10/12/18 08:00:33.45 eBUHtVUA0
普通に考えて夢みる島
528: 大晦日(中国四国)
10/12/18 08:31:08.14 rm31Dr7j0 BE:1209612773-2BP(3)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari.gif
夢島は思い出補正
529: わかめ(catv?)
10/12/18 08:39:43.14 HIJUZi550
たまにやりたくなるけど
押入れから火ッ委パリ出すのがつらい
530: ホットケーキ(熊本県)
10/12/18 09:02:33.20 OBTjiqMB0
ゼル伝シリーズ全部やってきたけど
断然、時オカ
ゲームじゃなく芸術だと思うね
スマブラXの時オカメドレー聞いたら鳥肌立った
531: シクラメン(関東・甲信越)
10/12/18 09:03:52.37 RstznZNVO
ムジュラか、いつ大人リンクになるのかなとワクワクしてたら子供のままクリアで唖然としたな…
初ゼルダが時オカだったから大人になるのがデフォだと思ってたよ
スマブラ64も大人だったし
532: ビタミンA(dion軍)
10/12/18 10:06:47.20 SoTnHXB60
>>526
ボンゴボンゴは前泣きながら倒したのに
ゲームセンターCXで有野がけっこう普通に倒してたのがショックだった
いちいち靴履き替えてた俺バカw
533: 鍋焼きうどん(東京都)
10/12/18 10:31:50.53 zQB9XdyY0
夢島は今やっても面白いぞ。
ストーリーとアクションがしっかりしてたら、いつまでも楽しめる良い例だ。
534: ハンドクリーム(岩手県)
10/12/18 10:38:13.84 r7g3olCF0
3Dゼルダとか3Dマリオとかもそうなんだけど
ダーク調路線で行ってほしい。あくまでダーク路線に乗るか乗らないかのあたりで
Wiiになってからなんか世界意識したのか?ディズニー風というか、ちょいポップ調になってるのが
気に喰わない、とくにゼル伝シリーズ
535: 焚き火(愛知県)
10/12/18 10:45:54.87 YpBidJKeP
>>534
はじめから世界意識しとるわ
情弱もここまでくるとヤバいだろ
小学生か中学生なんだろうが
536: ホールケーキ(チベット自治区)
10/12/18 10:53:06.83 4yr5Gk4I0
2D部門: 神トラ
3D部門: 時オカ
特別賞: 風タク
537: ミルクティー(チベット自治区)
10/12/18 10:53:09.10 qoKmMLBy0
ポップ調ってグラのことか?
スカイウォードはTP以上に鮮明なものをwiiで表現するのが多分難しく、
一段階簡素なものにして味を持たせるような手法だと思うけど
少なくとも中身に関する情報は今のところ皆無だぞ
538: 焚き火(愛知県)
10/12/18 11:00:27.00 YpBidJKeP
ディズニー風ってさあ
宮本茂ってドンキーコングの時点でディズニー風なんだけど
539: ビタミンA(dion軍)
10/12/18 12:21:32.33 SoTnHXB60
>>537
トワプリはGCのゲームだけどな…
Wiiの30%くらいの容量で出来てる
540: 冬将軍(千葉県)
10/12/18 12:23:33.51 XUBRm16f0
丁度OCRに夢島のコンピアルバムきとったわ
541: あんこう(長屋)
10/12/18 12:30:24.29 V/j37+UJ0
>>90
3DSのはクリアしたら裏ゼルダの替りにムジュラが出てきます
542: 木枯らし(栃木県)
10/12/18 12:32:39.57 XdqJStNK0
トワプリは好き
543: 歌合戦(関西・北陸)
10/12/18 12:50:46.93 U7bHEl3zO
>>163
笑ってしまったじゃねえか
544: ホールケーキ(チベット自治区)
10/12/18 12:56:02.94 4yr5Gk4I0
>>539
Wii自体GCと大差ない性能だからな
545: あんこう(東京都)
10/12/18 13:22:55.72 YOpLQvHS0
時オカの最初の村でいっぱい遊べるな
あの木の爺さんの中もそうとう面白い
546: ビタミンA(dion軍)
10/12/18 15:43:04.07 SoTnHXB60
3DSは最大8Gの容量だそうだ
トワプリ移植できるって
547: 数の子(新潟県)
10/12/18 15:45:01.89 YLbVsbEa0
ボタンたらんだろ