF14(2010年開始)
NM(raid)
URLリンク(www.youtube.com)
219: 焼きうに(福岡県)
11/01/05 04:33:07.23 VS0hZPy10
>>1
いや、全くないね
220: レギンス(奈良県)
11/01/05 04:33:08.51 PBEtIfz00
FF14で太刀打ちできるゲームのほうがすくねえよw
221: あられ(チベット自治区)
11/01/05 04:33:18.75 DfDxdT0W0
今RMTするとしたらどのMMOが儲かる?
222: ストール(東京都)
11/01/05 04:34:26.80 bFklh4j+P
リネージュ2は糞つまらなさそうだな
所謂チョンゲーって感じ
223: ペンギン(チベット自治区)
11/01/05 04:35:21.76 BE09qzTk0
最近のネトゲって3Dばかりだけど、ぶっちゃけ2Dの方が面白いよね
224: ストール(東京都)
11/01/05 04:36:15.09 bFklh4j+P
見下ろし型2Dは遠く見えないじゃん
終わり
225: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:36:42.79 IsmFGbmz0
>>221
リネージュ
226: アロエ(静岡県)
11/01/05 04:36:54.09 y/z4Iw8T0
>>218
上から2番目の動画に出てくるギルドの赤い十字のマークのとこって
害やら戦争敵対やらに土下座しまくった生き恥血盟じゃん
227: 冬将軍(大阪府)
11/01/05 04:37:09.71 hxCo5XOa0
戦闘とかクエとか育成一切せず、βテスト時に全マップを散歩して制覇するのが楽しい
そういう意味でB&Sとかやってみたい
228: レギンス(チベット自治区)
11/01/05 04:37:58.52 IsmFGbmz0
>>226
んなこと知るかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229: アロエ(不明なsoftbank)
11/01/05 04:38:13.35 DYlKuNSG0
萌え豚FPSペーパーマンやろうぜ
230: あられ(チベット自治区)
11/01/05 04:39:03.44 DfDxdT0W0
>>225
ねーよ 1M=3000yくらいで引退したわ 今はよくても1000~1500yくらいだろ
231: ホットカーペット(東京都)
11/01/05 04:40:21.49 Kt07N8kU0
昔、クローズドβ開始直後(つまり皆Lv1)に
近くにいた50人くらい無理やり集めて、次の町に行こうって誘ったことがあったな
あれは面白かった、2つ目の町の時点で20人になって、3つ目の町を目指し結局駄目だったな
232: カリフラワー(チベット自治区)
11/01/05 04:40:26.15 jEmix0lr0
国産がゴミすぎる・・・韓国の劣化パクリゲーのチンカスレベルのゲームしか作れてないからな
233: 千枚漬け(catv?)
11/01/05 04:40:27.07 CaxMunDO0
>>218
FF14は何か深夜から早朝にかけて放送されてるリラクゼーション映像っぽくていいね、ぐっすり眠れそう
234: くず湯(愛知県)
11/01/05 04:40:41.11 G+KENb9H0
というか糞糞言ってるのは
ゲームなんてやってないからな
ネトウヨなんて脳にウジの沸いたクズしかいない
235: 七草がゆ(東京都)
11/01/05 04:43:47.92 kteJsXBe0
リネージュは2ならともかく今1とかありえん
236: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 04:44:57.17 qz4xdeja0
>>218
おいこっち張れよ
URLリンク(www.youtube.com)
237: ストーブ(千葉県)
11/01/05 04:53:24.60 3p2v4u/GP
ガチャゲー&運営がゴミクズな国産ネトゲ運営会社サイバーステップもよろしく
238: シャンパン(チベット自治区)
11/01/05 04:54:08.02 bkqbL6LG0
ディアブロやカウンターストライクのパクリってイメージ
239: 除雪装置(東京都)
11/01/05 04:54:13.00 wNf0kG8L0
teraまだ?
