【ニュー速GT5部】「グランツーリスモ5」、HDMIケーブル、PS3(160GB)が入って2万9800円の福袋が発売at NEWS
【ニュー速GT5部】「グランツーリスモ5」、HDMIケーブル、PS3(160GB)が入って2万9800円の福袋が発売 - 暇つぶし2ch1: シャンパン(神奈川県)
11/01/04 09:08:19.59 n2KWAgoC0 BE:3324483599-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
東京・有楽町駅前でひと際目を引く存在「ビックカメラ」では、元日早々、初売りセールを開催。同店では、前日の18:00頃から、行列を作る人もいたという。
目玉商品は、今年話題のテーマにちなんだセット「2011年目玉袋」。今話題の電気自動車「三菱 i-MiEV」と、
50万円相当の人気エコ家電を一堂に集めた「2011年i-MiEV スペシャル福袋」(398万円/1名限定・抽選)も登場し、店頭の展示品には注目が集まった。

また、3D対応テレビ(40型)やブルーレイレコーダー、3Dデジタルビデオカメラが入った「最新3D映像感動袋」(39万8000円)や、
「注目! 女子カメラ一眼デジカメ初めてセット」(3万6800円)などは今回の売れ筋に。美顔器などの女子向け家電セットも人気があったようで、早期に完売した。

一方、ヨドバシカメラ、ビックカメラなど家電量販店の激戦区・新宿に、昨年満を持して誕生した全9フロアの「ヤマダ電機 LABI 新宿東口館」では、
1月2日から初売りセールを開始。この日、新宿は人通りが多く、開店直前には続々と客が集まった。

同店で目玉となったのが「激安 福袋」。デジタルカメラFXF300EXRに、多機能プリンターMP490、2GBSDカードSDE002GRを付けた「3万円セット」や、
PS3本体 CECH-2500A(HDD 160GB)にグランツーリスモ5(通常版)、HORI HDMIケーブルを合わせた「PS3セット」(2万9800円)などが、20セット限りで用意された。
早朝から駆け付けた子連れの男性(40代/東京・渋谷)にお目当てを聞くと「PS3セットが欲しくて来ました」とのこと。「インターネットを見て来ました。
初売り価格の一眼レフが欲しいです」(埼玉県・所沢)と、笑顔で話す男性もいた。

今回の取材では、両店ともに「昨年の後期はテレビの掛け込み需要がありました。
そして今は、家電エコポイントの期限終了前ということで、テレビの周辺機器であるブルーレイレコーダーを買う消費者が多いですね」とのコメント。
特に、「年末に売れたブルーレイレコーダーの勢いは、年始も止まらないのでは」と見込んでいる。また、デジタルカメラや、美容家電の売れ行きも好調な様子。
2011年は、これらの“生活を楽しむため”の家電が売れ筋となりそうだ。【東京ウォーカー】
URLリンク(news.walkerplus.com)

2: 樹氷(北海道)
11/01/04 09:09:52.27 Q4Yo5FWR0
もう終わった話してどうすんだよ

3: みのむし(チベット自治区)
11/01/04 09:14:02.67 K/Ua4rPI0
ゆかりんに開始1時間もしないで難しいと諦められてモンハンに戻られたGT5先輩

4: コーンスープ(内モンゴル自治区)
11/01/04 09:16:03.13 8WQeY5PLO
通常版て
下手したらチタニウムブルーのがお得だぞ

5: まりも(関西地方)
11/01/04 09:17:48.90 VnS73kp30
GT5買った周りの連中がみんなモンハンばっかやってる件

6: タラバ蟹(神奈川県)
11/01/04 09:28:28.10 +5Iiz+HN0
>>4
いや今売ってねーだろ

7: やぐら干し(長屋)
11/01/04 09:29:17.05 mfIio0370
遂に俺もアルバトリオン出せるようになったわ

8: 寒気団(埼玉県)
11/01/04 09:29:50.26 rPrzuIgt0
同系列のソフマップが
レコーダーパック(PS3、320G+トルネ)+チンコンで29800円なのに
なんなの?この差?
はっきりいってGT5は糞だったから、まったくお得感はないぞ


9: 牡蠣(埼玉県)
11/01/04 09:29:56.94 QflnqfPs0
あらお安い

10: ベツレヘムの星(富山県)
11/01/04 09:35:49.99 HS8VVdnf0
GT部一気に人がいなくなったな・・・何故だ

11: 福笑い(中国地方)
11/01/04 09:37:17.75 ozW/5pnu0
帰省してた人もいるだろう

12: スケート(関西地方)
11/01/04 09:43:25.27 JP7vnSkl0
オフラインのB助は耐久放置しかやることないし
A助はライセンス全金とボケナスカーと耐久だけだし、それもプレカーいらねぇからやる気しねーし

