11/01/04 00:36:54.29 rRAZsF79P BE:925735537-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ppa1.gif
キネクト、PS3の躍進、海外ゲームの日本進出、今年のゲーム市場を振り返る!
今日は大晦日。すでに仕事納めしている人がほとんどだと思うのだが、今年2010年、ゲーム市場の総括しようと思う。
色々なゲームソフトを紹介してきたわけだが、その中で特に印象が残っていることを取り上げていく。
これからゲーム市場を賑わせる任天堂3DSの発売日決定から、今年もゲーム業界は様々な動きを見せた。
今年一年を振り返り来年はどうなるか
ゲームの進化として、Xbox360で「キネクト」が発売されたこともある。また携帯ゲーム市場もGREEやモバゲータウンなどを代表とするSNS市場の急拡大。
スクエニ、カプコンなどが携帯ゲーム市場に相次いで参入。携帯ゲーム市場はこうした動きで急拡大しているわけだが、
携帯ゲーム機(DS、PSP)では、PSPで発売された「モンスターハンターポータブル3rd」がすでに出荷350万本という驚異的な数字を出し、
ポケットモンスターの最新作450万本にも迫る勢いで売上を伸ばしている。
PSPを代表するゲームが携帯ゲーム機市場を引っ張ったこともあり、12月はPSP本体がかなり売れている。
またPS3は昨年からのFF13のおかげもあり、500万台を超えてPS3の勢いがでてきた。それを証明するかのように、PS3では、テイルズオブグレイセスエフが40万本、
グランツーリスモ5が50万本(国内のみ)という販売本数を記録している。
来年からPS3、PSPの巻き返しも期待できるだろう。それとは逆に国内ではXbox360の低迷が予想される。Fable3が思ったより国内で売れなかったこともあげられるが、
海外ゲームはだいたいPS3とXbox360で発売される。
しかし、日本ではPS3での売上の方が多い。Xbox360の料金制に問題があると思うのだが、やはりオンラインゲームプレイするときに課金しなくてはいけないのがネックなのだろう。
同じゲームを出しても、日本で本数に差が出るわけだ。
URLリンク(www.g-renda.com)
2: 天皇誕生日(dion軍)
11/01/04 00:37:52.26 4pEGCAA40
箱○の勝ち
3: やぐら干し(広島県)
11/01/04 00:38:14.84 /HYBkzXS0
日本ではWiiに負け。世界では箱に負け。出るゲームはゴミばっか。PS3って何なの?ゴキちゃんw
スレリンク(news板)
妊娠「マリオ面白いなー」痴漢「キネクト面白いなー」ゴキ「マリオもキネクトも糞!カサカサカサカサ」
スレリンク(news板)
4: ストーブ(東京都)
11/01/04 00:38:38.58 hL76XGyxP
全saku
5: スケート(神奈川県)
11/01/04 00:51:11.13 rRAZsF79P
age
6: スケート(神奈川県)
11/01/04 00:53:28.15 rRAZsF79P
age
7: キムチ鍋(大阪府)
11/01/04 00:59:56.97 Enfl7WBU0
Hage
8: スケート(チベット自治区)
11/01/04 01:04:13.10 4BuZMADQP
アンチャは糞ゲー映像ゲーで糞つまらなかったけど
デモンズをつまらないとか言うやつとは絶対に仲良くなれない
9: ゲレンデ(チベット自治区)
11/01/04 01:05:44.00 CECamGli0
一般人「まだゲームなんてやってるのかよ。働け。」
10: わかめ(関西地方)
11/01/04 01:07:49.30 xIJpOEP60
箱なんて話題にも上らんけど何が人気なんだよ
アイマス?
11: ストーブ(長屋)
11/01/04 01:09:09.51 bPWtrMpHP
デモンズソウルは丸一年以上遊んで
まだやってる
神ゲー過ぎる
12: キムチ鍋(兵庫県)
11/01/04 01:09:53.22 M+QoAiaJ0
毎回言ってるがF1 06こそ至高
13: スケート(チベット自治区)
11/01/04 01:10:17.48 BwFoQ2UOP
はやくプロジェクトダーク出ろ
14: 年越しそば(静岡県)
11/01/04 01:10:28.95 MjIDriWq0
>>8
俺もアンチャつまらんかった
デモンズは素晴らしい
15: ストーブ(長屋)
11/01/04 01:10:32.90 bPWtrMpHP
と書いた途端またボーレタリアに行きたくなってきた
16: フライドチキン(長屋)
11/01/04 01:11:37.63 BXxlEdSG0
一般人というカテゴライズが既に間違い
2chが一部の特殊な人間のアングラサイトだったのが過去の話になっているように
ゲハも既に一部の特殊な人間だけの話ではない
ネットがこれだけ普及してるのにゲハ的な話に触れずに済んでいる人間がどれだけ居るというのか
ゲハ戦争は思っているよりも広い範囲で行われていると考えた方がいい
17: フライドチキン(三重県)
11/01/04 01:11:53.31 P76TLr5W0
アンチャ2は面白そうだったけどな
体験版しかやってないけど
18: 羽毛布団(京都府)
11/01/04 01:12:52.82 h268ZjW80
そもそも一般人はゲームしない
19: ユリカモメ(西日本)
11/01/04 01:13:17.25 AYRiRQUC0
FF13でも薦めとけ
20: ゆず湯(福井県)
11/01/04 01:13:38.24 WH9Zet5h0
PS3を購入することは一般人としてあるまじき罪
21: 金目鯛(チベット自治区)
11/01/04 01:14:50.26 6jJ6wPzc0
デモンズ信者はデモンズつまらんっていうと人格否定する勢いで叩いてくるから気持ち悪い
22: カップラーメン(広島県)
11/01/04 01:14:58.84 PP3NGOYl0
>>10
最近Steamで忙しくて起動してないな。ゆびきりしないといけないのに。
23: 寒ブリ(秋田県)
11/01/04 01:17:27.80 fsUM52Dg0
何だかんだで国内好調アピールしてもソフトが殆どXBOXと変わらんのがな・・・。
MGSもエスコンもFFも鉄拳もなーんでもマルチになって独自の色がない
よくもまぁPS2からここまで失敗できるな。
24: ホットミルク(北海道)
11/01/04 01:25:01.33 NpHWG8+50
>>21
>>8のことか
25: 乾燥肌(東日本)
11/01/04 01:25:47.10 wovmJEfJ0
GK 「アンチャデモンズアンチャデモンズ」
痴漢「ギアーズヘイローギアーズヘイロー」
妊娠「マリオゼノブレマリオゼノブレ」
26: ストーブ(埼玉県)
11/01/04 01:27:58.59 o5ydCL3GP
侵入されるのが何かうけつけられなくてオンは青でお助け、自分の進行はオフでって感じしかできなかった
損してるんだろうなー
27: しぶき氷(岩手県)
11/01/04 01:32:57.40 PS5M0I+I0
PS3はデモンズしかまともなの無いよね・・・
他になんか面白いのあったら教えてくれ、アンチャは駄目だった
28: キムチ鍋(千葉県)
11/01/04 01:34:58.69 EGbJtZia0
グミ先輩の不思議空間
29: フライドチキン(長屋)
11/01/04 01:36:18.86 BXxlEdSG0
>>27
糞箱痴漢のアホ共と違ってPS3ユーザーは自分で調べる気のないカスにいちいちソフト教えたりしない
糞箱買ってこい
30: キャベツ(チベット自治区)
11/01/04 01:37:54.89 0IrLOY2D0
フルハイビジョンのTV買ったし、そろそろPS3でもほしいんだけど
まだクソ高いのな
あんな負けハードはもう19800切ってるべきだろ
31: しぶき氷(岩手県)
11/01/04 01:40:33.70 PS5M0I+I0
>>29
どうやって調べるんだよ、動画みてもよく分からねぇし
アンチャ・RDR・BASARA・MAGとか買ったけどどれも受け付けない
FF13は割と楽しめた
32: 除雪装置(埼玉県)
11/01/04 01:45:50.88 iN+VM52P0
FF13でヴァニラちゃん観賞
EOEでリーンベルちゃん観賞
TOVでエステルさん観賞
TOGでソフィたん観賞
PS3に敵なし
33: 三茄子(東京都)
11/01/04 01:49:09.88 1HRWthIc0
確かにPS3は面白いのない
トロフィー目的にしてゲームやるしかない
34: ストーブ(埼玉県)
11/01/04 01:50:06.75 o5ydCL3GP
トロフィーとか頑張るようなやる気ないよ
35: 聖なる夜(埼玉県)
11/01/04 01:51:04.32 el6eb1zK0
アンチャは見てるのは楽しいけど自分でやるとそうでもない
デモンズはあのレベルデザインをストレスと感じるか、面白いと感じるかで評価が違う
万人がちょっと触ってみて「面白い」って思えるゲームないよね?
