群馬の学校でいじめにあう確率は9割超、これだから陰険な田舎者は・・・at NEWS
群馬の学校でいじめにあう確率は9割超、これだから陰険な田舎者は・・・ - 暇つぶし2ch1: 甘酒
10/12/23 16:12:25.68 ooMIYRQe0 BE:780858443-PLT(18082) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gaku2.gif
県教育委員会は22日、県内高校に実施したいじめ実態把握調査の結果を公表した。
全日制高校でいじめを認知したのは59校で、調査した68校の86・8%に達した。
定時制でも14校中の9校(64・3%)でいじめが認知された。

 いじめの認知件数は計1602件。全日制が1466件、定時制では136件だった。

 具体的ないじめ行為(複数回答)は計2952件で、最も多かった「悪口を言われたり、おどされたりする」は計911件。
そのほか、「仲間はずれにされたり、無視されたりする」(571件)、「たたかれたり、けられたりする」(398件)-などが目立った。

 認知したいじめのうち75・8%にあたる1214件は教諭らの指導などで解消されたが、残る388件は継続しているという。

 調査は、桐生市立新里東小6年の上村明子さん(12)が自殺した問題を受け
11月に県下の全日制、定時制高校計82校、4万711人を対象に実施した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch