10/12/15 16:29:19.20 vGafMCdE0● BE:861903937-PLT(40000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は15日、PlayStation 3(PS3)用レコーダキット「torne(トルネ)」に
Twitter連携機能などを追加する「バージョン2.10“ライブ”」を予定通り公開した。アップデートプログラムのサイズは62MB。
最大の特徴はTwitterとの連携。テレビの視聴画面で表示するメニュー内に「ライブ」というボタンが追加され、
これを押すと画面右側に現在放送されている全チャンネルの番組一覧と、その番組についてのツイートが表示される。
この表示は、テレビ局のハッシュタグが付いているツイートを随時検索して表示させているものだ。
ツイートは横スクロールで表示され、量が多ければスクロールのスピードが速くなるため、
活発につぶやかれているチャンネルの目安にもなる。
ライブ画面のチャンネルにカーソルを合わせ、○ボタンを押せば、
その番組に関するツイートのみが右側に縦方向に表示されるようになり、沢山のツイートと共にテレビを視聴できる。
また、ライブ画面でカーソルを合わせた状態でスタートボタンを押すと、選択中のチャンネルに受信を切り替える事も可能。
“一覧から活発なツイートがあるチャンネルを選び、選局。
そのチャンネルのツイートのみを表示する”といった一連の操作がライブメニューから全て行なえるのが便利だ。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
新設された「ライブ機能」を選ぶと、Twitter連携機能が使用できる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
画面右側がライブの画面。放送局を一覧表示しているところで、番組名の下にツイートが横スクロール表示されている
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
各チャンネルのタイムラインを表示しているところ。視聴中の番組に関するツイートを、番組を観ながら読むことができる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ユーザーのプロフィールを表示しているところ。そのユーザーのタイムラインを表示する事も可能
(>>2に続く)
2: 赤ワイン(神奈川県)
10/12/15 16:29:27.59 vGafMCdE0
ツイートはしばらく操作しないと自動スクロールに切り替わり、新しいツイートがどんどん表示される。
また、ツイートしているユーザーのプロフィールを表示したり、そのユーザーのタイムラインのみを表示する事も可能。
ツイートの中に書かれているURLをWebブラウザで表示する事もでき、
その場合はテレビ画面が左側に縮小表示され、テレビの視聴を中断せずにWebの情報が確認できる。
設定画面からTwitterアカウントをtorneに登録すれば、ユーザーがtorneからツイートする事も可能。
コントローラの□ボタンを押すとツイートメニューが表示され、そこから「ツイート」、「リツイート」、「引用」、「返信」が利用可能。
コントローラーで文字を打つのが難しい場合でも定型文が用意されており、
文字入力をせずにツイートする事も可能。定型文は設定画面で追加・変更もできる。
また、バージョン2.10からは文字入力でUSBキーボードが使用できるようになっている。
カーソルの移動や画面の移動、リストの選択などもUSBキーボードから行なえる。
ただし、torneの全ての機能をUSBキーボードから操作することはできない。
他にも、「インフォメーション」機能として、取得したツイートの中によく出現したハッシュタグや、
全国のトルミル情報を元に各地域で視聴している人数が多いチャンネルのハッシュタグを確認する事もできる。
そこから、受信できない地域の放送局のタイムラインを表示する事も可能。
視聴以外にもTwitterが活用でき、番組表や番組検索画面から、番組を選び、ツイートする事も可能。
気になった番組をフォロワーにお勧めする事もできる。録画予約した際に、何の番組を予約したかもツイート可能。
なお、これらのライブ機能は設定メニューから「有効」にする事で、使用可能になる。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
torneからつぶやく事もできる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
定型文を使ったツイートも可能。定型文の追加・変更も可能だ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
録画予約時にツイートをするところ
(>>3に続く)
3: 赤ワイン(神奈川県)
10/12/15 16:29:32.71 vGafMCdE0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「インフォメーション」機能の使用例
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ライブ機能は設定画面で有効にすることで、使用できるようになる
(>>4に続く)
4: 赤ワイン(神奈川県)
10/12/15 16:29:40.90 vGafMCdE0