URLリンク(www.youtube.com)
240: 白菜(関西地方)
11/01/05 04:56:07.65 lvvicCur0
国産ゲーはつまらないのが多い
241: ストール(東京都)
11/01/05 04:56:16.12 bFklh4j+P
テラモンスターをタコ殴りにしてるだけじゃん
回避やガード等の動作が伴う分モンハンのほうがまだ高級なことやってるよ
まとめると次期チョンゲー最有力候補はアークエージだな
242: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 04:59:54.73 qz4xdeja0
回避やガードしたけりゃPSO2じゃねーの
つーか生産メインのMMOなんて流行るわけない
243: ハンドクリーム(関西地方)
11/01/05 05:00:04.77 loNYnAfK0
ウルティマみたいなゲーム作ったら認めてやる
244: ストール(チベット自治区)
11/01/05 05:00:05.96 RxaMppTCP
クリックするだけのゲームはほんとつまんなかった
人が手を出してないMOBだとドロップいいから、回復アイテム大量にぶっこんで
派手にやってたらめちゃめちゃ嫌がらせされたワロタ
てか、MOBのいる場所がわからなくてクエスト受けてないとか馬鹿多かった
245: ホールケーキ(不明なsoftbank)
11/01/05 05:00:35.44 BaWjfb5p0
>2 ↑1 ダンジョンアンドファイター
これ2Dなのに頑張ってるな
246: 天皇誕生日(dion軍)
11/01/05 05:01:01.75 7vhZLK700
チョンゲーMMOは職業によって強弱ありすぎ
247: イルミネーション(不明なsoftbank)
11/01/05 05:02:10.26 CdNj0bwq0
>>218 上から2番目のやつとかみたらリネージュ2って画面綺麗なんだな
やっぱりこういうのは録画の環境なのか
248: ダッフルコート(三重県)
11/01/05 05:02:53.57 uKvBpMCc0
いつになったら俺たちはWoWをプレイできるの?
日本でサービスしようって奴はいねえのかよ
FF14がコケた今こそがチャンスだろ
249: ほうれん草(dion軍)
11/01/05 05:03:04.70 J4UDMyiK0
アトランティカみたいなのだせよ
アトランはネクソン運営でくそになったからいらない
250: 千枚漬け(catv?)
11/01/05 05:04:32.67 CaxMunDO0
PSO2もぶっちゃけあんまり期待出来ねーんだよな…
動画も画像もなしに本当にただ発表しただけだし
251: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 05:05:52.16 qz4xdeja0
>>248
wowローカライズは100%無理だから諦めろ
252: 竹馬(広島県)
11/01/05 05:08:38.15 K7FuxPJa0
>>251
何で無理なの?
253: オーロラ(新潟県)
11/01/05 05:08:41.99 2Aj02Us00
坂口がWoWに興味持ってるから、
EQクローンに続いて、WoWクローン作ってくれるのでも期待してろよ
254: ハクチョウ(チベット自治区)
11/01/05 05:11:18.13 p/QsXNxX0
最低5年くらいできるネトゲがやりたいな
14はさっそくあれだったから今後も無理だろうし
255: アロエ(静岡県)
11/01/05 05:11:57.81 y/z4Iw8T0
>>253
プレイヤーキャラは美形でないと日本では大ヒットしない。
あの化け物揃いのプレイヤーキャラのままだとWoWは厳しい。面白いんだけどなあ
そのまま持ってくると、面白い上に景色も綺麗だったのにキャラがアレで日本サービス終了した
指輪物語と同じ運命になる
256: ハマチ(長屋)
11/01/05 05:12:59.16 3YXmOJuh0
JUNKMETAL2マダー?
今はGlobalAgendaに居るけどあんまり待たせられるようならPSO2始めちゃうぞ
257: ストール(東京都)
11/01/05 05:13:22.14 bFklh4j+P
今任天堂にいるんじゃないの?
