11/01/02 20:28:14.19 RbzIMc0KP BE:1379663137-PLT(18002) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
板垣伸(アニメ監督)
かなりの難アリ監督だが奥さんがガイナのアニメ制作/制作プロデューサーとエライ人なので仕事が良く来る
乃木坂春香の監督依頼が来た際、原作が気に入らなかったので“かなり面白くするための板垣的・かなりの改変案”を提示したが
ジェネオンの川瀬Pに以下のように指摘され監督依頼を断ることになった
「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すれば
DVDは5~6千本は堅いんです。僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。
もし、それが分からないようなら板垣さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」
URLリンク(bizmakoto.jp)
2: レギンス(チベット自治区)
11/01/02 20:28:47.33 PS8Zccci0
バスカッシュ(笑)
3: 数の子(岩手県)
11/01/02 20:28:56.27 VtKMHYhP0
ヤリマン
4: 半纏(東京都)
11/01/02 20:29:51.09 a2t1ioK00
板垣伸「乃木坂春香の監督依頼が来た際、原作が気に入らなかった」
スレリンク(news板)
5: バスクリン(dion軍)
11/01/02 20:30:00.07 ij+EQFs00
結局糞アニメじゃねーか
6: わかめ(栃木県)
11/01/02 20:30:17.98 nVPPnTTg0
ストパン、けいおん、レールガン、俺妹、イカ娘
終わってる。心底終わってる。
7: 焼きりんご(兵庫県)
11/01/02 20:30:28.79 +q4p2EEt0
こいつはニコニコでけいおんに嫉妬してるのがまるわかりですっごいおもしろかったw
さすが京大卒、プライドの高さは尋常じゃない
8: ホタテ(西日本)
11/01/02 20:31:02.74 2ZAWGyQF0
朝も同じスレ見たけど
同じ奴が立ててんの?
9: 真鴨(内モンゴル自治区)
11/01/02 20:31:32.73 vqXQGy2tO
ヤマカン関係ないだろ…
10: 山茶花(福島県)
11/01/02 20:31:35.61 mlECqHV80
プライドだけでは飯食えない
11: 寒ブリ(大阪府)
11/01/02 20:31:40.87 QQkFsXhN0
スレタイと中身が違うじゃねーか!
12: くず湯(内モンゴル自治区)
11/01/02 20:31:58.42 KD5sPwavO
乃木坂はメイド二人のキャスティングが最悪だった
それ以外は及第点
13: シャンパン(関西地方)
11/01/02 20:32:37.44 VkxjWUgVP
さすがヤマカンさんやで・・・
14: レンコン(東京都)
11/01/02 20:32:44.91 J9sktmBv0
ヤマカン「EDにキャラの踊りをいれて、学園祭でライブをやらせましょう」
15: ユリカモメ(埼玉県)
11/01/02 20:33:11.61 4QJH1B090
ヤマカン関係なさすぎ いじめだろ
16: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:33:22.14 eDngiOgT0
>>5
でも、1期のDVDは結構売れたらしいぞ
17: 真鴨(内モンゴル自治区)
11/01/02 20:33:45.76 LpZZ3kAWO
OPかっこよかったけどなばねぇだっけ?
ちゃんと見てないから知らん
18: 聖なる夜(神奈川県)
11/01/02 20:33:58.29 MfJO80iv0
何年前のネタだよ
流石オワコン速報
19: ホタテ(埼玉県)
11/01/02 20:33:58.34 7UxWYlDm0
あれ気持ち悪かったな
主人公とヒロインを無理に立たせるために周りにカス配置したりとか
20: 竹馬(大阪府)
11/01/02 20:34:28.00 RFsF8iNG0
けいおんやらきすたの成功の一番の要因は
メインキャラに男が出ないこと。
だから童貞アニヲタは安心して見ていられる。
かんなぎみたいに空気読めないことすると
作者精神崩壊に追い込まれる。
21: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:34:45.19 eDngiOgT0
>>6
イカはよう分からんが、ほかはどれも大人気だがな
22: 結露(静岡県)
11/01/02 20:34:49.18 Q/2vUvBy0
ヤマカン?
23: ホタテ(埼玉県)
11/01/02 20:35:44.29 7UxWYlDm0
>>6
イカ娘をそこに並べるんじゃねえ
24: スキー板(東京都)
11/01/02 20:35:56.15 n6Xv7hOoP
いいからストパンスレ立ててよ
25: プレゼント(dion軍)
11/01/02 20:36:05.34 xiX73y2E0
こんなクリエイター面して偉そうな事言っておいて
作ったものが バスカッシュwwww
ゴミクズ人間じゃん
26: 味噌スープ(チベット自治区)
11/01/02 20:36:36.53 EiDhxmw40
オリジナルアニメならともかく、原作もので勝手な改変する監督はキチガイ
27: 忘年会(関西地方)
11/01/02 20:37:11.87 l05DrH9Z0
なんか自分の意見を公の場でいうクリエイターってろくな奴がいない印象
28: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:38:01.12 eDngiOgT0
>>19
昔の少年、少女向漫画にありがちな構図だったが、
最近はあまり見られないな
純粋な勧善懲悪はウケず
アンチ主人公サイドにも一定の理や配慮が求められる
29: スキー板(catv?)