36: カップラーメン(広島県)
11/01/04 01:51:48.16 PP3NGOYl0
>>31
アルトネリコシリーズやってるならそれ。いつも通りだ。
37: 乾燥肌(東日本)
11/01/04 01:54:06.22 wovmJEfJ0
>>32
トトリでトトリちゃん鑑賞が無いのはどういう了見だ
38: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 01:54:56.46 +JBC07Kx0
アサクリやれよ。面白いから。PS3限定じゃないと推薦しちゃだめなの?
39: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 01:55:24.94 BWTlNf0KP
>>37
トトリってやっぱ先にロロナやってからのがいい?
40: ストーブ(埼玉県)
11/01/04 01:56:32.35 o5ydCL3GP
アサクリはすぐ飽きた
41: イルミネーション(千葉県)
11/01/04 01:57:09.00 DdvTgrpK0
てかPS3以外に選択肢なんかないだろ
42: 冬休み(神奈川県)
11/01/04 01:57:17.43 ls0E1dau0
速攻やるゲーム無くなったわ
よっぽどのRPG好きかFPS好きじゃなきゃ持て余すだろ
43: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 01:57:32.45 +JBC07Kx0
>>40
1か?2は別ゲーになってるから2やってからBHやってみろよ。
面白いから。1も最後まで遊ぶと超展開で面白い
44: 乾燥肌(東日本)
11/01/04 01:57:34.49 wovmJEfJ0
>>39
ストーリー的な繋がりは殆ど無いのでトトリからでも良い
けど、やっぱり前作やってるとトトリでキャラの成長とか見られてニヨニヨ出来る
45: お年玉(千葉県)
11/01/04 01:57:53.89 IwKbpKGT0
デモンズの操作性でオビリビロンみたいのねーかなぁ
46: ホットカーペット(不明なsoftbank)
11/01/04 01:58:39.40 GaDjqMyu0
一般人がなんでGKと会話してんだよw
47: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 01:59:50.40 BWTlNf0KP
>>44
おk
やっぱロロナからやるわ
48: 露天風呂(京都府)
11/01/04 01:59:51.56 UgXiiC+M0
アンチャァン
49: カップラーメン(広島県)
11/01/04 02:00:23.35 PP3NGOYl0
>>45
TITAN QUESTとか?
50: 年賀状(大阪府)
11/01/04 02:00:36.92 UI5YtPKY0
PSPは結構買ったんだが
PS3はねえな
51: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:01:41.83 +JBC07Kx0
>>50
PSPのしょっぱい画質と操作性で遊ぶくらいなら
PS3の方がいいと思うがなあ。
まあ忙しい会社員だと家でゲームしてる暇ないのかな?
52: キャベツ(catv?)
11/01/04 02:01:42.89 IoP4KqKw0
そろそろPS3買おうかと思ったけど
よくよく考えると3万も出して本体買ってまでやりたいゲームがあんまないんだよな・・・
DSとPSPでお腹いっぱいなんだよな
PS2時代はそれなりにお世話になってたんだけどなぁ・・・
53: カップラーメン(広島県)
11/01/04 02:02:56.66 PP3NGOYl0
>>51
PS3は買うもんないじゃん。
54: パンジー(チベット自治区)
11/01/04 02:04:06.77 GNguuFoC0
夏の120GB処分の次に買い時だったな今年の初売りは
55: 雪駄(神奈川県)
11/01/04 02:04:36.72 vDL2FHIi0
>>47
ロロナは前にベスト版が出たけどセーブ関連でバグがあるらしい
56: スケート(秋田県)
11/01/04 02:06:14.43 L8sR8gBCP
もうそろそろ携帯機も次世代に移るしな
グラも必要十分になってくるとますます出番なくなる。
57: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 02:06:19.90 BWTlNf0KP
>>55
なん…だと…ハハ今ポチッたトコだぜ
58: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:06:56.76 +JBC07Kx0
>>53
そうかなあ? 結構色々あそんだよ。アサクリシリーズはもちろん
CoDやアンチャシリーズや、Fallout3。あと大航海時代と信オンもいちおうw
英語版だけどプロトタイプやドラゴンエイジオリジンも遊んだし
あとゴミ箱みたいなダウンロードコンテンツも。即売ったFF13も一応w
まあうち箱もあるんで、箱のほうができがいい時には箱で買うこともあるけど。
59: お年玉(千葉県)
11/01/04 02:07:23.61 IwKbpKGT0
>>49
ググってみたけどなんかDiabloというか古くないかw
60: 雪駄(神奈川県)
11/01/04 02:08:41.15 vDL2FHIi0
>>57
システム変更かなにかでオートセーブされるからそれをこまめにすれば大丈夫とかなんとか。
俺も買ったから大丈夫だ ただ肝心のPS3なくて封印してるけど
61: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:09:20.84 +JBC07Kx0
>>59
まだ出てないうえに日本でも出るのか知らないけど
Hunted: The Demon's Forgeは?
62: 年越しそば(dion軍)
11/01/04 02:10:27.57 ID0Tal7l0
GTA4がおもしろいと思う
63: カップラーメン(広島県)
11/01/04 02:12:03.75 PP3NGOYl0
>>59
似たようなもんじゃね? The WicherとかNeverwinter Nightsとか。
64: トレンカ(長屋)
11/01/04 02:17:48.20 6Nt82PIe0
PS3を買えばHDのゲームが遊べると考えるんだ
ソフトは箱とのマルチばかりだけど現状あえて箱を買うメリットは少ないからPS3一択だろ
ゲームに価値を感じないなら他の趣味に精を出せばいい話
65: 缶コーヒー(大阪府)
11/01/04 02:18:59.80 GxpVVmiT0
だれかレールファンのベスト版出して
66: カップラーメン(広島県)
11/01/04 02:19:52.03 PP3NGOYl0
>>64
XBLAが欲しいなら箱、アーカイブスが欲しいならPS3だな。
67: パンジー(チベット自治区)
11/01/04 02:20:27.23 GNguuFoC0
TVersity+PS3+P2Pが便利
68: ユリカモメ(愛知県)
11/01/04 02:21:42.75 nDaj9XAz0
マジでデモンズネームで続編出してくれ
69: 白くま(兵庫県)
11/01/04 02:21:57.78 UA+i75Bl0
一般人にはドンキーコングが評判良かった
すごく難しいけど面白いつってた
一般人にはアレでもすごく難しいんだからデモンズなんか理解されるわけがない
70: お年玉(千葉県)
11/01/04 02:22:45.23 IwKbpKGT0
>>61
ああ確かに好きな感じだ、懐かしいというか
たまには買ってみるかな
71: 缶コーヒー(大阪府)
11/01/04 02:23:09.48 GxpVVmiT0
PSP持ってるからPS3じゃないと買ったコンテンツが無駄になる
XBOXうんこ360買うやつの気が知れんわ
72: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:23:45.40 +JBC07Kx0