■基本機能も強化
視聴中にPS3のコントローラー/BDリモコンを使い、音声出力レベルを調整できるようになった。
コントローラーの場合、R2ボタンを押しながら、十字キーを上下させることで調整できる。
なお、テレビのボリュームを上下するわけではなく、あくまでPS3からの音声出力レベルの調整であるため、
調整幅はテレビのボリュームよりも狭いが、テレビのリモコンに持ち替えずに調整できるのは使い勝手が良い。
検索機能では英数字の大文字/小文字、全角/半角を区別せずに検索できるようになった。
また、検索結果に表示された番組の情報を表示したとき、検索キーワードとして使用した文字がハイライト表示されるようになっている。
さらに、ジャンルの設定でボタンを押すことで、“~以外”の表示に切り替える事ができる。
例えば「トル数」で録画予約が多数されている番組順にソート表示した状態で、
そこからアニメを除外するといった使い方が可能だ。除外設定は、ジャンルを選んだ状態でコントローラーの□ボタンを押す。
ほかにも、番組情報表示の文字サイズが変更できるようになり、録画番組をプレイステーション・ポータブル(PSP)に書き出す際には、
接続している PSPのニックネームが表示されるようになった。
また、アップデートを行なった直後に、アップデート内容が表示されるようになっている。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
音声出力レベルの調整画面。画面左側に表示される
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
15日の13時過ぎに「トル」順でソート表示したもの。1位はアメトーク、
2位以下には「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」などアニメ作品が沢山並んでいる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ジャンルでアニメ/特撮を選んだところ。この状態でコントローラーの□ボタンを押すと、同ジャンルが除外される
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
アニメが表示されていないのがわかる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
おわり
5: 鍋焼きうどん(大分県)
10/12/15 16:29:43.43 wpoZFj570
終わっとるね
6: 天皇誕生日(長野県)
10/12/15 16:30:06.28 JhXHxiPq0
ひと通り遊んだら飽きたわw
7: 福笑い(千葉県)
10/12/15 16:30:54.68 G8Q9s15CP
twitter実況は臭いから嫌だわ
2ch対応してから出なおしてこい
8: 風呂吹き大根(catv?)
10/12/15 16:31:12.98 UlFxViFCP
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
おい
9: 天皇誕生日(長野県)
10/12/15 16:31:27.79 JhXHxiPq0
BDリモコンあるから音量調節機能は助かるわ
10: 真鴨(関西地方)
10/12/15 16:31:49.85 +pyHYEr40
ニート垢作っておくか
11: ダウンジャケット(東京都)
10/12/15 16:32:07.48 q9vzQGjA0
で、ダブルチューナー解禁はまだなのか?
12: 雪月花(関西地方)
10/12/15 16:32:32.88 bhreRoE30
BSCSないチューナーとか誰得だよ
13: 福笑い(埼玉県)
10/12/15 16:33:29.68 6pHtDlh6P
リア充どもめ・・・・
14: きんき(catv?)
10/12/15 16:33:44.11 Q+9KCajL0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ゲソ娘はオワコン
15: レギンス(チベット自治区)
10/12/15 16:33:48.06 gAi0cvaE0
予約なうとか打つわけ?
16: 寒ブリ(dion軍)
10/12/15 16:34:23.50 xr+C167s0
映画とかネタバするなよ。絶対するなよ。
17: ヨーグルト(東京都)
10/12/15 16:36:19.93 uBMq74vb0
これって友達とリアルタイムにニコニコ的に実況しながらアニメ見れるの?
友達多い奴は楽しいだろうなぁ
18: 天皇誕生日(長野県)
10/12/15 16:37:43.36 JhXHxiPq0
ローカルテレビ局のハッシュの寂しいこと寂しいことw
19: 聖歌隊(三重県)
10/12/15 16:38:28.66 hNGI4C9m0
番組選んでライブ押すと固まってしまうんだが不具合か?
20: 風呂吹き大根(catv?)
10/12/15 16:40:21.52 UlFxViFCP
>>14
俺妹>バクマン>禁書>神のみ>ワンピ>タクト>イカ娘か
銀河美少年にすら負けるとか・・・
21: 牡蠣(チベット自治区)
10/12/15 16:43:27.25 UX8ZkuiT0
今日、テレビジョンのお正月特大号買ったら
torne終わってたtorneは終わってないけど放送局が終わってた
\(^o^)/オワタ
22: きんき(catv?)
