11/01/01 18:59:17.79 Z1/0bvns0 BE:517834144-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
今、一大ブームを巻き起こしている『共同購入型クーポン』。
一般的この手法でクーポンを販売しているサイトは、「グルーポン系サイト」と呼ばれ、
50%を超える大幅な割引価格や特典がついたチケットを24時間などの期間限定でインターネット上で販売しているのだ。
他社が運営している某クーポンサイトでは、通販サイトで販売している通常800グラム1万80円の牛タンを、送料無料51%オフの4980で販売していた。
クーポンサイトに記載されていた牛タンの通販サイトを見てみると、なんとその牛タンは通販サイトの方でも50%オフの200グラム1260円で販売されているではないか!
しかもこちらのサイトでも送料無料である。
さらに200グラムの小分けで購入可能で可能な点と、800グラム分購入したとしても60円しか差額が無く、
通販サイトで買うとポイントが貯まる事を考えると、お得感はほぼ無いと言っても過言では無い。
そう、この『共同購入型クーポン』と呼ばれる手法には落とし穴がある。
定価とクーポンの価格しか比較されていないため、実際の売価と比べ、どの程度得であるかが分からない。
さらにクーポンの購入にはタイムリミットがあり、購入を煽る点も注意するべき所の一つだ。
グルーポン系サイトを利用する時は、販売されている品物などを他でも検索し、どれぐらいの値段で販売されているか、
本当にその値段は得であり、購入する価値があるかを見極め、賢く利用する必要があるだろう。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
※参照ソース
グルーポンに定価5000円の商品を定価10000円と表示した上で4500円で売らせてくれと言われた
URLリンク(kuchikomi.gnavi.co.jp)