デモンズは発想はすごくよくて面白いゲームだと思うけど
いかんせん難しすぎるわな。
ぬるゲーマーのおれでは、最初の最初の城ですから入り口をちょっとはいったとこ
以上は進めなかったww
73: 焼き餅(北海道)
11/01/04 02:24:56.00 eI2rtDcE0
ネットに影響されてソフトがないだのなんだの言ってる奴はほっとけよ
話すだけ無駄
74: カップラーメン(広島県)
11/01/04 02:25:07.20 PP3NGOYl0
>>71
昔はPS3は高いわ振動機能もついてないわで買うやつの気が知れなかった。
75: 雪かき(埼玉県)
11/01/04 02:25:24.37 kSRr4md90
>>45
えっ! オリビ操作でデモンズやるの、あんなに跳ねたらダメでしょw
って思ったら、逆かw
76: クリスマス(千葉県)
11/01/04 02:25:50.86 Y0HDC48+0
昨日PS3買って今日デモンズ買った俺にお勧め教えろ
77: 雪かき(埼玉県)
11/01/04 02:26:44.70 kSRr4md90
この中にPS3でデモンズしか持ってないヤツいるだろw
|-`)じー ここに一名w
78: 注連飾り(dion軍)
11/01/04 02:26:52.35 gi507BCy0
去年PS3買ったが、スパ4しか持ってない
買う気もしない
79: スケート(愛知県)
11/01/04 02:27:26.64 IzZlFHl7P
2月に3DSなのに、今更PS3買うとかありえない
80: 焼きりんご(関西地方)
11/01/04 02:27:36.11 zGUaSy920
まあホントに買ったばかりの一般人にはbasara辺り進めりゃ無難だろ
RPGやりたいならFFあるし
81: カップラーメン(広島県)
11/01/04 02:28:11.18 PP3NGOYl0
>>78
PS2のゲームが出来れば過去の名作やったりして「PS3買わないやつはアホ!」と
高らかに謳えたのに。
82: ざざ虫踏み(福岡県)
11/01/04 02:29:16.45 iaduY9k20
アンチャ2面白かったけどなー
まさに映画のようなゲームという言葉がふさわしいゲーム
もちろんいい意味で
83: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:31:02.57 +JBC07Kx0
>>76
アサクリ(MGS好きならぜひ!)、GoW3、CoDいろいろ、RDR
今月発売ドラゴンエイジオリジンズ、スプセル
マスエフェクト2は箱独占だっけか
84: 冬将軍(鹿児島県)
11/01/04 02:32:05.76 7gIPtnST0
CoD3でも買ってみるか
85: 湯豆腐(福岡県)
11/01/04 02:32:32.82 vhMSxu/q0
なぜ国内のPS2→PS3の続編ゲーはクソばかりなのか
86: ストーブ(長屋)
11/01/04 02:32:33.53 bPWtrMpHP
>>26
全く同じだわ
で、一年以上やってこないだ初めてフルで最黒スタート、生身攻略した
最白取得武器とか捨ててもいいつもりでやったけど
全エリア一通り最白エリアも最黒エリアも行けた
楽しかったです
87: ざざ虫踏み(福岡県)
11/01/04 02:32:39.43 iaduY9k20
デッドライジング2もいろいろ言われてるけど何だかんだで面白かったな
後はバイオ5とかデッドスペースとか
88: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:32:42.69 +JBC07Kx0
>>82
インディジョーンズみたいなの好きなら、アンチャ2間違いなく楽しめるね。
ただ銃撃戦のとこがだるいといえばだるい。
それでもあの演出は一見の価値があるとおもうわ。
CoDのMWとMW2は両方やって損がないと思うわ。
アサクリは、友達が「これ日本のゲーム?」って言ったくらい日本人向けだわ
89: ざざ虫踏み(福岡県)
11/01/04 02:33:41.37 iaduY9k20
>>84
3はクソゲー
4かMW2にしとけ
90: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:33:57.77 +JBC07Kx0
>>87
バイオ5は友達がすごいはまってたな~。
俺はゾンビが非常に怖いのでゾンビものは手を出さないんだが。
91: スケート(大阪府)
11/01/04 02:34:26.86 w3kF1svyP
で、箱○の面白いソフトって何?
92: 風呂吹き大根(福井県)
11/01/04 02:35:00.97 2C6puWXC0
PS3でやったもの
デモンズ、COD4、fallout NV、FF13
箱○でやったもの
ギアーズ、ギアーズ2、fallout3、ロスオデ、ラスレム、SO4
まだこんだけしかやってないけどまだいくらでもやりたいのあるぞ
お金なくて困ってるけど
93: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:35:57.46 +JBC07Kx0
>>91
ダンテズインフェルノとか、マスエフェクト、ヘイロー
あと、今年Q1に出る予定のクライシス2は箱でやったほうがきっと幸せになると思うわw
94: 冬将軍(鹿児島県)
11/01/04 02:36:03.07 7gIPtnST0
>>89
いやね、4以降の全部持ってるけど3はどんなもんかなーって
95: 焼きりんご(関西地方)
11/01/04 02:36:09.74 zGUaSy920
>>90
バイオは4から主人公が強くてあんまり敵に恐怖を感じない
キモさはあるけど
96: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 02:36:58.64 xKHysxC+P
そんなことより100円で買えるエレメンタルモンスターやろうぜ
97: 水道の凍結(神奈川県)
11/01/04 02:37:21.20 A41F9J1h0
ブタニシ「PS3って面白いソフトあるのwwwwwwwwwwww?」
一般人「お前はブサイクで豚だから黙っとけばおk」
ブタニシ「ぶひひ」
98: 焼きりんご(関西地方)
11/01/04 02:37:34.22 zGUaSy920
でもぶっちゃけ身も蓋もないこと言うと
ダンテズやるならGOWやった方が良いよな
99: オーロラ(catv?)
11/01/04 02:37:39.37 KTPGuE1u0
うるせードコモ
100: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:37:42.95 +JBC07Kx0
>>95
びっくりさせるような演出がないなら、やってみてもいいかなw
1があまりにも怖すぎてさww2階に行けずに辞めてしまったんだが、トラウマになってしまった。
あのころは、サイレントヒルとか、零とかサイレンとかクロックタワーとか
俺を苛むゲームが多すぎた
101: スケート(大阪府)
11/01/04 02:38:31.80 w3kF1svyP
>>93
で、それは日本で何本売れたの?
102: ストーブ(大阪府)
11/01/04 02:38:32.35 AhnXYU5tP
PS3買ったんだが
ムービーが少なくてストーリーがいいアクションゲーム教えて
103: 焚き火(京都府)
11/01/04 02:39:42.89 WyPe/TyN0
>>21
そのことについて本スレで暴れたんけど
あいつら数で攻めてきて非常に鬱陶しかったわ。時間の無駄すぎた。反論意見も曖昧なもんばっかでまともなのが全然無かったし。
キチガイ達がお互いに同意しあって俺たちは正しいんだという流れを勝手に作り出しやがる。
アニメの本スレとかと全く同じ。
104: くず湯(東京都)
11/01/04 02:39:53.11 UX6MsoTL0
うちのMoveが寂しがっている
105: ユリカモメ(愛知県)
11/01/04 02:39:57.73 nDaj9XAz0
デモンズのオンってまだ人いるの?