11/01/02 20:38:16.67 /KWLOv+lP
らき☆すたはヤマカンの方が面白かったわ
なに?あのヤマカン抜けたあとの白石プッシュ。
内輪ネタにもなってねーっての。
30: 焼き餅(関東)
11/01/02 20:39:33.51 wx+e14s8O
てか誰よ?
31: ニット帽(チベット自治区)
11/01/02 20:39:44.01 /UKWxDoF0
ヤマカンの実写映画とアンノの実写映画どっちが成功したの?
32: 福袋(埼玉県)
11/01/02 20:39:45.33 lB1zJdsm0
>DVDは5~6千本は堅いんです。
いまどきって、この程度で売る意味があるのか?
恐ろしい時代だな
33: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:39:45.65 eDngiOgT0
>>27
ろくなやつかどうかはともかく
ヤマカンも(アニメでは)なかなかの実績を残していると思うがな
しかし、ヤマカンはなぜスレタイに登場させられたのだ
34: スキー板(catv?)
11/01/02 20:40:10.21 RL8bCuL3P
バーカ!スカしてんじゃねえよ!
35: スキー板(東京都)
11/01/02 20:40:22.29 tsBmmpuDP
>>29
常識的に考えてそこら辺全部ヤマカンが決めたことなんだけど…
降板してから急遽変更して差し替えたとか思ってるの?
36: 牛肉コロッケ(東海・関東)
11/01/02 20:40:31.08 4SXVjgt5O
こいつのせいでざんげちゃんがおわコンになった
37: 味噌スープ(広西チワン族自治区)
11/01/02 20:41:18.35 qa5eaFz6O
あんな痛々しいコラム書いてるようじゃこういわれてもしょうがないな
38: ホタテ(東京都)
11/01/02 20:43:06.78 8EeQZOX40
ヤマカンって人は過去の栄光(てほどじゃないけど、狭い業界で少し花咲いた時期)から抜け出せない、「勘違いの人」なの?
39: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:43:10.26 eDngiOgT0
>>32
映像ソフトは最近の方がむしろ、(売れるもんは)売れるようになってきた
化物語、けいおん、ハルヒ、らきすたなんてどれも異例のヒットだが
ここ5年のものだしな
深夜アニメは映像ソフトが主要な収入源だったが(最近は様々なグッズが売れるようになってきている)
3000が採算ラインという関係者の言も(出所不明ながら)あったかと思う
5000はちょっと前であればヒットと呼べたレベル
40: ホタテ(埼玉県)
11/01/02 20:43:27.64 7UxWYlDm0
>>28
昔のは正義だったり友情だったりさ、そういうものを肯定するためにそういうシチュが用意されてたけど
このアニメって主体性の無い主人公とオタク趣味の美少女とか、都合よくモテるためのシチュだし
なんかこう露骨なオタクバッシングからのオタク肯定とかが気持ち悪い
41: お年玉(長野県)
11/01/02 20:45:02.48 sX1bfcrh0
バスカッシュの人じゃねーか
42: 初夢(山陰地方)
11/01/02 20:45:39.57 YDZH+xCh0
ヤマカン好きって人は何で好きなの?
43: ペンギン(dion軍)
11/01/02 20:46:44.89 1r+6a8PT0
北久保といい、アニメ監督ってたまにサイコじみた
自信過剰野郎を排出するよね
44: 山茶花(大阪府)
11/01/02 20:47:13.88 YGxzz7zz0
乃木坂春香って誰?その彼女の原作って何?
