10/12/19 19:03:32.00 GjeLTT1MP
とにかく都会の私大を出てさえいれば簡単に大手企業へ入れたので
わざわざ5教科も勉強して国公立に行くのはコスパが悪かった
好景気ゆえに受験料も学費も負担にならない時代だったから
みんな私大に殺到したんだよな
当時は子供の数も多かったので史上空前の私大バブルが起きる
名古屋大学より明治大学のほうが難しかった(メイダイ逆転現象)
日東駒専と北海道大学が同じ難易度という異常事態
内定をもらいながら必修科目を落として大量に留年した明大生が
企業から「そのまま来年までウチの内定でいてくれ!」と懇願される事件もあった