106: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:39:58.25 +JBC07Kx0
>>101
しらないw
前作のクライシス(PCのみ)なんかすごい愉快なゲームなんだけど、とても
そうは見えないのが残念。
2ちゃんねらーはきっと大好きだと思うから1も家庭用で出してほしいわw
107: ざざ虫踏み(福岡県)
11/01/04 02:40:29.13 iaduY9k20
>>94
それなら別に止めはしないけど
一昔前の第二次大戦物のFPSで4以降の派手な演出は期待しない方がいい
あにオンラインは発売当時で既に過疎ってたような
108: 風呂吹き大根(福井県)
11/01/04 02:41:09.86 2C6puWXC0
デモンズの操作性の良さでギアーズのカバーができてCOD4みたいな演出で
falloutみたいなRPGがしたい
109: 寒ブリ(秋田県)
11/01/04 02:41:20.27 fsUM52Dg0
>>100
5はただのアクションゲーになってるから大丈夫
よく見える位置から猛ダッシュして目の前で止まる律儀さまで兼ね備えてるぜ
むしろ笑えてくる
110: ホールケーキ(群馬県)
11/01/04 02:41:44.54 4GpV10yE0
>>87
デッドスペース2の体験版が好評みたいだね オラわくわくしてきたぞ・・
111: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:42:04.23 +JBC07Kx0
>>102
アサクリ2
超オススメ。
URLリンク(www.youtube.com)
最新作はBHだけど、2からの続きだし2はSEで安く買えるからこっちおすすめ
112: ざざ虫踏み(福岡県)
11/01/04 02:42:50.34 iaduY9k20
>>110
結局2も日本では出ないのかね
1はTPSの中でもトップクラスの面白さだったから絶対買うけど
113: 焼きりんご(関西地方)
11/01/04 02:43:43.26 zGUaSy920
>>102
大抵のアクションはそれほどムービー多くないけど良いストーリーと言われると
GOWくらいしか思い付かん
アレは潔く物語を決着させたから好きだ
114: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:43:53.12 +JBC07Kx0
>>109
そうか。今度買ってみるわ。TPSは大好きなので楽しみだ。
115: オーロラ(北海道)
11/01/04 02:45:36.85 7QC7+bFO0
PS3あるけど、アサクリもfalloutもCoDもPC版のほうが面白いし
PS3でしか出来ない良ゲーが少な過ぎる
116: 水炊き(東京都)
11/01/04 02:46:36.05 0V6ijBeO0
こういう煽りのスレタイで立てても結局ゲーム談義で乗っ取られるパターンばっかりだな。
談義できるだけゲームがあるのが現実だからだけど。
アンチャが合わない奴はインファマスやってみ。
117: イルミネーション(dion軍)
11/01/04 02:47:28.15 DDuKF+/a0
DeadSpaceが面白すぎて辛い
118: ホールケーキ(群馬県)
11/01/04 02:48:25.54 4GpV10yE0
>>112
デモ版で赤ちゃんのネクロモーフが大量に襲ってきて、それをガシガシ叩き潰してるそうなので・・ちょっと無理そうかと;
119: 焚き火(京都府)
11/01/04 02:49:48.56 WyPe/TyN0
>>114
あれリア友とマイクで話しながらオンラインやるのが一番楽しかったわ
外人とやっても楽しいことは楽しいがやっぱ一番は会話しながらダラダラやる
まぁこんなのバイオ5に限らないけどな
120: イチゴ狩り(大阪府)
11/01/04 02:50:14.89 dfW9Bjvh0
ぶっちゃけもう好きなのやれよって言えるぐらいにはソフト出揃ってるしな
RPGの場合
Wii…ゼノブレイド一択というか他にないな
Xbox360…強いて挙げるならロストオデッセイ
PS3…パケ買いでも何でもいいからFF13以外で好きなの選べよ
アクションの場合
Wii…マリオ
Xbox360…地球防衛軍3ぐらいか
PS3…パケ買いでも何でもいいからガンダム無双1以外で好きなの買えよ
こんな感じ
多様性があり過ぎてオススメなんか挙げられんわ
121: 金目鯛(埼玉県)
11/01/04 02:50:29.74 Higsobrx0
一般人「まだゲームなんてやってんの?」
122: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:50:30.95 +JBC07Kx0
>>115
PC版は最近は海賊版を恐れて発売が後ろにずれ込むことが多いのがねえ。
アサクリも海外でもPC版はたしか2月のはず。
オブリみたいなmodあるやつはPCがいいけど、アサクリみたいなのは家庭用でいいと思うわ。
123: イルミネーション(dion軍)
11/01/04 02:51:45.27 DDuKF+/a0
スケボーに興味なくても黙ってskate2やってみろ
英語出来るなら3でもおk
124: 焚き火(京都府)
11/01/04 02:51:46.56 WyPe/TyN0
>>120
FF13は一週目は面白いんだがな
125: 肌寒い(東京都)
11/01/04 02:51:52.36 IURhhegv0
PS3で新鮮だったのはブレイドストームとヴァルキュリア
126: スケート(チベット自治区)
11/01/04 02:52:01.05 f8zBQeqsP
PS3のTPS信仰も
箱のPCでできるのにパッドでFPSも
どっちも糞
なんかないのかよって感じ
箱なんてPCでできるって要素で引き算したら
どうでも良いレベル
wiiは方向性としてそれ程間違ってないけど
任天堂の見切り方とソフトの出なさっぷりで買う気が起きない
結局AV機器としてPS3を買ってしまうんだよな
127: ざざ虫踏み(福岡県)
11/01/04 02:53:13.56 iaduY9k20
>>115
そりゃーその辺のゲームが動くハイスペPCがあるならそっちのがいいだろうけど
PC版のMW2とかオートエイムの壁抜きしてくるチーターとかいて萎える
128: 白くま(dion軍)
11/01/04 02:54:43.02 C44zv2Yr0
>>1
ノンゲームだからって新年早々発狂するなよゴキムチは・・・
129: かるた(埼玉県)
11/01/04 02:56:24.66 sWXWjdv+0
もう据え置きはコアな人しかやってなくて一般人にしてみたらクソゲーなのかもね
130: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:58:30.11 +JBC07Kx0
メタルギアソリッドライジングって、どうみてもZって感じだけど
日本でも出るのかなこれ
131: スケート(長屋)
11/01/04 02:59:03.22 qtIZJGi5P
せっかく面白いマルチのソフトが出ても、PS信者が叩きまくるんだよなあ。
それでアンチャとかMAGとか、独占糞ゲーを必死に持ち上げてさ。
132: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 02:59:32.58 +JBC07Kx0
>>129
モンハン1000時間やる方が箱でマスエフェクト2をやるよりも
ライトだというのはどうしても納得がいかない部分だなw
133: スケート(dion軍)
11/01/04 02:59:34.55 ReFOeUDgP
正直トルネとBD再生くらいしか使ってない、でも満足
134: ヨーグルト(チベット自治区)
11/01/04 03:00:44.56 NZS29HaE0
ALAN WAKEは凄い良かった
バイオが死んだ今、出るかわからんけどアランの続編に期待してる
135: ストーブ(兵庫県)
11/01/04 03:01:25.61 tuzszbWfP
>>5>>6
136: スケート(長屋)
11/01/04 03:02:05.27 qtIZJGi5P
>>132
モンハン信者は、流行に乗せられてるだけって意味ではライトなんだろうね。
137: 缶コーヒー(大阪府)
11/01/04 03:02:59.41 GxpVVmiT0
痴漢はソフトを買う金が無いくせにうるさい
PS3のメタルギア4とキルゾーン2買ってれば問題ない
痴漢は嘘をついてXBOX360を買わせようとしている
お年玉の無駄遣いだ
138: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 03:04:31.95 +JBC07Kx0
そういえば二ノ国のPS3版にも一応期待してるわ。
あの方向性とトリコに期待だけど、トリコはSCEが開発スタッフ募集してるのがなんか不安なんだよなw
139: マーガレットコスモス(山梨県)
11/01/04 03:04:59.95 wCPkPSHc0
PS3とか日本しか需要ないじゃん
140: 缶コーヒー(大阪府)
11/01/04 03:05:06.71 GxpVVmiT0
URLリンク(www.jp.playstation.com)
141: スケート(東京都)
11/01/04 03:05:34.21 5Xu/xKEkP
最近ゲハ行ってないけど、ソーシャルゲームってあそこではどういう扱いされてるの?
142: 甘鯛(鹿児島県)
11/01/04 03:06:17.96 tKNZvLFc0
PS3のBO対応悪くてすごい糞ゲーなんだってな
箱で買ってよかったわ
143: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 03:06:41.07 +JBC07Kx0
モバゲーとグリーは敵で、ニコニコアプリやフェイスブックは完全にスルーって感じかな
144: 一富士(dion軍)
11/01/04 03:08:29.68 9+8uNHnx0
一般人はDQFFポケモマリオンしかない
誘致できないゲーム機はクソだ
145: 真鴨(catv?)
11/01/04 03:08:34.42 EeVkLnF30
またこのゴキブリか
146: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 03:09:09.43 +JBC07Kx0
一般人っていうか、それ子供向けばっかりじゃないのw
147: ハマグリ(神奈川県)
11/01/04 03:12:29.21 Wn0YJjdV0
PS3でおもしろいゲーム(おれ調べ)
1.ティアーズトゥティアラ-花冠の大地-
2.超次元ゲイム ネプテューヌ
3.ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~
4.テイルズオブヴェスペリア
5.ファイナルファンタジー13
148: ボジョレー(埼玉県)
11/01/04 03:13:14.43 04gIgRDu0
年末年始用にデモンズ買った
青いサイン?で仲間呼んだら全部倒してくれて今6ステージくらいサクサク進んでる
面白いのこれ?