45: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:48:12.70 eDngiOgT0
オタク趣味と正義
どちらが大事なのかというのは、なかなか難しい問題だ
人によっては両者に重なる部分が大だと思うかもしれない
都合よくモテるためのオタク趣味肯定の世界観、勧善懲悪の構図から生まれる正義
どちらが不快なものなのか、判断しかねる
個人的には勧善懲悪色が濃い創作物は嫌いかな
現実として勧善懲悪を旗印に政治が動くこと自体は肯定的に捉えているけど
やはり、大衆の感情を動かす要素、ではあると思うし
46: スキー板(東京都)
11/01/02 20:48:55.71 TPW976iJ0
>>28
ラノベってその手のがまだまだ多いぞ
電撃の次期主力のソードアートやアクセルワールドって
キチガイ三下がキチガイ行動でひっかきまわしまくり
>>20
東とかいう人と同じ誤解をしている
かんなぎはメインに男がいたから非難されたんじゃなくて
オタクが感情移入する対象である主人公以外の
ライバル男との関係を示唆したせいでああなった
47: かまくら(東海・関東)
11/01/02 20:50:32.97 7FK3dBTIO
>>40
正義とか友情ばかりで飽きられたからそういうのが増えたんだよ
48: タラバ蟹(dion軍)
11/01/02 20:52:41.36 eDngiOgT0
乃木坂も原作ラノベだったと思うしね
正義にしろオタク趣味にしろ主義主張だと思うが
それを肯定するためにアンチ側を必要以上に貶めるやり方は
個人的には創作物に求める要素ではない
ただ、いろんな需要があるのは当然で
それに対応できる懐の深さが、ラノベ市場の成長を支えたのだろう
49: ホットカーペット(関西・北陸)
11/01/02 20:54:23.78 Xk5nqUhHO
椎菜が振られたんだよな
50: 暖炉(関西地方)
11/01/02 21:00:51.97 ltDVRvyy0
ヤマカンってのがよく分からん。
記事と関係あるの?
51: スキー板(東京都)
11/01/02 21:06:10.76 TPW976iJ0
>>48
創作物にそういう需要もあるってのはわかるけど
俺も個人的には不快に感じるな
作者がゲスい悪役をだして散々擁護不能のゲスい行動をとらせて
相対的によく見えて、正しい主人公が
悪役を叩きのめしてスカっとさせる、みたいな
ゆっくりが悪事→人間が論破して成敗、という
ゆっくりいじめSSに近い暗いものを感じる
52: ホットケーキ(dion軍)
11/01/02 21:06:13.44 rKmHCcUr0
>>50
ヤマカンがスレタイにあると伸びる
53: カリフラワー(関西地方)
11/01/02 21:07:13.96 0uf/BDyx0
乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁは放送の度に抜いてました
特に第7話、第8話あたりが好きです
54: 聖なる夜(宮城県)
11/01/02 21:08:27.16 HVzlBK5h0
ぐぐったらバスカッシュ首になった人か
55: 風呂吹き大根(愛知県)
11/01/02 21:44:48.21 tIViOPii0
>>53
みっかみかになったのか同士よ
56: 肉まん(内モンゴル自治区)
11/01/02 21:49:45.63 NTkrn/r+O
乃木坂ってあれか
俺妹のパクリの奴だろww
57: 大晦日(埼玉県)
11/01/02 22:00:48.61 kP9DwRfp0
そりゃああれ気に入るやつは頭がどうかしてる
でも原作どおりやれよ
58: カーリング(茨城県)
11/01/02 22:12:03.56 YdroQpcR0
乃木坂とか俺芋なんかのアフィアニメの何が悪いって
ゴミのような内容をゴリ押しで売りつけることじゃねーよ
それを買うクソ情弱のゴミオタクだろ
な!
59: 雁(岐阜県)
11/01/02 22:17:07.37 2CqhRKjK0
しゃあの絵のタッチがアニメ塗りと極端に相性が悪かった印象がある
60: ボーナス(兵庫県)
11/01/02 22:20:48.39 RBojAJ/60
俺妹の8話みたいな原作レイプする気だったのかw
61: キムチ鍋(東日本)
11/01/02 22:23:47.37 BZSszoRH0
美夏さえいればいい
62: 冬将軍(茨城県)
11/01/02 22:26:03.40 xzoGoG/B0
大胆なアレンジしたいんならオリジナルものだけやればいいよね
出した結果がバスカッシュなんだからさすがにこれからデカイことは言わないだろうけど
63: 鍋焼きうどん(内モンゴル自治区)
11/01/02 22:27:13.51 NqsX2aNSO
アニメしか観てないが
美夏>椎名>冬華>春香
64: 熱燗(関西地方)
11/01/02 22:27:52.03 7ed1xiv10
板垣もヤマカンと同じで途中で監督クビになったんだよな
65: 聖なる夜(宮城県)
11/01/02 22:27:59.21 HVzlBK5h0
原作レイプで面白くなったものってなんかあるのかな
66: 寒気団(九州)
11/01/02 22:31:25.44 PDeThmDbO
かんなぎとBRつまんなかったよ
ヤマカンは京アニに帰ってハルヒ踊らせてればいいねん
67: 数の子(群馬県)
11/01/02 22:37:32.22 afbOqHxK0
>>65
ハヤテ。
68: 聖歌隊(神奈川県)
11/01/02 22:38:17.74 xKsO5tMj0
コイツでスレ建ちまくるのうざいから
不落たくる爆死しろ
69: 暖炉(埼玉県)
11/01/02 22:41:52.69 uU+G2JKQ0
乃木坂はなんで2期できたのか不思議でしょうがない
70: ほっけ(茨城県)
11/01/02 22:42:18.29 u7wywbuJ0
乃木坂春香は本当に糞だった
71: 大判焼き(チベット自治区)
11/01/02 22:44:04.22 a7dZJlUs0
ヤマカン関係ねぇし、この原作絵はきもちわるいし
72: スキー板(埼玉県)
11/01/02 22:48:13.90 Hq9tEUObP
>>65
なのはは成功した
リリちゃ箱のがアニメ化して欲しかったが
73: キンカン(dion軍)
11/01/02 22:54:26.48 u4KZg5ke0
>>65
タイラーはほとんど原作と別物だったが、どう考えても原作よりアニメのほうが面白い
後は思いつかん…
74: シャンパン(catv?)
