10/12/12 14:49:35.98 t3L/b8Nk0
アイホンにしても母艦がいるだろ
アンドロイドはいらないのか?
いらないとしても自宅はwifiだろ?
その回線があるぐらいならPC繋ぐだろうし・・・
422: オリオン座(埼玉県)
10/12/12 14:50:01.35 bfFscRMl0
携帯で出来る範囲内でしかネット利用しないならそうだろうな
そんなんで満足なんだ
423: ビタミンC(兵庫県)
10/12/12 14:50:04.14 iDSQYEn70
はいはいさっそくお前らがまとめられてるぞ
URLリンク(alfalfalfa.com)
424: 半纏(チベット自治区)
10/12/12 14:56:07.34 kxScoqH8P
確かにiPhone 4使い出してからパソコンの使用頻度が減ったな
レポート書くときくらいしか起動してないわ
425: 半纏(catv?)
10/12/12 14:56:18.67 1SQ0G0lqP
>>421
iphoneの母艦なんて、アップデートとバックアップと音楽転送くらいだよ。
前の2つは、PCでも真面目にやってる人の方が少ないから、お店でアクティベーションできればPC無しで問題ないし、そういう人はいる。
426: 注連飾り(東京都)
10/12/12 14:56:44.46 +URFJKOr0
2ちゃんもBB2Cでいいしな
しかしこれを「ネットは携帯で」と言われることには抵抗がある
427: 樹氷(catv?)
10/12/12 14:57:57.63 5VL+mezH0
会社でもこれからはシンクライアントが主流になるだろうから
ますます汎用PCの出番は減ってくるのかもね
情報の持ち出しも制限されるから家で風呂敷残業もできないし
一般家庭で汎用PCじゃないと作成できないものって年賀状くらいじゃない?
428: ハマグリ(catv?)
10/12/12 15:00:06.12 Z0RoNUA20
>>420
えっ
俺サラリーマンだけどサイト持ってる
そんなの普通だよ
429: 寒椿(栃木県)
10/12/12 15:02:06.18 /r+oCfhs0
携帯は小さすぎる
430: 日本酒(catv?)
10/12/12 15:02:37.43 NFaHTsOGi
>>54
村岡さんってだれ?
431: ミルクティー(dion軍)
10/12/12 15:06:25.07 bqqyPzqo0
>>428
俺もサイト持ってるけど更新殆どできないお。
何かするにしても日曜しか使えんしなぁ
来てくれる人はいるけど殆ど閉鎖状態ww
432: 年越しそば(東京都)
10/12/12 15:08:45.35 xu2dqNYR0
スマフォでプログラム組むのは嫌じゃ
433: ダイヤモンドダスト(北海道)
10/12/12 15:19:37.75 s+24Inmr0
PCネトゲはガキばっかりだぞ
434: 半纏(愛媛県)
10/12/12 15:26:16.14 US/bKEhuP
簡単な話だ
携帯のスペックがあがったせいだな
435: 半身浴(dion軍)
10/12/12 15:26:39.58 0S7fk/dQP
貧しくなってるんじゃないのかw
436: ホットココア(チベット自治区)
10/12/12 15:37:40.25 s13mdBA90
早くガラケー絶滅しろ
ガラパゴスに囚われたジャップを解放するのだ
437: みかんの皮(チベット自治区)
10/12/12 15:39:51.69 9httW15X0
「とりま」って最近よく見るけど
あれはゆとりを装った若作りのオッサンの仕業だったのか
438: ホットココア(チベット自治区)
10/12/12 15:43:36.49 s13mdBA90
ガラケーに高い金払ってるやつはバカ
439: 結露(茨城県)
10/12/12 15:49:31.68 CM4vU3jy0
iPhoneとbb2cのおかげで2ちゃんにパソコン要らなくなった
まあ普通に調べものするときはパソコンでするがな
440: 半纏(大阪府)
10/12/12 16:00:18.60 G76WcFisP
いい傾向だよ。
PCはプロフェッショナルが使えばいいし、それに特化すべきだ。
お馬鹿さん用のUIとかいらんよ。
441: 露天風呂(静岡県)
10/12/12 16:02:40.62 4uiSfrPR0
iPhoneでネットやるけどパソコンのほうが圧倒的に捗る
Wi-Fiなら回線速度的な不満はないけどやっぱり画面が小さいし
操作性が劣るから高速で色んなことをしたいならパソコンしかない
442: まぐろ(中国地方)
10/12/12 16:03:42.54 ISDSeBSB0
合法的なtorrentとか
443: ハンドクリーム(茨城県)
10/12/12 16:07:08.14 PDoEuC7W0
パソコンだと腹ばいにならないと布団でできないのと、
ウトウトしながら寝てしまうってことがない。
快適すぎてお外に出なくなるのも×。
ipod touch買ったら旅行とか行きたくなるかな?