149: ホタテ(山口県)
11/01/04 03:14:07.18 dgCUy8Y80
アンチャだけは糞ゲーすぎだと思う。
そりゃ対したタイトル無いのはわかるけど、これは映像だけの駄目ゲーだろ
150: スケート(長屋)
11/01/04 03:14:23.21 laLmAlw7P
呼ぶなよw
あれはあくまで出来ない奴の救済だろ
151: 甘鯛(鹿児島県)
11/01/04 03:15:09.88 tKNZvLFc0
>>147
TtTはPCのほうがいいって聞いたぞ
152: 風呂吹き大根(福井県)
11/01/04 03:15:55.92 2C6puWXC0
>>148
それ嫌われる青の一つのパターン
一般的にプレイヤーにあわせてくれる人が優良青
基本的に一人でクリアできるからどうしても無理で心が折れてから呼んだほうがいいよ青は
153: オリオン座(福島県)
11/01/04 03:15:59.62 0t7DfRWa0
>>148
1周目は一人でやれよ。
2周目からは雑魚の一撃で死ぬから下手なままだと無理ゲーになるぞ
154: イチゴ狩り(大阪府)
11/01/04 03:16:18.85 dfW9Bjvh0
>>147
>1.ティアーズトゥティアラ-花冠の大地-
最初にヒロインが主人公の怪我した指をペロペロするのが異常に気持ち悪かったな
エロゲが原作なのかな?
155: 干柿(宮城県)
11/01/04 03:16:50.68 LlLQefA20
デモンズが面白いのは最初の城だけ
沼なんか苦行でしかなかった
156: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 03:17:32.40 +JBC07Kx0
>>154
エロゲが原作じゃないけど、作ってるのがエロゲメーカー
157: カーリング(関西地方)
11/01/04 03:18:50.54 Sv1zFrSZ0
糞箱のソフトは10本以上持っているが、PS3のソフトは2本しかもってないや・・・
FPSをやるにはコントローラが糞だし
158: 甘鯛(鹿児島県)
11/01/04 03:19:11.78 tKNZvLFc0
>>156
エロゲ原作だろ
159: 風呂吹き大根(福井県)
11/01/04 03:19:20.52 2C6puWXC0
PSコンは使いにくいよなあ
160: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 03:20:24.35 +JBC07Kx0
>>158
リメイクなんだっけか?
161: 放射冷却(福島県)
11/01/04 03:21:16.19 w+K/nvSI0
デモンズは面白くない。
162: カーリング(関西地方)
11/01/04 03:21:20.91 Sv1zFrSZ0
PS3はもっぱらネットワーク動画プレイヤーで役に立っている
163: 天皇誕生日(長屋)
11/01/04 03:21:34.74 ozI1ejgvi
>>29
どこのunix信者だよ
164: カーリング(関西地方)
11/01/04 03:22:04.96 Sv1zFrSZ0
>>159
そう、自然に「トリガーを引く」というイメージができないんだよな
165: 寒ブリ(チベット自治区)
11/01/04 03:22:51.92 00EtvJ0F0
先に買った箱をどちらかというと贔屓してたけど
ゴールド切れてからマルチタイトルはPS3にシフトしてきたな
購入ソフト数はまだ箱のほうが多いけど
166: 初春の喜び(チベット自治区)
11/01/04 03:23:03.33 7i3GJobN0
アンチャの上手い人の動画は見てて面白かったな
一カ所に留まらないで色んなアクション使ってるのが良かった
自分でやったらあんな風に動けないんだろうけど
167: やぐら干し(高知県)
11/01/04 03:23:05.64 2U4siK370
P5はまだか
168: 甘鯛(鹿児島県)
11/01/04 03:23:24.76 tKNZvLFc0
>>160
戦闘システムも変わって別ゲーになってる
169: スケート(東京都)
11/01/04 03:24:15.48 mf8g0g6CP
今日アサシンクリード買ってきたけどめちゃくちゃ面白い
今までやってきたPS3のソフトで一番面白いわ
170: 肌寒い(東京都)
11/01/04 03:25:11.61 IURhhegv0
>>156
語ってるのが所詮この程度の奴だってことだよ
171: 雪月花(神奈川県)
11/01/04 03:28:22.06 aTj7vm5b0
デモンズはよく作ってるなってのはわかるけど
あれじゃあ絶対に一般受けしない
空気が重すぎる
難易度はそのままでいいからもっと軽いのだしてくれ
172: 二鷹(愛知県)
11/01/04 03:29:08.47 H3BkmeT80
>>147
ゲームとして面白いのはロロナよりトトリじゃないかなぁ
173: 天皇誕生日(長屋)
11/01/04 03:35:35.09 ozI1ejgvi
>>142
対応て何?
174: スノータイヤ(徳島県)
11/01/04 03:46:26.69 v8piSytw0
鉄拳6おもろい、強い奴ばかりで1勝37敗だけどw
175:
11/01/04 03:47:45.73 c7275lAB0
任豚は現実見ろよ
全世界のゲームメディアのレビュー平均点(メタスコア)
2010年12月31日現在
・Wii URLリンク(www.metacritic.com)
90点以上 → 754作品中11本 (内3本は日本のWiiでは遊べません。さらに4本が旧機種からの移植)
80点以上 → 91本
50点未満 → 151本
・PS3 URLリンク(www.metacritic.com)
90点以上 → 685作品中29本
80点以上 → 206本
50点未満 → 55本
176: 山茶花(dion軍)
11/01/04 03:55:22.97 A+k26P7g0
>>1
スレタイ糞ワロタ
177: 玉子酒(関西地方)
11/01/04 04:01:11.53 vBPVlTX/0
ゲハのスレ立て主って例外なくイタイよな。
常識力トレーニングやってこいよ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
178: オーロラ(神奈川県)
11/01/04 04:06:55.05 xgonsnGc0
この不毛な代理戦争はいつになったら終わるんだよ
179: ざざ虫踏み(関西地方)
11/01/04 04:09:06.01 UtXp71st0
ニュー速にはあるまじき良スレだな
180: 風呂吹き大根(中部地方)
11/01/04 04:09:52.83 XETlD7Nj0
ゴキブリがこんなスレ立てちゃってどうかしちゃったの?
181: ざざ虫踏み(関西地方)
11/01/04 04:11:56.02 UtXp71st0
>>155
毛色の違う城が5種類だったら伝説になったのに
182: みかんの皮(福井県)
11/01/04 04:11:57.28 5Ej/gysD0
同じ様なこと従兄弟にも言われたわ
一般人はFFとか龍が如くくらいしかわからんのだと思う。
183: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 04:17:07.85 +JBC07Kx0
ドラえもんを読んでたら一般人で、ウシジマ君を読んでたら漫画オタ
というわけじゃないのと同じで、
ここに名前が出ているような世界的に人気のあるゲームは
どれをどのプラットフォームでプレイしていようと、それをして
オタゲーマーだとは思わない。
知名度があるとライトってのは、本当に思いこみと言うか偏見だね。
184: 小春日和(チベット自治区)
11/01/04 04:21:08.54 s8HURSzL0
GK「Wiiって面白いソフトあるの?ww」
一般人「あるよ?」
GK「ぐぬぬ」
185: スケート(長屋)
11/01/04 04:23:38.22 laLmAlw7P
一般人は面白いかどうかすらどうでもいいんだよ
有名かどうかそれが全てだから
186: イルミネーション(愛知県)
11/01/04 04:25:16.90 rxb4nsC10
もうPS3がいい箱がいいって言うくらいなら
PC買って自分でエミュ作れww
悪魔で自己責任でなw
187: ストーブ(東京都)
11/01/04 04:26:53.05 DdaGTltIP
100円のカードゲームがまあまあ面白い
188: お歳暮(神奈川県)
11/01/04 04:28:09.20 pn75rgDO0
一番売れたのがFF13って時点でお察しのハード
189: スケート(愛知県)
11/01/04 04:30:27.40 IzZlFHl7P
年末は酷かったな
PS3の存在が消えてたと言ってもいいくらい
MHP3はバカ売れしたけど、WiiやDSもいつも通り売れてて
代わりにPS3がソフトもハードも全部モンハンに食われたというばかばかしさ
Moveとかもうみんな忘れてるだろ
190: サンタクロース(dion軍)
11/01/04 04:31:10.19 +JBC07Kx0
こんなに面白いアサクリがZというだけで売れない悲しみ。
天誅+メタルギア+エヴァンゲリオン
なんて日本人が大好きそうなゲームなのに。
191: クリスマス(関西地方)
11/01/04 04:38:58.82 xogLeL1i0
反日ヨウ素の立てたスレでホルホルする事しかできないとか
ゴキムチちゃん達落ちぶれたなぁ・・・(´;ω;`)
192: クリスマス(千葉県)
11/01/04 04:53:42.31 Y0HDC48+0
>>83
なんというかFPSみたいなのはあんまり好きじゃないんだよね
箱も持ってるけどシュタゲしかソフト持ってない
何やればいいんだろう
193: 寒ブリ(秋田県)
11/01/04 05:05:24.07 fsUM52Dg0
>>184
流石にもうちょっと粘れよwwww
194: トレンカ(熊本県)
11/01/04 05:07:42.55 ZoTvLqnJ0
侍道3完全版ってやつが面白いよ
195: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 05:25:41.55 abxJECsMP
スレ立てたのヨウ素に成りすましたかもめじゃねーか
スレ立てたくて発作でも起こしたんか元々同一人物なのか
196: ゆず湯(catv?)