11/01/02 22:57:12.85 hsMwCTYzP
>>69
DVDが意外と売れちゃったからな…
75: 暖炉(埼玉県)
11/01/02 22:59:32.83 uU+G2JKQ0
>>74
そうなのか、>>1の「DVDは5~6千本は堅いんです」
という考え方は間違ってないと言うことなのか
76: ハロゲンヒーター(内モンゴル自治区)
11/01/02 23:01:49.24 TUPp3K4xO
俺妹の中で黒猫に正論言われて凹んでた監督のモデルってこの人?
77: ハマグリ(埼玉県)
11/01/02 23:04:10.70 YamSu/EK0
またヤマカンかよ
78: しぶき氷(京都府)
11/01/02 23:05:46.45 btdO2nox0
シーナのもうつきあっちゃえよー!!だけ面白かった
79: 足袋(奈良県)
11/01/02 23:09:13.19 zU90soAZ0
板垣伸演出グレンラガンスピンオフ(監督経験2回、演出経験多数ベテラン)
URLリンク(www.youtube.com)
吉成曜演出グレンラガンスピンオフ(演出経験ゼロのド素人)
URLリンク(www.youtube.com)
80: ほうれん草(関西・北陸)
11/01/02 23:17:30.84 rXHvQLPaO
乃木坂みたいなのは合う人は普通に好きでしょ
一概に駄作とはいえない
81: まりも(島根県)
11/01/02 23:23:10.78 S6RA1D7Q0
乃木坂春香ってメインヒロインが一番魅力薄いよね
82: 半纏(愛知県)
11/01/02 23:33:06.49 oZowUnrS0
川瀬Pか
つーことはもう片割れも一緒か
前時代のあいつらじゃダメだろ
83: 雁(長屋)
11/01/02 23:37:30.06 617YiV4Y0
原作は知らんが確かに乃木坂はゆるい感じが良い
別に面白くなくてもいい
84: ざざ虫踏み(広西チワン族自治区)
11/01/02 23:41:31.10 3hRyDsqZO
1期はなんとか堪えながら最後まで見たが
2期は酷すぎて途中で切ったわ
85: かるた(埼玉県)
11/01/02 23:48:20.40 kof8Xv0C0
ビッグマウスで仕事を得るつまらない流行なんて早く終わればいいのに
86: スケート(catv?)
11/01/03 00:09:29.42 0/eS8YuXP
椎菜が見てて可哀想だった
アニメ版D.C.SS ことり並の
フラグ破壊&かませ犬っぷり
87: 蓑(チベット自治区)
11/01/03 00:52:20.11 7pApGxRX0
>>73
あまりのレイプに原作者もキレたのにそれはないわ
88: みのむし(福岡県)
11/01/03 00:52:32.45 pjzFGVAC0
>>58
アフィアニメって何だよ
ゴミとクソ以外の言葉を使って批判してみろ
89: キンカン(東海)
11/01/03 00:54:04.22 /656jd2sO
ヤマカンって俺妹のアニメ企画会議回に出てたよな
90: みのむし(関西地方)
11/01/03 00:54:58.74 2uNsJLcT0
こいつのせこい考え方でよく大物に上から意見できたよな。てめえは所詮二流の監督なんだよ
91: 千枚漬け(関西地方)
11/01/03 00:55:21.93 Ha9D32A00
新しいアニメスレか
92: みのむし(関西地方)
11/01/03 00:55:52.92 2uNsJLcT0
押井の才能を三十倍薄めたような奴だわ
93: 風呂吹き大根(北海道)
11/01/03 00:56:17.75 3/L8YkjS0
>>73
>どう考えても原作よりアニメのほうが面白い
無い無いw
94: 銀世界(四国)
11/01/03 00:58:10.39 W+PaXQUrO
>>92
押井に才能なんてねーよ
95: スケート(関西地方)
11/01/03 00:58:35.08 uqOFHCWwP
原作が気に入らないなら作らなければいいんだよ。
オリジナルでも作って爆死してろw
96: スキー板(チベット自治区)
11/01/03 00:59:02.34 7rZmJ7ihP
あれは誰が監督したところでどうにもなんねぇだろ
97: あられ(dion軍)
11/01/03 00:59:25.88 mmYqK9gc0
>>94
出涸らしコーヒーをさらに希釈したようだってゆー嫌味って事だろだろいわせんな恥ずかしい
98: まりも(広西チワン族自治区)
11/01/03 00:59:49.52 Jy9LZ0qGO
富野の出来損ないみたいな奴
99: おでん(富山県)
11/01/03 00:59:55.31 j5ON2VXn0
>>87
笠原弘子のアザリンは絶賛してたやん…
100: ワカサギ釣り(関西・北陸)
11/01/03 01:01:00.85 7GipjE+XO