13: タラバ蟹(神奈川県)
11/01/04 09:46:32.07 +5Iiz+HN0
>>10
年末年始だからかな
その時期に合わせて急激に減ってる

・・・クリスマスは大して減ってなかったが

14: やぐら干し(長屋)
11/01/04 09:47:19.24 mfIio0370
モンハンのアドパは大晦日こそ少なかったけど
元通りになってるぞ

15: 寒気団(埼玉県)
11/01/04 09:47:59.11 rPrzuIgt0
あのインストールおかしいだろ
一時間もインストールしたのに
あのロード地獄って・・・
なんのためにインストールしたんだつーの

CGもプレミア以外は微妙っていうかPSP,PS2の使い回し?


16: 雪かき(大阪府)
11/01/04 09:48:35.93 84WK/oJi0
VIPでやれ

17: タラバ蟹(神奈川県)
11/01/04 09:53:15.01 +5Iiz+HN0
ところで今月のアップデートはいつなんだ

18: きんき(東京都)
11/01/04 09:54:37.76 J6gFDEj+0
終わってからスレ立てするなよw

19: やぐら干し(愛知県)
11/01/04 09:59:44.01 O2jYCIxu0
PS3は\28000ぐらいが底値らしいけど携帯みたいにメーカーから奨励金貰えるのかな

20: 寒気団(埼玉県)
11/01/04 10:06:20.51 rPrzuIgt0
よく考えたらビックはポイント1%だからそんなにお得じゃないな

ヤマダだった 27800+6750でケーブルはサービスになるみたいだから
これにポイント10パーだからそんなにかわらない

21: スケート(岩手県)
11/01/04 10:23:35.63 HyBSOn93P
ハンコンの大きさとかケーブル地獄とかの扱いが嫌になって
GT5じたい起動するのがめんどうになっているのは俺だけじゃないよな

22: ダッフルコート(catv?)
11/01/04 10:27:34.82 t91dZ4pQ0
ねじ込んまだかい

23: 水道の凍結(チベット自治区)
11/01/04 10:50:05.39 6876eK0J0
HDMIケーブル繋ぐモニターありません><
お願いだからPCモニターにもスピーカーとリモコン受光部付けて
電源ON/OFF、音量、入力切替機能だけでいいんでリモコン本体は各社エミューで家に余ったリモコン使えるように

24: ボジョレー(愛知県)
11/01/04 10:55:20.62 Lb35A9Kn0
>>22
キノコでなんとかしる

配信のナスカー疲れた…第三区間初めのストレートでかなりの速度差あるのに
真ん中でピクピクされてぶっ飛びまくった

25: ダウンジャケット(チベット自治区)
11/01/04 11:00:00.97 UkOn3mlX0
PCモニターに逆学習機能でリモコン使えるようにしろよ
エコポイント無き地デジTVなんか糞高いだけでいらねーんだよ

26: 雪うさぎ(京都府)
11/01/04 11:03:03.11 2dzASioX0
>>23
HDMI付きPCモニタも最近は安く買えるしスピーカーも付いてる
けどPCモニタについているスピーカーなんてしょぼいから結局スピーカー買う羽目になるよ

27: 除夜の鐘(dion軍)
11/01/04 11:03:36.75 E6UXSw2P0
>>23
モニタにDVI端子あまってるならDVI-HDMI変換ケーブル使え、尼で売ってる安い奴普通に使えるから

28: スケート(岩手県)
11/01/04 11:05:20.73 HyBSOn93P
>>23
2万円ぐらいからHDMI入力とスピーカーの付いたモニタが買えるじゃん
リモコンは付いてないけど、音声入力も複数ついてるモニタなら
モニタからPC⇔HDMI機器を簡単に切り替えられる

どうしても切り替え操作を楽にしたいなら、HDMI切り替え機ないしCPU切り替え機を買うという選択肢もある

29: 白菜(東京都)
11/01/04 11:06:06.58 oK9zE9TR0
>>10
昨年内の契約だったんだろ

30: 湯豆腐(チベット自治区)
11/01/04 11:06:29.43 PM/X39Vh0
地デジTVとPCモニターの違いってまともなスピーカーとリモコンだけだよな
これ改善して攻勢かけりゃいいのにPCメーカー

31: ボジョレー(愛知県)
11/01/04 11:13:38.45 Lb35A9Kn0
試しにモニタースピーカー鳴らしたら携帯ラジオより悲惨な音だったでござる