任天堂はネトゲなんて作らないだろ
258: ストール(静岡県)
11/01/05 05:14:45.75 zibTKa38P
なんか次世代チョンゲMMOのグラフィックが日本産ゲームのグラフィック上回ってるように見えるんだが
韓国は日本から萌え系デザインの影響を受けて、FPSを通してグラフィックエンジンを理解してシェーダ使えるようになったって具合なのかな
259: お年玉(神奈川県)
11/01/05 05:15:12.59 iiGrPr+s0
>>252
昔ライブドアが権利買ったんだけど、堀江の逮捕とかのゴタゴタで運営されなかったんじゃないっけ。
未だにライブドアが権利持ってるけど運営するつもりも無いし、どうしようも無いとか言う噂。
260: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 05:15:52.40 qz4xdeja0
>>252
チョンゲより高いライセンス料
日本じゃニッチ過ぎるターゲット層
莫大なローカライズの手間etc
サポートにもうるさいみたいだし採算取れる訳無いやん
261: オーロラ(新潟県)
11/01/05 05:17:29.32 2Aj02Us00
>>257
ミストは別に任天堂のセカンドってわけじゃないから関係無いだろう
ただ作る予算なんかあるのかとは思う
でも任天堂も色々ネット分野に手出し始めてるな
262: 水炊き(愛知県)
11/01/05 05:21:30.24 uvfSlowG0
MMORPGは終わったジャンル
いまだにやってるのはおっさんニートくらい
263: 冬眠中(東京都)
11/01/05 05:22:14.42 H1BouYqF0
ディアブロ3が来たら本気出す
264: 寒気団(dion軍)
11/01/05 05:22:19.72 lTqCXKQK0
オンラインゲームやネットゲームで検索しても韓国産と中国産のゲームしかヒットしないんだな
265: ハマチ(長屋)
11/01/05 05:24:09.03 3YXmOJuh0
>>258
システムはもう何年も前からMMOツクールがやってくれるから
後はグラフィックにリソースほとんど突っ込むだけで新規タイトルが出来上がるお手軽産業
だが運営が揃いもそろって糞なのは変わらんな
日本は日本でボッタクリだが本国でもあり得ない仕様変更をいきなりやって大顰蹙→サービス終了とかざら
266: 金目鯛(茨城県)
11/01/05 05:26:27.85 Zi1pniRq0
チョンゲでまともなのはナイトオンラインくらいだな
267: ざざ虫踏み(京都府)
11/01/05 05:31:38.16 bJAS3u6J0
ゲームがよくても運営に殺される
268: イルミネーション(大阪府)
11/01/05 05:33:20.54 kkFpTtmW0
韓国で唯一成功するゲーム事業のモデルだろうから必死さが違う
269: ストール(dion軍)
11/01/05 05:33:25.58 +oxGUanRP
リネージュ3早くしろよ
270: ボジョレー(大阪府)
11/01/05 05:34:53.09 TmEnHx9x0
韓国人が優秀なだけ
優秀だからクオリティの高いものが作れる
世界共通の原則だけど、しょせんは能力に見合ったものしか生み出せない
271: イルミネーション(大阪府)
11/01/05 05:35:05.36 kkFpTtmW0
韓国で唯一成功するゲーム事業のモデルだろうから必死さが違う
272: 伊勢エビ(チベット自治区)
11/01/05 05:37:05.94 5vofTiyF0
DNFだけは面白かったけど運営カスすぎてやめた
独創性が無いわ韓国人
273: ほうれん草(dion軍)
11/01/05 05:39:00.26 J4UDMyiK0
>>270
半導体・・・・・・・
274: ストール(東京都)
11/01/05 05:39:04.39 bFklh4j+P
大阪がいうと言葉の重みが違うなw
275: 雁(神奈川県)
11/01/05 05:39:12.28 LXfqJJT50
チョンゲ乙と見下してたら実力で追い抜かれてたでござる
276: しぶき氷(大阪府)
11/01/05 05:39:14.52 MKFYMzTf0
DnFは面白いけどアラドは糞
まともな運営がちゃんと輸入してくれ
277: 水道の凍結(新潟県)
11/01/05 05:40:56.59 3l8noVLD0
まともな運営なんて存在するの
278: 竹馬(広島県)
11/01/05 05:42:12.73 K7FuxPJa0
>>277
まともなプレイヤーと同じくらいの存在確率
279: 七草がゆ(チベット自治区)
11/01/05 05:43:52.13 ImogobrR0
今のネトゲの運営の重課金体制はモバゲーやグリーとほとんどかわらないからな
いい加減法整備したほうがいい
280: 押しくらまんじゅう(神奈川県)
11/01/05 05:44:54.47 chofwCNH0
国産で基本無料でもなんでもいいから人がたくさん居るFPS作ってくれ
面倒なのか?儲からないのか?