EDがよかった
101: 風呂吹き大根(北海道)
11/01/03 01:01:16.90 3/L8YkjS0
>>99
役者の演技に対する賞賛だろそれは
102: 羽毛布団(新潟県)
11/01/03 01:01:50.87 MTDpWND20
フランキー堺
103: あんこう(京都府)
11/01/03 01:03:48.19 QfKagKvn0
迷い猫って内容スカスカのカスアニメだったのにずいぶん語っちゃってるなあ
読んでて恥ずかしくなった
104: 掘りごたつ(中部地方)
11/01/03 01:03:53.88 n7AjQavB0
>>35
変更してないソースがあれば納得する
前後半では善し悪し別にして演出が明らかに違うと思うが
105: カーリング(関東・甲信越)
11/01/03 01:04:34.57 m/aDIe40O
>>29
ヤマカンの人間性にはいろいろ疑問があるが
その一件があるために完全にアンチにはなりきれない俺がいる
106: 風呂吹き大根(北海道)
11/01/03 01:06:13.84 3/L8YkjS0
>>29 >>105
しかし抜けた後から人気出たんだろ?
107: カーリング(関東・甲信越)
11/01/03 01:07:53.12 m/aDIe40O
>>43
今日Twitterであのムカつく村上隆をボッコボコに論破してくれたから
俺の中では北久保監督の好感度は限りなく高い
108: スノータイヤ(関東・甲信越)
11/01/03 01:15:44.90 w+7RptK0O BE:1339626593-PLT(30000)
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
憂ちゃんのねーどろいどに酷いことをした男でしかない
109: スノータイヤ(関東・甲信越)
11/01/03 01:15:51.32 w+7RptK0O BE:595390234-PLT(30000)
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
憂ちゃんのねんどろいどに酷いことをした男でしかない
110: カーリング(関東・甲信越)
11/01/03 01:18:23.76 m/aDIe40O
あ
111: ダウンジャケット(岐阜県)
11/01/03 01:20:02.45 os+7fCLJ0
迷い猫以上えむえむ以下の糞アニメだったな
エロも中途半端だったし
112: 雁(長屋)
11/01/03 01:27:43.04 SVIU2hTW0
ハルヒの消失にヤマカンが関わってなくて良かった
113: ハマチ(福井県)
11/01/03 01:31:04.45 N+unirgg0
迷い猫1話はどうだったんだよ
あれ監督板垣だぞwwwwww
114: 伊勢エビ(関西地方)
11/01/03 03:37:43.69 esJi3EaZ0
>>65
喰霊
あれは、原作がひどすぎなんだけどな
115: きんき(dion軍)
11/01/03 06:18:19.36 ENFcj6eL0
>>93
本気でそう思う…?
あの原作、そんなに面白いと思った?好きだったの?
俺は原作半ば(無責任元帥)まで読んだけど、どうしても好きになれなかった
だからか、よけいアニメは心底良作だと思えたわ
116: スケート(dion軍)
11/01/03 06:22:03.78 S34JqBSoP
何だかんだ言ってハルヒはこいつの作品
消失つまんなかったわ
117: スキー板(東京都)
11/01/03 06:26:01.97 q7u/P3HkP
京アニはヤマカン首にして正解だな
118: 乾布摩擦(北海道)
11/01/03 06:31:15.05 jyT87QSq0
>>117
エンドレスエイトを見るにそれは半分正解で半分不正解
119: キンカン(沖縄県)
11/01/03 06:33:13.18 LG/Q8DkU0
>奥さんがガイナのアニメ制作/制作プロデューサーとエライ人なので仕事が良く来る
ヒモかよ
120: 年越しそば(大阪府)
11/01/03 06:37:03.52 TLe17blL0
原作クラッシャーっているんだな
伝勇伝の監督も酷かった
1話から意味不明の時系列
元々あまり視聴率良くないのにあれで致命傷
121: ブロッコリー(高知県)
11/01/03 06:40:50.78 mqHXYRwX0
扉の外のアニメ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
122: ストーブ(中部地方)
11/01/03 06:44:56.14 XGPxM4RL0
気に入らないなら何も言わずに断れや
123: ヨーグルト(愛知県)
11/01/03 06:45:23.33 6PEf1UEP0
5000~6000っておおいの?