11/01/04 05:37:05.21 hkA6epNlQ
デモンズは面白かったよ
FFとかで中盤以降、居眠りこいてた俺がデモンズでは一度も居眠りこけなかった
パッチ無しのオフ専最白トライとか緊張感のかたまりだった
197:
11/01/04 05:48:26.47 c7275lAB0
>>195
お前に言わせりゃ世の中全部GKなんだろうな
198: 甘鯛(長屋)
11/01/04 06:03:02.01 cAv1YgOd0
プロ野球スピリッツでオンライン対戦するのが一番面白い
199: ざざ虫踏み(関西地方)
11/01/04 06:08:54.19 UtXp71st0
ゴキブリ「世界は全てチカニシ!」
200: カーリング(新潟県)
11/01/04 06:09:34.24 RNVzmflY0
デモンズなんて普通に一般受けもしそうなもんだがな
201: 寒気団(埼玉県)
11/01/04 06:15:04.64 rPrzuIgt0
GT5が糞過ぎた
インストールからして糞
あと20分ですっていうメッセージがでてるのに一時間以上もかかる
さらにインストールしてるのにロード地獄
ちょっとしたことでロード レースをリスタートでもロード
CGも1000種類のうち200台がプレミアっていう気合いの入ったCGがあり
あとのスタンダードっていわれる800台のCGがPSP,PS2の使い回し
金を貯めても中古車屋やディーラーにどんな車があるのかわからないから
好きな車にのれない
さらにAIがアホすぎ 特攻は当たり前 どんなに遅くても自分のラインは死守します
セーブの出来ない24時間りある耐久、見てるだけのBスペック
オンは部屋の概念が適当すぎるからカオス状態で、レースするヤツよりドリフト専門部屋が
にぎわう・・といってもすげー過疎ってるwしかも頻繁に凍るしw
202:
11/01/04 06:15:16.76 c7275lAB0
>>199
世界の答えは>>175だよ豚君
203: クリスマス(catv?)
11/01/04 06:39:02.42 fnQFUEBK0
嘘は一切書いてないけどエライ偏った記事書いてるなーって印象だな
204: 放射冷却(dion軍)
11/01/04 06:44:52.37 3deRTGXI0
スレ伸びないっすね
205: ビタミンC(千葉県)
11/01/04 06:53:17.55 dSH5TOP80
日本ではオン有料がネックって言ったって、そもそも
PS3をオンラインに繋げてる奴も少なくね?
206: ざざ虫踏み(広西チワン族自治区)
11/01/04 06:55:20.54 3G1rD/9sO
アサクリとかどれか1作品やればおなかいっぱいだろ
207: ゆず湯(愛知県)
11/01/04 06:56:24.88 y5Y3RaY00
ヴェスペリアとグレイセスってどっちが面白いの?
208: ホットココア(中部地方)
11/01/04 06:57:07.29 eay3zLcm0
友人と北斗無双でもりあがった
209: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 07:03:27.41 abxJECsMP
>>197
ν速に立つスレで洗脳されたサンプルにちょうどいいな
210:
11/01/04 07:05:56.68 c7275lAB0
>>209
妄想に浸りきって脱出できなくなったサンプルにちょうどいいな
211: ストーブ(チベット自治区)
11/01/04 07:09:13.71 abxJECsMP
>>210
スレ立てたのはヨウ素だと思ってるの?
212: 水炊き(東京都)
11/01/04 07:11:45.78 0V6ijBeO0
誰が立ててようと盛り上がれるだけソフトが出てるのは事実だろ
213: コーンスープ(北海道)
11/01/04 07:15:01.77 p3B+GwPA0
30すぎのおっさんが3人でモンハンやってて俺にもPS3売ってPSP買えと毎回いってくる
それ以前に30すぎのおっさんがPSP持って集合してることがヤバい
日本は滅亡する
214:
11/01/04 07:15:13.22 c7275lAB0
>>211
ヨウ素かどうかまでは分からんよ
普通に見てチカニシじゃんと思ってるけどね
215: 牛すき焼き(東京都)
11/01/04 07:24:47.46 AkcBhh380
>>175
メタスコア持ち出すとGT5が糞ゲーになるんだがいいのか?w
216: ユリカモメ(catv?)
11/01/04 07:25:32.53 4ISjnFIzQ
スパ4のプレイ時間200時間突破したのにまだPP1000
才能なさすぎて死に隊
217:
11/01/04 07:26:59.04 c7275lAB0
>>215
84点以下が糞ゲーなら、Wiiには糞ゲーしかないって言っても過言じゃないね
おっと健康器具だからゲーム機として考えなくていいのかな?ww
218:
11/01/04 07:29:22.25 c7275lAB0
全世界のゲームメディアのレビュー平均点(メタスコア)
2010年12月31日現在
・Wii URLリンク(www.metacritic.com)
90点以上 → 754作品中11本 (内3本は日本のWiiでは遊べません。さらに4本が旧機種からの移植)
80点以上 → 91本
50点未満 → 151本
・PS3 URLリンク(www.metacritic.com)
90点以上 → 685作品中29本
80点以上 → 206本
50点未満 → 55本
Wii専用の良ゲーは他より圧倒的に少なくGOTYでも蚊帳の外、これが本当に勝ちハードか!?
面白いゲームの出ない前代未聞の健康器具ハード。それが Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
219: かるた(チベット自治区)
11/01/04 07:30:17.17 aFbCcCpr0
デモンズはオフでもずっと遊べるのか?
オンのサービス期間終了と言う目に会いたくない
220: ビタミンC(千葉県)
11/01/04 07:30:37.46 dSH5TOP80
最近のPSfanboyはテンプレ反論でキレ芸しかしないな
221: インスタントラーメン(埼玉県)
11/01/04 07:33:43.86 KqLshAgI0
初売りで映像視聴目的で買ったけど、ゲームで面白いの教えてくれ
TOGf:wiiの移植って聞いたけど、グラはVよりいいの?戦闘の出来は?
アンチャ2:サックっとやれる?トゥームレイダーみたいな感じ?
ナルティメットストーム:NARUTOしらなけど、PV見たら面白そう、初心者でもおk?