ちなみに携帯はらくらくホンですw
444: 半身浴(catv?)
10/12/12 16:07:23.57 grpzfa3PP
それは嘘
ソースは俺
445: ミュージックベル(dion軍)
10/12/12 16:14:02.48 cP2rD5nT0
>>443
ノートPC持って無いとその程度の考えしか出てこないんだが
ラッコスタイル余裕だし軽めのノートなら片手で簡単に移動できるから
446: コーンスープ(関西・北陸)
10/12/12 16:15:09.17 8S5yzsWlO
バカっぽい
447: スキー板(宮城県)
10/12/12 16:17:02.53 DL0zC9IW0
使用時間でみれば一部のパソコン使用者のせいで圧倒的に勝つはず
448: ハマグリ(catv?)
10/12/12 16:19:17.63 Z0RoNUA20
携帯のちっこい画面で何かできるほどの目はありませんよ
うんこたれ
449: ダウンジャケット(広島県)
10/12/12 16:21:02.90 9kGNMTos0
最近のPCの授業をチラ見させてもらったが
高校とかだとほんとロクでもないことしかやってないな。
まあ内容的にはおもろいけども。
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
あとプログラミングもやってるらしいがFORTRANでワロタ
450: ハンドクリーム(茨城県)
10/12/12 16:21:07.96 PDoEuC7W0
>>445
すんません15インチノートです。
バッテリーは死んでます。
451: 白くま(茨城県)
10/12/12 16:22:24.37 jUfHTNTs0
>>449
なんじゃこりゃ
452: 忘年会(東京都)
10/12/12 16:25:24.92 +d2gQ2fz0
パソコンは20代以降だべ
携帯じゃ画面ちっちゃくてしんどい
453: 放射冷却(山口県)
10/12/12 16:25:51.16 02vrQl4N0
また若者の離れか
今の若者ってなにしてるんだろな
454: 半身浴(catv?)
10/12/12 16:26:03.87 tXnwFkQmP
俺はスマフォ毎日数時間。
PC仕事のみでプライベートは一週間に一回。
これでこと足りる。
455: お歳暮(茨城県)
10/12/12 16:26:11.32 3VRs1gw20
パソコンから離れるなんてとんでもない
456: ハンドクリーム(関西・北陸)
10/12/12 16:27:14.96 dsOCIbRbO
ここに貼られてる画像携帯からだと見れない画像があるからな
457: 肉まん(東京都)
10/12/12 16:29:10.28 BSjF6Esy0
東大でこんなどうしようもない調査とかやってるのかw
458: 肉まん(静岡県)
10/12/12 16:34:13.91 BUtBSu6D0
ちょっと歳とれば見えなくなるからPC使うようになるよ
ネット離れしてたら知らんけど
459: 忘年会(東京都)
10/12/12 16:34:44.38 +d2gQ2fz0
>>449
きめえな
涼宮ハルヒとか普通知らんだろ
460: 半身浴(東京都)
10/12/12 16:45:17.16 FRFYxeBUP
>>459
平成生まれのネット汚染度をなめるでない
世代の半分くらいはニコ動垢持ってるといっても過言ではない
461: 樹氷(神奈川県)
10/12/12 16:46:58.33 0OAfSV460
>>449
VIPかよ
マクドナルドのトイレで女の子がチンコバーガーやらされてたのを思い出した
462: 半纏(広西チワン族自治区)
10/12/12 16:52:39.58 gdgt2luYP
2ちゃんにいるPC厨は2ちゃんとエロゲとエロ動画くらいでしかPC使ってないだろw
463: 甘鯛(埼玉県)
10/12/12 16:53:08.32 SWS4iy0S0
どうでもいいけど
飯食いながら携帯するのだけはやめてくれ
吉野家や松屋とかそういうとこでは
ほんとそういうやつが多くなった