32: ユリカモメ(埼玉県)
11/01/04 11:15:16.60 bQLJyluQ0
GTも福袋に入るようじゃ終わったな

33: サンタクロース(青森県)
11/01/04 11:16:17.02 iaTW/JTm0
こっちのYAMADAでも売ってたお
つか160GBって熱すごいんでないすか

34: 除夜の鐘(dion軍)
11/01/04 11:17:28.93 E6UXSw2P0
>>33
現行機種は歴代PS3でもっとも発熱少ない機種だぞ

35: ストーブ(長屋)
11/01/04 11:21:18.16 W87juDYTP
>>34
それって俺のうんこはあいつのうんこより臭くないってのと同意だな
うんこはうんこだよ

36: 福笑い(中国地方)
11/01/04 11:21:46.63 ozW/5pnu0
排熱や放熱の処理はしとかないとな
俺は20センチぐらい浮かせて底面を塞がないようにしてるよ
底面がけっこう熱を持つんだよね

37: スケート(福岡県)
11/01/04 11:21:59.85 ZMpUO2ZNP
ゲハすげーな

妊娠「GT5+ケーブル+本体で29800円wwwwww価格下がりすぎwwww」
「えっ・・・」
妊娠「さあゴキブリ達の言い訳を聞こうかwwwwwwwwwww」
「いや、よくある福袋の目玉商品じゃん。行列作ったんだろ?」
妊娠「言い訳必死wwwwwwwGT5+ケーブル+本体で29800円は事実だしwwww」
「じゃあヨドバシの携帯ゲーム福箱は?あれDSiとケーブルとポケモン最新作でジャスト1万だったぞ」
妊娠「ゴキブリ言い逃れの弁明に必死wwwwwあれ単なる福袋の目玉商品だからww行列作ったしwwwww」
「えっ・・・」
妊娠「論破完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

38: サンタクロース(青森県)
11/01/04 11:27:25.29 iaTW/JTm0
>>35
うんこじゃなくてかりんとうだったぐらいのレベルなら買ってもいいんだがな
そうか、うんこはうんこか

39: 手編みのマフラー(チベット自治区)
11/01/04 11:30:03.56 NPMrztEy0
熱によるハンダ割れ問題って解決してんのかねぇ。
360はレッドリングで散々言われたから、現行機種は対応済みって話だが
PS3は無対応で未だにハンダ割れが発生していて
発生率は360を逆転なんて話も嘘か本当かは知らんが聞くし。

40: パンジー(東京都)
11/01/04 11:33:24.57 +a08T+4k0
>>39
どう考えても嘘だろ・・・

41: 除夜の鐘(dion軍)
11/01/04 11:34:37.11 E6UXSw2P0
>>35
前モデルの2100AでもGT5程度の負荷なら常時稼動してても上部中央がほんのり暖かくなる程度だから

42: スケート(関西地方)
11/01/04 11:37:33.15 JP7vnSkl0
底面が熱くはなるが、塞がなけりゃ問題ない。夏もなんとも無かった。
バキバキ鳴ってたのも無くなって、特に不満無いな

43: 押しくらまんじゅう(catv?)
11/01/04 11:54:19.05 +lShx/4o0
抱き合わせで3万って売り方ばっかだな
薄型だけでいいから2万5千で売ってくれ
40Gはちょっと遊んでるとマジで掃除機じみた馬鹿みたいな騒音撒き散らすゴミにだったから売った
ブラザーフットやりたいけど当然薄型は騒音ファン解消されてんだよな?

44: 除夜の鐘(dion軍)
11/01/04 11:58:33.94 E6UXSw2P0
>>43
静かにしてる部屋で耳塚付ければうっすらとFANの音は聞こえるけど
少し離れればBDドライブのシーク音以外は全く聞こえなくなるね

45: キムチ鍋(北海道)
11/01/04 11:59:33.89 TW+/O7lX0
首塚も怖いが耳塚も怖い

46: 甘鯛(徳島県)
11/01/04 12:03:07.75 qlKniG+Y0
縦置きスタンドで穴が塞がる奴だと煩くなるぞ

47: 伊勢エビ(福岡県)
11/01/04 12:03:40.79 rCyd0+lj0
>>39
息を吐くように嘘をつくね☆

48: 乾布摩擦(滋賀県)
11/01/04 13:14:39.78 2mjg/F5A0
上手に運転する方法教えろ
ストレートで離しても毎回コーナー曲がりきれずに後続に抜かされる、俺はマグナムじゃないぞ