222: アイスバーン(東日本)
11/01/04 07:36:07.87 KjIEw+z10
俺たち任天堂信者は面白いゲームが出なくても、任天ゲーが売れて任天堂が儲かればそれでいいんだよ
売れなければそこでおしまいだからな
223: かるた(関西地方)
11/01/04 07:38:11.73 m6O+V3tH0
>>168
エロゲキャラがまんま出てるだろ
224: 水炊き(東京都)
11/01/04 07:38:25.10 0V6ijBeO0
>>221
アンチャ2は難しくは無いけどトゥームに比べると
あんまりサクサク進む感じではないかも
FFみたいなムービーゲーではないけど、映画を見るつもりで買ったほうが良い
225: 肉まん(dion軍)
11/01/04 07:40:26.76 CWWlHHH80
PS3はBD再生とトルネで大活躍。
ゲームはデモンズしかもってないけど。
あとアーカイブスでサガフロ2とか古いRPGやってる。
RPGは2Dがいいわ
226: ハンドクリーム(秋田県)
11/01/04 07:40:36.00 d2PL938C0
PS3でやりたいゲームはないけど、BDプレイヤーとtorune目的で買おうかと考えている。
227: 肉まん(dion軍)
11/01/04 07:41:59.09 CWWlHHH80
嫁がwii買ってきてたな。
マリオとかドンキーやるっていって
パーティー向きのアクションはwiiのほうがあるような印象
228: ストーブ(大阪府)
11/01/04 07:43:20.10 F3XIqcgYP
ゲームやってるのってガキだけだろ
229: レンコン(愛知県)
11/01/04 07:43:49.61 Wd8968LE0
>>224
お前トゥーム遊んだことあるの?
トゥームの数十倍のサクサク感だろが。
230: 雪駄(チベット自治区)
11/01/04 07:44:00.87 VAIk9Uyu0
アンチャはクソゲーじゃないしデモンズはクソゲーだけどそのクソゲーというかマゾゲー感が最大の魅力だしな
231: 水炊き(東京都)
11/01/04 07:44:28.56 0V6ijBeO0
>>229
ああ、3Dのほうのトゥームと比較すればそうだな
232:
11/01/04 07:44:37.98 c7275lAB0
>>228
そりゃ日本人の考え方だ
海外では大人がたしなむ遊びだし、海外のゲームや海外向けのゲームはそういった大人をターゲットにしてる
233: 耳当て(佐賀県)
11/01/04 07:45:25.61 ngrFdVV+0
ライトユーザーって表現ならともかく一般人てカテゴリー作ったり
2chのゲーマーは重症だな
234: ストーブ(dion軍)
11/01/04 07:50:06.40 IgWkRq3fP
>>221
ちとグロいがゴッドオブウォーやれ
GOWコレクションっていうPS2版1&2のHDリメイクと、PS3専用のGOW3が出てる
3Dアクションとしての高い完成度、PS3最高峰のグラフィック、何より戦闘開始に至るまでの舞台からこだわった演出
でかいモンス出ても遠くから攻撃したり足元斬って倒すゲームとは迫力を演出するレベルが違うぞ
難易度を上げていくごとに、敵の攻略法やアクション技術が洗練されていく感覚が味わえるのも素晴らしい
235: 缶コーヒー(埼玉県)
11/01/04 07:50:43.14 0fHn9ci60
デモンズはラトリアと沼地のダンジョンが駄目、怖すぎて先に進めない
あの2つのダンジョン削除してくれれば神ゲーだった
236: スケート(広西チワン族自治区)
11/01/04 07:52:26.93 ZfkNnHYbP
スレタイみたいな質問はPS3になってよく聞くようになった。
昔に比べて遊ぶソフトが見つからないんだろう。
237: 肉まん(dion軍)
11/01/04 07:56:54.39 CWWlHHH80
PS3でバイオ1を超えるホラーって無いかな?
結局恐怖感だと初代が一番怖かった…
238: 樹氷(東京都)
11/01/04 07:57:26.19 sZT7ug5g0
昨日からアンチャ1始めたけど、オートセーブだし章も勝手に切り替わるしやめ時がわからん。おもろいけど。
239: 石焼きイモ(埼玉県)
11/01/04 07:59:50.37 kJSZnTBk0
遊んでないのに何で糞ゲってわかるんだよ
240: ヨーグルト(福島県)
11/01/04 08:14:56.28 6hK/P9Sf0
PS3で面白いゲームが無いとか毎回アンチャデモンズとか言うけどもWiiもマリオしか出てこないし
360もギアーズヘイローしかでてこねーよな。
241: くず湯(千葉県)
11/01/04 08:16:19.01 W4HrVcxE0
そもそも洋ゲー上げまくってる時点で、やるもんないって白状してるもんだし
一般人様は洋ゲーって時点で選択肢に入らないもんなんだよ
242: 水炊き(東京都)
11/01/04 08:19:51.67 0V6ijBeO0
>>237
アマゾンでデッドスペース1買ってみ。
日本で発禁になったから英語版しかないけど
英語分からなくても特に問題は無い。
243: ビタミンC(宮城県)
11/01/04 08:21:10.31 LB9mzdz/0
一般人はお手軽RPGをお望みだ
ストーリーさえよければ文句いいながらもやるって
244: 焼きうに(神奈川県)
11/01/04 08:21:53.46 AtOE3PiM0
_人人人人人_
>ゲハ行って <
>現実見てこいよ<
. /妊_娠\. ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄彡痴漢ミ
|/-O-O-ヽ|. d-lニHニl-b
6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'//
`‐-=-‐ '⌒ヽ `ー' ^ヽ
/ ・ ・ \ / ・ ・^ヽ\
( ヽr~~) )ヽ. ヽ ( ヽ´冫 彡| ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コクッ コクッ
. /妊_娠\ .)) ((. 彡痴漢ミ
| /--O-O|. lニHニl--b
|6| * )'e'(*). ヽ'e' *//
`‐-=-‐ '⌒ヽ `ー' ^ヽ
/ ・ ・ \ / ・ ・^ヽ\
( ヽr~~) )ヽ. ヽ ( ヽ´冫 彡| ヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245: ハマグリ(神奈川県)
11/01/04 08:27:22.78 LFckXcHD0
91 : スケート(大阪府) [↓] :2011/01/04(火) 02:34:26.86 ID:w3kF1svyP
で、箱○の面白いソフトって何?
101 : スケート(大阪府) [↓] :2011/01/04(火) 02:38:31.80 ID:w3kF1svyP
>>93
で、それは日本で何本売れたの?
こういうの気持ち悪いよね
売れたからってFF13が面白いわけでもないのに意味不明
246: 床暖房(内モンゴル自治区)
11/01/04 08:28:16.99 JmJt9/B1O
戦場のヴァルキュリア、メタルギア4、テイルズオブヴェスペリアは面白かった
龍が如く4、デモンズはそこそこ
247: 一富士(大阪府)
11/01/04 08:30:11.67 KgpB1N7I0
ガンダム戦記って面白いと思うんだけどなぁ。あんまり評価されてないんだよな
248: ボジョレー(関西・北陸)
11/01/04 08:32:09.84 shE4kODbO
PS3持ってる俺の友人の1人がテイルズとFFとバイオとMGSとパワプロとDMC買ったよ
アンチャ、デモンズ、GOW、戦ヴァル?何それ聞いた事ない状態なんだが
こういうのを一般人と言うの?
249: ヨーグルト(福島県)
11/01/04 08:35:05.15 6hK/P9Sf0
>>247
イロイロ必要な機能の不備や手間が掛かる装備システムや装備のリセットや機体購入する値段設定や
DLC買ってもゲーム内で金貯めて購入してからでないと使えない使用がクソなんじゃね?
250: みのむし(チベット自治区)
11/01/04 08:40:42.81 K/Ua4rPI0
ゆかりんのライブBD見る為に去年PS3買ったが
ゲームはいまだに1本も買ってないわ。
あまりにもやりたいと思わせるソフトがなさすぎる。
251: はねつき(dion軍)
11/01/04 08:42:05.06 MWnNF5o+0
ボダラン、Two World2っておもろい?