124: 年越しそば(大阪府)
11/01/03 06:48:02.22 TLe17blL0
採算とれるラインじゃね
125: 伊勢エビ(熊本県)
11/01/03 06:49:31.54 dNtFrwmq0
>>120
原作レイプする奴はなに考えてんだろうな
二次創作気分で制作してんのかな
126: スキー板(京都府)
11/01/03 06:50:54.76 dm/sLn6oP
>>125
創作意欲はあるけど原作を作れない演出家が
原作を踏み台に自己表現をするからじゃないかな
127: キンカン(沖縄県)
11/01/03 06:51:04.01 LG/Q8DkU0
>>118
どっかのイベントでエンドレスエイトについて制作側を代表して謝罪しますとか言ってたな
あくまでもハルヒは自分の手柄だと誇示したがってるが見え見えであれは痛かった
その上京アニにハルヒにあいつは関係ないって言われてて余計に無様だった
128: 除夜の鐘(内モンゴル自治区)
11/01/03 06:51:22.25 hhw6ZZcDO
あれ?違うよなって素直に反応しちゃって悔しい
129: 除雪装置(東京都)
11/01/03 06:51:33.10 Sm6mYzdA0
ヤマカン「妹都市の監督依頼が来た際、原作が気に入らなかった」
130: ユリカモメ(愛知県)
11/01/03 06:51:59.43 aLTtTr5/0
こいつって原作作品アニメ化してるだけで、自分じゃ何も生み出してねえじゃん。
なんでこんな偉そうなの?
131: ワカサギ釣り(京都府)
11/01/03 06:52:06.34 86JLs/mM0
こうしてる間にもスフィアは朝日新聞朝刊全国版で全面広告を出しているというのに!
132: 歌合戦(東京都)
11/01/03 06:53:27.39 ElNSE3Ah0
>>123-124
本当は1万売らないと儲からないらしい…誰かが損してる
133: レギンス(兵庫県)
11/01/03 06:53:55.40 hBAjU08N0
ベタなハーレムアニメで全然面白くなかったけどな
売り方は今でも内容が古かった糞アニメ
134: スキー板(京都府)
11/01/03 06:55:07.13 dm/sLn6oP
>>127
姑息な株上げ行為だからな……
135: ボルシチ(東京都)
11/01/03 06:56:49.54 saT3FPWR0
>「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すれば
>DVDは5~6千本は堅いんです。僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。
「仕事だからしょうがない」って理由でユルユルな原作をプッシュしたり容認する業界人は全員首吊って死ねばいいのにね
136: 伊勢エビ(熊本県)
11/01/03 07:03:24.67 dNtFrwmq0
>>126
された方は堪ったもんじゃないな
137: ヨーグルト(愛知県)
11/01/03 07:03:35.72 6PEf1UEP0
>>132
それじゃ半分以上損してない?
138: 寒気団(佐賀県)
11/01/03 07:17:12.72 smhTej7a0
>>39
> 化物語、けいおん、ハルヒ、らきすた
それ全部おれが1999-2000の間に書いたもんや。ようするに先がないってこっちゃ。
139: 寒気団(佐賀県)
11/01/03 07:22:56.42 smhTej7a0
>>73
タイラー面白かったな。原作あるんか。
140: 黒タイツ(西日本)
11/01/03 07:26:51.81 NRaYWb560
ヤマカンはシャナOPが無残だった
特に感想も残らない
141: スケート(大阪府)
11/01/03 07:48:09.27 /8DARNPMP
>>40
とりあえずこのアニメの主人公は主体性はあったぞ
それゆえに他のアニメならハーレム要員になるようなのがひたすら負け戦を繰り返していたが
142: 白くま(千葉県)
11/01/03 07:56:35.08 Che17Lqt0
>>1
で、DVDは5~6千本は別な監督にしてちゃんと売れたの?