49: 牛すき焼き(埼玉県)
11/01/04 13:15:54.19 w+I7WR+30
箱はもう駄目だな
もうアメ車壊れなくなったよといくら言っても、もはや誰もアメ車なんて買わない
例のおせち騒動にしても、改善しましたと言えばみんな買うようになるのかという事
箱は本体も酷かったがユーザーも酷かった
壊れやすい時でも平気でオススメしてたし、壊れたら赤飯炊くとか訳の分からない事言ってた

50: インスタントラーメン(dion軍)
11/01/04 13:21:13.18 kI7Fxlzf0
GT5なんかもう誰も興味ないから

51: トレンカ(愛知県)
11/01/04 13:36:35.22 pZDTIPR80
>>48
コーナーを曲がる基本はアウトインアウトとスローインファーストアウト

52: 缶コーヒー(千葉県)
11/01/04 13:38:15.08 rrPA0BpH0
>>48
赤い数字が点滅してる時にとにかくブレーキ踏んでコーナー曲がり切るまでアクセル踏まない。
慣れてきたらブレーキ踏むタイミングを遅くしたり、アクセル踏むタイミングを早くしたり。

53: 囲炉裏(catv?)
11/01/04 13:44:38.02 saUnL5Zc0
>>19
年間の仕入額でにぎってんだろ

54: キャベツ(千葉県)
11/01/04 13:44:47.95 nHCy7Mor0
アウトインアウトって未だによくわかんね
   __
 /    →

|↑
より
    __
  /   →
 /
/ ↑
のほうが曲がりやすいって話なのか?

55: つらら(北海道)
11/01/04 13:47:19.81 ho7lVNry0
アクセル押しっぱ曲がれる方法なんじゃないの

56: キンカン(静岡県)
11/01/04 13:48:48.69 ZuNmOvvy0
>>23
これならHDMI端子、スピーカー、リモコン付いてる
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

57: ボジョレー(愛知県)
11/01/04 13:50:39.82 Lb35A9Kn0
>>54
車はカーブより直線の方が速く走れるよね
なのでカーブでもなるべく速度を落とさず
直線的に走ろうとする工夫がアウトインアウト

58: 牛すき焼き(埼玉県)
11/01/04 13:52:29.52 w+I7WR+30
速く走りたい人はタイムアタックの上位陣のゴーストと一緒に走れば参考になるよ

59: 年越しそば(北海道)
11/01/04 13:53:28.09 wk8nRdqi0
正月暇でTV見まくってたけど
GEOや某家電店のCM
正月○○バーゲン開催!みたいなCM流れまくってたけど
今ならPS3と××をセットでン万円!!見たいなのばっかだったな
・・・まぁ、いろいろと必死なんだなって事だけは理解できたよ

60: 雪月花(青森県)
11/01/04 13:55:07.27 9/DFHtRX0
ロード時間が長い
レースに入るときの5秒ぐらい短縮してよ

61: 甘鯛(徳島県)
11/01/04 13:57:06.58 qlKniG+Y0
>>54
曲がりやすいかどうかより速いかどうかだろう

62: 湯たんぽ(宮崎県)
11/01/04 13:59:15.15 zmYoIX9G0
>>60
SSDに換装すればロード半減するらしいぞ

63: スケート(東京都)
11/01/04 14:41:43.33 uhIQ8NWMP
オープンの「俺はえーから勝負しろ」みたいな部屋入っても、大抵の人がブレーキングを意識してないよね
減速って凄い大事だと思う

64: キャベツ(千葉県)
11/01/04 14:57:44.35 nHCy7Mor0
FGTクラスだと速すぎて加減しないとまともに走れない
CPUはそんなこと関係なしに全力で走ってくるからヤバイ

65: オリオン座(新潟県)
11/01/04 15:01:33.49 hO118fq80
配信のニュルナスカーがどう頑張っても8位止まりです助けて

66: 乾燥肌(岩手県)
11/01/04 15:01:56.82 XjODNNNp0
うわぁ…またこいつスレ立ててるよ…

67: トレンカ(愛知県)
11/01/04 15:03:06.46 pZDTIPR80
>>65
スキッドリカバリーフォースをオンにする
コースを覚える

68: ストーブ(静岡県)
11/01/04 15:06:52.69 t3f9u02AP
>>65
ウイングのダウンフォースを前後100%にするだけで全然変わる

69: オリオン座(新潟県)
11/01/04 15:07:36.29 hO118fq80
>>67
オンにしてコースも覚えてて8位って下手ってことなのか・・・
セッティングとかどうなのよ

70: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 15:14:58.92 6XR3afduP
>>62
PS3程度じゃ大して変わらなそうだけど、どうなんだろ

71: トレンカ(愛知県)
11/01/04 15:46:46.20 pZDTIPR80
>>69
ダウンフォース前後100%でキャンバー角前後2.0、トー前-0.15後0.10とかだった気がする