281: ストール(静岡県)
11/01/05 05:45:26.02 zibTKa38P
ノイジーマイノリティーである一部プレイヤーの声を運営は真に受けてゲームは改悪されていく
これはチョンゲに限らず、すべてのオンラインゲームにおいてそう
282: 忘年会(関西地方)
11/01/05 05:46:15.21 0g5sHpDH0
>>280
チョンゲで基本無料でそこそこあそべるFPSあるから
リスク犯して参入する意味が無い
283: 冬眠中(東京都)
11/01/05 05:46:20.09 Hosh5OLY0
>>281
それはオンゲじゃなくてもシューティングやら格ゲーにもいえることだ
284: 掘りごたつ(静岡県)
11/01/05 05:47:18.72 hGsV7EaM0
人を夢中にさせ依存症にさせて大成する手法はユダヤから伝授されてるだけあって優秀
285: サンタクロース(不明なsoftbank)
11/01/05 05:52:33.26 dQ5dfhkn0
すちむーで2ドルとかで投売りされてるゲームのがおもろいわ
286: 手編みのマフラー(チベット自治区)
11/01/05 05:52:55.15 BlmiQbRf0
無料ゲーやるくらいならゲーム機のオンライン対応のアクションの方が面白いだろ
287: 雪の結晶(埼玉県)
11/01/05 05:57:59.34 weYPrUFb0
>>281
プレイヤーの声を一切無視したFF14ちゃんの葬儀会場はあちらです
288: ストール(東京都)
11/01/05 06:04:02.03 DeLY90T5P
パッケで売って逃げられなくなるFF14を見るに
はずれたら即サービス終了して逃げられる
さっぱりしたビジネススタイルも完成されてると思う
289: 寒椿(関西地方)
11/01/05 06:05:06.06 +UzO04cy0
チョンゲーていうとクリックゲーでなにが面白いかわからんてやつが必ず出てくるよな
それはJRPGがコマンド式でなにが面白いかわからんて言うやつと同じような感じだな
売れてるしそれが受け入れられてるんだよ
290: 缶コーヒー(宮城県)
11/01/05 06:07:18.99 INUnxRgP0
アラドは運営変わって駄目になった
291: ペンギン(広島県)
11/01/05 06:07:55.76 6wCtw1Zj0
>>290
変わる前もダメだったぞw
292: ストール(チベット自治区)
11/01/05 06:08:23.22 7nNWQxoNP
神の道というのが昔あってな...
293: 焼きうに(大阪府)
11/01/05 06:08:24.14 VMY5yHIe0
嫌韓とかネトウヨだけだろ
294: 缶コーヒー(宮城県)
11/01/05 06:10:44.20 INUnxRgP0
>>37
ff11メイポ以下かよ
295: 缶コーヒー(東京都)
11/01/05 06:10:50.31 9wMiMRoS0
チョンゲのせいでMMOはオワコン
296: タラバ蟹(チベット自治区)
11/01/05 06:11:50.49 Xx4yt9IM0
>>285
ゲーム好きならそっちのがずっといいだろうね
297: ストール(不明なsoftbank)
11/01/05 06:12:48.59 C9qaH3/lP
チョンゲは課金がシャレにならん。その点大航海時代は良心的と言える
298: マーガレットコスモス(東京都)
11/01/05 06:14:06.18 Osd0DQJx0
リネージュ2無料体験やろうと思ったら
299: キャベツ(catv?)
11/01/05 06:14:47.29 2s6nXeJa0
>>20
ハナハルか
300: 大晦日(東京都)
11/01/05 06:16:01.19 I2vxpDWD0
MMOツクールでもあるのかっつうくらいコピペMMO大杉
301: 冬眠中(東京都)
11/01/05 06:17:57.77 Hosh5OLY0
絵がリアルになってるけど
歩き方とかリアルにならないのはなぜかしら
302: 羽毛布団(宮城県)
11/01/05 06:18:09.07 E31QUowd0
Diablo3はまだかー?
303: くず湯(チベット自治区)
11/01/05 06:18:57.65 tptO/l9l0
剣と魔法以外のMMOがやりたい
SFもいいけどサイバーパンクのほうがいい
誰か作れや
304: 寒椿(関西地方)
11/01/05 06:20:40.98 +UzO04cy0
3Dは数多すぎる
2Dで良質なのはROとリネ1しかない
ROみたいな感じでドラクエオンライン出してくれよ
305: 味噌スープ(catv?)
11/01/05 06:20:47.19 UoNVOUNV0
今となってはゴミ量産してるだけ
あ、昔もかわんねーかwwwwww
306: 味噌スープ(大阪府)
11/01/05 06:21:34.51 uk+ZnrkX0
ネトゲつまらん
307: 忘年会(関西地方)
11/01/05 06:22:41.75 0g5sHpDH0
>>303
俺も思ってた
シャドウランみたいな世界観のはないんかと
さいきんならエターナルシティ2が近いけど
なんかいいのないの?