143: 寒中水泳(福井県)
11/01/03 07:58:52.24 Rq+2Pz3o0
>>142
7000~9000本ほど売れたはず
144: きんき(チベット自治区)
11/01/03 08:03:07.10 Ki2Uy1bI0
勘違い男の典型
145: 白くま(千葉県)
11/01/03 08:04:57.61 Che17Lqt0
>>143
じゃ商売としての川瀬Pの読みは正しかったってことか
自己表現したいって気持ちも判るけどね
146: 運動不足(dion軍)
11/01/03 08:05:37.32 mHxg9vQI0
原作物なのに「俺のほうが面白い話を作れる」と勘違いするひとが多いのは何でなの
同じタイトル扱うんだから、まったく別のもの作りたかったら自分だけでやればいいのに
147: 水道の凍結(チベット自治区)
11/01/03 08:16:28.88 KaH7nz7v0
>この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。
読んだこと無いけど間と称して静止画使いまくれるんでしょ?楽な商売だろ
148: コーンスープ(広島県)
11/01/03 08:30:14.73 JscVSDH/0
現代美術を始めとした画家もそうだが、自己表現だけ出来ていて他の全てが
出来ていないと、本人しか得しないものが出来あがる
この監督はまだましな方だが、自分大好きな作り手はいかんわ
149: ゆず湯(北海道)
11/01/03 08:34:28.34 PAelKO+u0
まあ原作者w何それwwww俺達がおもしろくしてやんよwwwwとか
言いながら糞量産してた時代もあったな30後半~の製作者には
いまだ多いだろそのせいで若いヤツが原作をきっちりつくって
おもしろくしあげてくるから仕事とられまくりんぐwwww
150: チョコレート(dion軍)
11/01/03 08:35:55.52 B9m8bO3j0
>>20
かんなぎの作者は騒動前から身体壊してたっつうの
151: ゆず湯(北海道)
11/01/03 08:39:00.55 PAelKO+u0
最新のヤマカン情報としてはハルヒのEDをパクリとみとめて
ベリーズの振付師にOKもらった
ねんどろ首チョンパをTBSに謝罪した
ソースは本人
152: ざざ虫踏み(北海道)
11/01/03 08:39:46.50 7Vco8ztY0
>この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。
いや、しゃあの絵柄だろw
153: オーロラ(茨城県)
11/01/03 08:40:38.14 C2m1uH010
美夏のおかげだな
154: フライドチキン(三重県)
11/01/03 08:41:53.81 6B9GpIj10
あれを面白いと思って見れる人はおかしいだろ
155: オーロラ(茨城県)
11/01/03 08:42:56.82 C2m1uH010
おかしい人しか見ないだろ
156: スケート(東京都)
11/01/03 08:46:24.91 UKlCd0J4P
まあアニメ化に向かない作品を無理やりアニメ化したりしてるからな。
乃木坂の原作は読んでないが、アニメが比較的原作準拠だとしたら、
あの内容でアニメ化企画したヤツは凄いわw
スレイヤーズなんかは完全に改変して上手く行った例だけどな。
157: わかめ(愛知県)
11/01/03 08:46:37.66 264Tt7Wl0
>>152
原作1巻出たときからのファンだけど、内容は糞だと思うし、
五十嵐がしゃあのイラストを邪魔しないよう何も仕事をしないのが仕事だと思う。
しゃあが構図のパクリをちょいちょいやろうが、しゃあについていくわ。
158: ワカサギ釣り(富山県)
11/01/03 08:49:02.78 Hf0onwNb0
能登ちゃんの声を聴くための声優アニメだから修業だと思って見てたけど
つまらなすぎて完走できなかった
159: お歳暮(神奈川県)
11/01/03 08:50:15.46 Ts4jew+a0
とりあえず川崎っての、もう二度と監督やるな!
160: 初夢(チリ)
11/01/03 08:50:34.49 AMeDIim/0
原作知らんけど、普通こういう事って公には言わないのが大人の対応ってもんじゃ無いの?
161: クリームシチュー(関西地方)
11/01/03 08:52:23.83 +LLnNmQ10
>>107
kwsk
162: 乾燥肌(東京都)
11/01/03 08:53:09.68 VLVbBUCV0
>>1の記事にそんなこと書いてねえじゃねえか
死ねよハゲ
163: コーンスープ(広島県)
11/01/03 08:56:42.36 JscVSDH/0
>>157
構図のパクリとか最近よく言われる様になったが
絵として物の役に立てば何でもいいわ
とりあえず手描きなら
164: 小春日和(東京都)
11/01/03 09:00:35.75 eUMmhfev0
乃木坂は2期になって突然エロ多くなってワラタ
165: ほうれん草(千葉県)
11/01/03 09:11:27.75 1m1oBXzY0
何でこのスレでヤマカン語ってる奴いるの?混乱するじゃん
166: 年越しそば(関西地方)
11/01/03 09:23:21.01 u566xo2A0
>>165
スレタイだけ見てレスする馬鹿が多いから。
167: 焚き火(京都府)
11/01/03 09:31:38.63 3gYVaHhh0
プロデューサーが人員やら制作費を調達してくるのに
原作を改変しこけさせるプライドだけは一人前の監督って何なの?