72: 天皇誕生日(長屋)
11/01/04 15:48:29.91 QmbpcRS00
TopGearごっこしようかと思ったけどあのタイプのランエボラリーカー収録されてないんだな
VIのラリーカーで妥協するか

73: アイスバーン(愛知県)
11/01/04 16:40:55.38 wP+HkKEy0
>>65
ノーミスで8位ならもっと攻め込めるな、結構無様な走りだったけどいけたし
たしか二周目に入るとき6位のケツにつけてた
ダウンフォースはフロントを増して前後同じにして走った

74: 塩引鮭(福島県)
11/01/04 17:11:16.08 fQDJhi9k0
上位陣のゴーストなんて視界に入んないから参考になんかなんないよ。

75: 三茄子(愛媛県)
11/01/04 17:12:38.90 aTBJyhCX0
また雑談攻略スレをニュー速につくってんのかよ・・・

ほんと一般層を必死に騙そうとしてる一部の狂信者達はゲハ以外に迷惑かけすぎだろ・・・
ちょっと考えたらわかるが、PS3ソフトを馬鹿にしたニュースサイトとかのコメとか、半狂乱のPS3ユーザーしか居ないからw

76: レンコン(富山県)
11/01/04 17:12:57.69 ELqWyTCa0
ケータハム乗ってて楽しいな

77: パンジー(東京都)
11/01/04 17:22:09.95 +a08T+4k0
>>75
署名活動したり他所の機種馬鹿にしてる暇あったらゲームで遊べば?
今箱やwiiでどんな新作が出てるのか知らんけど、あるんだろ?

78: ハマチ(チベット自治区)
11/01/04 17:36:02.20 94y4y78R0
B助耐久させつつ箱○の積みゲー消化してる俺ガイル

79: 忘年会(東京都)
11/01/04 18:38:24.36 4tfmNuU40
本スレも雑談しかしてないから
お前らも本スレでやれよw

情弱速報の奴らも、もう騙されないよ

80: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 18:52:44.21 6XR3afduP
本スレって昨日の兵庫さんと山梨さんみたいなレスしあってるんじゃないの?
怖くて嫌だよ

81: 一富士(西日本)
11/01/04 18:54:32.34 6mY+Qacc0
GT5なんて1週間遊んで売ればコスト2000円以下だし
HDMIケーブルも500円ぐらいだし
安くもなんともないな

82: 樹氷(関西地方)
11/01/04 18:58:02.45 D8iVCtCT0
~部という名の付くスレは販促でも何でもなくてユーザー同士が馴れ合ってるだけなのに騙されるも糞もない

83: ざざ虫踏み(埼玉県)
11/01/04 19:47:30.18 T2SnKxvz0
AやBのレベル上げにも疲れたしオンラインで部屋見てるんだが入りたいと思うのが無いんだよなあ

84: 千枚漬け(山梨県)
11/01/04 19:49:58.62 AhtsBbw+0
最速は誰だ!?みたいな挑戦的な名前の部屋の癖に
10kg台まで細かいレギュレーションだったりするとなんか萎える

85: 雪駄(福岡県)
11/01/04 19:50:31.15 ECfkOVvF0
オンライン部屋に入ってもみたいけど他人に迷惑かけちゃいそうでな
カマほったらどうしようとか周りについていけなかったらどうしようと思うと

86: スケート(中部地方)
11/01/04 19:51:38.30 sQnulmVaP
22時前くらいにνTCC建てようと思うけど、需要ある?
まぁDQN部屋でもいいけど

87: 千枚漬け(山梨県)
11/01/04 19:52:23.16 AhtsBbw+0
>>85
そういうことに配慮が及ぶならどんどん参加してみりゃいい
カマ掘ってもレース後一言侘びいれときゃカタがつくんだし

88: ストーブ(千葉県)
11/01/04 19:53:26.23 FqGyWvvcP
限定品の話はどうせ買えないからどうでも良い

89: カップラーメン(広島県)
11/01/04 19:54:02.72 PP3NGOYl0
>>40
初期の頃のPS3はよく壊れてるだろ。
現行機も初期不良でいきなりオレンジランプ点くし。

箱用のバッテリーチャージパックが最初から壊れてたのは参った。

90: アイスバーン(愛知県)
11/01/04 20:14:11.85 wP+HkKEy0
>>85
まぁよっぽどじゃなきゃなんも言われんよ
NTCCでも一位と16位で20秒以上とかわりと普通だった