252: 水炊き(東京都)
11/01/04 08:45:53.48 0V6ijBeO0
>>251
ボダランは箱のオンが国内隔離で速攻過疎ったし
多分PS3版も国内隔離、しかも売れてないから悲惨なんじゃね
253: 日本酒(愛知県)
11/01/04 08:55:05.62 tqajrPRk0
>>236
ゲームってどの機種やジャンルに関わらず突然飽きがくるから。
時々流行に乗って出戻りしたり気分転換で遊んでみたら
しばらくハマる事はあるけど、子供の頃のように寝食忘れて
没頭する感覚には戻れないし。
そういう人達にとっては自ら積極的に挑もうとしないのはさて置き
「俺がゲームを遊びたくならないのは、俺の興味を惹き付ける
魅力的な作品が無いからだ」って結論してしまうんだろうな。
マリオ・ポケモン・DQあたりは遊ばずとも名前を知ってるけど、
それが出て無いPS3には「面白いソフトが無い」って。
254: ストーブ(静岡県)
11/01/04 08:55:48.01 0rkNKJScP
Steam始めてからPCゲーしかやらなくなった
安いし面白いし画面キレイだし
箱○やPS3なんてもうやることないな
255: ダウンジャケット(関西地方)
11/01/04 08:58:58.92 4a+9jfaS0
デモンズを否定すると、信者が「おまえはゲームというものが分かってない」
と言わんばかりに見下してくるのがうぜえw
256: レギンス(愛知県)
11/01/04 09:00:43.19 qaM6/ki70
アンチャは良ゲー
デモンズは神ゲー
アンチャが嫌いな人はTPSそのものが嫌いなんだと思う
257: 樹氷(東京都)
11/01/04 09:01:14.15 sZT7ug5g0
オンラインが盛んなゲーム教えて!FPSはやったことないからそれ以外で!
258: 水炊き(東京都)
11/01/04 09:04:06.31 0V6ijBeO0
>>257
来月出るLBP2のオンはかなり長く遊べるからオススメ
259: 竹馬(dion軍)
11/01/04 09:04:40.15 b4pg0NX20
アンチャはしょぼいTPSだから嫌いになっても仕方ないよ
他機種なら凡作扱いレベル
260: ストーブ(広西チワン族自治区)
11/01/04 09:07:10.19 JWawfFHaP
>>5>>6
なにこれwww
261:
11/01/04 09:10:38.12 c7275lAB0
>>259
他機種のソフト全部叩きつぶしてGOTY総なめしてるんだけどね
262: 竹馬(dion軍)
11/01/04 09:13:49.78 b4pg0NX20
>>261
出自がアレなとこでだけの話でしょ
日本じゃほぼスルーだし
263: やぐら干し(埼玉県)
11/01/04 09:16:23.23 pThTwtUU0
デモンズをRPGって言うのやめろ
264: レギンス(愛知県)
11/01/04 09:16:44.82 qaM6/ki70
>>262
日本じゃ洋ゲーは大体スルーだよ
洋ゲーにしてはがんばってるほう
265: 水炊き(東京都)
11/01/04 09:16:49.73 0V6ijBeO0
銃撃戦単体を見るとそこまで目を引くものは無いけど
演出やストーリーは洋ゲーにしては相当しっかりしてるからな。
洋ゲーで銃をバンバン撃つゲームなんて大抵ストーリーもキャラもスカスカで
最後も投げっぱなしで終わって、売り上げが良かったら続き作りますよって奴ばっか。
ヘイローもギアーズもアーミーオブツーもキルゾーンも全部そんなの。
アンチャは1作でちゃんとキャラ掘り下げてエンディングまで持っていくから珍しい。
266: プレゼント(三重県)
11/01/04 09:17:05.12 919G/E2I0
PS3には未来を感じない・・・
267: ダッフルコート(関西・北陸)
11/01/04 09:17:18.77 7FjGVzpaO
PS3でグラがきれいでアクション要素が少ないどちらかというとシミュレーション要素が強い良ソフトあるかな?
フラワリーはダウンロード済み。
268: ストーブ(長屋)
11/01/04 09:20:06.69 W87juDYTP
>>1の立てたスレ1覧
ゴミステ3貶めたり360貶めたり忙しいねえ
URLリンク(snowslide.s201.xrea.com)
269: 囲炉裏(栃木県)
11/01/04 09:20:12.14 YBdgsr0J0
洋ゲーやりすぎて飽きてきたな
そろそろファンタジーな和ゲーがやりたいですわ
270: 干柿(関西地方)
11/01/04 09:20:26.16 tCfBJMHY0
>>2
糞●の負け
271: ハマグリ(茨城県)
11/01/04 09:21:34.15 J80jgeuF0
またお前ら不毛な争いしてるのか
お前らの真の敵はモバゲーやグリーじゃねーの?w
272: 囲炉裏(栃木県)
11/01/04 09:22:02.53 YBdgsr0J0
>>268
うわぁ…
273: 干柿(宮崎県)
11/01/04 09:22:05.40 Q4t5ZdXx0
買う予定はないがトトリはやってみたい
274: 日本酒(神奈川県)
11/01/04 09:22:55.48 yutgmvJM0
>>269
丁度良いところにFF14がでるなw
275: レンコン(新潟県)
11/01/04 09:23:47.86 fezRoMqu0
40Gが夏になると爆音になるから
今日新型買ってくる
276: 結露(不明なsoftbank)
11/01/04 09:26:49.92 CZTrdXre0
マジレスすると和ゲーやりたいやつは3DS買え。そしてPS3と箱のスレに近づくな。以上
277: ダッフルコート(関西・北陸)
11/01/04 09:36:42.69 7FjGVzpaO
たかが3万そこらのやつをそっち買うな。こっち買え、いやいやわしがおまえがとかどれだけ貧乏なんだよ。
どっちも買えばいいやん(´・ω・`)
278: 寒椿(catv?)
11/01/04 09:37:59.12 KtjSU5c30
>>267
つ戦場のヴァルキュリア
279: 鍋焼きうどん(大阪府)
11/01/04 09:40:07.10 4M71FGjD0
カルドセプトってなんか利権でもあんの?
出れば売れるのにとうかすげぇ欲しい
280: スノータイヤ(チベット自治区)
11/01/04 09:43:59.92 AX2CspY00
デモンズはプレイヤーが糞
281: ダッフルコート(関西・北陸)
11/01/04 09:44:11.16 7FjGVzpaO
>>278
(人´∀`)ァリガト♪
282: やぐら干し(長屋)
11/01/04 09:46:40.46 mfIio0370
ゲハ戦争とかどうでもいいから
MassEffect2はいつ発売になんの
283: 結露(不明なsoftbank)
11/01/04 09:48:32.07 CZTrdXre0
>>282
今月出る。デスペ2よりレスポンスいいRPGだから買え
284: ポトフ(新潟県)
11/01/04 09:49:13.27 AtlU+uFl0
デモンズのラトリア1の怖さは異常
あそこがやりたくなくて半年放置してたけど最近クリアした
285: 湯たんぽ(dion軍)
11/01/04 09:49:20.66 K6btPAkL0
>>280
プレイヤーの質が悪いゲームってあるよな
ギアーズはかなり酷い
286: おでん(山陰地方)
11/01/04 09:51:29.30 cI57SnVV0
なぜLBPはあんまり持ち上げられないのか
個人的にはここ10年くらいで一番衝撃受けたゲームなのにな
287: 樹氷(東京都)
11/01/04 09:51:31.32 sZT7ug5g0
>>258
リトルビッグプラネットってやつ?
これはオンラインで協力して進むの?来月ならマヴカプ出るからなあ
288: 暖炉(千葉県)
11/01/04 09:52:23.51 0wuSZ6bC0
痴漢 ギアーズヘイローアイマス
妊娠 マリオマリオマリオ
289: ほっかいろ(北海道)
11/01/04 09:54:21.58 1sG995kE0
アンチャとかRDRとか、こんな大した売り上げの出ない島国のためにわざわざ日本語版作ってくれてマジありがとう
290: 結露(不明なsoftbank)
11/01/04 09:56:46.85 CZTrdXre0
箱のアジア版とPS3の海外版に字幕入れてくれりゃそんな無駄金使わなくてすむのになあ
291: やぐら干し(長屋)
11/01/04 09:57:03.70 mfIio0370
>>283
mjkktkr
292: 赤ワイン(愛媛県)
11/01/04 09:57:35.21 PLgH2MYZ0
箱で何出しても売れないのに出してくれるとか痴漢はもっと感謝すべき