10/12/15 16:45:25.98 Q+9KCajL0
>>21
どこの田舎だよ
23: 木枯らし(関東・甲信越)
10/12/15 16:46:32.35 1eYedicMO
ツイッター童貞が許されるのは2010年度までだよね
24: 牡蠣(チベット自治区)
10/12/15 16:47:10.79 UX8ZkuiT0
>>22
テレ東まで映るがな
それでも終わってる
25: アロエ(長屋)
10/12/15 16:48:03.41 kLCHt2Msi
>>8
侵略成功
26: ゲレンデ(関西・北陸)
10/12/15 16:58:37.53 vAizhlMCO
レッドス負けろ
27: ダイヤモンドダスト(チベット自治区)
10/12/15 17:10:54.76 bFMuc5ZV0
トルランキングがアニメばっか
28: きんき(関東)
10/12/15 17:24:54.21 Qzz4jLURO
>>27
まぁゲーム機のユーザーだからな
29: 福笑い(長屋)
10/12/15 17:33:05.66 Wsh/2IU2P
×ゲーム機
○PS3
30: 年越しそば(大阪府)
10/12/15 18:00:03.07 v2FrVvN+0
こんな状況
URLリンク(twitpic.com)
31: ミュージックベル(関西地方)
10/12/15 20:37:30.19 l4ASfWFq0
liveを選ぶと固まるんだが・・・・
32: 注連飾り(岐阜県)
10/12/15 22:31:49.13 3Y7oZSHL0
>>31
せやな
33: 風呂吹き大根(チベット自治区)
10/12/15 22:33:17.08 dGC/CS8mP
んなもんいらねえからBSCS二番組録画BD書き込みコピーフリーにしろや
34: 小春日和(茨城県)
10/12/15 22:35:55.67 uU5E0Wtw0
自動起動で番組表を取得する機能をなんでつけないんだよ。
開発者はアホか。
35: 風呂吹き大根(内モンゴル自治区)
10/12/15 22:40:24.64 IzLGUbq9P
REGZA買ったからもう用無し
36: 冬休み(静岡県)
10/12/15 22:41:24.68 5X0YEIqT0
ぬるぽって書いたのに誰もガっってしてくれない・・・
37:レリッツ ◆KDi/y.ugLU
10/12/15 22:45:18.78 d9gKvkBg0
やっぱXBOX360だね
持ってるだけでオタク扱いされる商品 第一位
ソフトラインナップのキモヲタ度 第一位
所有者の引きこもり&ニート率 第一位
精神病院で聞いた今欲しい物ランキング 第一位
小売店に聞いた扱いに困る商品 第一位
在日・知障身障・部落民・学会員の好むハード 第一位
女性に聞いた 触りたくない物 第一位
本体の騒音レベル 第一位
本体の故障率 第一位
将来性がないハード 第一位
親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位
キムチ臭いゲーム機部門 第一位
こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位
●1●0-360-931(サンロクマルクサイw)
38: 聖歌隊(三重県)
10/12/15 23:24:01.09 hNGI4C9m0
ライブ押す前に1回数分だけど録画してみたあとライブ押してみたら固まらなくなったよ!
あとは録画する前に容量不足の警告が出たから何本か録画番組消して空き容量増やしたから改善したのかな?
39: 福笑い(catv?)
10/12/15 23:27:35.13 KtUIi+r0P
おい、なんで10分も遅延してんだよ!!!
つかえねーよこれ!
どこがライブだよ!
40: 福笑い(長屋)
10/12/15 23:31:55.25 Wsh/2IU2P
そうかそうか
安かろう悪かろうだね
41: 福笑い(チベット自治区)
10/12/15 23:32:03.78 KtUIi+r0P
おい、ほんとにつかえねーよこれ!
トルネフでてこいや!
42: あられ(東京都)
10/12/15 23:42:47.08 Hnx4awWm0
BDリモコンで音声出力変えるのはどうやるの?
試したり、調べるの面倒だから教えてくれ
トルネ立ち上げるのもめんどくさい
43: ニット帽(東京都)
10/12/15 23:43:24.47 Np8rNOz40
>>1
そんなクソ機能どうでもいいから
・チャプター打ち
・トルネ上で音量の調整
・5秒おきに場面選択
・BGMの追加
・録画した番組の検索
・憶えてるキーワードの増加
これを今すぐ実装しろクソがっっっ!!
44: 福笑い(青森県)
10/12/15 23:44:11.28 egQX/8sEP
>>42
黄と緑のボタン
45: 風呂吹き大根(catv?)
10/12/15 23:44:17.06 UlFxViFCP
>>43
>■基本機能も強化
>視聴中にPS3のコントローラー/BDリモコンを使い、音声出力レベルを調整できるようになった。
>コントローラーの場合、R2ボタンを押しながら、十字キーを上下させることで調整できる。
>なお、テレビのボリュームを上下するわけではなく、あくまでPS3からの音声出力レベルの調整であるため、
>調整幅はテレビのボリュームよりも狭いが、テレビのリモコンに持ち替えずに調整できるのは使い勝手が良い。
46: あられ(東京都)
10/12/15 23:51:20.93 Hnx4awWm0
>>44
おお、スマン
優しいなアンタは
47: ニット帽(東京都)
10/12/15 23:51:38.41 Np8rNOz40
>>45
うん書いたあと気づいたんだが
それ以外はまったく実現してないよね
48: 風呂吹き大根(dion軍)
10/12/15 23:53:06.39 gxyxXdX10
いまほぼラグ無しリアルタイム更新になった
これはすごいわ