91: レギンス(catv?)
11/01/04 20:14:27.07 M60RQ0zCQ
>>86
NTCCでもDQNでもばっちこい
ただこの前NTCCあんまり人が集まらなかったんだよね
もしかしたらDQNのほうが人の集まりはいいかも

92: 千枚漬け(山梨県)
11/01/04 20:19:26.07 AhtsBbw+0
DQN部屋参加してみたい気はあるんだけど
コレダって車がないんだよなー
マイバッハとかベントレーがありゃ喜び勇んで参加するんだが

93: 天皇誕生日(長屋)
11/01/04 20:49:32.47 QmbpcRS00
2回目のDQN参加できなかったからDQNがいいな、あれから買い増ししたし
ただDQN部始める前にはさんざん出てきたbBが一度も出てこない

94: 歌合戦(三重県)
11/01/04 20:57:50.03 gOKUvOWk0
NTCCなら行くわ

95: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 21:00:01.24 6XR3afduP
チンクェチェントワンメイク部屋って需要ある?
フルチューンでさ

96: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 21:12:08.55 6XR3afduP
なさそうだな

97: 焼きうに(北海道)
11/01/04 21:13:23.99 JDDFXpUo0
DQNいいな

98: アイスバーン(愛知県)
11/01/04 21:13:25.69 wP+HkKEy0
>>95
チンク、2CV辺りの旧車レースやりたいね、馬力制限しなきゃならないけど

99: 千枚漬け(山梨県)
11/01/04 21:14:26.06 AhtsBbw+0
6輪タイレルとかJPSロータスとか収録されないかなー

100: ベツレヘムの星(富山県)
11/01/04 21:15:30.73 HS8VVdnf0
とりあえず部屋開いてみればいい
人集まるかどうかはその後

101: スケート(神奈川県)
11/01/04 21:16:32.33 rVI/S9UFP
>>39
現行箱のレッドリング対策って
「赤いLEDを物理的に廃止しました!」
ってのだぞw

102: スケート(中部地方)
11/01/04 21:33:50.85 sQnulmVaP
そんじゃとりあえずDQN部屋建てるわ
22時くらいにね

オンの写真ってどうやって撮るん?

103: ゲレンデ(dion軍)
11/01/04 21:38:19.38 DhRhNq5B0
>>102
レースしたあとリプレイ保存であとで見ればおk

104: 雪駄(福岡県)
11/01/04 21:39:17.48 ECfkOVvF0
>>87,90
ありがとう
これでいいのなら練習してぼちぼち参加してみるわ

105: スケート(関西地方)
11/01/04 21:48:08.66 6xpHhrtQ0
DQN部屋ってなに??

106: ストーブ(静岡県)
11/01/04 21:50:30.36 t3f9u02AP
>>104
NTCCなら筑波で1分切れれば文句無い

107: スケート(中部地方)
11/01/04 21:55:23.90 sQnulmVaP
立てた

ν速DQN部屋
1472-6681-3158-0102-4382

ばっちこーい

108: 千枚漬け(山梨県)
11/01/04 22:05:21.32 AhtsBbw+0
頭悪そうな車だったらおkなんだよね?

109: スケート(中部地方)
11/01/04 22:05:51.30 sQnulmVaP
おk

110: スケート(中部地方)
11/01/04 22:11:29.89 sQnulmVaP
DQN部屋まだまだ入れる


111: アイスバーン(愛知県)
11/01/04 22:28:21.41 wP+HkKEy0
DQNっぽい車って高いのが多いな

112: まぐろ(福島県)
11/01/04 22:30:51.66 g67owXF40
1分なんか切れるわけないだろ、

113: 絨毯(山口県)
11/01/04 22:38:41.89 jjcUSamE0
近所のヤマダ電機もこれと同じだったわ

114: スケート(関西地方)
11/01/04 22:39:59.81 6xpHhrtQ0
DQN部屋を観戦しようかと思ったら満員w

115: みかんの皮(北海道)
11/01/04 22:41:12.08 7ANyA+zR0
20セットなんて買えるわけないやん
1000セットぐらい用意しろ

116: みのむし(広島県)
11/01/04 22:43:23.71 CPxoXd1V0
ううーん
福袋ならもう一本は入ってるかしてればなあ
欲しいかもだが

117: 寒気団(埼玉県)
11/01/04 23:08:45.16 rPrzuIgt0
>>115
大宮は余裕で余ってたぞw
ヤマダも同じようなので余ってたw「