傀儡でいとけばいいんだよ
168: イルミネーション(京都府)
11/01/03 09:39:15.63 gF059Xdv0
え、どういうことなの
ヤマカンの奥さんが乃木坂プロデューサーだから仕事が捗るって事でおk?
169: お年玉(山口県)
11/01/03 09:41:12.25 HdZbjprv0
ふーふーふー やまかん♪
ふーふーふーふーふー だいろっかーん♪
170: 冬休み(dion軍)
11/01/03 09:41:55.26 JkerlNqM0
乃木坂はマジでゴミだからなあ
171: ペンギン(千葉県)
11/01/03 09:42:52.00 LWk/JHc10
1の話は別のところで書いてたよな
作品名はあいまいにしてたけど
172: チョコレート(東京都)
11/01/03 09:44:18.92 ome1Esag0
乃木坂のOPは割と良かった気がする
173: 金目鯛(大阪府)
11/01/03 10:47:22.39 30QMjs6m0
>>159
他にもいるだろそういう奴
サトタツとか岩崎とか
174: しもやけ(福島県)
11/01/03 14:15:02.12 C3FlOaiW0
最近オリジナルのアニメを見てない気がする
175: 聖なる夜(北海道)
11/01/03 14:18:21.89 9x46NYqX0
みなみけ2期は絶対に許さない
176: ダイヤモンドダスト(大阪府)
11/01/03 14:24:35.87 vpIAjFs10
京アニ最新作やで
URLリンク(www.youtube.com)
177: ダウンジャケット(宮城県)
11/01/03 14:28:25.48 OBTCuY9d0
宇多丸のランキングでまたファビョったみたいだなw
相変わらずお元気そうでなにより
178: ベツレヘムの星(千葉県)
11/01/03 14:32:35.35 /ACj5ENN0
>177
そうなの?
179: 押しくらまんじゅう(東京都)
11/01/03 14:38:11.91 iLJDswUq0
ヤマカンって何がすごいの
180: 焚き火(兵庫県)
11/01/03 14:39:23.93 L8EETY+10
>>73
結果、原作のイラストを差し替えた新版出しちゃった。
原作イラストでおっさんだった主人公が、一気にアニメ版キャラデザになって若返った。
アニメ版と原作のイメージがあまりにも違うから、
アニメ版人気にすり寄った結果だが。。
リウイも同じように原作を作り直したりと、冨士見はアニメ版の売れ行きを尊重するようだ。
181: お年玉(北海道)
11/01/03 14:40:59.03 SRH5w/kQ0
乃木坂が気に入らなくて迷い猫がオッケーって意味不明w
182: 押しくらまんじゅう(東京都)
11/01/03 14:43:21.81 iLJDswUq0
よく見たらヤマカン関係無いじゃん
183: 水道の凍結(北海道)
11/01/03 17:12:02.80 ca4gOxTo0
フランキー堺スレか?
184: 寒気団(佐賀県)
11/01/03 18:36:26.99 smhTej7a0
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 18:28:53 ID:ZRVAYKcg
【ミラー】ニコニコ正月アニメ?スペシャル「化物語」一挙放送?【プレミア画質】
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ミラーきた
一般はこっちへ来い
185: パンジー(東京都)
11/01/03 19:10:31.04 Nhsiib5z0
>>135
かと言ってそういう手堅く売れる作品を作らないとリアル首つりが待ってる訳で
俺も能登坂みたいな作品は好きじゃないけどそういう物言いはどうなんだ
186: 床暖房(大分県)
11/01/03 19:13:19.31 CMDW2XUc0
100くらいまで読んでて、ヤマカンをずっとナベシンと勘違いしてたぞ
187: ニット帽(新潟県)
11/01/03 21:55:58.17 MPpdm7PZ0
エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう
188: ほっかいろ(広島県)
11/01/03 21:59:15.16 IXVJiOpK0
>>158
能登オタは毎度毎度修業熱心で尊敬するわ
189: きんき(dion軍)
11/01/03 22:44:31.72 ENFcj6eL0
>>180
そもそもアニメ版タイラーは
LDのブックレットで原作者がアニメ版準拠の小説を「連載」してたくらいだしな
上のほうで原作者がキレたとか書いてる馬鹿はLD買ってなかったんだろうな
190: わかめ(兵庫県)
11/01/03 22:45:09.76 rrgwvaOI0
クソにもほどがあるって思った>原作
191: 半身浴(東京都)
11/01/04 01:15:55.68 MpqjGIwk0
イラストパワーが10割を占めるラノベですから
192: 冬将軍(兵庫県)
11/01/04 01:36:37.85 +wxznUdj0
ソース見たんだけどスレタイみたいな発言すら見つからないんだが
全sakuだろこんなの
193:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