308: 冬眠中(東京都)
11/01/05 06:25:16.85 Hosh5OLY0
>>303
BLAME!のネトゲがやりたい
1ヶ月に1度人に合うかどうかみたいな
309: 手編みのマフラー(チベット自治区)
11/01/05 06:26:06.64 BlmiQbRf0
日本のゲームメーカーもPSの頃からツクールで作ってるだろ
310: 雪だるま(チベット自治区)
11/01/05 06:26:46.89 lW8jmxM60
なんだ朝鮮的当てか
パチンカスと同レベル()
311: シャンパン(神奈川県)
11/01/05 06:30:14.49 m+qP8r8M0
FIFAオンラインって画質酷いのにすごく重い
本家は低スペックでも結構動いてくれるほど優秀だったのに
312: 寒椿(関西地方)
11/01/05 06:30:57.99 +UzO04cy0
ネトゲで知り合う女ってなんであーも簡単に股開くんだろうな
オフで会う→そのままネカフェ→カップル席でフェラとかどこの風俗?みたいな感じが普通だし
313: ストール(埼玉県)
11/01/05 06:32:26.25 R+Gnlu1iP BE:300712537-PLT(18500)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini01.gif
エレマスまじ天使
314: ストール(チベット自治区)
11/01/05 06:38:03.18 T/lX51tvP
無料のゲームってやっぱ造りが雑すぎてつまんない
315: 冷え性(埼玉県)
11/01/05 06:42:20.45 gc2C2MRw0
まずゲームと言っていいかどうか微妙なところ
316: ハマチ(長屋)
11/01/05 06:44:46.73 3YXmOJuh0
>>312
オフに来た時点で既に半開きだからしかたない
317: ダッフルコート(関東・甲信越)
11/01/05 06:45:58.56 gNWdjXE3O
チョンゲを過大評価するなよ
糞をでかく見せてどうする
318: 手編みのマフラー(チベット自治区)
11/01/05 06:46:54.56 BlmiQbRf0
FF14もそうだけど
和式のMMOってレベルを貯めてアイテムをゲットして
コミュニテで多数派を形成するために努力するのが面白さで最大の喜びだから
そこのところを現金で解決しちゃうようなアイテム課金ゲーは
面白さが劣るわけだな
チョンゲでも課金スタイルでやってるゲームは良いワケだし
319: レンコン(チリ)
11/01/05 06:47:29.48 4khbJJ5v0
どこの国だろうがMMOはクリックゲー飽きたわ
320: 雪うさぎ(神奈川県)
11/01/05 06:51:44.41 tngpKID20
だからと言ってクリックゲーじゃないから面白いってわけでもないのがな
321: レンコン(長屋)
11/01/05 06:52:00.75 Y8J9A4oX0
そもそも、国産MMORPGってなんかまともなのあったっけ?
個人的にMMORPG自体があまり好きじゃないからどうでもいいけど、
MMORPGに関しては完全に韓国の方が発達してるでしょ。
MMORPGじゃないオンラインゲームだったら、パンヤとDJMAXは面白かった。DJMAXもう無いけど。
国産だと、厨ばっかだとも言われたが、ボンバーマンオンラインが良かった。これももう無いけど。
322: 山茶花(東京都)
11/01/05 06:54:25.84 im3iwXBn0
国産といえばオンラインカートステアの過疎っぷりは笑えなかった
ゴールデンの同時接続数10人ちょいとかザラだったし
323: ダッフルコート(群馬県)
11/01/05 06:55:25.30 h/K9NxNZ0
ない。絶対にありえない
在日の俺が嫌ってるんだから間違いない
パチンコと同じレベル
まぁ鉄鬼とかアラドみたいな最近出てきたマシな部類ならともかく
サウンコアタックとか糞害悪カスメイプルみたいなのをマンセーしてる家畜チョッパリは人間であることを放棄してる
324: ダウンジャケット(愛知県)
11/01/05 06:55:47.01 BvhO1d+w0
>>174
並べてみると14の酷さがよく分かるね
雑巾虐待コピペ思い出したわ
325: 雪駄(東京都)
11/01/05 06:56:23.87 pyQkm7n30
そういやAIONて日本ではどうなったん?
人残ってる?まだBOTまみれなのか?