118: ゲレンデ(dion軍)
11/01/04 23:30:47.18 DhRhNq5B0
νTCC
1472-6118-3830-2744-5031

119: 焼きうに(内モンゴル自治区)
11/01/04 23:32:02.43 F/7gmpz7O
IB-10で挫折した

120: 三茄子(兵庫県)
11/01/04 23:38:02.75 oUJFbdS00
序盤から周回数多くてダレる
カップとか出ると途中で抜けられないし

121: まぐろ(福島県)
11/01/04 23:48:40.90 g67owXF40
これ耐久何回やらせる気だよ。

122: 寒中見舞い(チベット自治区)
11/01/04 23:51:13.20 1XieD34M0
オデッセイ買ったぞ
DQN入りたいけど風呂入るわ

123: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 23:56:55.76 6XR3afduP
DQN部屋カースタント班

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

もっとセンスある写真は他の人が上げてくれるだろう
静止画でみるとあんまり迫力ないないぁ

124: スケート(中部地方)
11/01/04 23:58:53.61 sQnulmVaP
DQN部屋乙
とりあえずやっつけ仕事フォト

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

125: まりも(北海道)
11/01/05 00:07:13.77 meQ8AoRH0
うんこしてたらレース始まってた


126: ほうれん草(兵庫県)
11/01/05 00:10:30.75 cuT2Z6qm0
NTCC最後の最後にミスったーーー!!!!!
クソったれ!

127: キャベツ(北海道)
11/01/05 00:11:13.16 hmAhsmkC0
>>121
PS3が壊れるまでだろ・・・

B助サルト24時間6戦目だけどまだlev27だぜ

128: 湯たんぽ(埼玉県)
11/01/05 00:11:46.28 9o7TdQc70
GTは3までしかやってないんだけど、今はプレゼントカーの色を選べたりするの?

129: キャベツ(北海道)
11/01/05 00:16:26.74 hmAhsmkC0
>>128
無理
場合によっては何車種かのうちの一台が選ばれて、
あたりはずれが出ることもある

130: 湯たんぽ(埼玉県)
11/01/05 00:23:09.35 9o7TdQc70
>>129
なるほど
3は裏技みたいなので選べたんだけどね

131: キャベツ(北海道)
11/01/05 00:30:53.36 hmAhsmkC0
そういえばパリダカで、カルロス・サインツが先頭走ってるらしいけど
サインツって昔セリカで参戦してた超古参だよな
懐かしい名前を聞いてちょっとワクワクしてる

132: キムチ鍋(北海道)
11/01/05 00:35:23.31 dIdOlokk0
いつになったらPS3が19800円になるんだよ

133: ストーブ(東京都)
11/01/05 00:43:58.51 ZTdvmbW/P
>>131
パリダカでは超現役ですぜ
あの頃のドライバーで現役の人は流石にもう居ないんじゃないかな
カンクネンが去年のWRCフィンランドラリーでライコネンと戦ってたり、フランソワ・デルクールがこ今月末やるモンテカルロラリーに出るくらいか・

134: 冬休み(長屋)
11/01/05 00:44:31.59 zVFfH+K80
DQN乙
スープラなんでこんなに高く飛んでるんだよ

URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(www.dotup.org)



135: ストール(チベット自治区)
11/01/05 00:46:44.38 f33naP05P
>>134
確かチェイサーかなんかにあたって、跳ね上がってた

136: ゆず湯(広西チワン族自治区)
11/01/05 00:47:28.35 rBZYHUJiO
多分今年の秋位じゃない?

137: 冬休み(長屋)
11/01/05 00:49:21.81 zVFfH+K80
>>135
ぶつかってたのか、あとでまた見てみるわ

138: コーンスープ(dion軍)
11/01/05 00:52:34.70 MPcnWEYv0
リプレイだとちょうどいい感じに見えないからなあそこ
リプレイが不便すぎてみる気も起きない

139: ストーブ(関西地方)
11/01/05 00:53:06.44 hH9JE1LR0
DQN乙
テキトー編集
URLリンク(www.youtube.com)

140: お歳暮(新潟県)
11/01/05 00:53:16.77 UcCNHRea0
>>68
>>71
>>73
ダウンフォースで全然違うわ助かったぜサンクス

141: ストーブ(東京都)
11/01/05 00:54:11.57 ZTdvmbW/P
>>139
車種が如何にも頭悪そうでワロタ

142: ストール(東京都)
11/01/05 01:02:17.05 EqxTx2W/P
>>139
踏み台役に徹してるやつがいてワロタ

143: ストール(東京都)
11/01/05 01:06:19.55 EqxTx2W/P
ダッジSRT4
BMW320iツーリングカー
NTCC公認二大厨車

144: 足袋(山梨県)
11/01/05 01:06:30.55 coHEYnKI0
>>141,142
紛らわしい

145: 火鉢(不明なsoftbank)
11/01/05 01:06:54.32 B3vM1RVW0
>>139
楽しそうだなw

146: ストール(東京都)
11/01/05 01:08:51.58 EqxTx2W/P
>>144
最近何も考えずにレス付けると直前のレスと同じような感じになってることが多くて困る

147: ペンギン(富山県)
11/01/05 01:09:00.32 0VU5tLp30
SRT4はマジ速いな
どのコースでもフォーカスより0.5秒以上速い

148: ストーブ(関西地方)
11/01/05 01:10:34.24 d9hrS+jL0
>>139
いきなり草生やしまくった池沼みたいなコメント付いてるな。

貧民DQNの軽と、ほとんどマフィアなのが入り乱れててワラタ

149: 白くま(愛知県)
11/01/05 01:10:52.43 eCOi1VQV0
νTCC乙 ニュルの直線あっという間に吹けきってワロタ
あそこで速い人って何km/h出てるの?

150: お汁粉(東京都)
11/01/05 01:11:54.33 qi/rNpCx0
>>139
西部警察ワロタ

151: ほうれん草(兵庫県)
11/01/05 01:19:19.09 cuT2Z6qm0
VTCCで320iツーリングカー使っといて勝てないやつはなんなんだ
ダウンフォースあるだろ
腕の差か?
あとクラクションピーピーうるせぇやつはパッドか?

152: 冬休み(長屋)
11/01/05 01:21:12.06 zVFfH+K80
最下位独走の時は暇つぶしに鳴らしますすいやせん

153: 寒中水泳(チベット自治区)
11/01/05 01:22:33.06 +dSaRc6m0
ミスって@付けずにコメントしてしまった
面白くねえよってのは草生やしてる池沼コメントに対してですごめんなさい

154: ストーブ(関西地方)
11/01/05 01:24:14.06 hH9JE1LR0
>>153
じゃ、コメント消しとくね

155: 寒中水泳(チベット自治区)
11/01/05 01:27:40.06 +dSaRc6m0
>>154
すまぬ、すまぬ

156: 三茄子(不明なsoftbank)
11/01/05 01:50:39.49 n5KMr+vM0
>>119
最初のコーナーから中盤のストレートまでに3位になればいける
つべとかでゴールドの動画見れば誰でもできるぞ
残り2周はコーナードリフト気味に速度あまり落とさず攻めれば1位

てかPS3も箱○も発売日くらいに買って毎月10日は起動してるけど未だに壊れないぞ
故障故障いってるの信じられないんだが

157: 三茄子(不明なsoftbank)
11/01/05 01:55:23.75 n5KMr+vM0
あ、IC-10じゃなくてIB-10か

158: ストーブ(東京都)
11/01/05 01:56:12.49 aXi/0QzJP
60GBの初期型PS3でB助放置してるけど、別に問題なくレベル30までいってるなぁ。
買ってからFF11や白騎士等で長時間酷使してたのに、うちのPS3は頑張り屋さんだな。

159: 白くま(愛知県)
11/01/05 02:09:51.05 eCOi1VQV0
とりあえずさっきのNTCCニュル北のリプレイ見たら320iレースカーで257だった
なんか直線よかコーナーが別次元ぽ よしネル

160: ストーブ(チベット自治区)
11/01/05 02:46:39.31 kwrOGHPmP
配信のGTR無理ゲーすぎて積んだ
GTRいっちゃんええのん買うたのに無駄やわ

161: ほうれん草(兵庫県)
11/01/05 03:07:15.17 cuT2Z6qm0
あれを無理ゲーとはさてはパッドだな
25秒台出せたら5周目の1コーナーでトップ抜けるぞ
現実ではそんなに触らんけどリアをトーアウトにしてみろ
MRになるから
あと駆動配分25:75前後
アクセルコントロールが重要な車だから落ち着いて操作するんだ

162: 足袋(山梨県)
11/01/05 03:21:30.06 coHEYnKI0
よし。X鈴鹿ゆっくりだけど確実にタイム縮まってる
あとコンマ4秒、X1でB助放置できる日も近い

163: 七草がゆ(千葉県)
11/01/05 04:49:08.12 vf+D0SkI0
さてMT車の練習でもするか


164: 足袋(山梨県)
11/01/05 04:58:47.91 coHEYnKI0
そういえばデルタS4とストラトスが入ってるのにフルビア、037が入ってないのは惜しいな

165: 湯豆腐(愛知県)
11/01/05 06:32:10.68 Jp10eMjR0
>>162
時限耐久でX1は無駄

166: ホタテ(京都府)
11/01/05 07:07:53.64 iek8YCg70
DQNやってたのか 参加したかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch